分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-19 12:01:55

どうぞ!

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27502/

[スレ作成日時]2010-04-02 21:40:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★5

  1. 132 匿名さん

    カローラにどんなに金つぎ込んだってレクサスにはならないでしょ。国産セダンに改造で何百万もかけてるやつも意味不明だと思う。最初から高い車にしておけばいいのに。センスとが無いんだろうな。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  2. 133 匿名さん

    安くて何が悪い!と開き直ってるならどうぞパワービルダーでって思えるけど、オプション追加したら同じだとか超えるだとか、冗談はほどほどにして欲しい。

  3. 134 匿名さん

    トヨタホームは車でいえばどの車種だろう?

  4. 135 127

    128さん
    まだ道路計画の全容は明らかではないようですね。
    待ってても物件は少なくなってしまいそうですし
    前向きに検討します。ありがとうございました。

  5. 137 匿名さん

    >133
    冗談ではない。
    事実。
    世の中の常識。

  6. 139 匿名さん

    >132
    それから、パワービルダーとだけ比較したいみたいだけど、
    オカムラもキョーワもパワービルダーではないよ。
    建物、特に建築中の構造材や、出来上がってからの内装・住設みてみたら、わかるよ。
    あんたたちのより、いい素材使ってるのが。
    それから、AHCのクロスと床を内覧して見てみたことあるけど、
    クロスは、大手とほぼ同じ、床材はもっと良いもの使っているようだったね。

  7. 143 匿名さん

    >>135さん

    よい物件が見つかるといいですね。このスレと違って、街はとてもいい雰囲気ですよ。どちらかというと、リタイアされた方より若い方が多いですね。今日は天気の中、せせらぎの道でたくさんの子供達が水と戯れてました。自分の子供の頃を思い出して、思わず微笑んでしまいました。

  8. 145 入居予定さん

    このスレ主婦の方も見ますか?
    みなさん出産はどちらの病院でしたか?
    地元が遠いので近場で探しているのですが…ご近所さんがいたら仲良くなれそうだし…
    住宅のスレなのにスミマセン…

  9. 147 匿名さん

    北習志野にある共立習志野病院です。

  10. 150 ご近所さん

    荒らしが入ってきたスレッドは、ウイルスに取り憑かれたコンピューター
    みたいなものですね。
    ウイルスバスターのように駆除できませんかね。
    まあ、スルーといきましょう。

    昨日は桜が満開で良いお花見日よりでしたが、これから降る雨が花散らし
    になるのだろうな。
    ところで街を東西に走る幹線道路の桜並木は植えて5年以上になるのに
    花をつける樹がまだすくないのはなぜでしょうか。
    近隣公園の桜は細いながらも咲いてるのに。

  11. 152 匿名さん

    投稿の右端にバツマークがあるので、そこで削除依頼を出す。
    私たちには、彼らを哀れむぐらいしか出来ないので、相手のしようがないのです。

  12. 153 匿名さん

    福太郎の看板のことはもういいんじゃない?
    先方は配慮してわざわざ変えてくれたんだから、それをわかってる住民は
    少なくとも福太郎には悪いイメージ持ってないと思うよ。

    しかも変えたものをまた元に戻せなんて、そっちのほうがよっぽど福太郎にも迷惑な話だよ。
    金かかるし。

    この街に根っこ降ろして共存していこうとしてるんだから、その姿勢は汲み取ってあげなきゃね。

  13. 157 住民

    産婦人科ですが、北習志野に北原産婦人科もありますよ。

  14. 158 芽吹きの住人さん

    >150さん
    近隣公園から東への並木は桜ではありませんよ。ベニバスモモというスモモの仲間です。
    花期は4月から5月で実期は6月から7月です。桜よりも樹高も花の大きさも小ぶりで花色は白です。私も引っ越してきた昨年は同じく桜と思っていました。

  15. 159 入居予定さん

    145です

    147さん
    157さん
    ありがとうございます
    やはり北習志野の病院が多いんですかね。初産なので不安で…。
    どちらかに行く事にします

  16. 160 住民

    157です。
    どういたしまして。
    初産だと心配ごともあるかと思います。相性のいい産科がみつかるといいですね。
    お体に気をつけて。

  17. 162 物件比較中さん

    AHCとトヨタだけが話題になってますが、セキスイハイムも少し残っていますよね?
    あちらは皆さん興味無いのでしょうか?広さの割にちょっと高すぎるのかな。

  18. 163 住人さん

    産婦人科ですが、飯山満のくらもちレディースクリニックは船橋で唯一の無痛分娩もやっているし、雰囲気もいいのでお勧めします。
    ぐぐってみてください。

  19. 164 ご近所さん

    150です。

    158さんありがとうございました。

    桜ではなくスモモですか。
    近隣公園から東というと八千代緑が丘方向ですよね?
    樹皮の様子が桜にそっくりなのでそうだと思っていました。

    ただ緩やかな坂を上っていくとところどころで、桜も咲いてはいるんです。
    特に右側の賃貸マンションの手前の2本はなぜか今頃満開でした。

  20. 165 芽吹きの住人さん

    158です。
    ご丁寧に有り難うございます。
    そうですその並木です。年を経て木が成長するにつれ落ち着いた景観に変わっていくでしょう。楽しみですね。
    早く県道側につながるといいのですが…

  21. 166 匿名さん

    今朝ほど中学校前トヨタ物件のチラシが入っていました。
    北総線印西牧の原にあるディアランドとコンセプトが似ているようですね。
    ディズニーランドっぽいイメージになるのかな?
    建物はあちらのスチールウッドとは違って軽量鉄骨なので家のイメージは多少違うかもしれません。
    最も違うのは土地と家の広さですね。土地は平均10坪は狭い。駐車場は1台分づつかもしれません。
    あちらと同じく管理費を取って景観維持をするのかなぁ。

  22. 167 入居済み住民さん

    管理費を払えば景観を維持できるのですか!!
    便利なシステムですね。なかなかトヨタホームも考えましたね。

  23. 168 物件比較中さん

    オカムラメイトさんが販売開始する船橋日大前63区画のJUSTOWNて
    どの辺りかご存知ですか?

  24. 169 匿名さん

    >>168
    63区画というと大きさでオカムラとなると、木の実幼稚園裏側の高圧鉄塔下の梨畑を開発した物件でしょうかね。八千代市側なので、下水なしの浄化槽かな? 駅は船橋日大前だと思いますが、車は八千代側からしか入れなかったはず。ケイヨーD2の裏側になりますね。ちなみにUR開発地ではないので、スレ違いかも。

  25. 170 物件比較中さん

    169さん有り難うございます。徒歩8分とのことですが、このエリアでアットホームさんとトヨタホームさん以外にその件数の分譲地は気付きませんでした。

  26. 171 169

    セキスイも相当数残ってると思いますよ。ハイムのほうですが。ご参考まで。

  27. 172 匿名

    ハイムも残りは僅かだと思いますよ

  28. 173 匿名

    噂では大手ハウスメーカーがどこかで販売を計画中だとか。あくまでも噂ですから、真偽ほどは?です。

  29. 174 入居済み住民さん

    静かになりましたね~。

    >>173
    トヨタでは? 芽吹きの杜の中で大量供給できる土地を持っている大手は、もはやトヨタだけですから。まずは駅5分の中学校裏79区画。オリエンタルランドとのコラボだったかな? 電線の完全地中化は、やはり見ていて気持ちいいですね。こっちにすればよかったかな(笑)

  30. 175 匿名さん

    トヨタホームさんは街並景観づくりが上手いですよ。ディアランドも比較してウチは芽吹きにしましたが、あちらも入居者の満足度は高そうですね。
    フォレストモニの次は近隣公園横でしょう。素敵な街並みが広がっていくのが楽しみです。

  31. 176 入居済み住民さん

    トヨタは、ディアランドとはだいぶ違うかな。落ちついた雰囲気の景観になりそうですね。森がテーマみたいです。

  32. 177 匿名さん

    どっちでもいい情報を別に上げなくてもいいよ。

  33. 178 入居済み住民さん

    トヨタホームは何坪でいくら位で売り出されるかご存じの方いらっしゃいますか?
    やはり6千万は超えますかね?

  34. 179 匿名さん

    入居済み住民がよその価格を気にしてどうする! 
    と一応つっこみをいれておきますが、5千~7千万の間でしょうね。
    う~ん。ネタがないのにスレ上げるのも苦労する・・・

  35. 180 匿名さん

    全部土地45坪なんだから最大でも4.5~5.5の間でしょう。
    多分平均は5.2と見たが。

  36. 181 匿名さん

    素人ですが電柱埋設にした道路の敷設費なんかも価格に転嫁されませんか?外構も凝ってる分コストかかってるでしょう。場所もいいし景況感も昨年よりいいですから6500〜6000くらいじゃないかなぁ。

  37. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸