注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-07 23:10:17

福井市で新築を検討中です。40坪で2000万ほどを考えています。おすすめのHM、工務店、また実際に建てた方の感想など教えてください。

福井の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-04-22 18:36:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福井でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 202 評判気になるさん

    注文でてぬきされるなら、分譲なんて恐ろしいことになってるんでわ?
    見えない部分とかさ

    そうやって悪い噂がひろまっていく……

    株式会社の偉い人って、なんでそーゆーことがわからないのかな。
    社員が大変だよね

  2. 203 匿名

    >>179 やまちゃん

    >>179 やまちゃん
    わたしは15年前建てましたが、アフターサービスも良く問題なかったです。心配なら直接心配事を聞いてみて下さい

  3. 204 匿名

    >>201 e戸建てファンさん
    同感

  4. 205 戸建て検討中さん

    ハウジングサービスで建てられた方はいらっしゃいますか?

  5. 206 評判気になるさん

    いえとち本舗はどうですか?

  6. 207 eマンションさん

    >>135 買い替え検討中さん 24時間換気は現代建築では義務なのです

  7. 208 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 209 戸建て検討中さん

    住まい工房ってどうですか?

  9. 210

    家は基礎と構造が大切ですので、実際に気になる工務店の建築中の状態を確認するのが、お勧めです。

    坪単価はあくまで、参考です。人件費が変動しますし、昔から、住宅は値段が高いから、
    いい建築というわけではないし、安いと必ず悪いと言います。十分な人件費をもらえないと誰でもしっかり仕事はしてくれないでしょう。

    いい建築会社は、基礎をしっかり造り、基礎構造をしっかり説明してくれると思いますよ。

    本物のコンクリート打ちは、県立体育館の壁で見ることができます。本物を見ると全然違うので、普段見ているコンクリート打ちと全然違うことがわかると思いますよ。

  10. 211 通りがかりさん

    うちは大町ハウジングで検討してる
    最初は家の森とか住宅展示場行ったとき積水ハウス、一条工務店等の大手メーカーにしようとしたが営業マンがかなり偉そう……
    まぁ、予算オーバーが一番ネックになったんだが(笑)
    次に工務店を色々見て回ったがどれもいまいちだった
    最終的にもう建売住宅買うしかないなと思ったときに大町ハウジングの建売住宅を購入しようとした
    制震ダンパーのMIRAIEが入っているし大丈夫かなと
    でもこれなら土地購入して注文住宅頼んだほうが一から間取り、設備も決めれる
    担当者に聞いたらすぐに対応してくれて間取りも一級建築士としっかり話し合えた

  11. 212 戸建て検討中さん

    秀光ビルドとピースホーム、どっちがいいでしょうか?

  12. 213 匿名さん

    どっちもどうかな
    一生にいっかいの買い物なら妥協はしないほうがいいぞ

    とりあえずためしに家たててみるんなら、そーゆーとこでいいとおもう
    前スレにもあつたけど家は安かろう悪かろうがほとんど
    家自体の性能、使ってる材料、社員の質
    悪い面すべてが値段に反映されてくるんだとおもう

    ま、高いから良いってこともないけど。
    高いからもしも!はずれをひいたら大変だけど

  13. 214 通りがかりさん

    大手メーカーも工務店も結局は施工する大工次第ってことです。高級無垢材を使用したから、鉄筋コンクリートだから、集成材だから云々より本当に大工次第。
    親戚が某大手メーカーで4000万かけて一軒家建てたけど2年ほど経過したときに雨漏りするわベタ基礎にヒビ入るわ欠陥だらけで保証期間内なのに追加料金発生しますって最悪だったみたい。
    大手メーカーだから優秀な大工がいると思ったら大間違いです。
    これはローコスト住宅にも同じことが言える。
    反対にローコスト住宅だから安かろう悪かろうではなくきちんとした大工が施工すれば長持ちする家が建つ。
    ハウスメーカーを選ぶ際はそこの大工さん、監督さんと一度会って話をしてみたり施工途中の現場を見学させてもらうのがいいかと思いますよ。

  14. 215 検討者さん

    雨漏りや基礎ヒビは、大工のせいじゃないぜ

  15. 216 戸建て検討中さん

    山崎建設とは福井県で坪単価よい方の会社ですか?中堅ですか?ローコストですか?
    坪単価わかりますか?

  16. 217 戸建て検討中さん

    山崎建設はeugue(ユーグ)というブランドで展開しているみたいですね。
    下記サイトだと坪単価は40万~50万ぐらいみたいです。

    http://myhome-i.net/company/b171

    他にもジブンハウスというブランドもやっているみたいです。

  17. 218 eマンションさん

    >>176 匿名さん
    みどり建設大したことない。
    ほかにいいとこある。

  18. 219 eマンションさん

    >>28 いつか買いたいさん

    その全部と関わった。永和は会社としてのやり方が腹たつ。下請けに接待させてブクブク太った奴いる。現場監督は現場抱えすぎで一棟一棟ちゃんと見れてない。深夜まで働かせている、ブラック企業。下請けの業者で永和を良く言う人会ったことない。悪く言う人ゴロゴロいる。柱などの材料はいいので、うけるのか?あと永和の名前。他の4社の印象はそこまで悪くない。

  19. 220 戸建て検討中さん

    LC HOMEってどうでしょうか?

  20. 221 e戸建てファンさん

    >>163 戸建て検討中さん
    建てるなら永森さんがおススメです。
    永森さんは高いけど、素材もいいし、細かい所にも気を使って家を建ててくれます。
    知り合いの大工さんに聞いても、他の工務店に聞いても、永森さんは良い家を建ててくれると言っていました。
    我が家も建てたかったけど、予算がなく、諦めました。

  21. 222 e戸建てファンさん

    永和さんは凄い値引き幅がある。これが限界です!と言われ、結局他社に決めたと言えば平気で待ってください!と100まん200まん下げてくる。客の顔色見て値段決めるから最終的には値引きの底値はないようなもんです。言ったもん勝ちです。実に不親切だと思いませんか?
    あとはそのしわよせを社員やら下請け業者にいくので裏での評判は最悪なのです。
    大手メーカーなど本当にしっかりしたメーカーは値段にもしっかりしたプライドがありますから値引きする事自体がおかしいことだと説明してきますし、私はそれに同感です。

    そこが大きくなれないところの一つなんでしょうね。

  22. 223 戸建て検討中さん

    LCホームはどんな評判でしょうか。

  23. 224 評判気になるさん

    平屋30~35坪で検討してますが、2000万前後で本体建てれて、地元の工務店ありますか?

  24. 225 匿名さん

    メゾンデザイン工房はどうですか?

  25. 226 評判気になるさん

    上で質問したものです。
    メゾンデザインはチラシなど見て気になってました!
    坪30~35の平屋希望
    実際本体のみの坪単価でいうとどのくらいなんでしょうか?
    予算は土地抜きで、本体や諸々込み2000が理想です。
    そうなると坪40~50くらいのところを探さないと厳しいですよね。

  26. 227 口コミ知りたいさん

    LCホームはどうでしょうか?

  27. 228 検討者さん

    特徴がないよね
    広告はうまいとおもうけど

  28. 229 匿名さん

    リフォームするならイッセイホームはどうですか

  29. 230 検討者さん

    大規模リフォーム?
    ちょいリフォーム?

  30. 231 評判気になるさん

    設計事務所で頼んだほうが、工務店どうしで値段競うから結果安くなると聞いたんですがどうなんでしょうか

  31. 232 口コミ知りたいさん

    設計事務所のデザイン的なうちは、すげー住みにくいよ
    そーゆー家は多分、後悔するよ

  32. 233 口コミ知りたいさん

    リョーエンホームはどうですか?
    木造なら安く建てられそうですが、欠点などありますか?

  33. 234 まー

    松栄
    タキナミ
    ウッドライフ
    タマホーム
    それぞれの特徴とか、オススメないですか?
    建坪35
    建物だけで2000万-2500万で見てます

  34. 235 検討者さん

    >>234
    そのなかなら、タキナミかウッドライフだね。
    玉と松は、最近、いいも悪いも聞かないし

  35. 239 評判気になるさん

    下請けさんから評判いい会社がいい仕事してくれそう!
    福井市に限らず鯖江や越前市くらいなら足伸ばして探そうか迷ってます。みつぐはうす工房とか、ナチュレホームとか気になります

  36. 240 口コミ知りたいさん

    田中建設のコンプリートホームで建てた人いますか?不満はありませんか?
    検討していたけど止めたという人もいたら理由を教えてください。

  37. 244 評判気になるさん

    ちなみに業界的に、外壁や断熱材って何が耐久性や性能良いとされてますか?漆喰やエコカラットや無垢っていいの?基本で入ってるメーカー増えてるけど、その分高いのかなと

  38. 246 名無しさん

    244さん
    今時セルロースと羊毛断熱を採用している所はやめた方が良いです。コストに対して熱伝導率が悪い(コスパ)普通にu値計算を理解してれば使わない。
    漆喰、エコカラット、無垢材は機能より意匠でしかないですよ。金があれば使えば良いし無いなら使わない程度で考えて下さい。

  39. 247 検討者さん

    >>246
    セルローズってよくないの?
    コスパのわりに断熱性よくないってこと?

    グラスウールが総合的に一番?
    吹き付けは?

    おしえてください

  40. 248 マンション比較中さん

    センチュリー21 ときめきハウジングの評判を教えていただけたら幸いです。

  41. 249 匿名さん

    注文住宅で、レオハウスさんの評判はいかがでしょうか、、

  42. 250 e戸建てファンさん

    安さだけを売りにしてるところはやめとけー
    レオとかタマとかでたてた施主のブログとかよんでみたら?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸