政治・時事掲示板「阿久根市長ってなんなのでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 阿久根市長ってなんなのでしょうか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-02 22:22:56

なんだか、この人のことを語っている場所がないですね。
そんでは、よろしく。

[スレ作成日時]2010-04-12 14:37:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿久根市長ってなんなのでしょうか

  1. 201 匿名

    市長は失職しても副市長や総務課長の様に後ろ盾をしてくれる○○党の人達がついているさ。

  2. 202 匿名

    議会に承認されない男が市長の代行なんて‥。
    制度上しょうがないんだろうけど。

  3. 203 匿名さん

    竹原市長を批判する人の理由が分からない、市民に比べて異常に高い市職員・市長・議員の
    給料を下げて行政改革をおこなっているのになぜ叩かれるのか?

  4. 204 匿名

    ↑理由の分からぬあんたは幼稚

  5. 205 匿名さん

    名古屋に続いて、阿久根市も頑張った。
    竹原市長は、阿久根市民が守る。
    国会議員や地方議員の高額報酬の削減は、当然の市民感覚。
    財政破綻の前に断行しなければならない改革。
    公務員改革は、民主だって自民だって、反対できないよ。
    地方で、議会と役所の労組とかが、癒着してグルになって、既得権にしがみついている。
    改革は、1歩さがって、2歩前進!

  6. 206 匿名さん

    自治労が支持母体の民主党に、公務員改革ができるはずがない。

  7. 207 匿名さん

    じゃあ、理由を説明してください。

  8. 208 匿名さん

    >じゃあ、理由を説明してください。

    NO206さん失礼しました。No204さんに対するレスです

  9. 209 匿名

    ↑やっぱり幼稚

  10. 210 匿名

    文句を言わない叩きやすい所を叩いて支持を集めるのは、日本を叩いて必死に分裂を回避する中国と同じじゃん。
    どうせなら税金も払わないで高級車を乗り回す反社会的な奴らの財産没収しま〜すとか言えば尊敬申し上げますが

  11. 211 匿名さん

    竹原市長は勝てると思うね。勝ってもらいたい。
    公務員がバカ高い給料をもらっているのは全日本の問題。
    これをきっかけに公務員の給料を大幅に下げるべき、給料が下がって
    嫌なら公務員を辞めて民間で働けばよい。

  12. 212 匿名

    辞める位給料安くなったらぬけたところに誰が入るの?

  13. 213 匿名さん

    空席にしといても無問題
    あっ、これがわかっちゃまずいか。

  14. 214 匿名さん

    まずかないよ、みんな知ってる。
    1人で出来る仕事を2~3人でやってる。

  15. 215 匿名さん

    阿久根市は職員の給料が極端に安くなるから
    公務員偏差値というものがあれば全国で最低になってしまうでしょうね
    近い将来、阿久根市立中学で成績がビリの人が職員になれるでしょう
    私の田舎人口22万人の地方都市でさえも
    偏差値68以上の進学校から東京の一流大学を出た若者がやっと市職員に採用されているというのに
    紛争地から医療研修者が来たり行ったり きめ細かな平和活動が世界に知られて誇り高いけど 優秀な職員の働きの成果
    竹原氏が市長だったらと思うとぞっとする
    ちなみに元自営の実家は生活保護以下の国民年金だけなので
    我が家も必然仕送りで生活保護以下です

  16. 216 匿名

    214さん
    具体的には?

  17. 217 独裁万歳

    ハイルタケハラー

  18. 218 市民

    議会の傀儡よりマシ。アレが再選する。そして直ぐに不信任リコール。なら松本が店を失う。ヨシカワの肺病廃業確定。

  19. 219 匿名

    議会は共産党だけでたくさん

  20. 220 匿名

    明日が楽しみ

  21. 221 匿名さん

    ダメだったね。残念。

  22. 222 匿名

    市長を慕ってと言って竹原さんに近寄っていった仙波副市長はどうなるの?
    大河原総務課長は?

  23. 223 匿名

    仙波解任

  24. 224 匿名さん

    阿久根市民は改革をする気なし。 市民自らが公務員の特権階級を許した結果になった。
    不思議でならない。

  25. 225 匿名

    あんな幼稚なやり方が改革だなんてあんたもホントに子供。

  26. 226 匿名さん

    日本はいずれ旧ソ連になります。
    残念ながら、B層がおおい日本しばらくは改革できないでしょう。

  27. 227 匿名

    改革って無理矢理公務員や議員を悪者を仕立てあげて市を分裂させた竹原のやり方が改革?
    あんな地方の公務員ぐらいの待遇で特権階級?はあ?あんたどんな仕事してんの?
    今の大学生達みたいに将来考えて必死に行動して就職したの?
    就職してから何やってたの?
    竹原の改革ってナチスがユダヤ人を、中国や韓国が日本人を敵対階級に仕立てたのと同じやり方じゃん。

  28. 228 匿名さん

    ハッハッハッ
    公務員さん、そう興奮するなって!
    既得権が、水飲み百姓さんに、とりあえず勝っただけ、
    税金を貰う人より、稼いで税金を納める人を増やさないと、崩壊するのには変わりはないよ。

  29. 229 週休3日さん

    阿久根市民って、半分が正常で半分がゴミクズだったんですね。

  30. 230 匿名

    表現がヘタな前市長、考え方は、間違えてないのに、もっとマスコミ利用すればよかったのに。

  31. 231 匿名さん

    阿久根市?
    夕張に追いつけ!追い越せ?

  32. 232 匿名さん

    竹原さんは素晴らしい改革を行ったのに潰された。
    改革をする気のない古い体質を選んだ阿久根市は未来がない。

  33. 233 匿名さん

    改革は、既得権との闘いだから、そう簡単にはいかないね。
    無駄とわかっていても、それを飯のタネにしてる人は、大声あげて必死だものね。

  34. 234 匿名さん

    竹原のままでも未来はなかったかも。

  35. 235 匿名

    付近の自治体と合併したらと思う。
    それが1番の無駄遣い減らし。

  36. 244 匿名さん

    >ただ所得は我々に再配分すべきなだけなのです。

    クレクレは素直にこの世から退場してくれ。

  37. 245 匿名さん

    竹原さん!是非我が市の市長選に立候補してくれ。と思っている住民は全国に多いだろう。

  38. 246 匿名

    245さんの言う通り
    竹原首相の下、全国のフリーターに光をあてよう。

  39. 247 大阪府民

    橋下知事が大阪市長選に出るかも知れないから、そのときは府知事選に出てください。多少のことは目をつぶるから。

  40. 248 大阪市民さん

    そうだ。竹原さん。

    大阪で思いっきり暴れてくれ。大阪市民は寛容だし、改革者を好む。

    橋下さんを見てくれ!

    公務員の人件費を1割削減しただけで何と財政収支が改善したし、引ったくり件数も減った。

    全ての改革の始まりは、公務員からだ。

  41. 249 大阪府民

    そう、やしきたかじんに言って橋下知事と会談の場をセットしてもらってくれ。場所は北新地。

  42. 250 匿名はん

    そうだ!竹原府知事の下、大阪にフリーターやニートに優しい都を作ろう!
    既得権益の公務員や正社員は富を独占しています。
    働きたい奴には働く自由を与えます。
    組織に属したい奴には隷属する自由を与えます。
    その代わり応分に課税すべき。
    自由を与えてやったのですから正社員、公務員には9割課税すべきです。
    竹原さん、頑張って!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸