住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その18

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:18:44

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その18

  1. 101 匿名さん

    とりあえず、話は元に戻すと、

    財政破綻の懸念 -> 長期国債急落 -> 銀行の信用低下
    -> CDの市中金利上昇 -> 短プラ上昇 -> 変動金利上昇

    って流れかな?

  2. 102 匿名さん

    >>90

    >政策云々は他スレ立てるなりして勝手にやってくれ。

    金利の先行き/動向は、経済で決まる。

    経済の先行き/動向は、各種政策(経済政策、金融政策)で決まるんだから、

    政策の話をせずに、いったい何の話をするんだ?あほですか?

  3. 103 匿名さん

    >>101

    長期国債の信頼低下により、長期金利が急上昇して銀行が巨額の損失を出している時に
    政策金利を上げる理由は?

    金融危機の時株価が暴落して銀行の自己資本比率が低下した貸し渋り貸し剥がしによる金利上昇が
    起こった時は政策金利は逆に下がったし国債の買いオペ増額や社債の買い取りなどして必死に
    金利を引き下げようとしてた。

    国債価格の下落で銀行が苦しんでる時に利上げしたら崖っぷちで踏みとどまってる銀行を
    突き飛ばすようなもんじゃない?銀行を破綻させてまで利上げをする理由とは何ですか?

  4. 104 匿名さん

    >>101
    俺も>>102と同意見。

    銀行の信用が低下したとしても、その後は政府・日銀が頑張って
    金利を上げさせるようなことはしないだろう。

    長期金利は市場で決まるが、短期金利は当局の力で制御可能。
    現在の量的緩和と同様、「時間軸効果」で短期~中期金利までは
    下押し圧力をかけることができる。

  5. 105 匿名さん

    このスレッド3年ほど前に立ったとき

    >変動金利は怖くない??
    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

    見直してみると、”!!”ではなくて ”??”
    オリジナルのスレタイ入れ替えるまでしてスレッド立てるなんて、なんかいびつ。
    それは、不安な人が常にいるってことの現れなのかな。。
    要するに資金的に足りない人がどうしたって不安は残るでしょ。
    資金に安心があれば、変動だろうが関係ないと思うのだけれど・・・
    余裕があって安心を買うなら固定で問題ないわけで。
    返済の方法は個人の価値観が反映されるだけで、他人との比較で損得関係ないし
    どうもギリギリで家買ちゃった人が居着いているから、こんなに不毛で歪んだ話しばっかり
    なるのだろうな



  6. 106 匿名さん

    いずれにせよ、ギリギリでローンを組を組んだら危険。

    ギリ変動は危険なのは常識として、ギリ固定も今の時代は危険。

    余裕を持って組みましょう。

    短期勝負なら変動優位、長期(20年超)は何が起こるか読めないので固定優位。

    こんなもんでしょう。

  7. 107 匿名さん

    >>102

    >経済の先行き/動向は、各種政策(経済政策、金融政策)で決まるんだから、
    >政策の話をせずに、いったい何の話をするんだ?あほですか?
    ぷっ。お前に何が分かるんだ?もしかして今後の金利が予言できるとでも?
    とりあえず現政権の経済政策と日銀の金融政策をベースに今後の金利動向についてお前の持論(予言?)とやらを披露してみてくれ。



  8. 108 匿名さん

    新規求人数
    だれがこんなことしたか
    はけんのひとはよーくかんがえよー
    たけなかくんとこいずみくんだよー

    1. 新規求人数だれがこんなことしたかはけんの...
  9. 109 匿名さん

    小泉政権の成果功績の一覧
     GDP下落率………………歴代総理中第1位
     自殺者数  ………………歴代総理中第1位
     失業率増加………………歴代総理中第1位
     倒産件数 …………………歴代総理中第1位
     自己破産者数………………歴代総理中第1位
     生活保護申請者数…………歴代総理中第1位
     税収減  ……………………歴代総理中第1位
     赤字国債増加率……………歴代総理中第1位
     国債格下げ ………………歴代総理中第1位
     不良債権増 ………………歴代総理中第1位
     国民資産損失………………歴代総理中第1位
     地価下落率 ………………歴代総理中第1位
     株価下落率 ………………歴代総理中第1位
     医療費自己負担率…………歴代総理中第1位
     年金給付下げ率……………歴代総理中第1位
     年金保険料未納額…………歴代総理中第1位
     年金住宅金融焦げ付き額……歴代総理中第1位
     犯罪増加率 …………………歴代総理中第1位
     民間の平均給与 ……………7年連続ダウン
     出生率 ………………………日本史上最低
     犯罪検挙率……………………戦後最低
     所得格差 ……………………戦後最悪
     高校生就職内定率…………戦後最悪

  10. 110 匿名さん

    >>105

    変動スレに張り付いてる固定こそまさに不安で仕方ない代表格では?
    固定で借りた人がなんでわざわざ変動スレに来て必死に書き込みするのか?

  11. 111 匿名さん

    >小泉政権の成果功績の一覧
    小泉さんは首相の期間が長かったからだよ

  12. 112 匿名さん

    >No.108
    派遣が解禁になり求人が減った、でもその分派遣が増えた。
    何が問題だ?
    失業率は5%台とずっと低い状態を保っている、問題ないだろ。

    だからどうしたい?
    お前は自分の意見も言えないのか?

  13. 113 匿名さん

    国債の暴走はいずれ起こる。
    時々日本国債は全て国内に販売しているので問題ないと苦しい理論を
    展開する人がいますがそれは的ハズレ。
    限界が来れば暴走を始める。

    日本政府だってバカじゃない、インフレで対処するだろう。

  14. 114 匿名さん

    >小泉さんは首相の期間が長かったからだよ

    普通、任期が長いとそれなりの成果を残せるのではないでしょうか?
    小泉さんの成果って何なんですかね?痛みなくして改革無しみたいな事言ってましたが
    痛みだけが残ったような印象です。

    >>112

    日本の失業率はハローワークに行ってそれでも職が無い人だから5%と低く見れるけど、欧米の基準にすれば
    同等と言われているよ。決して日本だけが失業率が低いわけではない。

    日本の基準のみで考えても過去最悪なんだから決して低いとは言えないでしょ?

    自分の意見も何も結果の数字だけ見れば小泉政権以降、日本は急激にダメになったのは事実で、構造改革が
    無かったらもっと悪かったとか言うのは結果論であって、構造改革をやらなければもっとマシだったかも
    しれないわけで。

    少なくとも結果だけ見れば小泉構造改革は失敗だったわけです。

  15. 115 匿名さん

    地方をガタガタにした「小泉人気」もガタガタ  (「スポーツ報知」2009-08-08)
    http://ganbare-kiuchi.com/2009/08/09/640

     総選挙まであと22日となり、小泉純一郎元首相が先の郵政選挙で勝利させた
    小泉チルドレンのために「応援行脚」の旅に乗り出した。応援対象は、山梨3区の
    小野次郎氏や静岡7区の片山さつき氏など、苦戦が予想される候補者がほとんど。
      「小泉元首相は今回の総選挙では誰も応援しない予定だったが、自民党候補者の
    事前予想があまりにも悪すぎるため、重い腰を上げて動き出した。しかし、
    小泉元首相によって始められた構造改革は、地方に行けば行くほど社会の足腰を
    ガタガタにして、評判は最悪。小泉元首相に対する批判の声は飛んでも、声援が
    飛ぶということはもはやあり得ないよ」(自民党選対関係者)。
     小泉構造改革には、郵政三事業や道路公団の民営化だけでなく、医療制度改革や、
    日本人にはもともと合わなかった「成果主義」などもあり、社会の隅々を変えた。
    「小泉チルドレンを含め、構造改革を訴えた政治家たちは、今回の総選挙ですさまじいい
    逆風を受けることは間違いない。郵政民営化路線も結局、中央の一部の企業や
    外国企業に得をさせただけで、地方をズタズタにした。選挙区を回ってそれに気づき
    始めた議員のなかには、郵政三事業見直しを言い始めた者も少なくない」(自民党候補者)。
     その洗礼を真っ先に受けるのが小泉元首相だが、「地方の行く先々で、
    小泉元首相が罵声(ばせい)を浴びるのが心配。都市部にはまだシンパが多いが、
    地方に行くと小泉元首相のせいで生活が悪くなった、と信じている有権者があまりにも多い」(同)。
    今回は4年前と180度変わった選挙のようだ。

  16. 116 匿名さん

    http://www.youtube.com/watch?v=7rDQDSuYzeg&NR=1
    日本人がバカだからこんなことに


    郵政選挙の自民党マニフェスト
    郵政民営化(笑)すると・・・

    →少子高齢化の下でも、社会保障が充実
    →雇用と消費を刺激し、景気回復
    →安心で安全な社会を実現
    →戦略的外交が推進される
    →安全保障の確立

    カイカク詐欺(笑)

    1. ;NR=1日本人がバカだからこんなことに...
  17. 117 匿名さん

    今回の大不況で米国も税金(危ない会社への公的資金などの投入)を
    相当使いました。しかし、驚くことに、これでも日本程使っていないので
    す。率で言えば。では、なぜ、日本は米国以上に使ったのでしょう?
    小泉竹中の構造破壊で、雇用、内需、医療などあらゆるシステム
    が壊されていたために、その応急処置でこの先も見えず税金をひたすら
    ばらまく結果になったのです。小渕、橋本、森、小泉の中で一番国債を
    発行した内閣と言えば?え、小泉?そうです。税金も湯水のように使っていました。
    企業の業績が良くなっていたのでは?確かに。でもこれは「派遣」「非正規社員奨励」
    リストラ」で会社は固定費(人件費)を浮かせていたから利益が増えたのです。
    売り上げが増えたのは主に輸出企業。円安のお陰です。これが竹中の最大の犯罪的
    行為と言われるもの。後に米国にバブルを起こしサブプライムの下地を作ったのです。
    金利安で円が外国通貨に換えられていくようになったのです。円安です。
    日本経済の治療(建て直し)にはまだ国債で調達する資金を使っていません。
    ということは、もう「増税」しかないのです。いまの政権は小泉と同じように霞ヶ関の改革は
    しません。国民にやったような「霞ヶ関のリストラ」はまったく考えていません。
    ということは「格差」はいつまでも続くのです。国民は「郵政」 で騙されたことを後悔し
    ているのです。それが知事選挙、都議会選挙に結果として出たのです。もう日本は
    このままでは「貧困国」へまっしぐらです。

  18. 118 匿名さん

    GDPに対する医療費の割合
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1890.html
    小泉政権の医療改革の実態
    http://www.saitama.med.or.jp/top/01.html

    聖域なき改革といいながら官僚の天下りや公務員の給料は放置。
    医療崩壊の引き金は間違いなく小泉が引いた。

    http://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/seisaku-kaisetu/080222uzawa....

    http://www.med.or.jp/nichinews/n190920c.html

  19. 119 匿名

    あれっ?ココどうなっちゃったの??久しぶりに覗いてみたら…朝まで生テレビ状態じゃないですか!!
    皆さんどんな職業の方なんでしょう??
    議員に立候補されれば良いのに…。
    〈やっぱり変動派〉の素朴な疑問でした

  20. 120 匿名さん

    社会主義がうまくいく、ということを論証できないから、
    逆のことに対して、批判するのみ。
    そんなマル経な人が張りついてます。

  21. 121 匿名さん

    >>109

    それ2年くらい前に某左曲がりが取り上げた統計と同じネタ
    また笑われる為に復活したのか?

  22. 122 匿名

    政治の話は別でしてください!私たちは金利のことが知りたいだけ。
    結論が出ない堂々巡りの議論なんか求めていませんから。

  23. 123 匿名さん

    政策論議などの雑談は以下コーナーで板立ててやりましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/zatudan/

    この板は変動金利の金利変動リスクをいかにしてヘッジするか、又は変動/固定の優位性等を議論する場であって、
    ど素人の政策論議を吐き出す場ではないのです。

    どうぞ、よろしく。

  24. 124 匿名さん

    金利の話以外すんな!みんちゅ支持者だら

  25. 125 匿名さん

    ここは変動金利を賛美するところなんだよ!! どこか行け!

  26. 126 匿名さん

    長プラが、上がったり下がったりで落ち着きないですね。
    短プラはベタッと張り付いたまま動かないですね。

    最近のTIBORは活発化しているんですかね?

    TIBORを見る限り短プラが上がるような気配は感じられないんだけどな。
    http://www.zenginkyo.or.jp/tibor/rate/entryitems/JAPANESEYENTIBOR.pdf

    実際の取引量はどうなんだろ? それを見るところって、どこなんだろ?
    みたって、仕方ないんだろうけど、誰かしりませんか?


  27. 127 匿名さん

    目先のことばかり見てるのか?
    だから変動なんだな。

  28. 128 匿名さん

    目先どころか先の先を見てるんだが。

    政策論議を自重してたら目先の事ばかりという誹謗がきたな。
    じゃあお望み通りちょいとばかり目先の先の話をしようか?

  29. 129 匿名さん

    政策の良し悪しを議論して一体どうするのだろう。
    それもド素人の政策談義。

    もちろんこの先どういう状況が予想されて、どういう金融政策が取られるかを
    予想するのは金利予想には欠かせないとは思いますが・・・

  30. 130 匿名さん

    小泉路線→構造改革→規制緩和→市場原理主義→国民所得減少→内需低迷の長期化→低金利の長期化

    民主路線→規制強化→企業収益減少→製造業海外流出→国内空洞化→内外需低迷長期化→低金利の長期化

    どちらも景気低迷を財政出動で補うしかなく、財政赤字に歯止め掛からず。

    日本終了

  31. 131 匿名さん

    日本終了と言ってる奴は海外へ出て行くがよい。

  32. 132 匿名さん

    いま、日本の株は世界から注目されています。
    なぜかというと、先進国の中で出遅れているからです。

    ただし注目は短期的です。
    小泉時代の2004年に構造改革で期待された株価上昇とは全く意味が違います。

    米国などが金利があがる→円安になる→企業の利益が上がる→株が上がる。

    ただ、これを見ると、結局は日本には期待がまだあると言う事でしょう。


    早く目覚めてほしい、日本

  33. 133 匿名さん

    日本国債の信任低下で長期金利が上昇し、しかも政策金利も上げる状況ってどんな状況?
    本当にそんな状況でも固定にしとけば安心なの?

  34. 134 匿名さん

    固定にしておけば安心だとは思うが
    銀行への総支払額を安くしたいのであれば、変動がよろし。

  35. 135 近所をよく知る人

    こらこら、変動金利のこと以外の話をするな! 変動金利のすばらしさを語るのだ!!

  36. 136 匿名さん

    当たり前だけど、日本が貿易黒字国である限り
    円安になる→国内企業収益が伸びる→円が買われる→円高圧力
    このサイクルはそう簡単に止められない。

    これを止めるには、日銀が経常黒字以上の円を市場にばらまかないと無理。


  37. 137 匿名さん

    >>123

    >政策論議などの雑談は以下コーナーで板立ててやりましょう。
    >
    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/zatudan/
    >
    >この板は変動金利の金利変動リスクをいかにしてヘッジするか、又は変動/固定の優位性等を議論する場であって、
    >ど素人の政策論議を吐き出す場ではないのです。

    このスレは金利に関連する話題を取り扱うスレです。

    変動金利について語り方は以下のスレでお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72644/

  38. 138 匿名さん

    結局変動が怖いのは国債暴落だけ?

  39. 139 匿名さん

    >当たり前だけど、日本が貿易黒字国である限り
    >円安になる→国内企業収益が伸びる→円が買われる→円高圧力
    >このサイクルはそう簡単に止められない。
    そうなんだけど、日本の貿易黒字すら続かない。
    これは日本の高齢化が超加速的に進むから、やがて貿易赤字国になり
    実需でも円安となる。

  40. 140 匿名さん

    とにかく円安に対応した計画を。
    少なくとも年金型の保険は米ドル建てにすべきだね。

  41. 141 匿名さん

    国内の金融機関、生保、年金なんかは日本国債の運用だから絶対入っちゃダメって事?
    先日生保の見直しでいろいろ聞いてきたんだけど、あいおい生命の積立型が一番人気ですと勧められた。
    10年積み立てれば100%元本保証で10年以降は配当が貰えて死亡した場合は額面の保険金が貰えるらしい。
    すごく魅力的な商品に見えたけど、本当に大丈夫なのか聞いたら、「日本国債で運用してるから100%安心です」
    って自信たっぷりに言われた。というか、生保はどこも日本国債の運用比率が多いらしいけど・・・

    ここの人達の言う事が本当ならば100%危険な商品なわけだから契約するのやめちゃったよ。
    外資系にしたほうがいいのかな?

  42. 142 匿名さん

    >これは日本の高齢化が超加速的に進むから、やがて貿易赤字国になり
    >実需でも円安となる。

    なんで高齢化が進むと貿易赤字になるんですか?円安になれば国内の人件費は下がるし、輸出にとっては
    大きなメリットになりますよね?現在需給ギャップが40兆有ると言われているように、国内の工場は
    供給過多でフル稼働していない状態です。円安が進んで輸出が増えれば失業率は改善し、株価も上がり、
    貿易黒字は増えると思うのですが?

  43. 143 匿名さん

    >>137

    >このスレは金利に関連する話題を取り扱うスレです。
    ぷっ。ご丁寧にスレ立てちゃって相当AHOだ。
    っつーか「変動金利は怖くない!!」というスレタイなのに「金利に関連する話題」を取り扱うスレなんて歪曲したこと言っちゃってんの?あんた大丈夫か???

  44. 144 匿名さん

    円安は一時的はカンフル剤にはなるけど、長期的には国力を削ぐので歓迎されるべきではない。
    韓国はウィン安で景気は良いが、それはあくまでも外部で生まれた実力でない黒字、いつかはウォン安を調整しなければならないことは韓国政府は認識している。
    米国みたいに、ぐちゃぐちゃになっても強いドルを求める姿勢が本当の国力。

    でも日本は目の前の小さな小石でこける場合もあるので カンフル剤は必要。

    いまの外国人による日本株買いは、目の前のカンフル剤で延びることに期待しているだけなので、中長期的には外国人は引き上げる。

    その流れで、日本の金利政策は?
    長期的にも低金利をしなければ、目の前のカンフル剤もありえないし、脱却の糸口も見えない。
    ※長期と言っても5年程度までですがね。

    僕は、そう思って変動の優位は買わないと判断しています。

    政府も認めれいるではないですが、フラット35Sで -1.0% を国会で通しているんでしょ?
    金利を上げないと宣言しているようなもんですよ。

  45. 145 匿名さん

    こちらのスレに登場している固定さんに質問です。
    喧嘩ではなく、まじめな質問です。

    確かに、今の国の借金は世界の中でもズバ抜けて多いです。

    いま、多くの経済学者や外国の投資家などでは、日本国債の長期保有を嫌がって
    短期で売買されている程度で、デフォルトなどの心配がつきません。

    そこで固定さんに質問です。
    デフォルトした場合、一挙に金利が上がると思いますが(ギリシャみたいなものかな?)
    その場合でも、今の固定金利は継続される契約でしょうか?

    いくら固定でも上記のような異常事態の場合は天災と同じような扱いで金利が変更されると
    聞いたことがあります。
    分かりやすい例が、保険などです。
    最近でも保険の利率が勝手に変えられています。

    僕の考えでは、「常識の範囲内では固定金利は維持される」と解釈しているのですが
    実際に契約された方は手元に約款などがあると思いますので、どれかの条項にあたらない
    か確認できませんか?

    どう考えても、いまの民主党の国債連発ではデフォルトも、そう遠くないように思います。
    彼らは素人ですから。

  46. 146 匿名さん

    今度は、変動さんに質問です。

    今の 短プラ長プラが2%や3%も上がった場合、日本の国はどうなりますか?
    デフォルトするとそれどころでは無いと思いますが、仮に2~3%だとします。

    僕の考えでは、ほとんどの企業が倒産すると思っています。
    そうならないために、政府が必死で低金利を持続させているのだと思います。
    そのおいしい状態を外国資本が食い物にしているのだと思います。

    ただ、いまのままでは絶対に金利維持は不可能だと思っています。
    不思議なのは、こんなに借金が増えても金利が上がらないのは、
    よっぽど外国人比率が低く、行き先が無くなった日本の銀行が国債を
    買いあさっているのだと思います。

    たぶん、福祉などの巨額な運営費用などを世界の標準レベルにするだけで
    一挙に改善したり、消費税を上げるだけで改善しそうだから、金利が
    維持されているんだと思っています。

    変動さんは、どう思いますか?

  47. 147 匿名さん

    >デフォルトした場合、一挙に金利が上がると思いますが(ギリシャみたいなものかな?)
    >その場合でも、今の固定金利は継続される契約でしょうか?
    私はデフォルトはあり得ないと思いますが。、、

    デフェルトして、その後金利が上昇ではなく、長期金利は大幅に上昇して、
    その後デフォルトになるのでしょう。

    固定の場合、金利は変わらないでしょ。

  48. 148 匿名さん

    >固定の場合、金利は変わらないでしょ。

    国家がデフォルトして円がかみ切れになって貯金封鎖が起こっても固定は金利が変わらないなんてすてきですね。

  49. 149 匿名さん


    デフォルトは僕もありえないと思っています。

    ただ、少し前の生命保険のように当時の契約では保険会社としてはやっていけないから
    保険の契約内容を変えると言う事をしました。
    かなり異常な行為ではありますが、多くの人はつぶれるよりはマシと思ってやむを得なく
    と言うより無理やり合意させています。

    と言うことは、固定金利も同様に適用されても不思議ではありません。

    僕が知りたいのは、推測では無くて約款として変更可能な文言があるかどうかです。

    デフォルトの前に大幅に上昇した場合は、固定でもありえる思っているので、
    そうでないと言う裏づけがほしいのです。

  50. 150 匿名さん

    >>149

    http://blogs.yahoo.co.jp/nz3031/33412988.html

    公的金融機関以外のほとんどの場合、”金融情勢の変化で、金利を変更する場合があります”という但し書きがついています。つまり、金利は必ずしも固定ではない、と契約書の中に書かれています。(短期の固定金利の場合にはこのような条項がない場合もあります。)
    貸す側の銀行などの金融機関にとってみれば、20年以上の長期にわたって資金を提供するわけですから、その間にどんな事態が発生するかわからないというリスクがあります。現在の状況からは考えにくいことですが、金利が大幅に上昇することもありえます。したがって、そのリスクを貸し手側が負わないように、たとえ固定金利であっても、金利の変更がありうることを契約書の中に明記しているのです。
    もちろん、”金利を変更する場合がある”とはいっても、変動金利のように頻繁に変更されるわけではありません。すなわち、固定金利というのは、あるルール(いわゆる変動金利型で規定されている期間や基準としている金利の変化)によって金利が変動することはありません、という意味であって、絶対に金利が変わらない、という意味ではありません。35年間金利が固定されています、という言葉の裏には”金融情勢の変化がない場合”という前提条件があるのです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸