住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その18

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:18:44

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その18

  1. 181 匿名さん

    >>166
    恥ずかしげもなく、ネバダレポートとか、あげてんじゃねーよ。

    95%国内での負債の日本政府が破綻したとして、なんで国際通貨基金のIMFがしゃしゃり出てくんだよ。

    IMFが日本にドルを供出すんのかよ。

    日)「いや、うちの借金は円なんですけど…」

    IMF)「えぇ!うちドルしかねーよ、っていうか自分で円刷って返済しろやゴラァ!」

    て事になるだろーが。

  2. 182 匿名さん

    >>95%国内での負債の日本政府が破綻したとして、なんで国際通貨基金のIMFがしゃしゃり出てくんだよ。

    小学生並の金融力

  3. 183 匿名さん

    >>182
    俺も>>181と同意見なので理由を知りたいな。

    てか、日本国債が暴落しても、日本国債自体は95%が国内消化だから
    「コップの中の嵐」なんじゃないの?

    満期保有の特例を持ち出して、時価評価の対象から除外しちゃえば、
    どんなに暴落しても100円前後で評価できるんだから、国債を保有している
    金融機関の破綻なんてありえない。

    日本のお金の流れって、↓なってるだけ。
    政府部門⇔企業部門
    政府部門⇔家計部門

    日本全体で見れば政府が負債を膨らませ、企業と家計が資産を積み上げてる。
    だから、95%国内消化なんだよ>日本国債

  4. 184 匿名さん

    日本国債の下落、待ち構えている投機筋は一斉に日本国債を売る(空売り、先物売り)。
    日本政府勢は買い支えるも世界の投機筋には勝てない。
    国債の下落で激しい円安に。
    個人の財産はいくらでも海外へ流れる。
    紙幣を印刷して国債の償還にあてる、インフレ、円安。
    でも日本破綻とは絶対にならない。
    円安、インフレ、債券安で日本はしのぐ。

  5. 185 匿名

    インフレ懸念って、上がっても2パーセントくらいなら固定とたいしてかわらんな。
    安心した。
    それよりマンションの価格が上がるのなら万歳だ

  6. 186 匿名さん

    >>183

    >満期保有の特例を持ち出して、時価評価の対象から除外しちゃえば、

    こんなもん認められるわけがない。

    もし認められると、国債は利益が出た上にこれ以上ない安全な資産
    ということになり、銀行から民間企業への貸し出しが行われなくなって、
    すべて国債購入に当てられるんじゃね?

    貸し渋りが横行して、民間企業は干上がって資金不足によりバタバタ倒産だな。

  7. 187 匿名さん

    >>184

    まさに>>150の「金融情勢の変化で、金利を変更する場合があります」が適用される状況だなw

  8. 188 匿名さん

    >>184

    >個人の財産はいくらでも海外へ流れる。

    個人の財産=日本国債

    個人の財産は金融機関を経由して国債に化けてるんだから個人の財産が海外に流れる=貯金を降ろすって
    事になるから結果的に金融機関は国債を売らなきゃ個人に現金が渡らない。
    当然国債が暴落しているんだから個人の金融資産は大きく目減りしてる。よって個人の財産が国債に化けてる
    以上、海外に流れる事はない。いや、出来ない。

    政府の借金をチャラにする=国民の資産もチャラになる。

    当然そのような状況では国内金融機関は破綻する。まさにペイオフの実施。個人金融資産は没収と同じ。
    リーマンが破綻しても政府や中銀が公的資金を使ったり市場に資金を投入したから世界的な金融危機と言われつつ
    なんとか今のような危機で収まってるけど国債暴落で日本のメガバンクや証券会社が破綻なんて事になると
    当然政府の公的資金は使えないからどうなるかなんて想像もつかない。

    ようするに日本だけがデフォルトするよりも最悪な状況になる。

  9. 189 匿名さん

    アメリカの会社の株をドル建てでもってるんだけど、意味ない?
    向こうの銀行の口座にドル預金もある。糖蜜の子会社っぽい。

  10. 190 匿名さん

    >>184
    はいはい、どこかの有名なヘッジファンドの誰かさんに騙されて、ガイジンさんが空売りしては買い戻されて、泣く泣く高値で買い戻し・大損失というのが15年間、こりずに続いているみたいですね。

    いい加減、学習しないとね。

  11. 191 匿名さん

    今の国債発行残高は600兆円を超えていますね。
    でも外国人比率は確か6%程度でしたっけ?
    それでも増えたほうですよね。

    でも外の人が36兆円も日本国債を持っているわけですよね。

    たとえば、株でもごく少量の出来高で売買され下落したとしても
    売らなかった多くの人の株価も同時に落ちますよね?

    それと同じでその36兆円を売り叩くと、94%も持っている日本の
    国債も暴落するわけです。

    その36兆円をバンバン売るときに日本国内の誰かが買い支えると
    暴落しません。

    今の日本に36兆円もの買い支える余力があるのかなー

    いま個人国債って
    変動5年で税引後0.48% 固定5年で税引後0.384%でしたっけ?
    民間の銀行でしている1年物で税引後0.24%ですよね。

    いったい、どんな金利なんだか・・・。
    まあ、これだけ変動金利が安いんだから預ける金利もこの程度
    なのもうなづけるけど。

    日本円で借りて海外で貯金している方がマシだな。
    為替手数料考えても、そのほうが得するのかな。
    誰かやってませんか?

  12. 192 匿名さん

    いま、円は米ドル93円くらいですよね?
    それってかなり高くないですか?

    米ドルで預金しようかな…。

  13. 193 匿名さん

    >>191
    日本の銀行は、企業や個人からの預金額が年々増加しているにもかかわらず、貸出先はデフレの影響で一向に増えません。

    いま預金額が600兆弱で貸出額が450兆程度、140兆くらいの預金が過剰になっています、銀行は預金に金利を払わなければならないので、どこかで運用しないと損失を出してしまうため、過剰預金で国債を買っているんです。

    外の方が日本の国債を売ってくれれば、銀行は助かるんじゃないですかね。

  14. 194 匿名さん

    >193

    なるほどなー。

    こんなに安い金利で売らないと言う事は、まだ魅力を感じてもらってるんかな。
    外国人での国債は短期ばかりなんですかね?

    この辺の資料ってどっかに無いんですかね?

  15. 195 匿名さん

    >188
    >個人の財産が国債に化けてる 以上、海外に流れる事はない。いや、出来ない。
    個人が国債をかっているわけではない。個人のお金はいくらでも外貨、外債、金など
    へ流れる。

  16. 196 匿名さん

    >ヘッジファンドの誰かさんに騙されて、ガイジンさんが空売りしては買い戻されて、
    >泣く泣く高値で買い戻し・大損失というのが15年間
    ヘッジファンドが国債先物で15年間も損し続けてるとは初耳だ。
    先物は完全なゼロサムゲームだから誰かは損するよ。

  17. 197 匿名さん

    >日本円で借りて海外で貯金している方がマシだな。
    >為替手数料考えても、そのほうが得するのかな。
    >誰かやってませんか?
    FXってことですよね。銀行の外貨預金でもいいけど手数料がボッタクリ。
    FXやってる人は多いね、テレビCMもかなり流れてるし。

  18. 198 匿名さん

    銀行だって国債価格が下がってくれば、持ってる国債の一部の売却を始める可能性だってある。
    さらに新規であまり買わない、長期金利上昇となる。

  19. 199 匿名

    逆に買い増して価格維持しようとするんじゃね?売れば損失確定で最悪破綻だし。

  20. 200 匿名さん

    >>196
    日本国債市場には、痛い目にあってきたけど今度こそ儲けるぞと、腰が引けながらも再チャレンジする?外国の投資家の皆さんの記事。
    http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_17946

    それに対して、冷静な英フィナンシャル・タイムズ紙の社説。
    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2750

  21. 201 匿名さん

    >個人が国債をかっているわけではない。個人のお金はいくらでも外貨、外債、金など
    >へ流れる。

    個人は皆銀行に貯金として預けているのではなく、タンス貯金してるといいたいのか?

  22. 202 匿名さん

    じゃあ、俺の預金を降ろして外貨を買うことができないのか?
    この間ATMで降ろしたぞ。

  23. 203 匿名さん

    >逆に買い増して価格維持しようとするんじゃね?
    ありえない、銀行が単独で相場を支えようと買いを入れるなんて。

  24. 204 匿名さん

    >じゃあ、俺の預金を降ろして外貨を買うことができないのか?

    あんた一人だけなら問題ないが貯金者が皆貯金をおろしたら銀行はその貯金で国債を買っているんだから
    銀行は国債を売らなければ現金を用意出来ない。しかし、国債価格が暴落していれば国債を売って現金化
    出来る金額では足りなくなる。

    他にも銀行は貯金者から集めた資金で貸し出しも行っているので貯金者が一斉に貯金をおろしだしたら
    貸出を行えなくなるので一斉に回収をしなければならない。

    よって、個人金融資産である貯金を皆が引き下ろして海外に資産を移すなんて事になれば、国債暴落に
    拍車がかかるのと同時に金融機関から資金を調達している企業の経営が成り立たなくなる。

    ようするに銀行も企業も破綻することになる。
    銀行が破綻すれば貯金は1000万しか保護されない。よって、海外に資産を移せる個人は国債の価格が
    下がる前に限定される。よって、今しかない。金利が上がってからでは手遅れ。

    国債は間接的に個人金融資産で買われているので「貯金をおろす=国債を売る」となる。

  25. 205 匿名さん

    日本は外国から借金してないから大丈夫なんてテレビで言っている馬鹿がいるがそれに頷いているキャスターも
    大馬鹿者だ。考え方によっては外国から借金している方がマシとも言える状況だな。

  26. 206 匿名さん

    >>205

    でも理由を説明出来ないおまえが一番バカ

  27. 207 匿名さん

    No.204
    元々あんたはこう言ってるんだよ。
    >個人の財産が国債に化けてる 以上、海外に流れる事はない

    話が極端なんだよ。国債が下落すると預金者全員同じ行動をとるという
    ありえない前提条件で話をするからダメなんだよ。

    国債が下落すれば、買い手は出るよ、国内外にも。中にはヤバイと思い
    資産を引きだす者、外貨に換える、金を買う、、、と個人はいろんな行動に走る。

    だから当然個人の財産が海外に流れる事はない、なんて100%あり得ない理論。

  28. 208 匿名さん

    >日本は外国から借金してないから大丈夫なんてテレビで言っている馬鹿、、、
    その通りバカです。

    外国から借金してないから大丈夫というのは、為替リスクがない、直接海外から
    非難されることはない、というだけのこと。
    どこから借金しようが根本は全く同じ。

  29. 209 匿名さん

    >>206

    もう一つ206のようなバカがいるから破綻した時に大儲けが出来る可能性もある。

  30. 210 匿名さん

    >>186

    IFRSでは満期保有に限って時価評価から除外される方向で話が進んでる。
    日本に最大限に配慮された形。

    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK030062720090903

    >貸し渋りが横行して、民間企業は干上がって資金不足によりバタバタ倒産だな。
    企業部門は金余ってんだってば。また、国債の金利はかなり低いから、リスクに
    見合うリターンがあると思えば銀行は貸すでしょ。

    日本政府がどんなに景気対策しても、結局めぐりめぐって日本国債に投資されて
    いるのが今の状態。家計部門の貯蓄も国債、企業部門の利益も国債。

  31. 211 匿名さん

    >>207

    >個人の財産はいくらでも海外へ流れる。

    元々あんたがこう言ったんだが?オレはいくらでも海外へは流れないと言いたいだけなんだが?

    >>208

    95%以上を保有している国内金融機関が売りに転じないと国債価格は暴落しないんだけど、何で売り超すの?
    自ら自滅するようなものなんだが?

    >企業部門は金余ってんだってば。

    日本の9割を締める中小企業の金が余ってるとは初耳だ。

  32. 212 匿名さん

    >>210

    >IFRSでは満期保有に限って時価評価から除外

    実質的な損失が出れば時価評価外れても行き着く先は同じ

  33. 213 匿名さん

    >>211
    >日本の9割を締める中小企業の金が余ってるとは初耳だ。
    力があれば実力で借りられる。無理なら保証付き融資で。
    中堅・大企業は金余りなので借金返済。

    >>212
    >実質的な損失が出れば時価評価外れても行き着く先は同じ
    そう考える根拠は?100円で買って100円で戻るだけなのに?

    そもそも「実質的な損失」って何?含み損が出た時?自転車操業が止まった時?

  34. 214 匿名さん

    >力があれば実力で借りられる。無理なら保証付き融資で。

    自己資本比率が下がれば銀行は貸し出し余力が少なくなるから限界があると思うのですが。

    http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2010-03-25T185247Z_01_NOOTR_...

    実際金利がたった1%上昇しただけで国内金融機関は相当やばいようなのでそれが2%、3%上昇した場合、
    いったいどんな事態になるのでしょうか?誰か解説してみてください。

    また、そのような状況でも固定にしておけば安心となるのでしょうか?

  35. 215 匿名さん

    >>210

    >IFRSでは満期保有に限って時価評価から除外

    地方の中小金融機関の中には資金の8割くらいを国債で運用しているところもあるらしいですが、
    その内どのくらいを満期保有することができるのでしょうね。

    全額を満期保有すれば、それはそれで安泰なのかもしれませんが、、、

  36. 216 匿名さん

    >日本国債の下落、待ち構えている投機筋は一斉に日本国債を売る(空売り、先物売り)。
    >日本政府勢は買い支えるも世界の投機筋には勝てない。

    2004年に日銀法で投機筋が殲滅されたのをもう忘れたの?
    国債の売り浴びせくらいでは返り討ちにされるが落ち

    >国債の下落で激しい円安に。

    通貨安になれば日本製品の価格競争力が付き、日本製品は海外でバカ売れする。
    結局、通貨高圧力になる。
    要するに、最期は供給力の勝負。
    紙幣なんて、その媒介に過ぎない。

  37. 217 匿名さん

    >そのような状況でも固定にしておけば安心となるのでしょうか?
    ホントにお前はバカの一つ覚えだな、同じこと何度も何度も何度も、、、
    「バカの一つ覚え」という言葉はお前の為にある

  38. 218 匿名さん

    「このままでは日本は破綻する」-。債券市場で「伝説のディーラー」と呼ばれ、米銀東京支店長も
     務めた藤巻健史氏(59)はこう警鐘を鳴らす。日経平均株価はリーマン・ショック時に付けた
     7000円を大きく割り込み、円もたたき売られて1ドル=200円台に暴落するという。投資家には
     「米国株などに分散投資した方がいい」とアドバイスする。

     201X年、月初に行われる10年国債の入札。政府が財政再建への道筋をつけられず、借金だけが
     膨らんでいく状況に、市場では「財政破綻」への不安が強まっていた。そしてついに、金融機関
     などからの国債の応札が国の売り出し量を大幅に下回る事態を招く。
     買い手がほとんどいなくなった日本国債は債券市場で暴落し、金利は急上昇。日本という国の
     信頼が大きく損なわれたことを受けて、通貨である円も暴落、1ドル=200円台まで円安が進んだ。
     当然、日本株も売り浴びせられ、2008年秋のリーマン・ショックよりもひどい状況に陥った。

     円、日本株、国債のトリプル暴落が続き、国内経済は真っ暗闇に。
     「国内では企業が相次いで倒産し、街は失業者であふれ返る。年金は実質ゼロになり、社会
     インフラも維持できないような惨状に見舞われる」と藤巻氏。

     さらに「政府は非常事態に対応するため、日銀に国債を直接引き受けさせ、危機回避を
     図ろうとする。その結果、紙幣が市中にあふれ返る、ハイパーインフレを引き起こしてしまう」という。
     想像を絶する物価上昇により、タクシー料金は1メーター=100万円をうかがうような事態になる。
     1000万円の預金があっても、タクシーに何回か乗ったら吹き飛んでしまう。老後のためコツコツと
     ためてきた個人の金融資産は事実上、霧消してしまう。

     これが、藤巻氏が描く最悪シナリオだ。現在、株価は上昇基調にあり、企業業績も回復傾向が
     鮮明になっている。こうしたシナリオはにわかには信じ難いが、現実味を増しているという。
     http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100420/dms100420161800...

  39. 219 匿名さん

    夕刊フジにあったヤツね。東スポの一面みたいに扱われてると信憑性はどうなの?って思うが・・・

  40. 220 匿名さん

    確実に言えることは、日本の借金は限界を超えている。
    近い将来100%間違いなく国債価格は下落する。

    その日本を立て直す現実的な方法は、
    ①インフレでこの借金を軽くする。
    ②莫大な数の移民を受け入れる。
    しかない。

    移民に反対する国民は多いから難しい、インフレしか道はない。

  41. 221 匿名さん

    限界越えてたら、もう暴落してるよ・・・
    市場はそんなに甘くない。

    マスメディアを使った売り煽りに騙されてるんじゃない?
    安くなったところを誰かが拾いたいだけでは?

  42. 222 匿名さん

    >>218

    タクシー料金がワンメータ−100万円なら、日本の株価は暴騰してんじゃないかな?
    少なくともタクシー会社とタクシー作ってる自動車会社の株は暴騰するな。

    インフレが起こって株価も暴落はなかなかレアケースだ。
    国債が暴落するかどうかにかかわらず、どうなるとそういう事態になるのか、興味ある現象だ。

  43. 223 匿名さん

    218のような状況になったら証券取引所なんて機能してないんっじゃない?
    インフレとはいえ、物の値段が上がるわけじゃなく、円の価値が無くなるんだから。

    >①インフレでこの借金を軽くする。

    一生懸命↑の主張してる人が一人いるけど具体的にどうやってインフレ起こすのかね?
    無理矢理札刷ってばらまく?1000兆円の借金を無かった事にするインフレってまさにタクシー1メーター
    100万円の世界?1ドル100万円?中国人が日本の土地や企業を全て買い尽くして日本は中国の一部に
    なるんじゃないの?その前に食料を輸入出来なくて餓死者続出?
    そんな都合よく借金を無かった事に出来るとはとても思えないんだけど、具体的に説明してもらえるかね?

    GDP第二位(今は三位?)の国がそんな事やって世界に与える影響ってどんなんだろう?
    アメリカのいち証券会社が破綻しただけで100年に一度の金融危機とかになったのに。

  44. 224 匿名さん

    >223
    否定するだけ?

    このまま財政赤字が増えても(確実に増えるけど)問題なく今の状態が続くと思ってるの?
    自然と国債価格は下落するし、インフレになる。

  45. 225 匿名

    なんで国債価格が下落するとインフレになるの?

  46. 226 匿名さん

    日本ほど赤字がデカければ、国債価格が下落し始めるとインフレも
    始まるでしょうな。

    国債の償還が難しければ、円を印刷して償還するだろうし。
    国債が売れなければ、(結果的に)円を印刷して国債を買う。
    当然インフレになる。 

    加えて円安にもなるから輸入物価は上昇、輸出は多少よくなる。
    よって短期金利も上げやすくなる。

    どの道日本は、長期金利上昇、円安、短期金利上昇になる。

    日本国はインフレを望む。しかし、いかに緩やかにインフレを進行させる
    かが最大の課題。

  47. 227 匿名さん

    >このまま財政赤字が増えても(確実に増えるけど)問題なく今の状態が続くと思ってるの?
    >自然と国債価格は下落するし、インフレになる。

    そうならないように、無駄の切り詰めと増税の議論がなされているんでしょうよ。
    国債価格の下落=国の信用低下
    あなたの場合のインフレは奥の手であって
    その時点での国の状態は決して健全とは言えないですよね。

  48. 228 匿名さん

    >国債の償還が難しければ、円を印刷して償還するだろうし。
    >国債が売れなければ、(結果的に)円を印刷して国債を買う。
    >当然インフレになる。 
    >加えて円安にもなるから輸入物価は上昇、輸出は多少よくなる。
    >よって短期金利も上げやすくなる。

    世界的な資源・資材の高騰の時世に
    たとえ日本が円安になっても、中国の経済が伸び続けていれば
    日本の輸出産業は決して良くなるとは言えない。
    ヘタを打つと、日本の産業全体が冷え込む恐れすらある。

  49. 229 匿名さん

    >中国の経済が伸び続けていれば
    >日本の輸出産業は決して良くなるとは言えない
    意味不明
    中国経済が伸びると日本の輸出産業は決して良くらならい?
    何だそれ?

  50. 230 匿名さん

    >>226
    それはいいインフレじゃなくてハイパーインフレだから
    景気は最悪にまで落ち込む。株価も上昇しない。よって短期金利は上げられない。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸