注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-21 08:55:57

福井市で新築を検討中です。40坪で2000万ほどを考えています。おすすめのHM、工務店、また実際に建てた方の感想など教えてください。

福井の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-04-22 18:36:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 503 戸建て検討中さん

    ご意見ください!
    住まい工房さんで話を聞いたら、ザックリ言うと「断熱性気密性よりも家族での過ごし方(家事動線)・採光・外構含めたデザイン重視」みたいな感じでした。
    昨今断熱性能云々言われているが、普通に建てたらある程度寒すぎる暑すぎる家にはならない的なことを言われ、コンセプトは気に入ったので話を進めようかとは思っているのですが……
    福井に住むなら高気密高断熱!と思っていたのでそこにコストをかけるべき?とも思っています。住まい工房さんも坪単価安い方では無いので…

    ・やはり断熱性気密性は重視した方がいいでしょうか?
    ・住まい工房さんで建てられた方、夏は暑く、冬は寒いと感じますか?

  2. 504 匿名さん

    そりゃ断熱気密を良くすれば工事費がかかるけど、間取りを工夫する分にはタダだからね。安く仕上げ(見せ)ようとするならそうなる。

  3. 505 戸建て検討中さん

    気密が、断熱性能が、Ua値がなど何処もかしこも謳ってるなかで他社よりあーだこーだ言ってますが、体感でどれだけ変わるのですか?って事ですよ。
    肉もある程度の等級を越えたら、産地や旨みの云々なんてほぼわからないレベルですよね。
    それと同じで、家もある程度の値を越えていれば普通に夏涼しく冬暖かいです。

  4. 506 通りがかりさん

    >>503 戸建て検討中さん

    住まい工房さんで建てて住んでる方に話を聞いてみるといいですよ。
    モデルハウスでは動線、採光等どんなもんか分からないので、実際に現在住んでる方の家を見てみたいですと聞いてみたらどうですかね?
    私はデザインを優先してる工務店にお願いし、実際に住んでる方の家を見せて頂いた事がありました。
    その時に施主の方がふと「冬はエアコンだけでは寒いのでファンヒーター付けてます」って 笑
    寒いやんって。
    その工務店はお断りしました。
    外見なんて最初だけ。
    基本性能は途中で直せませんよ。

  5. 507 ご近所さん

    >>408 戸建て検討中さん
    まさにその通りです。

  6. 508 通りがかりさん

    クリ英ター永和と永和住宅の違いって何ですか?
    クリ英ターの方の営業には、中身は同じなので...と言われたのですが、どうしてもローコストのイメージがあるので...

  7. 509 戸建て検討中さん

    タキナミはどんな会社ですか?
    ご存じのかた詳しいかた
    いらっしゃいますか?

  8. 510 匿名さん

    >508 さん
    中身が同じならなぜ価格が違うか聞いてみましたか?

  9. 511 名無しさん

    松尾設計室のYouTubeにデム建築と山崎建築が揃って登場。
    この2つに実際に頼んで新築の家建てた人いたら教えてください。もしくはどちらか片方だけの方でも教えてください。
    デザイン的におしゃれですか?
    夏、冬は快適ですか?
    坪単価はだいたいいくらになりましたか?

  10. 512 新築

    >>499 戸建て検討中さん
    2~3年金額にあった性能の会社を探しまくって行きつきました。
    坪70~って感じです。

  11. 513 新築

    >>497 口コミ知りたいさん
    モデルハウスに冬に見学行きました。
    エアコン一台のみつけた状態で
    2階は汗をかくほどでした。
    性能等良かったのですが、社長と気が合わず断念しました。
    ナチュレさんで建てたい方は、社長との相性が大事な気がします笑

  12. 514 口コミ知りたいさん

    513>>

    ナチュレの社長さまは
    どんなかんじの印象、性格ですか?

    どのへんが合いませんでした?

  13. 515 通りがかりさん

    ナチュレホームって
    ブログ見たら、
    次の最短完成時期が2024年8月って遅すぎじゃない?
    そんだけ人気ってこと?

  14. 516 e戸建てファンさん

    すごい

  15. 517 匿名さん

    ・水元工務店
    ・LC HOME
    ・MOCLAS(白産木工株式会社)

    はどうですか?

  16. 518 検討中

    ウッドショックもそうですが、鉄、電子部品、配管等石油製品、すべて値上がりしています。 只、以前まで下がるかと言えば可能性は低いとの事。
    今まで値段叩かれていた業者が、正規の値段に戻るだけのことらしいです。

  17. 519 匿名さん

    全国的にもそういった状態なんでしょうけど、会社によってどこまで値上げするのかは重要です。
    中小だと大きく影響しそうですが大手ではちょっとだけとかいった違いも出てくるかもしれませんし、
    (逆もしかり)そこはチェックしておきたいですね。
    >>515にあるレスが気になったので、ナチュレハウスのブログ見てみました。3月の時点でもう受注休止となってますね。
    人気あるんでしょうね。

  18. 520 検討者さん

    ナチュレさん、施工してくれる職人さんがいないだけと聞きました。

  19. 521 e戸建てファンさん

    >>520

    なるほど。
    もと職人の社長だから、普通の職人はかなり仕事しにくいよね
    自分に自信満々なのが、ブログからもつたわってくるわ

  20. 522 通りがかりさん

    ナチュレホームのブログに
    2022年7月仕様って書いてあって読んでみたんだけど、
    あれだけの仕様を施工面積40坪税抜2000万未満で建ててくれる工務店て、
    福井に他あるんでしょうか?
    どなたか詳しい方教えてほしいです

  21. 523 戸建て検討中さん

    普通に無理じゃないですかね?どんだけ優良店なんすかね。
    標準装備も性能の良いものばかりですし、正直半信半疑ですわ。
    どなたかナチュレホームで建てられた方いらっしゃらないですかね??

  22. 524 戸建て検討中さん


    社長にあってみればわかりまっせ
    かなり努力されてるみたいです

    業者への対応と、企業努力で

    あとは、社長と気が合うかどうからしいです。

  23. 525 戸建て検討中さん

    ちょっとやそっとの企業努力では到底不可能な価格の安さと性能の高さですよね
    社長さんがどなたか存じ上げませんが、素晴らしい経営理念をお持ちの方なのでしょうね。
    自分は恐らく施工エリア外なのでマジで残念です。福井市民の方々が羨ましいですね。

  24. 526 戸建て検討中さん

    525

    そうですね

    たしか、
    南は武生
    北は春江

    ぐらいまでならエリア内ですよ

    東西のエリアはわかりませんが

  25. 527 匿名さん

    以前ナチュレホームも検討しましたがエリア外になりそうだったので断念し別の工務店と契約しました。
    打ち合わせの際何年か前にナチュレホームの見積りを持って来られた方がいて高いからこの仕様でもう少し安くならないかと相談してきたそうです。
    どのような仕様かは聞きませんでしたが約45坪で税抜3000万円以上の見積りだったそうです。
    金額以前に間取りへのこだわりが強く後々揉めそうだったのでお断りしたそうです。
    現在のナチュレホームの仕様だと樹脂サッシに変更になりAPW430+のクリプトンガス仕様を使っていると思うけれど今月10%以上値上げがあり40坪税抜2000万円以下ではいくら企業努力をしても無理でしょうとおっしゃってました。

  26. 528 戸建て検討中さん

    値上げなんてどこもしているんだからさ、それでも馬鹿みたいに安いよ。
    そんな価格の安さと標準仕様の高さで同じ土俵で戦えるHMや工務店が果たしているのか。
    いるなら教えてほしいですね。

  27. 529 名無しさん

    お客様のために建材が値上がりしても価格は据え置いたところで職人にしわ寄せが行き工事を請け負ってくれなくなり未着工物件が消化されないのでは本末転倒ですね

  28. 530 戸建て検討中さん

    たしかに。
    業者と職人にしわ寄せがいってるのかもしれませんね。
    そういう会社なら周りの意見を聞かなそう

    そういう会社に未来はないとおもう
    内部崩壊的な

    もったいない

  29. 531 家を建てたい

    家を近々建てるつもりです。

    タケウチ住建
    サイト建設
    の評判を教えて下さい。。。

  30. 532 e戸建てファンさん


    リフォームメインの会社かとおもってた

  31. 533 匿名さん

    19坪で平屋コレクションを検討しています、もとがハイエストホームなんですが、
    ハイエストホームで建てて住んでる人、どうですか?
    断熱性能とか教えてください。

  32. 534 評判気になるさん

    施工業を営んでいる者です。
    高気密・高断熱はとても重要です。
    過去レスでどなたかが仰ってましたが、ある一定以上の仕様は確かに体感では差が感じられません。
    ですが、最近の電気代の高騰を考えると確実に差が出ます。特に夏場は高温多湿、冬は雪が降る寒さの福井県では重要と言えると思います。

    高いか安いかは当たり前ですが、その会社の設定利益率と施工業者をどれだけ虐めているか次第です。
    なので仮に他社で全く同じ(設計、仕様)建物を建てても金額に差が出ます。
    良く話題に上がっていた永和、松栄、石友、LC、大手メーカー、タキナミ、建売がメインの建築会社辺りはお勧めしません。
    この辺は業者さんのモチベーションが低く、何社も入れ替わってます。特に酷い所は一方的に取り決め金額を切ってきます。(やられました)

    話が逸れましたが、弊社は取引は有りませんが懇意の他業者さんから聞くと住まいさんはまともな方だと思います。

    ご参考になれば幸いです。

  33. 535 匿名さん

    ウェブサイトでUA値とC値をうたっている工務店が少なすぎる

  34. 536 戸建て検討中さん

    高気密高断熱ブームはいつまでつづくかねぇ。

    費用対効果と快適性とコスパと

  35. 537 通りがかりさん

    平屋コレクションは契約するまで土地情報は一切出してくれないよー
    今どきの普通の仕様とか、やらないといけないからやることでもうちだけですすごいでしょ?みたいな感じで紹介された。具体的にはLow-eガラスとか基礎パッキンのこと。配筋検査もまるで他はやってないみたいな言い方だった。
    載るソーラーはカナディアン(中華系)。
    こどもエコすまい使うなら25万代行手数料で持っていかれます。

    そんな感じだから詳しく性能とか聞く前にフェードアウトしたけど、近くで建ててたのを見た限りでは断熱剤はグラスウール。透湿防水シートはアルミ吸着式っぽい。でもタイベックシルバーではない。毎日結構遅くまで大工仕事してたよ。

  36. 538 デベにお勤めさん

    >>534 評判気になるさん
    永森建設さんはどうですか?

  37. 539 名無しさん

    ウールの家 清水建装ってどうでしょう
    坪単価、性能、いろいろ教えてほしいです

  38. 540 マンション比較中さん

    ナチュレホーム受付再開しましたね

  39. 541 戸建て検討中さん



    リクシルになるのですね
    無垢材はオプションてことですかね
    自然素材はオプションってことですかね

  40. 542 マンション検討中さん

    住まい工房さんおすすめだと思いますよ!

  41. 543 名無しさん

    今 松田工務店で建築予定です。建坪40坪で4600万でした。高くないですか?土地代は980万なので、建物だけで3700万くらいです。

  42. 544 戸建て検討中さん

    たかいとおもう。
    中の仕様にもよりますが

    なんか特別な仕様なのかな?

  43. 545 通りがかりさん

    一階は和室4.5畳と洋間6畳2室とLDK14畳で二階は6畳が3室です。

  44. 546 戸建て検討中さん

    下屋は無駄、
    もっと外観スッキリな家がよいとおもいます。

    メンテンナンス的にも

  45. 547 匿名さん

    延床面積が同じなら平家と総2階建てじゃ基礎と屋根の面積が倍違うから金額も跳ね上がるよね

  46. 548 検討者さん

    監督によって変わります。いい監督さんに当たれば、コスト的にも納得出来る仕上がりに成るようです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸