注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-03 22:55:19

やっぱ、住友林業いいですよねー。

みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

仕様・間取り・床材など。

住友林業で建てられなくて妬んでいる荒らしは書き込み菌糸!!(笑)

[スレ作成日時]2010-05-19 22:25:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業最高!と思っている人集合

  1. 925 匿名さん

    >>924



    だから、住友林業が赤ちゃんが舐めることも想定して無害なものを選んでいると言っているだろうが。
    そんなに心配なら、住林本社に聞けよ、



  2. 926 匿名さん

    聞いたって、都合の悪い事は言わないだろ






    と、釣られてみました

  3. 930 匿名さん

    ったく、二言目には輸入材だぁ、防腐剤だぁ、防黴材だぁ、健康被害だの・・・ほんと頭でっかちな輩が多いな。
    じゃあ何かい、国産無垢材なら防腐処理された材でも有害じゃないのかい?
    ちなみにうちはウォールナットの無垢材使ってるけど健康被害なんて皆無だね。
    住んでる人間が言ってるんだから間違いないよ。




  4. 931 匿名さん

    住友林業と一条のスレは、荒らして暇つぶししたい奴らが集まるスレになるから、結局は荒廃する。

    住友林業なんて高いだけって決め付けて、なーんにも人の言う事聞く気がない。
    逆に荒れないとつまらないから、ほっとくと何もできない。

  5. 932 匿名

    早くどこが素晴らしいのか教えてください。

  6. 933 匿名さん

    一条は構造、断熱、気密の基本性能が優れているけど、
    デザインに難あり。
    住友はデザインとブランドに惹かれるが、
    値段が高く、住宅の基本性能が低い。

    大手に拘らないのであれば、
    柔軟性があって、優秀な設計士がいる設計事務所にいって、
    構造材、断熱材を予算に応じて選択し、
    住友自慢の輸入無垢の床板は同様の建材を扱っているメーカーから仕入れ、
    プランニングに関してはその設計事務所に託す。

    これが一番手っ取り早いし、
    安くもあげられるんじゃない。

    うちの地元では、
    両者の良い処を取り入れて、
    (厳密に言えば、そっくり同じというわけではないけど)
    構造材は国産材、県産材の無垢柱から選択、
    断熱材はセルロスファーバー。
    調湿作用のある内装壁材を仕様。
    床材は国産材の無垢床。
    (希望を言えば、輸入の無垢床仕様も可能だと思う)
    の仕様でデザインセンスも兼ね揃える中堅メーカーが台頭し、
    住友、一条の木造系大手の驚異的な存在になっているよ。

  7. 934 匿名さん

    その、「地元」で建てたい。でも引っ越すわけにはいかない。
    >柔軟性があって、優秀な設計士がいる設計事務所にいって
    >これが一番手っ取り早いし、 安くもあげられるんじゃない。
    実はそうでもなく、かえってスミリンで依頼したほうがトータルでは安く満足する場合が多い、なかなか
    侮れないメーカーなので、けなしてもけなしても、話題性につきない現実がここ。

  8. 935 鞍替えうず

    けなす話題はあっても家づくりの検討する価値としてないって事ですよね。
    それは仕方ないです。移転するしかない様です。

  9. 936 匿名さん

    セルロースファーバーなんて、北海道でもなきゃ暑すぎ。

    国産材ばっかじゃ、ダサクてやってられない。

    こんなのが、基本性能が高いの?

    最近の住林自慢の輸入無垢の床板は、ほとんど独自ルートだよ。
    他の建材メーカーからは入らない。

    住林の営業が、他の建材メーカーのじゃ、使い物にならないとこぼしていたよ。

    それに、柔軟性があって、優秀な設計士がいる設計事務所とか優良工務店って、実際にあるの?

    住林並みのところがあるなら、是非あげてみてよ。

    こういうと誰も挙げられないから、白けるんだよね。

    結局は荒らしの、営業妨害、嫌がらせかって。

  10. 937 UZ情報員

    〉それに、柔軟性があって、優秀な設計士がいる設計事務所とか優良工務店って、実際にあるの?

    アルでしょう。各地域の中堅ゼネコンなどと、取引の多い設計事務所なら設計から実績堅実の工務店 任せれば良い事です。
    〉住林並みのところがあるなら、是非あげてみてよ。

    「こんなシャラくさい事を言う奴がいるけど」と人事添えれば、住林よりもセンスの良いこだわりの利いた家を建ててくれるのに真剣になってくれます。
    大手のハウスボケ症候群を鵜呑みにするよりも、建てて良かったと思える家づくりは、案外、工務店 です。

  11. 938 匿名

    住が他社より特別優れてるとこなんてないでしょう。どこも売れりゃいいんだよ。

  12. 939 匿名さん

    >>アルでしょう。各地域の中堅ゼネコンなどと、取引の多い設計事務所なら設計から実績堅実の工務店 任せれば良い事です。

    抽象的、楽観的観測なら誰でもできるんだよ。
    取引の多い設計事務所なら設計から実績堅実の工務店があるというなら、具体的にあげてみろって。

    あげられもしないくせに、無責任なこと言うなよ。

  13. 940 匿名さん

    設計事務所が倒産して困っている人が続出しているご時世にイタイよね。

  14. 941 匿名さん

    住林の家を真似て他社で建てても、納まりの微妙な違いや、仕様の微妙な違いの積み重ねにより内装、外観共に全く別物の建物になると思うよ。お施主さんは「住林もどき」の家が出来上がったあとに、きっとこう言うだろう。

    「こんなはずじゃなかった・・・」と。

  15. 942 匿名さん

    >>941

    全く同感。




             安物買いの銭失い


  16. 943 UZ情報員

    今日はやたらと住友営業さんが絡んできますね。午前中の役所周りは済んでオフモードですか。

    〉取引の多い設計事務所なら設計から実績堅実の工務店があるというなら、具体的にあげてみろって。

    各地域と申しましたはずです。血走ってると活字も見えませんよ。明日はお休み でしょうか?退職日でしょうか?

    お疲れ様。

    全国都道府県に数ある設計事務所を把握する事は不可能です。まあ、揚げ足とるのもわからないわけではないですが。

    〉住林の家を真似て他社で建てても、納まりの微妙な違いや、仕様の微妙な違いの積み重ねにより内装、外観共に全く別物の建物になると思うよ。

    まさしくハウスヴぉケ症候群ですね(笑

    きっとお客さんに設計プランを提案する時はプラン集からコピーしてるのでしょうね。オリジナルティーの無い、まさに量産ザクと言ったところでしょうか笑)ちなみにA1.2の様なコピーだと事務用具の店でしてもらうと千円かかるかかからないぐらいですよ。家づくりを検討されている方は、参考知識として覚えておかれるとよろしいのではないでしょうか。
    五万は高いですからね(笑(

  17. 944 匿名さん

    >>943
    >>各地域と申しましたはずです。

    じゃあ、自分の住んでいる地域の分だけでも挙げたら。

    それもできないんだろ、荒らしさん。

  18. 945 匿名さん

    まねをしたい。

    まねをされる。

    これだけでも住林はすごいと思うよ。

    他のHMでこんなところはないからなあ。

  19. 946 匿名

    信者はなかなか目が覚めないよ。信じさせてちょうだいよ。

  20. 947 匿名

    住で建ててこんなはずじゃ…安い仕様にありえる話ですね。しょぼりんを真似する人がいるのか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸