広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
プランA |
|
上記①と②を各1回ダウンロードできます。(買い切りです。通常はこちらをご利用下さい。)
|
¥2,200(税込) |
欠品中 |
|
プランB |
|
プランAの買い切りに加えて、後日②が更新されたものを合計3回ダウンロードできます。
期限はありません。毎月10日に価格が追加更新されます。
長期で流通価格推移をチェックしたい場合にご利用下さい。
|
¥3,080(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
-
1298
eマンションさん
>>1297 匿名さん
ネット銀行はここに限らず仮審査は当てになりません。
ネット銀行での仮審査では、本審査ではチェックするキャッシングやリボ払いの利用歴、家賃、各種料金(携帯や公共料金)、カード利用の支払いの遅延を確認しないからです。
-
1299
匿名
教えてください!
52歳独身女、年収550万、5000万のマンションを購入予定です。
SBIかイオンにしようと思いますが、住宅ローン減税を考え上で頭金の割合をどうしようかと考えています。
頭金は2000万~3000万にしようかと思いますが、どのくらいが良いでしょうか?
-
1300
ワオンくん
>>1299 匿名さん
2500マンがいいワオン。減額されても強気交渉できますよ。
-
1301
名無しさん
SBIネット銀行の提携銀行から仮審査を申し込みし、これから物件契約なのですが、やはり、ここの仮審査は当てにならないのでしょうか。信用情報ちゃんと見て審査してくれてるのかなー。契約までして本審査落ちは立ち直れなそう。ご存知の方教えてください。
-
1302
通りがかりさん
>>1298 eマンションさん
SBIネット銀行の提携銀行から仮審査を申し込みし、これから物件契約なのですが、やはり、ここの仮審査は当てにならないのでしょうか。信用情報ちゃんと見て審査してくれてるのかなー。契約までして本審査落ちは立ち直れなそう。ご存知の方教えてください。
-
-
1303
匿名
-
1304
eマンションさん
>>1302 通りがかりさん
提携ローンは書類で審査するので、仮審査通れば大体大丈夫です。
物件情報も予めキッチリ分かっていますからね。
落ちるとすれば団信や転職ぐらいです。
仮審査が当てにならないのは、ネットの入力項目だけで審査するプロパーローンです。
-
1305
ワオンくん
>>1303 匿名さん
もう少し頭金入れたら金利下げますか?と交渉できますワン
-
1306
通りがかりさん
>>1304 eマンションさん
ありがとうございます?。信用情報(CIC)が気がかりです。金曜日には本審査結果来るみたいです。ドキドキです…
-
1307
通りがかりさん
無事に審査通りましたー
CICにAやPが複数(1年前)あるのに満額承認?SBIさんありがとうございます???
頑張って返していくぞー
-
1308
匿名さん
仮審査は本人だけだけど、本審査はデベや物件の審査も加わる。あと、リーマンショックの時は審査基準が厳しくなって本審査落ちなんてことも。コロナで情勢がどうなるかわからないから、提携も仮審査受けてローン特約つけておいた方が無難だと思うけど。提携以外だと、自己資金扱いになって本審査落ちキャンセルすると手付金没収。
-
1309
匿名
>>1305 ワオンくん
SBIもイオンも提携ローン金利なんですが、更に交渉が出来るのでしょうか?
-
1310
ワオンくん
-
1311
匿名さん
仮審査から融資実行までどれくらいの時間がかかるでしょうか?
またSBI 実店舗の商品、REALで申し込んだ時の期間も分かれば教えていただきたいです。
属性は良いと思います。
-
1312
匿名さん
フラット35か変動かで迷います
SBIは金利が安くて魅力なのですが、フラットにしたらどの道他の銀行と一緒でしょうか
SBIで借りる方はやっぱり変動?
-
-
1313
匿名さん
不動産屋に、出来たら地銀でと言われたけど、どう考えてもSBIのが金利が安い場合どうしたらいいんだろ
地銀のが後々相談しやすくて便利だろうけどね
-
1314
eマンションさん
>>1313 匿名さん
注文住宅なら地銀や都銀がいいと思うし、建売やマンションならSBIでいいと思う。
つなぎ融資の有無で相談の必要性が変わるからね。
-
1315
匿名さん
>>1314 eマンションさん
ありがとうございます
マンションなので、SBIでもう一度話してみます
助かりました
-
1316
匿名さん
-
1317
マンション検討中さん
sbiの団信のガン特約は重度の状態で、治療をおこなってもよくならない場合に適応される的な事が書いていますが、じぶん銀行や他の銀行だとガンになれば適応される団信と比べると、やはりおりにくいものですか?
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド