注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-17 21:32:57

住林と一条どちらが良いのでしょうか?

2000を超えて長~くなってきましたので次スレを作りました。
引き続きPART2で意見交換しましょう!!

↓↓ 前スレ ↓↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10477/

[スレ作成日時]2010-07-09 11:40:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住林と一条工務店建てるならどっち??【PART2】

  1. 127 匿名さん

    >124
    プッ!

    あのさ、誰の家作るの?自分の家考えるんじゃないの~
    どうでもいいけど何でそんなに他力なんだろうね~?
    建築工程は逐次目視してケチまでつける有り様で排気ガス対策は人に考えさせるんだ。
    しかもこういう奴に限って了承して作らせていざ不満があるとクレームつけるんだよな~

    あのさ、そんな腐界のような環境に完璧を求めるならフィルター位で納得いくのかね?
    ギャッハッハ
    誰に対してなにでかい態度してるんだか?

    さすが一条施主は勉強サボッてただけのことはある

  2. 128 匿名

    住林と一条をぶつけると、よく盛り上がってくれますね。我々の狙い通りです。

  3. 129 匿名

    盛り上がるのは一条施主

  4. 130 匿名

    高気密高断熱と床暖房


    それだけで幸せ

    一条施主

  5. 131 匿名

    >127は程よい低俗さで一条からの反撃を煽ってくれている。みんなも見習って欲しい。
    127はこれからも我々の駒として頑張ってくれ。

  6. 132 購入検討中さん

    結局周囲の環境など関係なく、住林は窓を開けましょうと提案してると理解してOKですね?

  7. 133 匿名

    窓を開けられない場所には住みたくない


  8. 134 匿名さん

    外より室内の空気が汚れたら窓あけたほうが早いんじゃねえのか~
    一条施主はマヌケだな

  9. 135 匿名さん

    ウチは田舎だから花粉と砂埃が多くてあんまり窓開けたくないんだよね。
    こういう人結構いると思うけど。

  10. 136 匿名さん

    開けなきゃいいだろ?
    一条の一種換気は吸排気バランスがとれてなく室内はいつでも負圧だから
    隙間から外気を吸い込んで埃まみれ。アッハッハッ
    ついでにQ値も未知数。だからどことなく不快なんだよ、

  11. 137 匿名

    住友林業もパナの熱交換一種が50万ぐらいアップで付けられるけど…

    窓が開けられないなら一条かハイムが良いんじゃないかな

  12. 138 匿名

    一条よりハイム

    住友林業が一番安心

  13. 139 匿名さん

    >>136
    一条との比較スレということを忘れて書いた私も悪かったけど随分乱暴な意見だね。
    他のHMがどうとかじゃなくて住友の考えを聞きたかっただけなんだけど。

    窓が開けづらい環境に住む人は住友林業と全く家作りの趣旨が合わない
    ということですね。

  14. 140 匿名さん

    >住友の考えを聞きたかっただけ

    スミリンの考えならメーカーに聞け!
    施主にメーカーの考えが分かるわけねえだろ?
    窓の話といいバカじゃねえのか????

    オマエホントアフォだがフィルターで粉じんは取れても窒素化合物はとれねえぞ。
    しかも負圧の一条じゃ隙間からチリがダイレクトに入ってオシマイだぞ!
    ケッケッケ

    一条は理屈抜きの出たとこ勝負住宅



  15. 141 匿名さん

    >窓が開けづらい環境に住む人は住友林業

    本当にそこまで不衛生な環境に住むならばそもそも穴だらけの木造や鉄骨住宅に住むこと自体
    間違ってる。
    RCならばサッシのグレードからケタ違い。部屋が水槽になるほど気密ばっちりとれるよん♪

    安物買いの銭失いにならないようにね

  16. 142 匿名

    集成材のあのジョイント部分や、並べられた袋入りの10Kグラスウールを見ると住友林業が安心ですね。

  17. 143 匿名

    家は施工です

    安心の住友林業

  18. 144 匿名

    素晴らしい集成材、3.5寸柱、ラティスにモルタル…安心ですね

  19. 145 匿名さん

    何度も書くけど一条と比較する行為が間違い。
    一条ファンとしては「住林クラス」と思い込みたいんだろうけどネ!

    思うのは勝手だよん

  20. 146 匿名

    いやです。徹底的に比較して、このスレを上げまくりましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸