管理組合・管理会社・理事会「マンション自主管理について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション自主管理について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-03 07:54:19

今年初めての大規模修繕が終わりました。修繕の長期計画を見ると将来が不安です。私のマンションは規模も小さく世帯数も少ないです。現在管理会社に支払っている金額も高くこの先を考えると自主管理を考えています。現在自主管理をされている理事の方知恵を貸して下さい。

[スレ作成日時]2010-04-08 18:59:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション自主管理について

  1. 1301 匿名さん

    年を取ると君も同じになるよ。若い時代はそんな事考えない。それが若さだよ。若さを大切にしなさい。若さを大切にしなかった老人よりのメッセージです。

  2. 1302 匿名さん

    1291

    マンション管理に必要な法律、建築、会計の知識があり、他の理事会メンバーを納得させるだけの折衝能力もあるのですね。

  3. 1303 匿名

    私が年をとっても決してあなた方のように子供や若者から嫌われて
    大切な住まいを限界マンション化させるような老人には
    なりませんのでご心配なく

  4. 1304 匿名さん

    それがなるんだよなあ

  5. 1305 匿名

    うちのマンションの老害たちは反面教師 子供たちも嫌ってるよ
    ああはなりたくないな

  6. 1306 匿名

    全く都合の良い時は地域の触れ合いだ、マンションの住民は家族だと
    言っておきながら、気に入らなかったりちやほやされないとありもしない噂
    嫌がらせ、中傷などなど。
    自分たちでマンションの人間関係悪くしておいてよくいうわ

  7. 1307 匿名さん

    人間社会はどこも同じだよ。マンションだけにかぎらないよ。維持管理を正しくすれば一軒家よりは長持つするよ。バイバイ。

  8. 1308 匿名さん

    老害の方々は、社会とは切り離されてしまったので、自分の居場所が欲しいのでしょう。
    管理組合とゆう場所でも、嫌われている事すら自覚出来ていないんですから、手に負えません。

    若い方は、出来るなら新築物件をおすすめです、老害は、ほぼいませんよ。
    普通に快適に暮らせますよ、自主管理も若い理事さん主導で楽にできます、難しい事有りませんね。

    区分所有法も管理規約も、電化製品のマニュアルより簡単ですから、心配無く。

  9. 1309 匿名さん

    >自主管理も若い理事さん主導で楽にできます、難しい事有りませんね。

    経験のない机上論はいいよ。経験者の話が聞きたい。

  10. 1310 匿名さん

    マンションの管理は多様化・複雑化してきており、日常の管理、つまり
    住民の苦情・管理会社との対応・業者との打ち合わせ・予算管理・規約改正・
    各種点検・修繕のチェック等を含めて、大規模なマンションであればあるほど、
    理事長の常駐化が要求されます。
    これに対応するには、会社をリタイアされた方や専業主婦の方が適任者といえます。
    ここで一番問題となるのが、推薦や立候補もいいんですが、基本はマンションの管理は
    全員でやるものという観点からすれば輪番制が一番いい方法だと思います。
    澱みもなくなりますし、業者や管理会社との馴れ合いも少なくなりますので。
    当然任期は2年で。
    人材が年度によってはバラツキはあるでしょうが、誰が理事長になっても、基本は
    同じということの細則を作っておけば、そんなに脱線することはないと思われます。
    会社の現役組の方や商売人の方が理事長になられるのは、どうしても無理がありますし、
    仕事に全力を投入するのは当たり前のことですから。

  11. 1311 匿名さん

    理事長が規約違反してたらどうすんの?(ペット禁止なのにペット飼ってるとか。)

  12. 1312 匿名さん

    理事会決定の方が管理規約、使用細則より上だと思ってる人いますよ。(法律関係ないって人もいる。)
    ガテン系は特にそうだよ。指摘なんかしたら逆ギレするよ。そういうときどーすんの?

  13. 1313 匿名さん

    >1311
    だから輪番制の2年任期にするのです。
    心ある方も出てこられて、ペット問題にしろ、義務違反者
    対応にしろ、しっかりやられる方も出できますよ。
    若者だったら、こういった問題を全て解決してくれるんですか?

  14. 1314 匿名さん

    「自主管理」でしょ。輪番は不可能だとおもうよ。

  15. 1315 匿名さん

    >1314
    当然管理会社に管理を委託していることを前提としています。
    自主管理であれば、尚更仕事をしながら理事長はできないでしょう。

  16. 1316 匿名さん

    理事や理事長、嫁さんでも十分勤まるよ、なに大袈裟に考えてるの?
    ネタ聞いてると、老人が邪魔するから、自主管理出来ないって事?  アホくさ。

  17. 1317 辛口理事

    極端な事を言うと、
    金で解決できる事がほとんど、
    管理会社→自主管理で、
    浮いた費用の全額を管理費値下げにするわけでわない。
    浮いた金で色々できるよ。
    問題が発生したら弁護士でも行政書士でもマンション管理士依頼した方が
    管理会社に依頼するより安くなる。
    マンションの規模にもよるけどね

  18. 1318 匿名さん

    もしかしてマンション管理士って自主管理じゃないと出番ないの?

  19. 1319 匿名さん

    それのどこが自主管理のメリットなの?

  20. 1320 辛口理事

    自主管理のメリットは、
    管理費値下げと、
    浮いた金で修繕がバージョンアップできる。
    管理費を極端に安くした自主管理は問題外

  21. 1321 匿名さん

    絵に書いた餅に過ぎない。

  22. 1322 匿名さん

    面倒なだけでメリットはないかな

  23. 1323 匿名さん

    確かにあんまりメリットはないな。
    浮いた金で設備がバージョンアップ出来るのかもしれないけど、
    理事になるのが一般住民が大変負担。
    かと言っておんなじ人が延々と理事やってるのも危ないし。

    そもそも管理会社がいることのメリットって、
    変な輪番理事が暴走とか不正とかするのを止める役割もあるんじゃない?
    自分なんかそう思うけど。

  24. 1324 辛口理事

    よくわかっていない住民が理事長になると、
    管理会社の思うようにやられるのも心配ですよね。
    既出だが、輪番理事は、暴走や不正は少ないよ。任期が短いからね。
    それどころか、輪番理事が管理委託費削減を考え始めると、
    管理会社は、他の理事達に暴走したように見せかけて、
    引きずり落とします。
    中古マンションの広告をみて下さい。
    たまに、会社費+修繕費が4万以上のマンションが売りに出ていますが、
    悲惨な状況を想像しますよ。

  25. 1325 200戸の辛口理事

    訂正、
    会社費→管理費

  26. 1326 匿名さん

    >>1324
    私も1住民として相当決算書含めチェックしておりますが、
    不正や対応次第では管理会社の変更や担当者の変更という切りやすい
    カードがありますよね。

    あと管理会社が全て悪だということであれば、自主管理の場合の住民理事も
    悪になる可能性も否定できないですよね。

    そもそもで言えば、管理会社程度に手玉に取られてしまうレベルの
    住民クオリティでの自主管理変更って危ないと言えませんかね。

    管理会社の出番もないぐらいハイクオリティの理事会・総会運営・業者とに折衝
    を既にこなしていたのならまだわかりますけど。

  27. 1327 200戸の辛口理事

    自主管理のメリットは、修繕積立金が多くできる。
    これが最大のメリットだと考えます
    管理会社がいないので、
    業者も普通のまともな見積になるので、ハイレベルな折衝も必要ないでしょうね。
    ただ、と数が多いと業務量が多いので
    管理会社委託のメリットが大きいと思います。

  28. 1328 匿名さん

    >1327
    自主管理と修繕積立金は別問題でしょう。
    管理会社の委託費は管理費ですからね。
    保守点検費・電気料金・ガス料金・清掃代・管理員経費等は
    殆どかわりませんからね。
    自主管理にすれば、管理会社への事務管理費が安くなるだけでしょう。
    その分、決算報告書等は自分たちで作成しなければならないでしょうが。

  29. 1329 200戸の辛口理事

    自主管理して、
    管理費だけ値下げして、(事務管理費の部分)
    修繕積立金そのままだったら、いずれ破綻だよ。
    事務管理費部分の最低半分が、
    修繕積立金にならならいとメリットがないでしょうね。
    あと、決算報告書は会計だけ外部委託する方法もありますよ。

  30. 1330 匿名さん

    >1328
    それ 自主管理じゃないよ、
    「保守点検費・電気料金・ガス料金・清掃代・管理員経費等」←何これ、管理会社に頼むの?
    事務管理だけ自前で自主管理?????

  31. 1331 匿名さん

    事務管理費が安くなるだけならあんまりメリットないじゃん・・・
    戸数で割ったら一戸あたり僅かな減額だし・・・

    やっぱり財政的に行き詰まってるとこしかメリットなさそうだが・・・
    自分で管理するの面倒臭いし・・・

  32. 1332 匿名さん

    なんか自主管理推進派話がシックリこないわ。
    勿論条件良ければイイなと思うのかもだけど。

    具体的にいくらの管理費がいくらぐらい下がって、
    もしくは以前よりもこれぐらい修繕積立金に回せてとか具体的な
    話しがなくてふわっとしてる感じ。

    弊害についても特にないみたいなこと言うし、
    本当に弊害ないなら自主管理物件ばかりなっててもおかしくまさそうだけど、
    そんな環境にはなってないし。
    少し怪しいニオイしかしない。

    なんかもうちょっとプレゼンして欲しいわ。

  33. 1333 匿名さん

    机上の空論は遠慮してくださいまし。

  34. 1334 匿名さん

    >1330
    管理費と修繕積立金をごっちゃにしてはいかんよ。
    自主管理にして浮くお金の大半は、事務管理費。これは管理費だよね。
    この余った分を修繕積立金にまわすことはできないよ。
    ちゃんとした手続きを踏んで総会の承認をもらわなくてはね。
    管理費の値下げと修繕積立金の値上げという風にね。
    保守点検費・電気・ガス・水道代・清掃費・管理員経費はどちらにしても
    必要だろうからね。
    管理員はつけないのかな?
    掃除も自分たちでやるのかな?
    決算報告書とかも自分たちでするんでしょう。これだけ外部に頼むんであれば
    それは自主管理とはいえないしね。

  35. 1335 匿名さん

    管理会社への依頼一切無しで自主管理ですよ、必要事項だけ組合独自で外注、当たり前でしょう。

  36. 1336 200戸の辛口理事

    管理会社の業務について
    委託業務と委任業務
    委任業務を管理組合がするのが自主管理

  37. 1337 匿名さん

    抽象的過ぎる
    具体的に

  38. 1338 匿名さん

    架空物語は具体的に書けません。

  39. 1339 著名

    架空物語
    空論
    って言うやつ、消えな
    掲示板での意見交換に相応しくない

  40. 1340 匿名さん

    事実は如何とも出来ません。

  41. 1341 匿名さん

    リアリティが欲しい
    こう書けばいいかな。

  42. 1342 匿名さん

    自主管理はマンション管理として及第点はつけられない

  43. 1343 匿名さん

    なんだかんだ言っても管理会社は、役に立っている。そういうこと。

  44. 1344 匿名さん

    修繕積立金不足が露呈した物件で起死回生を図るのにはいいかもね。
    あとは、発注業務含めてマンションを個人的にトータルで管理したい人とか。

  45. 1345 匿名さん

    >あとは、発注業務含めてマンションを個人的にトータルで管理したい人とか。

    管理会社だって1人で全ての対応をしている訳じゃない。
    ムリムリ。

  46. 1346 匿名さん

    自主管理は無理。
    自主管理の感覚で管理会社をどのように使いこなすかが肝要。

  47. 1347 匿名さん

    世の中、少ないながらも自主管理は存在する。管理会社委託から自主管理への総会承認どうやって取り付けたのだろう。

  48. 1348 匿名さん

    >>1347
    ホントだね。
    かなりの築古の団地的マンションでしょうがなく自主管理って流れなら
    わかるけど、築浅とか大規模とかでも自主管理を提案する住民がいるからね。

    普通一般の理事会議事とかだと、
    住民からのたくさんのクレーム

    理事会で協議

    落としどころを探り改善策提案

    総会決議

    って感じだと思うけど、そもそも自主管理したいっていう住民が大半を
    占めてたってケースは少ないと思うのだが。

  49. 1349 200戸の辛口理事

    私が知る限り
    管理会社の倒産
    修繕積立金の不足
    の理由で自主管理になったのを聞いています。

  50. 1350 匿名さん

    >>1349
    結局はそこが答えだよね。

  51. 1351 匿名さん

    >私が知る限り
    >管理会社の倒産
    倒産前に他の管理会社の紹介
    >修繕積立金の不足
    歴代理事長の無能
    >の理由で自主管理になったのを聞いています。
    これが事実なら管理会社が近寄らなくなったが事実でしょう。

  52. 1352 匿名さん

    今は管理会社との分別管理が強化されている。同じようにはならない。

  53. 1353 匿名さん

    >>1349
    1349が言う自主管理は管理とは名ばかりの管理サービスの半死
    管理サービスの崩壊ですね

  54. 1354 匿名さん

    >今は管理会社との分別管理が強化されている。同じようにはならない。

    法律ではね。現実は法律通りにはならない。

  55. 1355 匿名

    「自主管理せざるをえない状況にならないように
    初期からの高い意識を持とう」

    ってことでこのスレも終了ですかね。

  56. 1356 匿名さん

    あたま悪い組合は管理会社に頼るしかないですね、無駄金払ってね。
    自主管理は簡単に出来る事、馬鹿には出来ませんけどね。

    管理員費用(1人)  管理会社依頼=年間420万円
               組合独自依頼=年間240万円

    管理員だけで180万円の無駄、とゆうか管理会社の利益だったかな。

  57. 1357 匿名

    委託は頭のいい人がするもの

  58. 1358 匿名

    頭の悪い政治家が行政に使われ、頭の悪い社長がコンサルに頼ってるのと同じ。

    実力がないから管理会社が要る。

    だけど政治家や社長と違って本業でもないから仕方ないのだよ。

  59. 1359 匿名

    集合住宅は大所帯の民度に生活の質が激しく影響される訳だが。。。 =自主管理
    **の騒音、我が物顔な粘着老人(老害)、執拗な自治会の勧誘も何も住民の意向もなく
    高齢世帯の見守り&生活の世話ため勝手に自治会結成、強制加入
    それに、執拗な宗教の勧誘、執拗な新聞の勧誘、etc...
    理事に宗教に嵌っているのがいると、やっかいだな

    こういう諸々の問題がクリアできる自信があるなら自主管理もありじゃない
    難しそうなら考え直した方がいいよ。じゃないとこーゆうの放置するとどん
    どん増長するよ。で居残った住民は**ばかりでしたとさ。当然評判も下がり
    資産価値も大幅低下


  60. 1360 匿名さん

    自主管理に、老害、宗教、自治会、セールス、何の関係があるの?  あんたが老害?
    管理会社に依頼したら、全部解決できるのかい?
    管理会社は、組合の命令に従ってるだけですよ。

  61. 1361 匿名さん

    よそはよそ、うちはうちーという大阪民国的発想になってしまうのです。

  62. 1362 匿名さん

    理事たちは自分たちが「統治」してると勘違いして、法律関係ない、規約関係ないとかいいだすんだよ。

  63. 1363 匿名さん

    管理会社がいれば少なくとも、そこのマンションは日本政府の統治下にあり、日本の法律に拘束されると勧告してくれるのだ。

  64. 1364 匿名さん

    なんだ、老害のたわごとね。

  65. 1365 匿名

    まあ自主管理つっても所詮素人の住民が運営するわけだからね
    建前論いくら論じたところで、たとえ少数でも声がバカでか
    くて狡猾で強引なのがいれば、タチマチブラック化するよ

  66. 1366 匿名さん

    複雑なマンション管理を自主管理では無理

  67. 1367 匿名

    ノウハウ以前に住民ほぼ全員の民度が高くないと
    自主管理なんて成功し得ない

    自主管理成功の秘訣は住民全体の民度が高いのが大前提
    この愚民ばかりのわが国では無理無理

  68. 1368 匿名さん

    老人になり自主管理の情熱の火は消えてしまいました

  69. 1369 匿名さん

    >>自主管理成功の秘訣は住民全体の民度が高いのが大前提
    平均分譲価格6000万くらいならたぶんできますよ。弁護士、裁判官、医師、税理士、社長、一級建築士とかいっぱいいるからリタイヤするひとがでてくる築30年経過した時期ならできるかも。

  70. 1370 匿名

    自主管理は管理費だけが安いならともかく、ほとんど周辺の相場に
    比べて格安物件だろ?

    自主管理でも管理に問題がなければ資産価値は低下することはない

    自主管理だから格安になった
    その訳は掘り下げて考えれば分かることだ。

  71. 1371 匿名さん

    民度が高いマンションはなんでも裁判で決める傾向がある。

  72. 1372 匿名さん

    そんな人達がリタイヤして自主管理なんてするかよ
    よっぽどアレな人だけ

  73. 1373 匿名さん

    アレじゃなくて、レアに修正

  74. 1374 匿名

    >弁護士、裁判官、医師、税理士、社長、一級建築士とか

    そのクラスは一般的に富裕層多し&うざい人間と顔の見えるお付き合いやら
    マンション住民は家族だなんていきまく人間とのつきあいは嫌がるだろうから、
    むしろ自主管理は敬遠するのではないだろうか。管理委託はうざい住民の
    リスクを回避するコストでもある

  75. 1375 匿名さん

    くーだらん ふつーにやってるわ
    もっと金持ちは 管理無用の高級賃貸だよ 
    死ぬまでマンション住まいの老害どもには無理だけどねぇ

  76. 1376 匿名さん

    自主管理のメリットは皆無

  77. 1377 匿名

    管理委託はうざい&ヤバイ&過干渉な住民とのお付き合いを回避するコスト負担ともとれる

  78. 1378 匿名さん

    管理能力の劣る自主管理なんてするか?

  79. 1379 匿名さん

    現状の管理委託費を値切るために、「自主管理する」というブラフはありでしょうな

  80. 1380 匿名

    >弁護士、裁判官、医師、税理士、社長、一級建築士とか

    愚民住民からその専門知識をタダで!!フル活用させてもらうことを
    期待されることは見え見え→ただでコキ使われるはめに

    現役リタイアしてこれからゆっくり自らの余生を満喫しようと思っている
    層がそこまでボランティアでマンションの運営に骨を折ってくれると思うかい?

  81. 1381 匿名さん

    まあ、管理会社はもう無用かな、最近定着したにわか業種だしな。
    売った後も金儲けしたいんだろ。

  82. 1382 匿名さん

    リタイヤしたら暇なんだよ。自主管理の理事長したいって言い出すひともいるとおもうけど。

  83. 1383 匿名

    大げさにいうとうざい&ヤバイ&過干渉&濃ゆ~~い付き合いに餓えている人間にとって
    自主管理はメリットが大きいのである→マンション内は常に人間関係の軋轢、ごたごたが
    絶えない→格安物件の出来上がり

  84. 1384 匿名さん

    暇な年寄りは管理組合じゃなく老人会に入りなよ、60歳から入会Ok。
    老いている事自覚しなよ、迷惑かかるからね。

  85. 1385 匿名

    まずマンション独自の自治会を勝手に立ち上げ、その傘下組織として老人会なるものを結成→いつのまにか若手を
    ヘルパー、世話係、敬老の祝賀会、バスツアーの世話役を(これまた承諾もなく、しかも断りにくいように)役にして押し付ける形にする。会費はもちろん全て管理費から。これが自主管理の実態

  86. 1386 匿名さん

    自主管理自体がさまざまなトラブルを招くことが多いですからね

  87. 1387 匿名さん

    自主管理しているマンションは、正常なマンション管理は
    まず行われていないと思うべきでしょう。
    自分たちだけでマンションの管理をするなんて、井の中の蛙ですよ。
    管理会社が介入していないと、まず法改正も含めいろんな情報が
    入ってきません。マン管士でも住民にいればいいのですが。
    それに、どうしても理事長等の役員が多選となります。
    輪番制は難しいでしょう。
    しかし、経費的に余裕がなければそんなことはいっておれませんが。
    たまに、大規模で自主管理をしているマンションもありますが、いずれ
    管理会社への委託に切り替えているようですよ。
    そのマンションを長期で牛耳っていた理事長等が交代した場合等に変化
    が出てきているようです。
    最終的には、管理会社に委託して、その中でしっかりしたマンションの
    管理を行っていくのがベターでしょう。

  88. 1388 匿名さん

    そうだね。専門家が多数いる管理会社と同じようにはいかないよ。

  89. 1389 匿名さん

    まあそういうことかもな。
    専門家云々以前に面倒臭いし。

    表面的なコストだけで言えば、
    車だって自分で修理したりで自主管理すれば安いだろうけど
    あんまりしてないな。自主管理は。

  90. 1390 匿名さん

    老人には無理

  91. 1391 匿名さん

    神の言葉。人が人を裁くなかれ。

  92. 1392 匿名さん

    いい感じでまとまったね。

  93. 1393 匿名

    >弁護士、裁判官、医師、税理士、社長、一級建築士とか

    まーあれだ 実際自主管理に移行したら真っ先にいなくなるのが
    これらの層だよ(知識層、富裕層)

    自主管理にしたところでたいてい声だけばかでかい一部の無知な住民の
    恣意的な運営でなんだかんだ無駄遣い
    実際管理費は大して安くならないわ、それなのに煩わしくどうでも良いことばかり増大
    自主管理に伴い役など割り当てられ必然的に変な住民との関わり
    はどうしても避けられないわで

    この人たちにとっては何のメリットも無い、それどころかデメリット、リスクの方が
    多き過ぎるからね

    自主管理にして一番メリットを享受するのは、裕福でなく近隣から見捨てられたら生きる
    すべがないという人間だよ。
    そういう人間がどういう人間か想像してみると良い。
    そして自主管理を長く続けている物件の住民をよく観察してみると良い。

  94. 1394 匿名さん

    マンション管理士です。1393さんの意見に賛成します。その危険度の方が大きい。

  95. 1395 匿名

    まああの人たちは**と関わるのは仕事だけでカンベンしてくれよな人たちだわ

    なんでプライベートまでろくでもない奴(住民)との付き合いを無理強いさせら
    れるんだとなるわな

    ちなみに自主管理は住民クレーム、騒音だの、迷惑行為の解決には
    全く機能しない。

    こんな所でいくらノウハウを得たところで、それを運用する人間全員の
    資質が高くないと絵に描いた餅にしかならないからな。

  96. 1396 匿名さん

    正解です。マンション管理人経験者より。

  97. 1397 購入検討中さん

    >>No.1393
    いや~私も思っていたところです。
    うちのマンションも声だけでかい何もできない奴が役員立候補しましてね今では、座礁し大変だと聞いていますよ
    自主管理が悪いとは、言いませんがほったらかし任せっぱなしの住民が一番いけません。
    声だけでかい無能な奴は、金食い虫だという認識を持ち退任させる手続きをとる事です。
    睨まれたらいやだからって黙って管理費を払ってる住民がダメなんです。
    良い人ぶる金食い虫の退治しましょう

  98. 1398 購入検討中さん

    >>1395
    >>まああの人たちは**と関わるのは仕事だけでカンベンしてくれよな人たちだわ

    仕事でもイヤですよ。仕事なら相手を選ぶ事できますから(見積もりを高く出せばエンド)
    金にならない客は、客じゃないって対応できるけど
    自主管理の役員となるとそこは、じっと我慢って話になるから苦だよ

    >>なんでプライベートまでろくでもない奴(住民)との付き合いを無理強いさせら
    れるんだとなるわな

    そうそうほとんどボランティアで運営する訳だけど管理費払ってるから強いんだと主張するからね
    いやいや運営してる役員も同額の管理費払ってるって言いたいよ
    面倒だから言わないけどね
    バカは、バカいっても判りません。

    >>ちなみに自主管理は住民クレーム、騒音だの、迷惑行為の解決には
    全く機能しない。

    あまり介入したくは、ないが・・。話は、しましたよ。やんわりとね
    なかなか解決(住民間のトラブルは、難しいね)しにくい。

  99. 1399 購入検討中さん

    >>1390
    >>老人には、無理

    そうですね。ほとんどの方は、難しいですね。
    基本わがままですから他の人の意見は、聞き入れてくれません。

    なぜ役員をやりたがるか?
    現役時代にろくなポスト役員になれなかったからと想像する
    それと少量だが報酬もある。その金に群がる(集まるのだ)
    年金じゃ食えないからとね。
    暇つぶしできて。こずかい増える 

    頭の良い老人が沢山いる。時間もあるはずだから、ボケ防止にと呼び掛けるアホ老人も居て迷惑
    管理費でめし食う事しか考えない。
    老人クラブでは、自主管理出来ない。貴方たちは、死んだらおしまい的考えだから、無責任な事が出来ると声を大にして言いたい。

  100. 1400 匿名さん

    だったら若い人にさせる為に定年制にしたら。若い利発な人間の方が良いのは当たり前でしょ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸