住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-12-26 21:14:08
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新生銀行の住宅ローンについて語りましょう。


前スレ

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/



新生銀行ホームページ
http://www.shinseibank.com/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】銀行の住宅ローン

[スレ作成日時]2010-07-14 15:10:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて Part3

  1. 165 匿名さん 2021/05/14 01:40:12

    このたび、新生銀行のローンを申し込みました。
    以前の書き込で、担保評価が厳しいとありましたが、築古だとやはり難しいんでしょうか?
    不動産会社が電話で確認したところ、申し込み自体は問題ないとのことでした。
    担保評価は銀行にまちまちなので、こればかりは合格発表みたいなものだと言われました。
    新生銀行の、長期固定またはステップダウンに惹かれております。

  2. 166 金利選択悩み中 2021/05/16 15:05:35

    >>165 匿名さん
    私は地方都市の中心部にアクセスも良いエリアの中古戸建を購入しました(JR駅は離れてます)
    当初新生銀行の20年固定を予定していましたが、減額の回答&金利がその間に上がったのでやめました
    減額理由を聞いてみても個人の属性は問題無いが総合的な判断との事でした

    勝手な思いですが
    ・中古戸建だと建物資産価値は低い
    ・土地は路線価で資産価値判断
     地域独特の立地の良さは考慮されない
    ・RPAなど用いて機械的に評価している

    ソニー銀行(ゆうちょ経由)とじぶん銀行は満額でした
    ソニーは不動産鑑定士が現物を確認して融資条件が確定するそうです
    じぶん銀行はどの様に評価するか不明

    給与口座として常に800-900万をキープして10年以上は使っていたのでチョットむかつきましたね

  3. 167 匿名さん 2021/09/18 01:34:24

    新生銀行の金利はおとりのようなもので最初6ヶ月のみの当初金利という表示で
    その後、急激に金利が上がります。最後の5年も金利があがるようで
    借り換えするか検討中

  4. 168 匿名さん 2021/09/18 01:40:52

    >>161 マンション検討中さん私は現在変動金利で1.15です半年後上がるのは間違いないです

  5. 169 通りがかりさん 2021/09/18 14:11:34

    >>168 匿名さん

    何故半年後に基準金利が上がることが間違いないのでしょうか?

  6. 170 職人さん 2021/12/03 14:36:46

    当初金利は安いが半年後は当初でなくなるので急に上がります半年後の金利は隠していますので詐欺のようなものです。公取など野放しなのが不思議だ

  7. 171 匿名さん 2022/02/03 04:50:10

    >>170 職人さん

    半年後に上がるのは確実なのでしょうか?

  8. 172 通りがかりさん 2022/02/04 10:04:38

    今の新生銀行で価値あるのは20年固定。
    今月中なら1.05、手数料が格安なので実質0.85程度になる。
    提携ローンなら当初期間終了後も基準マイナス1.0。
    ガン団信はないが、要介護認定3で全額免除は結構現実的な保険。
    変動なら他の銀行行きな。

  9. 173 口コミ知りたいさん 2023/02/21 05:11:38

    新生のローンって通りにくいの??

  10. 174 マンション検討中さん 2023/04/03 23:55:13

    通りやすいか通りにくいかって結局自分の条件次第だから申し込んでみりゃよくねえ?
    ここは当初15-20年固定以外はメリットが薄いので今選択肢にする人少なそうだけど

  11. 175 評判気になるさん 2023/04/04 01:44:10

    そうか??変動の0.32%は安いだろ

  12. 176 匿名さん 2023/04/06 14:34:49

    >>173 口コミ知りたいさん

    担保評価がシビアかな
    中古戸建で、じぶんやソニーは満額だったがここは減額だった
    メインバンクで10年ぐらい1000万弱入れてたんだけどね~

  13. 177 口コミ知りたいさん 2023/04/07 01:46:13

    >>176さん
    近いウチ新生銀行で中古物件申込しようと思っていました。
    戸建の旧耐震(RC)です。
    リフォーム一体型で旧耐震OKな所が限られていて新生銀行が第一候補だったんですが、担保に厳しいのですね。。
    リフォーム後の価値も見てくれる、とどこかで見たのですがそうでもないのでしょうか。。
    よろしければ申し込みの状況を教えて頂けませんでしょうか。

  14. 178 匿名さん 2023/04/07 15:33:49

    >>177 口コミ知りたいさん

    地方都市の中心部まで徒歩10~15分
    物件はリフォーム前です
    木造3階建て
    土地狭めです
    築20年
    耐震は診断を受けて住宅ローン控除も受けています

    年収は800-850万、世帯だと1200万位
    3300万を20年変動で単独ローンを申込
    口座はメインバンクだったので、800-1000万が過去10年は入ってたと記憶

    提示額は2800万で金利は低かったです
    個人的には建屋の価値は無視
    土地の地域性などは考慮されず、単純に路線価などでしか判断していない様に思いました
    理由は教えてくれませんでした

    ソニーは不動産鑑定士が確認し審査と聞きました
    じぶんは特に何も聞いていません
    どちらも金利は低く満額でした

    面倒で変えてないのですが、メインバンクやめようと思いました
    昔は2週間満期などの金利良かったですが、今はかなり低いし

  15. 179 やまだん 2023/05/05 17:02:17

    ここって在籍確認の電話ありますか?勤務先との関係が微妙になってまして、電話の取り次ぎとか多分してくれないので。

  16. 180 匿名さん 2023/12/18 13:51:54

    住信SBIネット銀行の基準金利( 2.775% )SBI新生銀行の基準金利( 1.55% )の違いについて教えてください。
    新しく住宅購入のために住信SBIネット銀行とSBI新生銀行で本審査が通り、どちらの住宅ローンにするか検討中です。

    金利優遇で適用金利は両銀行とも0.3%前後なのですが、基準金利には大きく差があり、住信SBIネットの2023年11月の変動の基準金利が2.775%( https://www.netbk.co.jp/contents/kinri-homeloan/ )、SBI新生銀行の2023年11月の変動の基準金利が1.55%( https://www.sbishinseibank.co.jp/retail/housing/interest/interest_rate... )となっています。

    つまり、
    住信SBIが基準2.775%に対して大きな優遇があり0.32%%、
    新生銀行が基準1.55%に対して少し優遇があり0.29%
    となっています。

    どちらの銀行にするか決定する際、この基準金利に大きな差があることは気にしたほうがよいでしょうか。例えば、新生銀行のほうが優遇幅は小さいため、基準金利が住信SBIと同じくらいに上がった際には、適用金利が住信SBIに比べ高くなる可能性があるなどを心配しています。

  17. 181 通りすがりさん 2023/12/19 01:36:32

    >>180
    基準金利の差については世の中として経験がない(と思う)ので確かなことは言えませんが、新生銀行が短期プライムレート連動なら大きな心配をしなくても大丈夫たと思います。

  18. 182 名無しさん 2023/12/19 03:31:00

    >>180 匿名さん

    住信SBI:短プラ連動
    新生銀行:短プラ非連動

    後者は悪く見れば銀行の都合で金利を上げられるのでリスクが高いといえます

    どっちもSBIが絡みますが、借りるなら住信SBIですね

  19. 183 匿名さん 2023/12/26 05:58:50

    どうもありがとうございます!
    ちょうど新生銀行がいま実施している 金利0.19% ( https://www.sbishinseibank.co.jp/campaign/2311hl_special/ )で審査がおりたので、住信SBI(0.32%)と新生(0.19%)どちらにするか迷っています。。。。

  20. 184 eマンションさん 2023/12/26 12:14:08

    >>183 匿名さん

    1億借金っすか
    頑張って

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】銀行の住宅ローン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィアシティ神戸舞子駅前
    リビオシティ神戸名谷

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5280万円~7080万円

    3LDK

    70.1m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    クレヴィアシティ神戸舞子駅前

    兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.83m²~108.21m²

    総戸数 356戸