住宅ローン・保険板「住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-26 07:54:30
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。

団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。

この商品の魅力度はいかがでしょうか?

http://www.netbk.co.jp/


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/ 
 

[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】

  1. 221 匿名さん

    ここの8大は気休め

  2. 222 匿名さん

    8大疾病付きは気休めとか意味なしとか
    ときどき耳にしますが、本当に意味がないのでしょうか。
    その理由を教えて下さい。

    年取ってくると(8大疾病の)病気にかかる
    確率も高くなるので8大疾病付きがいいかと
    思っているのですが。
    逆に8大付きでよかった、助かったという人が
    いたら教えてほしいです。

  3. 223 匿名さん

    もちろん、無いよりあったほうが良いと思います。
    ただ、せっかくならば、多少コストがかかっても、補償の充実したものが良いかと。
    私は他の銀行で借りて8大を付けましたが、特にがんや心筋梗塞・脳梗塞になった場合の補償が大きく違いました。
    例えば、がんの場合、がんと診断された時点で保険でローンが完済されますが、こちらは就業不能状態が1年間継続しないと支払われません。
    就業不能状態が1年も継続する状況はあまり考えにくいのでは?と考えたからです。
    同じ「8大」でも補償内容は銀行により異なります。

  4. 224 匿名さん

    ソニー、りそなあたりはどうでしょう?

  5. 225 匿名さん

    ここで本審査通ったのですが、
    住宅融資保険の付与を条件とされてしまいました。
    昔と違って現在は金利プラン等の制約ないみたいですが、どうでしょう?

  6. 226 匿名

    対応する疾病の数も気になりますが、223さんの書き込みの通り保険が支払われる条件と御自身の年齢で検討されるのが良いと思います。
    やはり発病してから一年以上の条件は厳しいと思います。42歳の私はガン+入院保障で0.775+0.2にしました

  7. 227 匿名さん

    226さん

    デベ提携ですか?
    差支えなければ教えてください。

    私の契約した物件は提携がなかったので、どこにしようか思案中でした。
    提携がないと3大疾病付けると変動で1%以上になってしまうところしか
    見つけられていません。。

  8. 228 匿名

    226です
    中央三井で提携ではありません。
    比較した中では三大疾病と入院保障が良いと感じたのは三井住友でした。ただ、提携で変動の優遇が1.6、三大疾病付けたら1%越えるのと借入諸費用が他行に比べ高いので辞めました。

  9. 229 匿名

    226です
    中央三井もガンでなく、三大疾病にすると1%越えです
    保障金額半分で上乗せが低いプランも在りますが、私は魅力を感じませんでした

  10. 230 匿名さん

    226さん 227です

    なるほど。ガンと3大疾病の違いですね!
    有用な情報ありがとうございます!!

  11. 231 ビギナーさん

    ミックスローンについて伺いたいのですが、
    固定と固定の組み合わせでローン期間が異なっても大丈夫でしょうか。
    たとえば固定3年を20年、固定20年を30年と言ったようになのですが。どなたか教えてください。

  12. 232 匿名さん

    >>231

    ミックスでのローン期間は同じじゃないとダメって書いたあったよ。

    片方だけ繰上げってのは、できるみたいだけど。

  13. 233 匿名

    収入合算ですが、妻(正社員)が一昨年〜昨年にかけて育休だったので年収が200万ないんですが、みずほ銀行のように300万以上でないと合算対象なしとかあるのでしょうか?

  14. 234 購入検討中さん

    3400万借りたとして
    諸費用が925,000円ですが、これは現金で用意する必要があるのですか?
    ローンにはくみこめないのでしょうか?

  15. 235 匿名さん

    >>234
    組み込めません。
    保証料は、金利アップで対応できる銀行が多いけど、
    ここの「借入金額×2.1%」は「手数料」ですからね。

  16. 236 購入検討したことがあります

    234さん

    ローンを借りる金額に手数料を上乗せできたと思います。
    住信SBI銀行のHPをよく見るか、銀行にメールで問い合わせを
    してみると良いかと思います。

    私は、ペアローンだったことや書類に不備があったことなどが原因で
    審査に時間がかかり、審査に通ったときには金利が高くなってしまいました。
    あと1か月審査が早ければ住信SBIにしていたと思います。

  17. 237 匿名さん

    235です。
    ほんとだ。出来るようになったんですね。
    失礼しました。

  18. 238 匿名

    ここはソニーのように年収400万以上とかあるのでしょうか?
    また返済比率35%位でも審査通る可能性あるのでしょうか?

  19. 239 234

    ありがとうございます。
    いかんせん手持ちが少ないもので組み入れるか検討します。

  20. 240 匿名

    追加で書類を提出求められた方へ質問です
    具体的にどういったものですか?

  21. 241 匿名

    6月の金利下がりましたね。

  22. 242 匿名

    変動金利 0.875%に下げたと言っても、基準金利は変わってないんですね。新規だけか。

  23. 243 匿名

    新規だけ?既に借りている方にとってはメリットないのですか?

  24. 244 匿名

    変動なんだから金利は新規でも変わるのでは?

  25. 245 匿名さん

    既契約者は変わらないよ。

    キャンペーンで新規の引き下げ幅が増えただけ。

  26. 246 本審査中

    はじめまして

    お借り換えされた方は実際の費用ってどのくらいかかりましたか?

    私は2800万円希望なのですが、手数料など全て込みで100万円くらいなのかな?
    と漠然と考えてます

    みずほでは全部で80万円と言われています。

    初期費用って本審査通過すれば教えてもらえるのでしょうか?

  27. 247 匿名さん

    1月に借り換えしました。固定と変動のミックスです。
    なので3000万で約90万の手数料です。どっちか一本ならもっと安いはずですが。

  28. 248 匿名

    ミックスでご契約されたのですね
    変動分から繰り上げ返済する予定ですか?

  29. 249 本審査中

    No.247 様
    ありがとうございます
    m(_ _)m

    参考になります
    うちはペアなのでだいたい同じくらいになるのでしょう

    正確な費用はいつ教えてもらえるのですか?

  30. 250 匿名さん

    仮審査について質問します。

    5月28日→Web申し込み後、一分で仮審査完了のメール
    6月2日→申し込み書類到着 6日に発送
    6月8日→何故かまた仮審査をしますとメールが来て、直後に書類が届いたので正式審査開始します(三週間程かかる旨が書いてある)とのメールも到着。

    これは、他の銀行で言う事前審査は
    通った状態なのでしょうか?

  31. 251 匿名さん

    No.248様
    えーとですね、固定20年なのですが、27年で借りてますので、まずは20年以内になるよう繰上げしてます。
    変動も心配なのですが、繰上げしても効果が少ないので、見送ってます。

    No.249様
    すみません。正確には覚えてないのですが、銀行への手数料は本審査通過したら、すぐわかったはずです。
    ただ、行政書士に支払う金額はあとからだったと思います。20~25万くらいかかりました。
    Totalで90万くらいだったなぁって思ってましたので。。。

  32. 252 本審査中

    No.251 様
    回答ありがとうございました
    m(_ _)m

    手数料も用意して待ってたんですけど審査落ちちゃいました
    (T△T)

    結局みずほになりました・・・

    ご親切に回答を頂きありがとうございました

  33. 253 匿名

    ここの掲示板は住信SBIネット銀行の情報少ないみたいですね
    どこか他に掲示板ないですか?

  34. 254 入居予定さん

    遅い遅い言ってたから他に鞍替えしようかと思ったけど、2週間たたないで本審査承認したよ。
    キャッシュカード届くより早かった。
    まぁ、早い分にはなんの文句も無いんだけどさw

  35. 255 匿名

    引渡しが早まって8月になりそうです。
    金利引き下げ中なのでめちゃめちゃラッキーです。

  36. 256 匿名

    >>254さん
    本審査通貨おめでとうございます!
    本審査申込み書類発送から二週間ですか?せれとも先方に書類到着からですか?

  37. 257 匿名はん

    >>256
    5月28日 Web仮審査申し込み
    6月8日本審査開始
    6月16日本審査承認済のメール

    でした。

  38. 258 匿名

    >>257さん
    参考になりました
    ありがとうございます!

  39. 259 情報弱者

    ここは全商品団信込みの金利なんですよね?
    死んだら払わなくてよくなるんですよね?
    上乗せとかないですよね?

  40. 260 契約済みさん

    住信SBIさんで借りた方は、引き渡し当日の抵当権設定とか登記はどこでやったんでしょうか?
    普通の銀行なら、店舗があるけどここはありませんよね?

  41. 261 匿名さん

    7月も金利下がった~
    ウレシス

  42. 262 匿名

    ん?
    もともと6月~9月の特別引き下げキャンペーンじゃなかったですか?
    6月の0.875より下がったということですか??

  43. 263 匿名さん

    >262さん

    すいません。
    私、固定金利なもので。。。
    前月より▲0.05%です。。。

  44. 264 住宅ローンの神様

    おととし、変動で借り変えて、1.475%でした。今は0.875%で
    とてもうらやましいです。あと2ヶ月ヶ月借りるのが遅かったら0.975%
    だったのに。たった2ヶ月の差で一生0.5%も金利が高くなるなんてくやしい~。

  45. 265 サラリーマンさん

    変動なので「一生金利が高い」のはないのでは???

  46. 266 住宅ローンの神様

    いいえ、私は2009年の7月に借り換え実行しましたが(金利1.475%)、
    同年の9月実行分から金利が0.975%にさがりました。
    この差分の0.5%は一生高いままです。

  47. 267 匿名

    実質の店頭金利は2.7だか何だかだから、優遇の幅が違うと言いたいんだろう

  48. 268 あし

    他社の用にプラス数%でしっかりとした疾病保障とかないのですか?
    ここを利用するかたは、別途保険を利用されてるのですか?

  49. 269 ビギナーさん

    今、物件を探し中です。

    仮に購入する対象が決まった場合、ローンをSBIさんで組みたいと思っています。


    審査が遅いとのことですが、物件が決まっていない状況で、審査をスムーズに進めてもらうための方策はないでしょうか??
    仮審査を済ませておくとか。。。
    初心者なので馬鹿なことを聞いているかもしれませんがご勘弁ください。

  50. 270 匿名さん

    >>269
    まずは普通預金口座を作っておくことです。
    一般論ですが、仮審査は、物件が決まらなければ出来ませんよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸