注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「宮城県 あいホームの評判を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 宮城県 あいホームの評判を教えてください。

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-03-29 14:15:18

宮城に在住しています。宮城県内で展開中の
株式会社あいホームで建築を検討しています。
ローコストをうたったメーカーですが
実際に住んでいらっしゃる方や購入予定の方からの
意見を聞いてみたいので、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-12 11:56:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宮城県 あいホームの評判を教えてください。

  1. 273 戸建て検討中さん

    ここの営業さん、構造用の材木の産地すら把握してないです。

  2. 274 匿名さん

    ここで文句いっているのはコンパクトの家希望の人が多そうですね。やはり安かろう悪かろうなんでしょうか。
    高品位以上ではどうでしょうか

  3. 275 口コミ知りたいさん

    建てた方教えてください。
    全体的に何にいくらかかったのか、教えてもらえましたか?キッチンやお風呂などオプションをいくつか付けてもらったのですが、そういう細かいところも明細がどうなっているのか気になるのですが。

  4. 276 購入経験者さん

    オプション代は標準以外は一つ一つ聞けば教えてくれます。全体的にいくらかかったのかというのは見積もり金額の中でキッチンが幾ら、風呂が幾ら、階段が幾らとか、こと細かいことでしょうか?書いてらっしゃる感じだと見積もりは出たけど契約はまだしてないと感じました。間違ってたらすみません。確かに契約前はどれが標準でどれがオプションかわかんないですよね。契約前に見るのは可能かどうかはわかりませんが、契約が終わると仕様決めが何回かあります。各プランの標準帳みたいのを渡されその中に付けたいものが無く、付けたい場合は追加オプションになるわけです。それが各HMで多いか少ないか比較の対象になるようですが・・追加オプションで付けるけど金額を聞いていないので幾らと書かれてくるか気になるのですか?質問がズレていたらスミマセン。

  5. 277 口コミ知りたいさん

    返信ありがとうございます!
    現在建築中です。仕様決めの最終確認をしてきたところです。
    ほぼショールームで決めてきたのですが、試しにオプション付けていくらくらいか見積もり出して、あいホームさんに送りますと言われていました。見積もりを見て決めようと思い、その旨営業の方にも伝えていたのですが、オプションの金額には触れず話が進んでいたので気になりました。
    やっぱり聞けば教えてくれるという感じなんですね。

  6. 278 購入経験者さん

    建築中だったんですね。失礼しました。上棟前ですかね?!上棟の後?頃に?仕様決め、オプション類の発注が行われるみたいです。ショールームでのオプションの金額は大人の事情でその場では言えないみたいですね。ショールームで出してきた金額にメーカーが上乗せして金額出してくるか、そのままの金額で出してくるか・・金額見て検討した方がいいと思います。

  7. 279 匿名さん

    コンパクトな家を建てた方、商談中の方にお伺いします。
    まだカタログを取り寄せただけなのですが、プラン集の間取りはどの程度アレンジできるものなのですか?
    延べ床面積や部屋数を指定して、一から提案して貰えるのでしょうか?

  8. 280 通りがかりさん

    >>279
    一応、希望を伝えれば提案してもらえます。
    注文住宅ですからね。
    しかし前にもどなたか書いてたとおり、提案力は良くありません。
    期待しない方がよいレベルです…
    自分で考えるか、違うHMで出してもらった間取りを持っていき同じく出してもらう事をおすすめします。

  9. 281 匿名さん

    >>280 通りがかりさん
    回答ありがとうございます。
    完全に企画型というわけではないのですね。安心しました。

  10. 282 名無しさん

    住宅設備メーカーの物です。仕事柄色々なハウスメーカー、工務店の現場に行きます。我々の仲間内であいホームの評判はすごく良いです。自分も低予算ならあいホームで建てようと思います。仕事が丁寧で現場が群を抜いて綺麗です。色々なハウスメーカーがありますがここほど現場を常に綺麗にしてるところはないです。

  11. 283 eマンションさん

    >>273 戸建て検討中さん

    どこの産地の材木なんでしょうか?

  12. 284 購入経験者さん

    建築後1年経たないんですが浴室24時間換気について分かる方がいればお願いいたします。ずっと換気してるのにピンクのカビ?が生えてくるのは何故なんでしょう?風量が弱い、フィルターをこまめに掃除するとかなんでしょうか・・まったく生えない訳ではないんですね・・

  13. 285 名無しさん

    ここの掲示板初めてみました。
    悪口多いですね。あいホームで建てた私は胸くそ悪いですよ。
    あいホームは凄いですよ。舐めないで頂きたい。
    宮城で1番になってほしい!私の思いです。
    あいホームは、建築中、家のまわりをすごく綺麗にしていますよ!
    他のHMなどは周りが本当に汚い。下請け業者も最悪ですよ!見てみて下さいよ!ほんとわかりますから。
    私は本当にあいホームにしてよかった!
    ほとんど注文住宅と変わらずですよ!
    本当に注文と変わらない!
    外観・間取り等、相談すると図面作ってくれて、価格も良心的です。
    お風呂・キッチン・玄関ドア・窓ガラス洗面台・トイレ等、有名メーカーから各種値段変わらずに選べます!
    照明も好きな所に付けれるし、色んな種類も値段が可能な限り予算オーバー無く選べるし。
    断熱材も吹き付けだし、寒さには心配無さそうですよ!
    有名HMはお金をいっぱいかけるんですから良いもの作れるのは当然。
    良心的な価格で良質なあいホームは本当に凄い!是非おすすめです!

  14. 286 検討板ユーザーさん

    建て方は、在来工法のみでしょうか?

  15. 287 検討者さん

    >>285 名無しさん

    私も悪いと思いませんよ。
    住んでいるわけではありませんが、ハウスクリーニングに行ったときに意外といいかも♪と思いました。

    ただ、業者さんに関しては何も言えません。
    人それぞれだしそんなに気になるなら一日中現場にいなくてはいけませんしね。

    建材や設備はごく普通です。ビルダー用になんでもありますから。

    決めるのはお客様なのでどこのハウスメーカーでもみなさんの気に入ったマイホームを建ててください。

  16. 288 匿名さん

    >>285さんのラインナップはどれですか?断熱材は高品位だとグラスウールだと思うのですが、吹き付けは標準?ですとどのラインナップになるのですか?アクアフォーム?                     

  17. 289 通りがかりさん

    今は高品位でも吹き付けになりますよ。

    私は今年住み始めましたが、そこそこ不満はあります。
    特に構造的な話はほとんどされませんでしたが、結露があったり、普通に寒かったりします。ほかの家と比べられないから実際どんなもんか判断できないのですが、ハードルを高く上げすぎたのかなぁと思います。

    今後はZEHが中心となってくるし、もう少し待てばよかったかと後悔することもあります。スマートとどれくらい坪単価が違うかはわかりませんが・・・

    現場がきれいで、地元密着の業者を使っているのは間違いないです。ここは安心感がありますし強みでしょうね。
    いろいろ選べたり、柔軟な対応、スタッフの感じの良さも素晴らしいと思います。

    ただ、耐震構造や省エネルギー、メンテナンスなど機能面の強化を図っていかないと、競合に負けていくのではと考えます。また、過去の書き込みにも多くありますが、魅力的な間取り等の提案も今後頑張ってほしいところです。

  18. 290 名無しさん

    あいホームさんの高品位の家とコンパクトの家の違いについてお聞きしたいのですが、断熱や耐震免震などは一緒なのでしょうか?

    この2つの違いは、規格か自由設計かと、選べるキッチントイレの数だとお聞きしたんですが、多少なり断熱なども違いがあるのでしょうか?

    あいホームさんで建てる予定なのですが、断熱、耐久性をなるべく重視したく、担当の方にもお聞きしたんですが、断熱などは全て一緒ですとのことで安心したんですが、改めてパンフレットやネットなどで調べてみると、一緒ではないと言うご意見を拝見いたしまして…

    やはり少し基準も違うのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  19. 291 通りがかりさん

    スマートな家を建ててるところです。
    ちょうどZEHを売り出したあたりだったのですが、高いお金出さなくてもスマートな家で十分みたいなこと言われた気がします。よく覚えていませんが…
    間取りや窓、収納など、本当にもっと提案力が欲しいと思いました。こちらは素人なので詳しくないし、自分で調べて「こんなのできますか?」と何個か聞いた感じです。
    営業さんのレスポンスも遅すぎます。
    質問の回答が数週間後だったり(すぐ調べれば分かる内容なのに)、疑問形で聞いても返信なかったり。
    あいホームさん、いいHMだとは思いますがちょいちょい残念です。

  20. 292 口コミ知りたいさん

    >>291さん

    間取りや窓、収納など、本当にもっと提案力が欲しいと思いました。こちらは素人なので詳しくないし、自分で調べて「こんなのできますか?」と何個か聞いた感じです。
    営業さんのレスポンスも遅すぎます。

    全く同感です。ちょいちょい残念なメーカー。
    他のメーカーに比べしっくりくる間取りがなかなか得られない。
    ある程度納得したものになるよう再提案をお願い(まだ一回)してますが、一か月放置されたままです。
    ローコストゆえ仕方がないと思いますが、もう少し専門力を高めてもらいたい。

  21. 293 匿名さん

    設計も若い人が多いし、しかたないかもしれませんね。
    自分は設計の間取りをほぼ参考にせず(笑)、何回も書き直してもらいました。

    私みたく自分で間取りを考えられたり、勉強している方にとっては結構いいHMだと思います。
    選択の幅も広いし、柔軟性もそこそこあるし。さりげないオマケも多いです。

    ただ、ここを信頼してお任せという方にはお勧めしません。ある意味玄人向けのHMかも。

  22. 294 匿名さん

    建築中です。
    あいホームさん良いと思います。
    ZEHのサッシはかなり高グレードのトリプルガラス、断熱は中と外の両方のダブル断熱。
    この寒さの中、建築中の家を見に中に入ってみると、現在の住まいとの暖かさの差が分かるくらい。
    建てることになってから使用している断熱材(ZEHの断熱材はコンパクトやスマートとは違う)やサッシについて沢山調べたが、かなり良いものだと分かってZEHに決定。
    まだ実際住んで居ないため光熱費については分からないが、基本ゼロエネルギーハウスなので年間通すと光熱費ゼロになるようで、本当なら最高。その割に値段も抑えられていると思う。
    我が家の場合、新人の営業さんなのでまだ分からないこともあったりするが、そこは人柄でカバー出来ているし問題無し。
    大工さんもとても良い方。
    一度ZEHの家の仕様を見てみる価値あり。

  23. 295 購入経験者さん

    それは良い買い物をしましたね。ZEHはこれから標準になっていくんでしょうね。住み始めたら光熱費どうなのか報告していただけると、これから家を検討する人の参考になると思います。

  24. 296 名無しさん

    ソーラーパネルつけてる方、売り電で光熱費は浮きますか?

  25. 297 匿名さん

    296さんへ
    294です。
    浮きます。
    まだ一回しか請求来ていませんが、住んで最初の2週間分の請求は買電より売電の方が高かったのでプラスになりました。
    天気の良い日が続き日中はエアコンをつけなくても良かった等好条件が続いた事もありますが、はっきり言ってびっくりしました。
    夏が楽しみです。

  26. 298 匿名さん

    ZEHとスマートは坪単価どれくらい違うのでしょうか?

  27. 299 通りがかりさん

    ホントにちょいちょい残念な感じ。まぁ、ローコストですし。連絡します!からのまだ?みないな日数。

    かなりな身内の経営で。ブログやってんなら連絡しろよ!って感じですね。

    もう建てちゃったし、そこそこ住んでるからいいけど真剣にマイホーム考えてる方にはおすすめしません。

  28. 300 匿名さん

    そこそこ住んでんならいいんじゃないですか?何を今更?!ハイコスト住宅なら返事が早いわけ?ローコストだからどうのこうの、いちいち感にさわるのよねOBとしては。

  29. 301 匿名さん

    知人のハイコスト?の話聞いてるとアフターは本当にレスポンスいいけどね。
    そもそも何十年保証とかの時点で差はあるし、その分の費用を安くしてるからまあいいけども。
    ただブログはいらないね。進捗状況が遅いときは、そんな事書く隙があるなら~っていうのも分かる。
    住宅のマメ知識とかならともかく、個人のどーでもいい話。こっちはこの人に1日でも早く対応してほしいと思ってるのにっていう時は特にね。

  30. 302 匿名さん

    ブログ書くのも仕事の内らしいですよ。特に営業の方のはあいホームってどういう会社なのか、どうゆう人柄なのか、検討している人には参考になると思う。CMもしてないしね。聞いたこと返事遅いのも分かるし、定期的に発信しないといけないのもわかります。何件も抱えて忙しいのに大変だなと思いますよ。

  31. 303 通りがかりさん

    小さい会社なんだから返事が遅いのは仕方ない。
    一人当たりの担当してる物件も大手より多いだろうし。

    ブログは参考にはならない。
    もはやお決まりの、契約後はブログ通りの人柄ではなかったからw
    過信しすぎないように注意。

  32. 304 匿名さん

    そういう言い方ならいいよね。お勧めしませんは大人としてどうかと・・

  33. 305 検討板ユーザーさん

    率直な意見もOKでしょ。生の意見が聞きたいし。

  34. 306 匿名さん

    外構が住んでから入居だと、高くなりますか?
    みなさんどうされました?

  35. 307 匿名さん

    >>306 匿名さん
    済んでから
    です。間違えました。

  36. 308 匿名さん

    検討されてる皆さん、3月26日号の文春に載ってる秀OOOドの記事も参考にされてみては?率直な意見でした。

  37. 309 匿名さん

    本当残念です。
    建てたらもう用済みですわ

  38. 310 名無しさん

    ここは結構放置多かったね。
    めんどくさい事あれば3週間は平気で返事無いし、建てたら建てたで終わり。
    建物悪くは無いけどさ。

  39. 311 名無しさん

    今あいホームで建築中だけと会社内の報告・連絡・相談は皆無で情報の周知が全く取れてなくて、結果顧客側の余計な手間が増えてる

  40. 312 匿名さん

    コンパクトな家と高品位の家の違いを営業の方に聞いたところ、キッチンやバストイレの設備のグレードの違いと、天井の高さがコンパクトな家の方が5㎝低いだけ。と言われました。実際に天井高はどのくらいでしょうか?
    コンパクトな家のモデルハウスに行ったら、だいぶ低いように感じました。

  41. 313 匿名さん

    高品位ですがモデルルーム見た時は母が天井ちょっと低いんじゃない?って言ってましたが完成したらそうでも無かったです。が、170センチ以上の大きい人は窮屈に感じるかもなので、その辺注意して別のモデルルームとかも見てみては?

  42. 314 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 315 匿名さん

    時々新着情報開けないのは家だけでしょうか?

  44. 316 口コミ知りたいさん

    「ZEHの家」で建てようと検討中ですが、
    どなたか実際に購入して住まれている人はいますか?

    仕様を見る限り、断熱性能は大手HM含めてもトップクラスでかなりいいですし、
    その他の窓、外壁だったりもいいものを使っていると思います。
    逆になぜこんなに安い値段でできるのか若干の不安があります。

    一条工務店のi-smartにしようかと思っていたのですが、
    ZEHの家でもいいかなと思ってきています。

  45. 317 通りがかりさん

    えっ?一条工務店で買えるぐらいお金があるの?
    羨ましいです。自分の見積もり、ローコストのみの競合です。。

  46. 318 通りがかりさん

    あいホームで検討しているかたって他にはどこのHMと検討していますか?

  47. 319 匿名さん

    エリアどの辺ですか?パンフ送付希望の時からお断りされた所もありましたよ。ローコスだとタマ、青葉、レオ、アエラ、秀光、いしかわ、アイフルとか・・

  48. 320 口コミ知りたいさん

    耐震性能はどうなんですか?UA値は公表されていますが、C値、Q値は公表していないのはなぜですか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  49. 321 通りがかりさん

    >>311 名無しさん
    小さな会社だから仕方がない

  50. 322 口コミ知りたいさん

    >>318 通りがかりさん
    タマ、レオ、那須建設、アイフルです。
    少ないかな?皆さんもっと多いのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸