管理組合・管理会社・理事会「マンション自主管理について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション自主管理について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-03 07:54:19

今年初めての大規模修繕が終わりました。修繕の長期計画を見ると将来が不安です。私のマンションは規模も小さく世帯数も少ないです。現在管理会社に支払っている金額も高くこの先を考えると自主管理を考えています。現在自主管理をされている理事の方知恵を貸して下さい。

[スレ作成日時]2010-04-08 18:59:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション自主管理について

  1. 1001 匿名さん

    やはり自主管理は大変だよ。
    資金に余裕があれば、管理会社に委託した方がいいよね。
    資金に余裕があれば、管理員もフルタイムシステムができるし、
    清掃員も人数が増やせるし。
    管理費に余裕がないとこは自主管理せざるをえない。

  2. 1002 匿名さん

    自主管理だからと安くなる保障はあるの。

  3. 1003 匿名さん

    自主管理サークル 趣味のボランティアで人件費はゼロ
    やらかすことも多いけどね

  4. 1004 匿名さん

    >1002
    自主管理の方が経費がかかるんだったら、管理会社に
    委託した方がずっといいんじゃないの。

  5. 1005 匿名

    暇なジジイ(ババアも含む)がうじゃうじゃいるマンションなら自主管理もありだろうが、現役サラリーマン主体のマンションで自主管理なんか無理無理。
    うちら現役世代としては金なら出すからきちんとしたプロを選定してきちんと維持管理してもらいたいね。

  6. 1006 匿名

    ひまだけど常識的で見識あるジジイババアばかりのマンションなら自主管理の検討もアリですが、
    老害のはこびる所ならやめた方が無難 余計なことばかりやらかしたり時代錯誤な
    ルールを勝手に作って他の住民に押し付けたり、都合の悪いことは隠蔽に走るなど
    トラブルになるのが目に見えます。

  7. 1007 匿名さん

    1005と1006の意見はほゞ当選。うちのマンションでも人相の悪い***の風上にも置けない夫婦がご強引に理事長になり不法行為がはびこりメチャクチャだよ。死を待つのみか。以外とこのての老人は逞しいから、いけたりして。そのうち叩かれたりして。可哀そう。

  8. 1008 匿名さん

    中古のマンションを買う前に必ず理事長の人相の確認をしてくださいね。同居人も確認ね。勘はピシャリあたります。良くない時は買わないか。安くで買うか。

  9. 1009 匿名

    >998

    レベルの低い自主管理しか出来ないところは、委託すりゃいい。
    結局、管理委託で決定。
    少なくとも、安く上がるから自主管理なんて考えるところに自主管理なんて無理。

  10. 1010 匿名さん

    管理会社の変更よりも自主管理への変更は役員のチェックが要。ただし管理会社の変更、見直し等は普通決議でできる事を認識してください。私が何を言わんとしているかはご存じですよね。

  11. 1011 匿名さん

    無理じゃなくて、危ない、です。

  12. 1012 匿名さん

    栄光の管理職w
    「管理」という言葉に固執しているんでしょうな

    草むしりでもさせてジュースを与えておけばよい

  13. 1013 匿名

    1010は、誰に対して何言ってるの?
    言わんとしてること、存知上げないから書いて頂けませんかね?

  14. 1014 匿名さん

    区分所有者へです。

  15. 1015 匿名

    自主管理といえば聞こえはいいが、住民にバカで無能だがやる気
    マンマン クズが数人いるだけでたちまち治外法権化するぞ
    おらが村状態
    個人情報保護の概念に疎い高齢者、噂好きの住人が仕切るようになったら
    プライバシーも筒抜け、私生活にも干渉してくるようになる
    厳しい罰則がないのをいいことにやりたい放題
    責任を追求されれば理事をやってやったのにと逆切れ
    か悪気はなかった(だからゆるしてね)とひたすら逃げる

  16. 1016 匿名さん

    そのとうり、危険である。

  17. 1017 匿名

     その時分の理事に都合の良いルールを押し付けることも出来るし
    高齢者で身寄りのない理事なら「このマンションから孤独死」を
    出してはならん!と今流行の「住民の絆」を振りかざし
    他の住民に高齢世帯の世話、見守りを強制(当番制)することも十分出来る
    マンションで家族のような濃厚な付き合いをしたい人間には理想かもしれないが
    近所と深く関わるとこじれた時に厄介、挨拶程度の付き合いに
    しておきたい、おかしな住人とは出来るだけ距離をおきたいと思う
    私には自主管理の物件は向かない

  18. 1018 匿名さん

    思いつきで自主管理とか
    勘弁してよお爺ちゃん

  19. 1019 匿名

    絆を盾に他の住民をヘルパー、奴隷要員にするなんてもってのほか
    身寄りのない高齢者なんてある意味自業自得
    周りを無理やり巻き込まずに自分で家政婦雇うなり何とかしろ

  20. 1020 匿名

    要するにマンションが自主管理にしてくれれば、開店休業で青息吐息の満貫士どもが仕事にありつけると思っているのだろう。
    実に姑息な奴らよ。

  21. 1021 匿名

    そそ今の高齢者なんて金持ってるのが大半だから
    自分のことぐらい自分で何とかしてといいたいよね

  22. 1023 匿名さん

    私はマンション管理士だけど 1015 1016 1018 1019 には大賛成であるが 1020 の仕事にありつきたいとは思いません。 

  23. 1024 匿名

    はいはい
    自立した大人なんだから自分の見守り、介護要員は
    マンションの住民をあてにしないで自分たちで何と
    かしてよね

    >自主管理は自力の大人管理。

  24. 1025 匿名

    はいはい
    自立した大人なんだから
    勝手に独断専行で余計なことやらかしてマンションの
    資産価値を下げたら最後まで責任キッチリとれよ

    まかり間違っても
    都合が悪いことが起きたら定年制にして逃げ切るとか
    自分たちがしでかしてきたこと大棚にあげてお年寄を
    いじめるのか!!と逆切れすんなよ

    >自主管理は自力の大人管理。

  25. 1026 匿名さん

    自主管理とか言っている人に限って、
    だいたい自分の管理ができていない。残念。

  26. 1027 匿名さん

    高齢者の問題はマンション全体で取り組む時代になりつつある。少子高齢化はますます加速するからね。管理に携わる者として将来を考えると不安である。スラム化どころか幽霊屋敷になる。

  27. 1028 匿名

    悪いけどせいぜいバリアフリーを設置する程度にしてよ
    ソフトの問題=見守りだの声かけだのヘルパー要員だのそういうのは
    賛同者か自分で解決してくれる?
    まかり間違っても住民全員に強制しないでよ

    >高齢者の問題はマンション全体で取り組む時代になりつつある。

  28. 1029 匿名

    今までさんざんご近所さんに迷惑かけてきた老害の見守りなんてしたくない
    自主管理にするとこういうのまでむりやりやらされそうで不安

  29. 1030 匿名さん

    自主管理は別に相互介護ではないでしょ。
    そこにだけスポットを当てなくてもよい。

  30. 1031 匿名

    >自主管理は相互介護でない

     建前はそうでも儒教敬老精神を逆手にとって、いず
    れそういう流れにしようと虎視眈々なのが目に見える

  31. 1032 匿名さん

    自主管理なんて出来ないことを喋っても無駄。

  32. 1033 匿名さん

    やっているところが無いと思っているんかい。

  33. 1034 匿名さん

    自主管理の名のもとにタダで介護させようとしているんだよ
    そういうのは賛同した仲間同士でやってくれ

  34. 1035 匿名さん

    自主管理のマンションはある。良いか悪いかを判断は住んでみないと解らない。中古物件を購入する判断の為ある程度の調査をするが、やはり不安感はぬぐえない。管理費等の高低は極端であり、なぜこうまで極端かは色々原因があるみたいで住んで組合活動をしないと解らない。やはり大手の管理会社に委託している物件の方が信頼性はある。様に思える。

  35. 1036 匿名

    きちんと自主管理できるところも稀にある。
    ただ、極めて稀だというだけ。

    出来るところは自然とそうなるでしょう。話し合って出来るもんじゃないよ。

  36. 1037 匿名さん

    >自主管理のマンションはある。良いか悪いかを判断は住んでみないと解らない。

    共有財産の管理は小規模では割高が当然、だから自主管理しか出来ない。

  37. 1038 匿名さん

    部分的な自主管理
    団地の●●当番みたいなw

    お金を払って業者へ委託しておいた方が楽、たいした金額の節約にもならない

  38. 1039 匿名さん

    小規模マンションは確かに資金的に余裕がないので、自主管理もいたしかたないかも。
    マンションを購入する時は、管理費・修繕積立金が安いところを選ぶ購入者にも
    問題がある。
    修繕積立金は、自分たちが積み立てているお金という認識をもたないとね。
    管理費については、毎月必要な最低限のお金だから、管理会社と契約してれば
    こちらの方が高くて修繕積立金がかなり安いマンションは敬遠すべきだよ。
    自主管理はやってるところもあるが、理事長とかが偏り好き勝手にやられる傾向に
    どうしてもなる。
    長期政権はよどみが必ず出てくる。
    自主管理の特徴は、輪番制はまずないからね。

  39. 1040 匿名さん

    気まぐれで「自主管理」とか叫ぶ方がどうかしている
    長期安定のサービスを受けるなら業者へ依頼する方が安心
    もちろん、業者選択の自由は確保してね

  40. 1041 匿名さん

    管理費が高くて修繕積立金が高い自主管理マンションはある。理由を聞くと、しどろ、もどる、返事が出来ない。おそらく管理会社からも敬遠されているのではないかと思われる。しかも700戸位のマンションである。価格も安い。また同規模マンションで駐車場込みで3分の1のマンションもあり清掃や植栽も手入れされ、菅理員もさばけていた。築年数の割には高く売りばなかなか出ないとの近隣の不動産業者の返事であった。自主管理はまちまちであり安定性に欠けるきらいは否めない。

  41. 1042 匿名さん

    自主管理と言って
    非社会的な怖い人の事務所に使われたりするんだろうな

    自主管理は怖いね~

  42. 1043 匿名さん

    その可能性は高いと思います。現在は良くても悪い管理者の就任の可能性も高い。適正化法の免許のある保障能力のある管理会社と委託契約を結んだほうが良い。勿論チェック能力は必要。

  43. 1044 匿名さん

    >自主管理の特徴は、輪番制はまずないからね。

    全く理由がない。

  44. 1045 匿名さん

    自主管理のマンションでは、役員のたらいまわしが普通。
    輪番制といいながらも、実態は役員の私物化が行われている。
    一般組合員は、組合にはタッチしないというか敬遠している。
    自主管理で完全輪番制を取っているとこあるの?

  45. 1046 匿名さん

    役員選任方法についてに情報は解りませんね。一部の人間か若しくは一部の人間の輪番表とか。適正化法の除外管理だから住んでみないと解らない部分がある。事前の調査が閉鎖的になりやすく不安感は免れない。地元の不動産業者の事前に評判は参考になります。賃料などの相場は資産価値の評価の参考になります。

  46. 1047 匿名さん

    893の事務所とかカルト宗教の**だったり 自主管理を言い出した人には要注意ですね

  47. 1048 匿名さん

    >自主管理のマンションでは、役員のたらいまわしが普通。

    貧弱な想像は止めましょう。

  48. 1050 匿名さん

    >1049
    理事の選出方法と任期を教えてください。

  49. 1051 匿名さん

    >1049 寿司を食うときに釣りと田植えからスタートするタイプですな

  50. 1052 匿名さん

    最初に買ったマンションは、自主管理だったよ。約80戸の規模。
    12年で買い替えて、現在のマンションにきて、13年経過。約200戸の規模。
    最初のマンションは、もう築25年たっているけど、依然理事長・副理事長・会計は
    同じ者がやっている。
    長期政権に対して誰も何もいわない。手当だけは、理事長月5万と聞いている。
    こんなマンションは、もう誰も役員の引き受けてはいないだろうね。

  51. 1053 匿名さん

    単なる管理人さん
    枝葉の仕事は外部発注で特筆すべき利点はない

  52. 1054 匿名さん

    >理事の選出方法と任期を教えてください。

    事実ではないので答えられる分けはない。

  53. 1055 匿名さん

    住民投票です
    自薦他薦問いません

  54. 1056 匿名

    住民投票なんて羨ましい。
    うちなど選出方法さえ不明です。
    恐らく立候補か役員の推薦だと思うけど、本当に仕事しないしない
    しかし行事やイベント町内会活動にはやたら熱心
    これなら多少管理費が高くついてもプロにお願いしたが一万倍ましです。
    こちらは逆にリコールしてやりたいのばっかり、管理人まで住民を
    雇っているせいかルーズすぎて業務時間にいくら電話してもでないし
    呆れています。

  55. 1057 匿名

    自主管理は管理費が安いのがメリットでしょ。
    余計なことせずに必要最小限のことを
    キッチリやってればそれで十分なんです。
    それを理事長の思いつきでどうでもいいイベントだの役だの
    自主管理を逆手に住民全員を無理に巻き込もうと
    するからトラブルになる。

  56. 1058 匿名さん

    自主管理の上記の状態は理解できる。管理会社に全部委託でも理事長と自冶会長が共同してイベント等で管理費等を使用しているケースもある。

  57. 1059 匿名

    そもそも築30年とかならいざ知らず、
    築浅で自主管理だと中古では敬遠されそうだが。
    マンションの購入動機が戸建だと色々面倒くさい
    からだし。

    管理費が安くなってるのかもだけど大体管理費なんて
    6000円とか8000円程度ですよね。
    それが数千円安くなったからって普通の人には
    言うほどメリットあるのかどうか。

    自主管理なんかしようと思うとどこでも出来るけど、
    弊害も大きいからそういう流れにはなりくそう。

    例えばうちの旧財閥系の中規模マンションは弁護士
    も税理士も経営者もスーゼネ勤務も多数住んでて
    やろうとしたら余裕で出来るけどね。
    多分誰もやりたくないと思うしそんな意見も過去に
    一回も出たことない。

  58. 1060 匿名さん

    >住民投票です

    管理組合にはこの様な表現はありません。
    従って、虚偽のコメントです。

  59. 1061 匿名

    >1037
    >共有財産の管理は小規模では割高が当 然、だから自主管理しか出来ない。

    面白すぎて腹が痛い(゚∀゚)
    どんだけ貧乏な発想やねん!

    割高=出来ない
    って・・・
    割高でも払えばいいんだよ。別に。
    管理費なんて高くても数千円、安くても数千円。どっちでも生活に影響なんてないさ。

  60. 1062 匿名

    自主管理は理事長はじめ役員が田舎出身で占められるようになると
    田舎のルールを持ち込むようになる。やれ祭りの係りだ、婦人会だ、防犯パトロールだ
    見守りだ、マンションの住民は家族だ、顔の見える付き合いが必要=イベントを多数
    企画、しかし肝心の管理はおなざり、同じマンションに知らない人がいるのは不安だ、
    だから詳細な個人情報の提供をお願いします
    などなど
    こういうのがあまり好きじゃないから都会のマンションなのに

  61. 1063 匿名

    あとうちの理事長は住民の触れ合いを通じて活気あるマンションを目指すなんて
    血気盛んに言っているんだけど

    静かで安全なマンションであればそれでいいんじゃないかと
    思う私は異端かもしれん

  62. 1064 匿名さん

    >管理費なんて高くても数千円、安くても数千円。どっちでも生活に影響なんてないさ。

    何を言いますねん。1.5万円〜2万円で更に管理委託費?
    アパート並になりますよ。

  63. 1065 匿名さん

    1064さん 1.5万円~2万円で更に管理委託費?は勘違いではないの?。1062 1063さん賛成 マンションは個人のプライバシーを大切に。あまり村社会みたいになるのは良くない。静かんじ生活したい。

  64. 1066 匿名さん

    静かんじは静かにに訂正 静かに生活したい。

  65. 1067 匿名

    自主管理
    毎日ゴミ置き場の周りやエントランスの真ん前に何時間もたむろしてやかましく井戸端会議
    しているのも注意してくれない

     住民同士のコミニュケーションじゃないか、何が悪いのかだってさ
     ま、井戸端会議の主が役員の奥さんだからか

     こんな人たちと仲良くしたくないし、うちの個人情報なんて絶対知られたくないのに
    自主管理になればこのような非常識な住人とも否応なく付き合わざるを得なくなる。

  66. 1068 匿名

    エントランスでの井戸端会議には住人である管理人もよく加わっている。
    そこでは他の住人の噂話や悪口ばっかり。まる聞こえ。
    個人情報保護も何もあったものじゃない。
    あ、電話鳴っているよ。どうして出ないの?井戸端会議に夢中で電話の音も
    聞こえないらしい。
    もちろん同じ住人なので注意されることは無い

  67. 1069 匿名さん

    この問題は住民の資質の問題。マンションの雰囲気はマンションによって異なる。コミニケーションは大事だがプライバシイーは最も大切。節度ある住民が多いマンションに住みたい。

  68. 1070 匿名

    節度ある住人が多いか否かなんて住んでみないと分からないからね。
    自主管理は役員がよふほどしっかりしていないと
    ほんの数人おかしな住人がいるだけであっという間に治安が悪くなるよ
    まるで害虫というか、悪貨は良貨を駆逐sるというか
    住民間トラブルの解決には何ら役に立たない
    迷惑行為を訴えてもまあまあお年寄りだし昔の人だからそれぐらい多めに見て
    あげて(それぐらいの内容でないのだが)
    だの水漏れ?まあ話し合いで解決して
    酷い騒音?まあそれぐらい我慢したら~

    で質の悪い住人ばかりが残るようになり、資産価値も下がる?(大幅に下がった)
    これ実話

  69. 1071 匿名さん

    1070さんの言うとうり。私は今経験しております。わたしはマンションの崩壊の始まりと自問自答しています。打つ手はありません。

  70. 1072 匿名

    1064は日本語でよろしくぅ。

  71. 1073 匿名さん

    私のマンションはマナーの悪い住人が多くて荒れていました。誰も注意しないのですが新人の菅理員がやかましく注意したのですがリコールで辞めました。又元に戻りました。私は売却したいのですが安くて考えています。

  72. 1074 匿名

    ウザッ(`Д´)
    こういう監視が煩わしいから田舎から出てきたというのに
    都会のマンションに住む意味がないじゃないか
    今時婦人会て何だよ婦人会てw

    >自主管理は理事長はじめ役員が田舎出身で占められるようになると
    田舎のルールを持ち込むようになる。やれ祭りの係りだ、婦人会だ、防犯パトロールだ
    見守りだ、マンションの住民は家族だ、顔の見える付き合いが必要=イベントを多数
    企画、しかし肝心の管理はおなざり、同じマンションに知らない人がいるのは不安だ、
    だから詳細な個人情報の提供をお願いします

  73. 1075 匿名

    自主管理と個人情報保護を結びつけてる人いるけど、委託でも一緒だよ?
    少なくとも、理事長は個人情報を恒常的に見るからね。そうしないと管理会社の仕事をチェック出来ないから。
    監事も同様に、理事会の仕事をチェックするから個人情報に触れる。

    要するに、個人情報の観点は、自主管理の可否を語るときの論点にはならないでしょう。

  74. 1076 匿名さん

    婦人会の高速ネットワークは、侮れません。

  75. 1077 匿名さん

    市町村によっては自冶会長には住民表も定期的に提供されるらしい。管理組合の管理者の要請があれば提供するらしい。本当でしょうか?.

  76. 1078 匿名

    >市町村によっては自冶会長には住民表も定期的に提供されるらしい

    これこそ個人情報保護法に抵触するのではないでしょうか?
    自治会は実質行政の下請けでも法的な位置づけは任意団体、サークルの域を出ない。
    たかが素人の町内会長に本人の承諾を得ずに勝手に個人情報を
    提供、流出するのは問題があるのではないだろうか?

    個人情報は理事、監事だけが携わるのならともかく
    自主管理は大方全ての住民が何らかの形で管理に携わるため、より多くの住民が
    他の住民のプライバシーに触れることになる。
    理事や監事がいくら気をつけていても、住民である?管理人や役員が井戸端会議でw
    吹聴しまくっていては何の意味もないでしょう。

    例えば来訪者を装ったセールスが来て
    管理人があら?○さん?あの人はこんな仕事で昼間は家にいるはずだから、行ってみれば?だの
    井戸端会議の連中が○さん、さっき家に入っていったの見たから家にいるはずよ

    なんてやられてみてよ
    すごく不愉快じゃない。
    口の軽い住民や迷惑な人たちと知り合うリスクを負わされるのも自主管理

  77. 1079 匿名

    頭のおかしい住人との馴れ合いを強いられるのも自主管理

  78. 1080 匿名

    > 自主管理は大方全ての住民が何らかの形 で管理に携わるため、

    そうなの?それは知らなかった(@_@;)

  79. 1081 匿名

    >市町村によっては自冶会長には住民表も定期 的に提供されるらしい

    これはないだろう!と思うが、ないことの証明は難しい。
    全くのガセな可能性もあるので、それを前提の議論はよそうぜ。

  80. 1082 匿名

    会計管理や工事業者との折衝や見積り交渉、日々の清掃、草むしり、電球交換、ごみ収集の立ち会い等々一体誰がやるの?
    当然各々それ相当の手当ては払うんでしょ?

  81. 1083 匿名さん

    金貸しですが、他人の住民票、普通に取得できますよ、閲覧できるし転居先も解りますよ。
    でも、自治会長とゆう事で役所が自ら提供はしないでしょう。
    役所に請求があれば、発行してもおかしくは無いけどね。

  82. 1084 匿名さん

    個人情報保護法は私達個人を保護する法律だけど。建て前と本音が違うよね。自冶会 保護司 民生委員 政治家 弁護士 行政官 等々には開示されるよね。個人情報は保管して知る者は特定の人物だよね。これは本当は我々一人一人にとっては重大な問題だよね。地下で個人情報が裏取引の対象になるなら 廃止 した方がいいのでは、みなさんどう思いますか。

  83. 1085 匿名さん

    自主管理スレだよ

  84. 1086 匿名

    > 会計管理や工事業者との折衝や見積り交 渉、

    理事、多くは理事長

    >日々の清掃、草むしり、電球交換、ご み収集の立ち会い

    管理員か清掃屋さん。電球交換は危険業務なので契約次第だな。

    >当然各々それ相当の手当ては払うんで しょ?

    払うけど組合員がやるわけじゃない。
    消防設備やエレベーターの点検を組合員がやるもんじゃないでしょ?
    実務は、数人の理事とマトモな監事がいれば充分。
    少なくとも「大方全ての住民が何らかの形 で管 理に携わる 」必要なんて全くないですよ。

  85. 1087 匿名さん

    できる業務とできない業務がうまく切り分けられれば、最低限の運営はできるさ。

  86. 1088 匿名

    個人情報保護法は悪徳業者を排除するのが目的だよ。
    1500戸超で単一組合のマンションでもない限り、管理組合とは無関係。自主管理、委託管理とももちろん無関係。

    関係するのは、管理会社だけ。

  87. 1089 匿名

    祭りの係やら見守り隊、はては大規模なところだと住民である民生委員も
    月一の理事会に召集されるわけで。
    そこでは理事会と称した田舎の寄り合い所帯。
    名簿の収集で知った個人情報晒しまくり。
    果ては誰が生活保護を受けているとか、そんなことまで広がる有様

  88. 1090 匿名

    一人暮らしのせいか(高齢者ではない)勝手に見守り隊のターゲットにされたようで
    出張から帰って来た時、あたかも待ち伏せしていたかのように
    自称見守り隊が現われて「2.3日家にいなかったようだから
    みんなで心配していたのよ」と。どうして分かったのか聞いたら
    外からみて夜灯りがついていなかったからだと。本人は親切の
    つもりらしいが、はっきり言って気持ちが悪くてしょうがない。
    誰も頼んでいないのに余計なことすんじゃねえよ。
    そんなことより去年の使途不明金はどうなったんだ?
    雑費300万円って一体何に使ったんだよ。

  89. 1091 匿名

    うかつに一人暮らしだの職業知らせるものじゃないな。失敗した。
    一人暮らしだったら来客があるだけであれこれ詮索され
    司業と知られたらいろいろと当てにされる

  90. 1092 匿名

    自主管理の話題で行きましょう。

  91. 1093 匿名

    1089~1091は自主管理の側面だよ。
    1092はネットの自主管理のメリットを強調した面しか見えないんだろうが
    (商売の基本だろうが推奨する業者はデメリットに通じそうなものは全て伏せる
    ちなみに不動産業者系は基本悪徳なところが多い)

    自主管理のメリットを生かすも殺すも住民次第なんだろうけど
    おかしなので暇なのが数人いるだけでまずダメになる。
    腐ったみかんとやらで

  92. 1094 匿名

    無能だが支配欲権力志向が強いヤツ、近所の人間のプライバシーは全てチェック
    しておかないと気がすまない暇なヤツ こんなのが役についたら最悪だ

  93. 1095 匿名さん

    マンションには、権力志向が強い会社のリタイア組が必ずいるもんだよ。
    そういうマンションが輪番制だったりすると、2年の任期が終わると未練たらしく
    やめざるをえない。
    しかし、そういう輩に長年理事をやらせると理事会は食い物にされるだけ。

  94. 1096 匿名さん

    輪番制でも留任は妨げませんから、やろううと思えばズーとやれるよ。

  95. 1097 匿名さん

    うちは任期は2年と決まっているけどね。

  96. 1098 匿名

    1089-1091は、1マンション管理組合の実態だろうが、自主管理の是非とは無関係。このマンションはどんな管理形態だろうが何れ自治会との区別ができなくなる運命だっただろう。

    そういう1例もある。ということであって必ずそうなるというわけでも、そうなりがちだというわけでもない。

  97. 1099 匿名

    個人情報保護法が管理組合に及ばないのだったらプライバシーの詮索や干渉に
    歯止めが利かなくなる。
    個人情報は組合でなく管理会社に預けた方が安心だな
    よって多少高くついてもコンプライアンスの縛りがある業者に任せた方が安心

  98. 1100 匿名さん

    >個人情報は組合でなく管理会社に預けた方が安心だな よって多少高くついてもコンプライアンスの縛りがある業者に任せた方が安心

    以上は管理会社のコメントでした。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸