政治・時事掲示板「大丈夫?菅総理」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 大丈夫?菅総理

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-18 21:41:08

今日にも決まりそうな菅総理

今までの「政治とカネ」の問題とか払拭できるのか。

財政問題で解決の糸口はあるのか。

参院選の前に、支持率の上昇が期待できるか。


がんばってよい国にしてね。

[スレ作成日時]2010-06-04 08:24:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大丈夫?菅総理

  1. 351 匿名

    なんで簡単に支持率って上がるんだろう?

    中身は変わって無いのに…

  2. 352 才女

    アナタの場合は両者からお学びになったら如何?
    でも無理かな?

  3. 353 匿名さん

    菅さん、いつも国会で居眠りばかりしていましたね。。。
    総理の前に、国会議員には、きちんと仕事をする人がなってほしいです。
    国会議員には一人当たり年間3億円もの税金が使われているんですから。

    http://www.youtube.com/watch?v=9vkNMbGVTis
    【菅から眠へ】国会の居眠り王

  4. 354 匿名さん

    介護などの福祉で雇用を創出して景気を良くするようなことをよく言っていますね。
    それもいいけどその前に基幹産業の活性化をてこ入れする方が効果的じゃない。
    失業者が皆が皆福祉の仕事に進めないだろう。効果もすぐには出ないよ。
    まして消費税10%で多くの人は財布の紐締めるね。

  5. 355 匿名さん

    トンチン管

    ズル管

    ようやるな!売国主義者。

  6. 356 匿名さん

    大阪市では、生活保護が増えて、市の福祉の職員が増えたらしい、菅さんの言うとおりだけど、雇用の創出?
    生活保護のお金、福祉の職員の給料、どうなってるの?
    生活保護が増えるのは、政治の失敗じゃないの?
    だから消費税ってこと?

  7. 357 匿名さん

    ズル管 神戸に来よったぜよ!

    谷もまとめて 全員落選 キボンヌ!

    消費税 上げて 個別消費税率 導入すると 税務署 職員 倍増 だそうな。

    財務省も笑いが とまらんな!!

  8. 358 匿名さん

    2兎追うものは、1兎も得ず、
    3兎も追いかけて、大丈夫かね? 菅さん、相手は女じゃないよ、
    今の日本の体力からすれば、1兎に全力集中して、衰退に歯止めを、の可能性が精一杯だろう。
    やはり、選挙向けに急ごしらえしたので、総花的になってしまったのだろう、残念!
    議員さんは、日本の現状について、国民ほど深刻に考えていないということが、また確認できたようだ。

  9. 359 匿名さん

    菅さん、権力志向タイプらしく、しっかりした言い方だが、
    自転車に乗って、力一杯ペタルを踏んでいるが、チェーンが外れているので、空回りって感じ。
    経済など不得意な事は、喋らない方が良いのに、にわか勉強で強弁すると、踏み外して取り返しがつかなくなるよ。

  10. 360 匿名

    カナダで馬鹿にされた日本の総理大臣。外交レベル最低。

  11. 361 管直人

    源太郎を宜しくな
    汚前たち

  12. 362 匿名さん

    >介護などの福祉で雇用を創出して景気を良くする
     空理空論。そういう仕事にむかない人が、ストレスでお年寄りの骨を一本一本へし折ったり、熱湯かけたりする。
     大増税の前にやることはあるはずなのに、官公労が怖くて、「仕分け」も公務員の給与までには、ほとんど及ばないだろう。ボーナスを仕分けして廃止するなら、少しは民主党のことを評価するが。倒産寸前の会社でボーナスなど出ないのだから。本当に、民主のサギフェストにはがっかりした。

  13. 363 匿名さん

    >>361
    源太郎さんは、菅さんの息子だったかな?
    2回程、選挙に出馬したらしいね。
    落選してしまったみたいだけど。
    菅さんはあれだけ世襲を批判してたのにね~。

  14. 364 浮草

    民主党内分裂選挙、他党の出る幕なし、管に入れるか小沢にするか?

    政治家としての凄みは小沢にあるが、この根暗には我慢がならぬ。
    政治家の大事な資質である 〝明るさ〝に徹底的に欠ける。(管もだが・・・)

    大師匠の故田中、毀誉褒貶著しいご仁だったが、あの底抜けの明るさは素晴らしかったな。

    どうも小沢に軍配が上がりそうな気配、さて、彼はお次に誰と組んで衆院戦に臨むか?(9月の民主党首に誰を担ぎ出すか?)

    良くも悪くも暫くは小沢を軸にした政局が続きそうだな。その間経済停滞、辛いね~

  15. 365 匿名さん

    菅さんも小沢さんも、国際社会には無関心、
    国内の内輪喧嘩が大好き、半世紀前の政治家というか百姓というか?
    こういう政治家に潰されたら大変と、企業は海外で活路なのだろう。

  16. 366 匿名さん

    菅さん、女ではなく消費税でよろめいている、年収により還付するとか、
    総理大臣などが脱税して、バレタら秘書が御用でウヤムヤにする国だよ、年収ごまかし比べの誘発?
    仕方なかったのか、小沢隠しの消費税談義、深みにはまって、おぼれだしたようだ。
    やはり、民主党にとっては、政治と金の後遺症はきついんだ、逃げても、逃げても、いろんなものに化けて出る………

  17. 367 匿名さん

    消費税400万円以下は免除???
    公正課税観点から外れるし、脱税の温床になる。
    選挙用のあほたれ政策。
    昔のように選挙権も年収制限設けたらどうか?

  18. 368 浮草

    ほんとやね~ ワシ等トコトン馬鹿にされてるな~
    手も変えず品はいつも銭、銭さえ見せれば皆なびく~ヨイヨイ

    二院制廃止、議員定数半減、全ての官の組合解散、官僚を含む全公務員(但し治安安全、福利更生の現場に携わる者と自衛隊は除く)数の削減ぐらいはやって欲しいがな~ 政治屋共よ!

  19. 369 匿名さん

    同感です。

  20. 370 枯れ葉

    民主の後押しをしてきたダメ新聞もやっと民の視線を無視できなくなって来たらしいが・・・遅い!お粗末!

    元々胡散臭かった管、鳩山に劣らぬ迷走振り、沈没間近か?
    それにしても・・・野党第一党の体たらく、目を覆わんばかり。

    小沢欣喜雀躍、選挙後、今度は誰と組む?しぶといね。


  21. 371 匿名さん

    菅さん、やはり野におけレンゲ草、だったな。ガッカリ!

  22. 372 匿名さん

    残念だけど今の民主党には鳩山、菅の両氏に限らず、総理の器はいないのでは。
    この2人は、今まで民主党結党以来、最も長く代表を務めてきた人達なんだよね。
    政権交代してからの約1年間を見ていても、民主党自体に政権担当能力があるとも思えないけど・・・・

  23. 373 新人

    誰が最高責任者になっても容易ならざる現状ではあるが・・・お粗末極まりなし、が、結局天に唾してるんだよな~ご同輩。

  24. 374 匿名さん

    第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に据え置かれた場合の家計(専業主婦世帯)への影響に関する試算をまとめた。それによると、2013年度までに所得税と住民税の年少扶養控除(16歳未満)が廃止されるため、3歳未満の子ども1人の場合では、年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。
     さらに、衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した配偶者控除の廃止が実施に移されれば、年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半が減収となる計算。財源不足を理由に満額支給(月額2万6000円)を断念した公約修正の問題点が浮き彫りに

    おばかね!
    ばらまいてもらえると思って、売国ミンスに入れた 低能者たち!
    大増税で 全部 いかれるぜよ!

  25. 376 匿名

    管さんって、

    ケセラセラって感じよね。

    まぁ、私もそうだから許すわ

  26. 377 匿名

    親が民主党にいれ子は殺害さるチベット人のように。中国から指令。

  27. 378 匿名

    先進国の国から馬鹿にされる総理大臣は日本の恥です。

  28. 379 匿名はん

    地方参政権、夫婦別姓、人権救済 争点回避の3法案準備着々
    7月3日7時56分配信 産経新聞

     ■民主 秋以降、国会提出探る

     民主党が実現を目指す永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案、選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)-の3法案が、参院選の争点にならないまま着々と準備されている。民主党は、国論を二分するこれら3法案を参院選マニフェスト(政権公約)に記載していない。その一方で、菅直人首相や関係閣僚は推進派として知られており、自治労など民主党の有力支持団体は強く成立を求めている。秋の臨時国会以降に順次法案成立を図ってくる公算が大きい。(杉本康士)

     3法案は「日本解体を目指している」(自民党の義家弘介参院議員)と保守勢力の反発が根強い。いずれも家族、伝統、文化など日本社会を根底から変容させかねないからだ。

     民主党は3法案が参院選で争点化し、保守層の「民主離れ」を招かないように参院選マニフェストへの記載を見送った。毎年3法案を明記してきた政策集「INDEX」も「参院選前なので時期がまずい」(党幹部)と作成しなかった。

     だが、民主党の最大の支持団体である連合と傘下の自治労、日教組は政策提言で3法案の推進や法律制定を強く要請。人権侵害救済機関設置を求める**解放同盟も民主党の有力支援団体だ。永住外国人の地方参政権付与を求める在日本大韓民国民団(民団)も参院選の多くの民主党候補に推薦を出している。

     このため、これらの団体の要請に押され、秋の臨時国会か来年の通常国会で政府・民主党が3法案の成立を図る公算が大きい。

     外国人参政権と夫婦別姓は国民新党の反対で国会提出できなかったが、参院選後は国民新党が閣外に去る可能性もある。民主党が単独過半数になれば3法案を阻む要素はほとんどない。

     これを見越したかのように千葉景子法相は先月22日、人権侵害救済機関設置法案について中間報告を発表。強大な権限を持つ人権委員会新設を柱とする同法案は自由な言論を阻害しかねないが、千葉氏は「懸念はない」と一蹴(いっしゅう)。先月29日の記者会見では「マニフェストに載っていない、あるいは選挙のテーマになっていないことで問題になることはない」と参院選後の成立に強い意欲を示した。

     首相も先月16日の参院本会議で外国人参政権付与について「民主党は前から実現に努力してきた。その姿勢に変更はない」と強調。所信表明演説では「人権擁護の実現」という表現で人権救済機関設置法案に前向きな姿勢を表明した。仙谷由人官房長官も夫婦別姓法案について「なるべく早く実現させたい」と意欲を示している。

  29. 380 匿名さん

    ズル管!

    売国 小沢!

    脱税 鳩!

    さんばかトリオか?

  30. 381 匿名さん

    菅さん、政治と金の問題隠しに始めた消費税論争、うまく野党はのってきたね。
    しかし、大阪市のように、他国から呼び寄せたの大勢の外国人に、生活保護あげたり、国籍あげて、政治的な支持基盤をつくろうなんてのは、イエローカードだよ。
    弱者救済、生活保護にばかりに、お金使っちゃ困るよ、
    働いて稼いだ人のお金は、働いて稼ぐ人を増やすためにも使わなくてはネ。
    日本は、働いて稼いだお金で、食料買ったり、石油買ったりするんだろう。本当に大丈夫?

  31. 383 匿名

    低所得者の消費税を還付するなら、レシートが必要だろう。
    飲物やきっぷの自動販売機にまで、レシートが出るように改造させるのだろうか?

    レシート無しで自己申告で良いなら、誰がそれを嘘ではないと確認するのであろう?
    今でさえ確定申告会場は混んでいるのに、更に混む事になる。

    還付の年収による仕分けも、
    現実問題として子供手当てが年収による仕分けをできずに、
    高所得者にまでバラまいているのを忘れたか?

  32. 384 匿名さん

    還付って馬鹿な思いつきですね。返すぐらいなら最初から取らなければ
    いいわ。取ったり返したりして、莫大な事務経費使って、又足りなくなる。
    足りなくなっちゃた~ので又UP?
    手間と時間もかかるし、公務員も足りなくなるし。それとも安くで派遣の人
    でも雇って、押しつけて、雇用の増大?
    私には何がしたいのかわかりません。あほくさ

  33. 385 匿名さん

    目先のバラマキや思いつきが、民主党の長所、だから良く変わるのも民主党、
    昨日話した公約?そんな昔のこと知るかい!!
    さすが、民主党!

  34. 386 匿名

    高所得者の子供手当て、外国人の子供手当ては仕分けでしょう。レンホウ無能。

  35. 388 匿名さん

    わたしは期待してません。

  36. 389 匿名さん

    >>387
    国会を見た事がないのですね。
    いつも寝てばかりいましたよ。
    正直、こういう人には、政治家、ましてや総理として期待など出来ません。

  37. 391 匿名さん

    国会の菅さんの居眠り?
    あれは、狸寝入りだよ、寝たふりしてるんだよ!
    鳩山首相が、トンチンカンするたびに、笑いが止まらず、ウッシッシだよ、
    寝た振りしてなきゃ、副総理だよ、出番が早くなったって、テレビでニコッなんて写ったら、さあ大変だよ!
    勝てば官軍、調子にのって、小沢さんをおちょくったら、小沢さん、のせられて、走りまわっているよ!
    小沢さん、9月出番と思っていたのが、一杯食わされたのかね?
    負け戦に出張っているって感じするね。

  38. 392 匿名さん

    居眠り菅は有名。

  39. 393 匿名さん

    ずっと~前からだよね。

  40. 394 匿名さん

    ズル管

    ズル管

    悪いよ 根っから。

    催眠商法やな。

  41. 396 匿名さん

    菅内閣発足から1ヶ月
    発足時60%越えの支持率が、何も目新しいことしないで、45%に下落
    というか、これぐらいの支持率だったんだろうね。

    参院選挙後、どこかの野党と連立か。
    言ってることもばら撒き政策丸出し。

    まともな野党もないし、どこに投票すればいいんじゃい??

  42. 397 入居済み住民さん

    元々民主党って過去に、党の代表も不祥事で務まらなかった人が総理大臣
    です。というところだもん

  43. 398 匿名さん

    早くも支持率急降下ですね。どこがなっても同じなら、元通り自民党に戻しましょう。

  44. 399 マンション住民さん

    >>398
    自民党は公約守ってくれるのか?
    マニフェストにある所得5割増、基礎年金全員支給、 どうやって実現するんだ?

  45. 400 匿名

    今、フジテレビで消費税還付ネタをやっていたが、
    生活必需品分の還付しかやらないから、
    カナダの例では年収250万円の子供2人の4人世帯で、
    年に6万円しか還付しないんだとさ。

    子供2人の子供手当て額に比べて、なんと低い還付額なんだ。
    番組ではカナダの例を褒めていたが、日本でもそんなに少額なら期待外れと言われるだけ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸