茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】
匿名さん [更新日時] 2010-05-23 06:17:19

センチュリーつくばみらい平Part5のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
まもなく完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くでしょう。
皆さま方もフィナーレに相応しく三本締めで行きましょう。
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-17 13:18:23

スポンサードリンク

ツクミラ
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    そんな値引きは無いよ。

  2. 922 匿名さん

    デマ流して資産価値落とすと訴訟問題になりますよ。

  3. 923 匿名

    結構渋ちんであまり値引きしてくれなかったよ。
    一番安い部屋が1,600万円台だったの?
    どのくらいの間取りの部屋なんだろ

  4. 924 匿名さん

    >>918
    ホームページは水曜定休のままだが。

  5. 925 匿名さん

    >売ろうと思ってる人は半額じゃないと売れないだろうね。

    なんで入居したばかりなのに売るの?ローン破綻したの?

  6. 926 匿名さん

    >>920
    ここは検討板だ。住民スレは別にある、そっちに行け。
    住民として書くなら、住民しか知り得ない検討者のためになる有益な情報を垂れ流せ。
    ポジネタでもネガネタでもいい。思いっきりゲロっちまえよ。

  7. 927 匿名さん

    新聞の戸別配達のために、エントランスを配達の時間帯解錠するとなると、
    誰かが張り付いて入退門をチェックをしなければならない。管理人がチェックするのか?
    新聞の戸別配達は、新聞販売所とセンチュリー住民の特定の人がバイト契約を結び、
    そのバイト(センチュリー住人)が一括して戸別配達すればいい。
    そうしたら住人が配達するのだからセキュリティー上の問題はある程度解決できると思う。
    ただし住人でバイトしてくれる人がいるかどうかだ。それと継続的にバイトしてくれるかどうかだ。

  8. 928 匿名さん

    古い情報ですが、センチュリー買う前の現地調査の段階でのチェック項目は下記のようなものでした。
    これらは検討スレや住民スレの過去スレからピックアップした情報でした。
    実際、杞憂に終わった項目も沢山ありますが、今は晴れて住人になっています。

    【環境】
    ・風の強い時期、土埃はどうか?
    ・野焼きの煙の影響
    ・鳥、虫(カメムシ)の影響
    ・夕方に戦闘機が最上階ぎりぎりに飛ぶことがあると聞くが?
    ・落雷・停電が多いか?
    ・冬場の結露と24時間換気の関係
    ・最上階は照り返しで暑いか?

    【構造】
    ・ベランダの手すりの付け根付近のチェック(クラックの有無)
    ・ベランダのサッシのチェック
    ・高層階網戸有無(ブランズは高層階は網戸なし)
    ・洗濯機パンの寸法チェック 洗濯機は最大幅は?
    ・廊下幅、洗面室入り口幅
    ・24時間換気のフィルター有無と交換方法
    ・共用廊下の床材(廊下足音が室内に響くか?)
    ・便座高さ

    【利便性】
    ・インターネットについて(特に室内LAN配線の範囲)
    ・無線LAN親機の設置場所
    ・24時間ゴミ出し可?
    ・非常用階段
    ・各棟のエレベーター基数
    ・クローゼット内コンセント有無
    ・docomo受信状況

    【その他】
    ・住居表示
    ・換地終了時期
    ・公租公課
    ・不動産取得税
    ・水道・下水道代

  9. 929 匿名さん

    >>923
    B-L-60の60.41m2じゃないか?

  10. 930 匿名さん

    センチュリーの駅歩35秒には敵わないが、埼玉の小手指になんと駅歩1分のタワマンが出来る。
    複合開発ツインタワーで再来年2月竣工、センチュリー同様にホント駅前立地だ。
    三井・西武・東京建物のビッグネームのトリオで建設が始まったばかり。
    小手指から池袋までの通勤時間は、みらい平から秋葉原までの時間とそう大差はない。
    ただ値段はセンチュリーよりも1500万円以上高い70m2台で3000万円半ばくらいらしい。
    センチュリー買わないでグズグスしてる人は、再来年までに金貯めて検討してみたらどうか?
    最大のネガ情報は自衛隊入間基地の飛行ルートに近いことだろう。
    土日休日は飛ばなくても平日午後は飛んでるとのこと。でもこれは小手指地域に共通したことだが。
    http://www.31sumai.com/mfr/C9907?iad=koukoku

  11. 931 匿名さん

    >>929
    BL-60の間取りって以前賃貸に出てたやつじゃないか?
    http://www.issei-miraidaira.com/archives/2009/05/images/1256331914.jpg

  12. 932 匿名さん

    >夕方に戦闘機が最上階ぎりぎりに飛ぶことがあると聞くが?

    たまたま夕方ベランダに出てた時に、戦闘機でなく双発の輸送機が結構ギリギリの高さで飛んでたのを目撃したことがある。
    あまりもの近さにビックリして見とれてたら行ってしまった。デジカメで写真撮っとけば貼り付けられたんだが。
    この自衛隊機飛来のことは重要事項説明の時にもちゃんと説明があった。

  13. 933 匿名さん

    売れなくて3,4割引きするマンションはあります。

    ここは築3年で残り25戸以上。
    それなりに値下げしないと売れないでしょう。
    売り主の方針にもよりますが交渉次第ではないでしょうか?

    まあ半額になるんなら自分が買いたいぐらいですが。

  14. 934 匿名さん

    売主の意向で大幅値下げは無いとの事です。
    そんな値下げがあったら即完売するでしょう。

  15. 935 匿名さん

    まだ売れ残ってるのにほとんど値下げしないんだから本当に信用できる売主ですね。

  16. 936 匿名

    930さん
    ビッグネームのトリオ?。免震の考えもないところがあるし、比べるまでもない。
    残念!

  17. 937 匿名さん

    >>936
    制震だよ。免震じゃない。耐震に対して制震・免震の選択肢がある。

  18. 938 匿名さん

    センチュリーのTVインターホンが留守録できる事や、C棟の前面の土地には用途地域の関係で高い建物は建築できないという事を知ってる人はあまりいないかな。
    (ちなみにA棟とB棟の前面には建てようと思えば高い建物を建てる事も可能です)

  19. 939 匿名さん

    >>936
    免震と制震の違いはここに詳しく書かれてます。
    http://www.satokogyo.co.jp/teckg/taisin/hikaku/hikaku.html

  20. 940 匿名さん

    >>928
    TVインターホンは室内に増設出来ないことが分かった。
    増設出来れば、他の部屋でも操作ができたのだが。
    このインターホンは公団や民間マンションでよく使われてた集合住宅専用のものだ。

  21. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸