注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

  1. 4409 匿名さん

    「ヘーベルハウスは何で吊戸棚が落ちたか分かっていない」からダメだと言っている人がいるけど、下地に問題があるか、ビス固定が甘かったかのどちらかじゃないの。下地があるなら、自分でビス止めすれば解決するのでは。何で文句言い続けて、放置しているのか、意味がわからない。そこんとこ、反論あればよろしく。

  2. 4410 匿名さん

    >>4409
    吊り戸棚本体がうちにない、ヘーベルが預かってる。
    吊り戸が落ちた時にヘーベル担当者がうちに来て、それを車に乗せて倉庫かどこかに持って行ったままの状態。その時の話し合いでは、次回は工事業者を呼んで「壁全部壊して下地からやり直す」になってたんだけどね、あれから連絡ないのよ。

  3. 4411 名無しさん

    吊戸棚外した状態の壁の写真アップ出来たら信用してもらえるんじゃない?

  4. 4412 匿名さん

    >>4411
    写真はたくさん撮ってある、来年あたりブログにでもするかな。
    工事は①洗面台と吊り戸を設置する業者②電気業者③クロス業者④支店担当者、全員の都合が合わないと出来ないらしいから、向こうからの連絡待ちなんだよね。で、何か月も放置なのよ。

  5. 4413 名無しさん

    こんなとこでウジウジ書き込んでるなら、画像アップしなよ

  6. 4414 匿名さん

    >>4413
    アップしてどうなるん?

  7. 4415 匿名さん

    誰も信用してないからだろw

  8. 4416 名無しさん

    来年あたりブログにでもするかな。
    ↑勝手にしとけとしか
    とりあえずスレ違いやから邪魔
    みんなで削除依頼しよーぜ!

  9. 4417 匿名さん

    大手ハウスメーカーのプライドが許せないんだろうな。
    吊り戸落とすなんてDIYレベルだもんね~。

  10. 4418 匿名さん

    この人しかいないけどな

  11. 4419 匿名さん

    残念ながら全国で落下したと複数の社員が認めています。
    知らないのは新人君だけ。

  12. 4420 名無しさん

    吊ってるものは落ちる
    それは不具合ではない

  13. 4421 匿名さん

    全国で落下したのにツイッターにもブログにも画像出てこないの何でだろ?

  14. 4422 名無しさん

    落ちた落ちた言って、結局画像あげられないのねw

  15. 4423 匿名さん

    >>4420
    欠陥ともいう。

  16. 4424 匿名さん

    >>4421
    ツイッター、ブログ以外のSNSは?

  17. 4425 匿名さん

    2ちぇんねる世代だからさ。掲示板だけが話し相手なんだよ。許してやれよ。

  18. 4426 匿名さん

    https://www.keigoman.com/entry/turitodananohokyounosikata
    ここ分かりやすい。
    メーカー推奨の取り付け方じゃ甘いと判断したってことか。ヘーベルすごいじゃん

  19. 4427 匿名さん

    >>4426
    ああ、社員からの情報によると、この頃のヘーベルは壁下地の厚みが9mmしかなかったの。メーカー推奨の下地厚さより全然足りない。で、あのネジの数じゃ。

  20. 4428 匿名さん

    >>4426
    このブログによると表向きは「大地震に備えて」と説明されてるけど、本当は「全国で吊り戸が複数落ちた」だからね。しかも通常使用、重い物なんか入れてないのに。

  21. 4429 匿名さん

    全国で吊り戸がたくさん落ちたのになんでSNSに画像が無くて、この掲示板にだけ落ちた人が多いの?

  22. 4430 匿名さん

    ソースは「社員からの情報」ねwww

  23. 4431 匿名さん

    >>4429
    多いの?は違う。1人の人が何度も同じことを繰り返し書いてるだけ。ヘーベルスレ見ればわかるけど何年もやってる。

  24. 4432 匿名さん

    >>4429
    全国で吊り戸がたくさん落ちたんだー

  25. 4433 匿名さん

    いつものやつに言わせるとね。
    SNSとかで他に同じ情報書いてるやつがいなくて不思議

  26. 4434 匿名さん

    吊り戸が落ちたのは内部情報だから。

  27. 4435 匿名さん

    吊り戸が落ちて直した家もあれば直さない家もある。
    経年劣化のせいにしてたらいつまでも進まない。既にバレバレの嘘だと見抜かれているから。

  28. 4436 匿名さん

    嘘だと見抜かれてるのはどっちなのかな

  29. 4437 匿名さん

    YouTubeに社員出てるやん

  30. 4438 匿名さん

    吊戸棚落下の施工ミスと経年劣化のボーダーラインは何年目?

  31. 4439 匿名さん

    いつから経年劣化になった?
    うちはへーべリアンセンターの社員から「吊り戸棚が落下した理由は下地合板がない場所にネジを打ち込んでしまった」と聞いたよ。

  32. 4440 匿名さん

    いつから経年劣化になった?じゃなくて、いつから経年劣化になるのか聞いてる。1年後か?10年後か?100年後か? 100年後に落ちて、下地合板にない場所にネジ打ち込んでいたら施工不良かい?へーベルハウスが保証しているのは2年だろ。2年過ぎたら有償で直すだけ。

  33. 4441 匿名さん

    >>4440
    じゃあ、例えばの話。
    ヘーベルの場合は築3年で吊り戸棚が落ちて住人が怪我した場合も、直す工事は有料なのかい?
    その怪我による治療費は施主持ち?

  34. 4442 匿名さん

    違うの?だったら、何年後まで無償で直すの?なんで保証書に規定が存在してるの?ハウスメーカーは何年まで無償で直すべきなの?あなたの意見を聞かせてくれる。

  35. 4443 匿名さん

    建物の不法行為責任はどうなんだろうね。
    居住者の生命・身体のリスクがある場合。

  36. 4444 匿名さん

    そう思うなら訴えてみたらいいじゃないの(笑) そんなことしている時間が無駄だし、お金払って直せばいいのではと思ってしまう。嫌なことをずーっと文句言い続けて、自ら不幸せな問題と向き合い続けて、ぜんぜん共感できんのだけれど。

  37. 4445 匿名さん

    ヘーベルハウスの吊り戸落下事故、損害賠償請求の相談出てますね

    https://bbs.bengo4.com/questions/326163/

  38. 4446 匿名さん

    2015年じゃん

  39. 4447 評判気になるさん

    積水ハウススレに出てたけどツイッターの「もぐし@積水ハウス建設中」って方の状況すごいね。
    引き渡し前日に10人以上が徹夜って・・

  40. 4448 匿名さん

    動画では社員も全国で吊り戸棚落下があった事実を認めています。
    ただ「原因が分からない」と・・・
    原因が分からなくてどうやって直すんだい?

  41. 4449 名無しさん

    >>4446
    割と最近やん

  42. 4450 匿名さん

    8年前が最近ね・・・

  43. 4451 評判気になるさん

    2015年の質問をわざわざ探してきてまでこんなとこに貼って
    この人ずっと同じネタばかり。
    逆に言うとこのレベルで粗探ししてもヘーベルハウスの問題はそんな昔しかなかったことになるね。安心かもね

  44. 4452 匿名さん

    >>4446
    2015年。この後、欠陥告発動画にも出てるお知らせが来たんよ。
    それには全国で落下した事実には一切触れてない。

    一部の社員が施主に漏らし、知ってる人は知ってるけど、本当は「通常使用で落下」したんだよね。
    あれ以降、ヘーベルからのお知らせはない。
    なので、一般のヘーベルハウス施主は落下した事実・原因を知らされていない。
    凄く危険は事なのにね。

  45. 4453 名無しさん

    8年前は割と最近て思わん?
    それはそれとしてヘーベルの話はどっか別でしてねー

  46. 4454 匿名さん

    ヘーベル憎しの人はヘーベルスレ行って

  47. 4455 匿名さん

    >>4451
    ヘーベルの吊り戸棚は去年も落ちています。

  48. 4456 評判気になるさん

    >>4455
    でそのソースはいつになったら出すの?

  49. 4457 名無しさん

    >>4455
    何でここで言うの?

  50. 4458 匿名さん

    >>4456
    HB欠陥告発動画見てないの?
    大手ではミサワ、ヘーベル、最近は積水が出てる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸