注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-17 21:32:57

住林と一条どちらが良いのでしょうか?

2000を超えて長~くなってきましたので次スレを作りました。
引き続きPART2で意見交換しましょう!!

↓↓ 前スレ ↓↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10477/

[スレ作成日時]2010-07-09 11:40:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】

  1. 42 物件比較中さん

    一錠の夢の家ってどうですかね。
    気になっています。

  2. 43 匿名さん

    41

    一条施主の心の叫びだね。。
    誰だって木造なら”スミリン”ブランド欲しいよね~
    好き好んで一条なんて選ぶわけない。

    貧乏人の終着駅それが

    「一条ハウス」

    なのです。

    いくらどれだけ叫んでも。世間は誰一人として「一条」は求めません。

    一条=タマホーム=センチュリー=ポラス

    残念!

  3. 44 匿名さん

    一条の「阪神大震災ゼロ」は築数年の物件が数棟しかなかったという話。
    他の地震では全壊バリバリなので阪神大震災しか書いてない。

    スミリンは建築途中の筋かいが入っていない状態での展示場が倒壊したという話。
    引き渡し後の物件で全半壊はゼロ。

    確実に危ないのは一条。
    創価学会信者が減らない限り一条もなくならない。

    それだけのことです。

    残念!

  4. 45 匿名さん

    一条施主は相当のひがみやさんだね。

    よっぽど妥協ハウスなんだね~

    これから建てる人は
    こうならないように気をつけな。

  5. 46 匿名

    怒りの3連投を頂きました。ライバル同士切磋琢磨してね。
    大手8社の中で積水、ハイム、ミサワ、ダイワはまだタマには抜かれていませんね。

  6. 47 物件比較中さん

    ネットで調べると住○○林業の家の評判は本当に悪いと実感します。火のない所に煙は立たないだろうし、なにが原因なんですか?
    建設実績が4割ダウンって本当ですか?

  7. 48 匿名

    木造なら住林って、どういうアフォですか。まぁ、そういう人のおかげで倒産しないんでしょう。

  8. 49 匿名さん

    ↑まあ、ブランドとかに興味がない人には理解できないよ。

    ディスカウントショップで買うように一条でも買うのがしっくりいくよね~
    展示場も品もくそもあったもんじゃないしね~
    貧乏人相応だよ。



  9. 50 匿名さん

    一条建てた人は
    デパートでモノ買う人を「アフォ」って言うんだろうね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 51 匿名

    はい、はい、しょぼりんのくせに煩いね。まずはあんたのしょぼりんの内容を公開ください。まさか坪あたり100万以下ってことはないでしょう。

  11. 52 匿名

    デパートでセール品を買う住友施主。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 53 匿名さん

    残念!ウチはへーベルだ

  13. 54 匿名さん

    >デパートでセール品を買う住友施主。ぎゃはは

    ディスカウントショップや100円ショップで鼻膨らまして物色する一条施主。

    どっちがいいかね?

  14. 55 匿名

    あらまぁ、狭小でワンパターンなセンスない外壁メーカーかい。

  15. 56 匿名さん

    価格がこうも違うと↑みたいに僻むしかないのか。

    せいぜいひがめ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  16. 57 匿名

    へーベルって安いんですが。貧乏人は高いと思うのか。

  17. 58 匿名

    住林がブランドだとかデパートだとか、君達は昭和の人かね。

  18. 59 金持ち

    でも平成になったからと言って一条がデパート級にはなってないよね?
    やっぱりただのローコストだよね。
    しかもタマクラスのローテク工法で。

    やっぱ昭和も平成も金持ちは金持ちなりの買い方。
    貧乏人は貧乏人の買い方ってありますよ。

    本来は高い安いは関係ないのだが安い店はどうしても客層が悪くて混雑する。
    だから金の力を使ってるだけ。
    多少味が悪くともサービスや快適に利用できる方が嬉しいという私みたいな人種もいるということだ。

    だから一条はあり得ない。

    そういうことだ

  19. 61 匿名

    へーベルなら住林が上だろ。へーベルって他社と比べてちょいと内容が古い。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  20. 62 匿名

    おやおや、寝ぼけていないでね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸