埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part2】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part2】
匿名 [更新日時] 2010-12-13 21:59:07

TXみらい平駅前にそびえ建つ3棟660戸の茨城県最大の免震マンション。
660世帯住民のポテンシャルは計り知れないパワーがある。
住民の「情報共有と知恵を活用」しマンション資産価値の維持向上に努めようではないか!
このパワーがあれば何でも出来る、恐い物はない。来たれ住民よ!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-22 10:53:56

スポンサードリンク

ツクミラ
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名

    カスミ(ピンクパンサーなども含む)の駐車場に毎日のように駐車してる住人もいますよね!
    同じ住人としてとても恥ずかしいです。

  2. 222 匿名さん

    >>221
    恥ずかしいかも知れないが違法ではないのでは?

  3. 223 匿名さん

    でも、どうしてセンチュリー住民の車だと分かるのですか?

  4. 224 匿名さん

    勇気を出して交番横の駐車場に止めてみてはどうか?

  5. 225 匿名さん

    >>214
    輪番制理事だと、中には職務怠慢の不届き者もでる可能性もある。
    理事の互選で選出された理事長も同様。
    現行の管理規約では、理事・理事長の解任は総会決議になっているので、
    この規約を改めて理事会で解任できる条項を追加した方がいい。
    一刻も早く辞めさせることが住民のためである。

  6. 226 匿名さん

    2区画目取り上げられた人はピュアシティの駐車場に止めるのか?
    ピュアシティの売上げに貢献してればありかも。

  7. 227 匿名

    >>225
    理事会決議に変えてもお互い様だから機能しないと思う。
    誰がやっても辞めても住民のためという観点からは大差ない。

  8. 228 匿名

    221です。
    車を駐車してエントランスに入って行くのを何度か見てます。

    早朝通路から覗いてみると同じ所にとまってます。

    毎日のようにカスミ(とりせんもたまに)に買い物に行ってますので。

  9. 229 匿名

    駐車場が区画が遠いなど不便なんだろう。

  10. 230 匿名

    カスミの駐車場は不自然に駅側に駐車してるのを見れば、確かにそうなんだろうけどさぁセンチュリー以外もいろんな人が駐車してるしょ
    実際俺も駐車した事あるけど、ムキになるレベルのネタじゃあないから。

  11. 231 匿名さん

    ピュアシティの駐車場管理はセンチュリーの管理組合の治外法権。
    ほっとけ。問題になったらピュアシティで対処するから。
    これは地域住民のモラルの問題であるが、治外法権なら手が出せない。

    >>227
    規約に規定があるか否かで意義がある。輪番理事に対する間接的な戒めになる。
    実際に後から規約を追加して理事のモチベーションを啓発した組合がある。

  12. 232 匿名さん

    221さんは住民としてのモラルのことを言っているのだろう。

    ピアシティの駐車場は、店の混雑具合にくらべて駐車場が混みすぎているように感じる。駐車券方式のゲートが設置されるのも時間の問題になっているような気がする。タダ乗り駐車のために満車になって、買い物客が駐車できなくなったら、カスミも対策を打ち出すしかないだろう。必要な費用は、商品の価格として上乗せされることになる。

    駐車するなら、時間貸し駐車場に駐車するのが本来の姿なんだからタダ乗りは止めた方がいい。
    タダ乗り駐車をしていると発言するのもどうかと思う。

  13. 233 匿名さん

    目の前にSCのピュアシティがあるのは非常に便利。
    ブランズなんかは販売センター跡地に入れる店舗で議論してる。

    1. 目の前にSCのピュアシティがあるのは非常...
  14. 234 匿名さん

    カスミ裏のデベ「フージャース」の未着工土地は、300戸規模のマンションになるようだ。
    リーマンショック前は土地に看板が出てたが、その後は塩漬け状態。
    ここに来てセンチュリーも完売したことだし、動きが出るかも。
    先日「みらいフェスタ2010」が開催されたが、その後ろの土地がフージャース。

    1. カスミ裏のデベ「フージャース」の未着工土...
  15. 235 匿名さん

    300世帯だと1000人くらいかな?
    今みらい平周辺の人口が5000人だから6000千人近くに増えますね。
    ますます町は発展し、商業施設も多々進出して、念願の快速も停車するかもしれませんね。

  16. 236 匿名

    >>231
    規約改定に必要な議決権の賛成が得られるだけの意義などない。やって見なよ、出来はしないから。

  17. 237 匿名さん

    >>236
    慌てることはない。緊急性を要しないから。
    オレが理事長になった時に理事長提案で議題にあげる。平成24年以降の話。
    理事の懲罰規定みたいなもんだから反対する理事はいないし、総会で反対する住民もいない。

    >>234
    噂には聞いてたが、具体的戸数が出たのは初めて。センチュリーの半分だな。
    ひょっとして、アンタは不動産関係者か?
    もしそうなら階高と駐車場構造(機械式or自走式、半地下か?)を教えて欲しい。

  18. 238 匿名さん

    >>237
    別に不動産関係者じゃありません。フージャースの個人株主なだけです。
    YAHOO!株価掲示板に出てますから信憑性は高いですよ。
    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1008907&sid=100...

  19. 239 匿名さん

    時期的な問題がありますが、販売センター跡をフージャースの販売センターにしたらいいかもです。
    長栄が去った後、販売センターの中を覗くと什器は撤去されてました。
    まだ店舗が決まってないみたいですね。

    1. 時期的な問題がありますが、販売センター跡...
  20. 240 匿名さん

    >>239
    マンションギヤラリーとしては好立地ですね。
    駅降りて直ぐですから、来場者には便利です。
    そしてマンション現場へは、営業と一緒に車でも徒歩でも行けます。
    空き地端っこにある「レヴィールガーデンつくばみらい平」が駅歩7分ですから、
    フージャースは駅歩5,6分ってところでしょう。
    丁度守谷駅からブランズくらいの距離です。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸