注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-17 21:32:57

住林と一条どちらが良いのでしょうか?

2000を超えて長~くなってきましたので次スレを作りました。
引き続きPART2で意見交換しましょう!!

↓↓ 前スレ ↓↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10477/

[スレ作成日時]2010-07-09 11:40:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】

  1. 22 匿名

    懐かしいの引っ張り出したな

  2. 23 匿名

    カローラとアクセラ程度の争いだろ。

    住みとタマは、カローラとニューマーチの争いってとこか。

  3. 24 匿名

    近頃住の敵はタマになりさがったのか…

  4. 25 匿名

    一条は露出狂の変態と比べられてるぞ

  5. 26 匿名

    10年後、タマの勢力はいかに?住と条は…

  6. 27 匿名

    住友林業で北海道仕様の断熱気密とパナの熱交換24時間換気


    一条の夢の家


    どちらがいいですか?

  7. 28 匿名さん

    構造がタマホームと同じな一条。躯体はローコスト
    建築中のド派手な垂れ幕やパンフ置場(ポスト)
    アピールは零細工務店

    挙句に古めの建築基準未達の一条を無償修理(この金は新たな施主から巻き上げる)

    とどめにあの最悪なデザイン。昭和50年代を思わせる発展途上時代のデザイン。
    アンティークとは異質のネ。

    家と一緒に1000万円もらったって立てたくない。
    近所じゃいいさらしもの

    「あそこ一条だよね」
    「お金なかったんだね」
    「だったら田んぼのど真ん中にでも建てりゃいいのにね」

    てな具合

  8. 29 匿名さん

    坪60万程度(建物本体のみ)なら一条のほうがはるかに長持ちする家+そこそこいい家
    住林だと「しょぼりん」仕様(白蟻の大好物3.5寸の集成柱、5年しかもたない防腐防蟻処理+しょぼい外観)

    坪80万出せるのなら(もちろん建物本体のみ)住林でもそこそこ立派なのが建つ、一方の一条なら豪華な家に

    坪100万(建物本体のみ)住林でもどこでも豪華なのが建つのでお好きなように

    要は予算次第

  9. 30 匿名さん

    >坪60万程度(建物本体のみ)なら一条のほうがはるかに長持ちする家

    残念!躯体性能がタマホームと同じだから、ませいぜい15年でガタくるね。
    でも古くなって耐震強度が著しく劣化するとお家芸の「無料修理」やってくれるから
    つぎはぎだらけのボロ屋で建ってられるよ。
    一条で坪60以上なんかどうやってもできないと思うよ。


    一条施主

    気の毒だね。。。。

    少なくとも近所にはそう思われてるよ。

    最高に安い注文住宅だってね!!!!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 31 匿名

    あそこの家、安い建て売りのようだけど、住林だって。まぁ、安いんだろうね。

  11. 32 匿名さん

    一条ってだけで近所に恥ずかしいのが難点だよね。


  12. 33 匿名

    両社とも早くタマに追い付けるといいね。

  13. 34 匿名さん

    ハイムと一条な。

    その2社が最も弱いね~

  14. 35 匿名

    ハイムはタマより売れてる(選ばれてる)し構造もちがうよ。
    タマ、一条、住友は構造が同じで、その中では昨年の着工棟数(支持率)はタマが一番。

  15. 36 匿名

    しょぼりんが騒いでるようで

  16. 37 匿名さん

    でもねハイムって全壊歴ありだよ。
    みなが思ってるのとは違うよ。
    構造は違っても強度は一条クラス。

    一条は恥ずかしいしハイムは全壊歴ありで恥ずかしい。

  17. 38 匿名さん

    まちなかでタマの現場は見ないが
    住林、一条の現場は見るが
    どこの町でタマは支持されてんだ・・・。

  18. 39 匿名さん

    一条は安い分譲地とかで見るよ。片田舎とか。
    冬はよく燃えるだろうし近所に絶対に建ってほしくない家ナンバーワン。
    ゴキぶりも良く出るみたいだよ♪

  19. 40 匿名さん

    一条は街中ではほぼ0
    パーセント

    人里離れた田舎でたまに見る。宗教関係だとも聞いた。

  20. 41 入居済み住民さん

    一条の瓦屋根に対して住友林業は重厚感がある薄っぺらなスレート屋根。

    一条のタイル外壁に対して住友林業は高級感あふれるヒビ割れモルタル外壁。

    一条の樹脂サッシに対して住友林業は高性能な結露つきアルミサッシ。

    一条の天井高2600mmに対して住友林業は開放感がある2400mmの高い天井。

    一条の国産無垢4寸柱に対して住友林業は地球環境保全に役立つ間伐材寄せ集め木片の接着剤貼付け柱。

    一条の地震で全半壊ゼロの実績に対して住友林業は一歩上をいく阪神大震災時の全半壊発生の安心感が高まる実績。

    一条の無垢リビングドアに対して住友林業は木調シート貼りで作った高級オリジナルのプリント仕上げドア。

    一条の建設実績横ばいに対して住友林業は数年前と比べて4割近く急降下した顧客から選ばれている人気メーカー。



    以上、どれをとって比較しても住友林業のほうが上。
    論じるまでもなく住友林業の勝ち。
    だから我が家は住友林業を選びました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸