埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2
入居済み住民さん [更新日時] 2011-02-24 18:03:17

ほぼ全戸の入居が済み
挨拶の声が、いつも聞こえるすばらしいブランズシティになりました
今後、より良いブランズシティ生活をおくるため、情報交換していきましょう



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-14 14:08:16

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん
  2. 702 匿名さん

    今時喫煙するような住民がまだいるんですか?
    世帯数が多いといろいろな住民がいるので困る。
    いっそ禁煙マンションにして、喫煙者を排除したらいい。

  3. 703 匿名さん

    タバコ売ってる限り喫煙者はいるよ。文句あるなら厚生労働省に直訴しろ。

  4. 704 匿名さん

    喫煙が原因の犠牲者が出るまでは無理。
    理事会も、他の案件差し置いて、優先にする納得性のある事実が必要。
    喫煙者に対し、悪質ないやがらせ行為発生に始まり、
    犯罪?という位の事実が起きないと誰も重い腰をあげない。
    何でもそうだろ?死人が出て初めて動き出すとかザラだよね。

  5. 705 匿名さん

    喫煙問題は建物管理と比べればプライオリティーが低い。
    例えば、たばこのヤニでマンション壁面が変色したなら建物管理の問題になる。

  6. 706 匿名さん

    ベランダからタバコのポイ捨てやって、下歩いてた理事長の頭にあたれば理事会は必ず動く。

  7. 707 匿名さん

    ベランダでタバコ吸う場合、吐き出す煙をビニール袋に入れて燃えないゴミとして出せばいい。
    ただし、うっかりビニール袋を割るとタバコの煙が出てしまうので注意が必要。

  8. 708 匿名さん

    タバコの煙は吐くのではなく飲み込んだらいい。
    そして数時間後に守谷駅前まで散歩しながら放屁して大気中に拡散する。

  9. 709 住民さんA

    ホントに迷惑ならこんなところじゃなくて
    サイバーホームに書き込めばいいのに。

  10. 710 匿名さん

    ベランダ喫煙は毎回ネタだと思うよ。

  11. 711 匿名さん

    話題がなくなると必ずベランダ喫煙の話に毎回なるね。
    そして、これも必ずエルザタワー55の規約改正の例示があって、あとはロクデモない話ばかり。
    住民用掲示板はサイバーホームにあるから、ここの掲示板の削除依頼出しとくよ。
    ここの掲示板があると、パークやガリレアやライオンズやセンチュリーの奴らが書き込みにくるからな。

  12. 712 匿名さん

    それじゃ寿司ネタの話をしよう。

  13. 713 匿名さん

    「サーモン」とかけて「アルコール」と解く。その心は…どちらも「サケ」です。

  14. 714 匿名さん

    削除はそんな簡単にできないんじゃないか。
    どんなカキコだろうが、アクセス減ると広告収入減るでしょ。
    別に俺には関係ないが。
    どこかにここの代わりの掲示板開設されたらどうするの?
    部屋番号とか、写真とか、無条件に晒し放題になるよ。
    そのほうがおもしろいと思う住人がまたそっちに流れるってオチかな。

  15. 715 匿名

    モラルの問題だな。

  16. 716 匿名さん

    住民限定にすれば問題ないと思う。当然BASIC認証の掲示板だが、認証後は匿名が可能。
    センチュリーのマンションポータルは、BASIC認証していないが、2ch風で面白い。
    http://vvtt.kan-suke.com/pong.html

  17. 717 住民さんA

    687さん>
    階書いていいのかなぁ・・・。
    勇気がないので具体的には書けませんが10階以下です。

    この前なんか、こっちがバルコニーで洗濯ほしてるのわかってるのに、堂々と吸ってきて
    本当に参った。早朝にこっそりベランダのぞいたら、ベンチに煙草の箱を堂々と置いてるし・・・・。

  18. 718 住民さんA

    ちなみに左隣住人の喫煙には入居当初から悩まされている。
    マジで部屋番号書いたやりたいくらいむかついてます。

  19. 719 住民さんA

    だめだ・・怒りがおさまらず 三回連続投稿してしまった。
    サイバーに書き込もうかしら。

  20. 720 匿名さん

    サイバーに書き込んでも表向きには匿名ではないですか?
    今も「あ」とか「い」とかいう名前で書き込まれてますよ。
    管理者には分かるのでしょうが…

  21. 721 匿名

    なにかしら行動を起こさないと喫煙は止まらない。
    玄関に貼り紙しとくとか。

  22. 722 匿名さん

    こんなとこで住民だかなんだかわからん奴に煽られてネット上に部屋番号晒そうとしている愚か者は、喫煙者より最低だな。

  23. 723 匿名さん

    サイバーホームの掲示板はプロバイダーが管理者だからマンション管理組合と無関係。プロバイダーは書き込んだ住民を特定する事は出来るが、その住民情報を不用意に開示することはない。
    プロバイダーが個人情報を開示するのは、刑事事件で捜査令状に基づく警察関係機関の捜査があった場合。だから管理組合がプロバイダーに問い合わせても開示することはない。
    それから、喫煙者の部屋番号が掲示板で晒されて晒された相手が「名誉毀損」等で騒いでも、それは名誉毀損には当たらない。なぜなら、喫煙している事が事実だから名誉毀損にはならない。

  24. 724 匿名さん

    サイバーホームが提供するマンション住民専用サイトは管理組合のホームページではありません。
    従って、そこの掲示板に投稿された内容は管理組合としては関知できません。
    もし、投稿内容に関してトラブルになったとしても、それの善悪正否を判断するのはプロバイダーになります。
    だから、迷惑ベランダ喫煙者の部屋番号が投稿されたとしても、管理組合はあずかり知らぬことで、その投稿を削除するか否かの権限はプロバイダーということになります。

  25. 725 匿名

    もう飽きた。

    もう少し前向きなネタはないの?

  26. 726 匿名さん

    部屋番号晒すなら書き込む貴殿も部屋番号開示するのが喧嘩のルール。
    でも相手が掲示板見てるかどうか分からないから効果の程は?
    それよりも、先方宅に乗り込んでFace to Faceで喧嘩した方がいい。

  27. 727 匿名さん

    晒しても効果ないと思うよ。損害賠償請求の民事訴訟起こしたらいい。
    ただ訴訟起こす前に管理会社経由で管理組合理事会に通告すること。
    そうすれば管理会社と理事会を巻き込むことが出来て問題をマンション全体に拡げることが出来る。
    その前に、喫煙宅に乗り込んで怒鳴り込むことだね。同時に管理会社にも通報して注意してもらうこと。
    それでも喫煙止めないなら、内容証明郵便で期限を決めて催促する。訴訟はその後。

  28. 728 匿名さん

    >>725
    ネタはあるよ。いったいアンケートは何だったんか?
    アンケートに関係なく店舗は決まった。単なるガス抜きか?

  29. 729 匿名

    部屋番号晒すやら喧嘩やら怒鳴り込むやら物騒だねぇ。

    こんなとこでグチグチ言ってないで、申し訳ないが洗濯物にタバコの匂いがつくから部屋の中で吸ってもらえませんか?って一言言ってみたらいいじゃない。

    大体、タバコが法を犯していない、バルコニーで禁止されていない、その時点でいきなり怒鳴り込むのはただの**。

    最低限、自分からお願いして、相手が無視、逆ギレしてきたらこっちもそれなりの対応すれば良い。

  30. 730 匿名さん

    お願いじゃないと思う。「やめろ」で恫喝だろう。
    管理規約で他の住民に迷惑が及ぶことは禁止されている。タバコとは書いてないが。

  31. 731 匿名さん

    受動喫煙で健康被害を受けたなら管理者に損害賠償を求めることが可能と思われますが、
    この場合は公共施設等の公衆が集まる場所での話で、被告は管理者になります。
    ちなみにマンションの場合は、管理者はほとんどの場合は管理組合理事長です。
    ところがマンションは公衆が集まる場所とはいえないので訴訟自体無理でしょう。
    やはり住民同士で喧嘩するしかないと思います。

  32. 732 匿名さん

    被害住民:「申し訳ないが洗濯物にタバコの匂いがつくから部屋の中で吸ってもらえませんか?」
    加害住民:「やだ!」

    あなたなーらどうする、あなたなーらどうする♪

  33. 733 匿名

    さてこれだけ喫煙の書き込みされている中で、実際は何人が住民だと思う?

    せいぜい2~3人だと思いまーす。

    あとは?

    暇人でーす。

  34. 734 匿名さん

    他のマンションからの応援だと思うよ。

  35. 735 匿名さん

    なんで流山おおたかの森から来るのだね?

  36. 736 匿名さん

    快速で寝過ごして守谷まで来たんじやないか?

  37. 737 匿名さん

    守谷で帰りにロックシティで買い物するよりも、流山おおたかの森で降りて駅前のSCで買い物した方が便利です。1階に高島屋フードショップがあるので高級食材には困りませんし、普通の食材ならイトーヨーカードーもありますから。

  38. 738 匿名

    >>737
    案外駅から遠いんだよねぇ。
    キャンパスの方が楽だよ。22時までやってるし。

  39. 739 匿名

    アワーズさえきちんとしてればな。
    あそこはまじで使えない。

  40. 740 匿名さん

    サイバーホームに書きこめば聞いてもらえると勘違いしている住人がいるようだね。
    ここも、サイバーも結局同じ。

    理事会管理の掲示板作れば?
    部屋番号の入力は必須・ログも理事長権限で全部見れる仕様で。
    これを了承の上で、言ってくるなら、聞いてあげるよ。という方針でいいと思う。
    それで言って来ない案件は、堂々と、対処しません。って事でOK。

  41. 741 匿名

    アワーズ初代生鮮館の牛肉はマジで買いだった。

    夕方18時で半額当たり前。

    霜降り和牛超うまかった。

    貧乏な自分でも買える値段だった。

    二代目生鮮館になってから全く行かなくなった。

    ウエルシアも昔一回オープンしたあと、すぐに数ヶ月クローズしてたから一瞬で潰れたかと思った。
    ウエルシア出来る前は本当なんも無かったからねぇ。

  42. 742 匿名

    そういう情報いいね。

    アワーズまたテナント入るよ。

  43. 743 匿名

    では懐かしい話をもう一つ。

    アクロスモールもオープン当日は駐車場に入りきれない混雑だった。

    守谷には昔、電気屋が石丸電気、ラオックスとあったが共倒れ。

    アクロスモールの中にノジマ電気が出来てよく遊びに行った。

    アクロスモールの中には飲食店も充実していて、あっこにあったトンカツ屋、インドカレー屋は本当うまかったんだよ。

  44. 744 匿名さん

    浴室のダウンライトの電球を交換したいのですが…
    浴室暖房乾燥機のスグ横にあるのはどうやって交換すればイイのでしょうか?
    他の2箇所は点検口みたいなところから出来ました。

  45. 745 匿名

    743
    懐かしいねー。
    アクロスの飲食店確かに良かった。

    新店舗情報は知らない?

  46. 746 住民さんA

    とりあえず管理人に言ってきた。またバルコニー喫煙注意張り紙するって。

  47. 747 匿名さん

    注意張り紙でやめるわけないよ。規約改正して禁止しない限り。

  48. 748 匿名さん

    >理事会管理の掲示板作れば?

    意味あるの?意見箱の電子版じゃないか?
    意見箱の投書を公開してない限り電子版も公開しないよ。
    それに理事は即回答できないよ。あくまでも理事会審議を経た上での回答になる。

  49. 749 匿名さん

    >>748
    それなら掲示板じゃなくてメールで十分だと思う。
    それとも理事とチャットしたいの?今ならツイッターでやれば?

  50. 750 匿名さん

    以上、
    余計なことしたくない。
    余計なことに関わりたくない。
    という理事からのカキコでした。

  51. 751 匿名さん

    理事やったって金にならないからな。理事は「遅れず休まず働かず」がモットーだよ。

  52. 752 匿名さん

    >>751
    それは管理会社の望むところですね。やたら理事がハリキッテ仕事したらやりにくくてしょうがないですから。

  53. 753 匿名さん

    理事会で掲示板作るとすると、それは理事会事前審議のフォーラムになると思う。
    事前審議をネットでやって集会所で面子そろってやる理事会を効率化省力化する。
    だから理事以外は見れない掲示板になる。
    特に賃貸オーナーや遠方在住オーナーには有益だ。
    そうなると、ネットできない住人は理事になれない。理事就任の条件にもなる。

  54. 754 匿名さん

    住民専用掲示板はサイバーホームでいいだろう。

  55. 755 匿名さん

    住人外専用はこのスレでいいと思う。

  56. 756 匿名

    住人以外が一番熱く語る不思議な住人専用掲示板。

  57. 757 匿名さん

    それだけブランズシティ守谷は注目されてるからだと思います。
    茨城のど田舎で駅から7分もあるいて戸建、もといマンションなんて、そりゃ注目されますね!

  58. 758 匿名さん

    サーパスは駅歩9分です。

  59. 759 匿名

    ここに書き込みしてる住人以外の人達って友達いなそう。

  60. 760 匿名さん

    人類みな友達だよ。

  61. 761 匿名

    まぁ、売れ切れた物件にひがみでくる奴は多いよ。
    なにせ、買えない負け 犬 ですからww

  62. 762 匿名さん

    こっちのが安心して書き込めるからね。
    住人専用で本音を書いた場合、
    「同じマンションの住人として恥ずかしい」
    と言われるよりも、
    どうせ住人以外の荒らしじゃね?
    と、勝手に思ってくれるから。
    こんなこと思ってる住人が確実にいるって事になると、
    総会とかで、同じ意見言った時に個人特定されるし。

  63. 763 匿名

    そんなあなたはなりすまし

  64. 764 匿名

    マンションに、特に大型マンションに住む方々はいろんなあって大変ですね。

    私は戸建とマンションで決めかねてて、ブランズ売出中の時に何回も足を運んで契約寸前までいきましたが…最終的には戸建を選びました。

    戸建はベテラン住民の中での生活なので色々と気を遣うことも多いですが、マンションは戸建とは気の遣い所が違い、大変そうですね。

  65. 765 匿名さん

    >>762
    なにも恥ずかしいことはないですよ。自分の意見に自信と責任持ったらどうですか?
    もし他人の目が気になるなら、「口は災いの元」ですから寡黙を通すことだと思います。

  66. 766 匿名さん

    みんな自分の発言に自信がないから匿名で書きたがるのだと思う。
    意見箱でも匿名投書は原則として無視・却下されます。

  67. 767 匿名さん

    >744さんへ
    浴室の電球を交換するときですが、カバーをまっすぐ下に引けば
    開けることが出来ます。点検口を開口しなくても交換できますよ

  68. 768 匿名さん

    浴室の電球交換の話題なんかはサイバーホームに書く内容だと思う。
    ブランズ住民以外には興味のない話だから。

  69. 769 住民さんA

    ↑ つーか、ここ住人専用板なんですけど。

  70. 770 匿名さん

    それではなぜブランズ住民以外の私が書き込めるのですか?
    ちなみにサイバーホームには書き込めません。IDとpassword持ってませんから。

  71. 771 匿名さん

    ここの掲示板はBASIC認証されてないから誰でも書き込めるよ。

  72. 772 匿名

    まぁ住人専用でも書き込めるのは事実。

    それで書き込んで堂々とぼく住人じゃありませんと言い、荒らすのはモラルが低い。

  73. 773 匿名さん

    あらしではないと思う。
    ここは、晴れてブランズ買えた人、涙を呑んで買えなかった人、いいとこ見つけて逃げた人、
    があつまる同窓会の場だと思う。

  74. 774 マンション住民さん

    今外でやってるドラマの撮影、誰が来てるの?
    ウエルシアの前

  75. 775 匿名

    超大物だよ!
    見物人すごいね。

  76. 776 匿名さん

    もういないね。

  77. 777 匿名さん

    ユースケ・サンタマリア

  78. 778 匿名さん

    サンタクロース

  79. 779 匿名さん

    チャールス・ブロンソン

  80. 780 匿名さん

    ニール・ヤング

  81. 781 匿名

    今日の富士山はやばいね。

  82. 782 匿名さん

    11/19(金)にマンションギャラリー跡に新規開店したクリーニング専科守谷ひがし野店です。
    看板がピンクのド派手じゃなくて良かったと思います。

    1. 11/19(金)にマンションギャラリー跡...
  83. 783 匿名さん

    クリーニング専科守谷ひがし野店の左隣はまだ店子が決まってません。

    1. クリーニング専科守谷ひがし野店の左隣はま...
  84. 784 匿名

    周知の事実サンクス。

  85. 785 匿名さん

    今月20日から工事が始まるようですね。

    1. 今月20日から工事が始まるようですね。
  86. 786 匿名さん

    東横イン隣の「アワーズもりや」1Fに11月25日に開店した「魚串さくらん」です。
    http://r.gnavi.co.jp/e511102/
    さくらんの裏手にも串揚げダイニング店が開店準備中でしたが、工事中のため写真は撮れませんでした。

    1. 東横イン隣の「アワーズもりや」1Fに11...
  87. 787 マンション住民さん

    >ニール・ヤング

    Young Enough to Sale

  88. 788 匿名さん

    駅前はしょぼい。

  89. 789 匿名

    294のココスの隣、マツダができるらしいです。

  90. 790 匿名さん

    来てるね。

  91. 791 匿名さん

    同じクリーニング専科でも立地に合わせて看板のデザインが違いますね。
    独立店舗のみらい平店はピンク、マンション内店舗の守谷ひがし野店はスカイブルー。

    1. 同じクリーニング専科でも立地に合わせて看...
  92. 792 匿名さん

    なんだ、センチュリー民が偵察に来てたのか。

  93. 793 匿名さん

    まだ店舗が決まってない左隣にコインランドリーデポが入ればみらい平と同じになるね。

  94. 794 匿名さん

    守谷もみらい平を見習った方がいい。あまりにも駅前がしょぼい。

  95. 795 匿名

    守谷がしょぼいのは十分にわかっているが、みらい平も別に見習うレベルではない(笑)

  96. 796 匿名

    賃貸仕様格安マンションといえば?

  97. 797 匿名さん

    ミレニオ

  98. 798 匿名さん

    センチュリー

  99. 799 匿名さん

    ブランズ

  100. 800 匿名

    センチュリーみらい平

  101. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸