注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

  1. 4601 匿名さん

    価格以外にはないでしょ

  2. 4602 匿名さん

    安かろう悪かろう

  3. 4603 匿名さん

    価格が安いってのも設備がショボいだけだしね。

  4. 4604 通りがかりさん

    >>4603
    それ他のスレでも布教してる人?

  5. 4605 eマンションさん

    売れ行き落ちてるとこ多いよな。
    工務店はもっと厳しいかも
    https://www.s-housing.jp/archives/337864

  6. 4606 検討板ユーザーさん

    金利上がったらやばそう

  7. 4607 匿名さん

    マイナス金利の解除は4月でかなり固いみたいだし、変動も上がるだろうね

  8. 4608 匿名さん

    ほんと倒産の話や噂をよく聞くようになった。

    愛知で経営破綻が見込まれていたにもかかわらず住宅販売の営業を行って契約金をだまし取ったとかで逮捕された事件もあったけど今後増えそうね

  9. 4609 口コミ知りたいさん

    大手ハウスメーカー以外で建てるとそのあたりのリスクも考えないといけないね

  10. 4610 匿名さん

    倒産したらどうなる?

  11. 4611 評判気になるさん

    >>4610
    完成保険入っていないとお金も戻ってこないし作りかけの家だけが残る

  12. 4612 マンコミュファンさん

    それはきちいな

  13. 4613 匿名さん

    このご時世工務店で建てるのはリスク高すぎる

  14. 4614 匿名

    ○○っで建てましたってマウント取れる気がする
    まあ自分の人生で自慢出来ることなんてほとんどないからな、その気持ちは痛いほど理解できる

  15. 4615 匿名さん

    大手と工務店では安心感が違うな

  16. 4616 名無しさん

    たとえば積水ハウスの試験研究費は年間9,562百万円。絶えず良いもの作るために研究しているのです。
    工務店はどう足掻いても追いつけません。

  17. 4617 通りがかりさん

    中堅、ローコスト、工務店に対して脳内マウント取ってるよ。口には出さないけど、みんなそうじゃない。くだらないと思うでしょ。でも、こっち来たら、そんな人でも同じこと思うわけよ。

  18. 4618 検討者さん

    モデルハウスがあるから大手は余計なコストがかかる、工務店は家に予算を割けるからお得

    高断熱住宅は元が取れる、一種換気は元が取れる

    G3は資産価値がある(中古で高く売れる)、G3を目指すべき

    構造計算は必須、品確法耐震等級3は危険、熊本地震でも耐震等級2や3が倒壊している

    ヒートショックは交通事故の4倍起きている

    高断熱住宅だと寿命が延びる

    (ド田舎の準防火地域ですらない便の悪い資産価値0の子供すら住みつがなそうな土地に建てておきながら)100年住宅

    という「デマ」を発信する実務者と工務店施主の多い

    https://note.com/nana_build/n/n1b5d50263e6a

  19. 4619 匿名さん

    日曜日の作業は休み

  20. 4620 口コミ知りたいさん

    スレ主の工務店の方が性能が優れてるって正気?

  21. 4621 匿名さん

    工務店のステマ
    工務店のメリットなんて皆無よ

  22. 4622 ご近所さん

    そうね。安く見せてるだけのケースがほとんど

  23. 4623 匿名さん

    今の御時世、工務店はいつ倒産するかわからないからね

  24. 4624 匿名さん

    意匠性と断熱、気密なら、意匠性をとるな。
    さすがに家の中でダウンはいやだけど笑

    断熱、気密性優先するあまり、自然光が入らない、通風がよくない、好みでない外観・内装になったら、注文住宅の意味がないというか…。
    究極、気密ならコンクリートの窓なしの古典的な牢屋みたいなのが一番なのだから…。

  25. 4625 匿名さん

    窓減らしたら気密、断熱が上がるのは確かだな
    実際、ツーバイは構造上窓に制限が多く、
    ツーバイの気密、断熱が良いのはそこに起因してる部分も多い

  26. 4626 通りがかりさん

    窓だらけの家も落ち着かないよ。実際居場所に困る。
    眩しくて見られてるようで壁際に逃げる俺w

  27. 4627 マンション掲示板さん

    アルミホイルの帽子かぶっておけば外から見えないよ

  28. 4628 通りがかりさん

    近隣への配慮して作業してる日曜日は休み

  29. 4629 匿名さん

    大手でも切羽詰まると夜中にまで工事するよ。
    積水ハウスの施工不良のXの人が書いてた

  30. 4630 匿名さん

    みんなで通報しましょう!

  31. 4631 匿名さん

    何の罪になるの?
    日曜日に工事しちゃ駄目な法律ってあったけ?

  32. 4632 匿名さん

    この業界は火曜日水曜日が休みじゃなかった?

  33. 4633 通りがかりさん

    夜中の話してるんだけど

  34. 4634 評判気になるさん

    >>4631 匿名さん
    うるさいからな

  35. 4635 匿名さん

    >>4633
    夜中の工事はなにか罪になるの?

  36. 4636 匿名さん

    日曜日は休みだな

  37. 4637 匿名さん

    ローコストとか日曜もやってるよ

  38. 4638 評判気になるさん

    どこの会社ですか?

  39. 4639 評判気になるさん

    三井ホームとか住友林業の規格物
    超がつくローコストだからやってるのかも

  40. 4640 匿名さん

    大手は休みだよ(東京)

  41. 4641 匿名さん

    >>4639
    こんな感じみたいよ

  42. 4642 検討板ユーザーさん

    >>4641 匿名さん
    そんなこたぁ営業に言えばいい

  43. 4643 匿名さん

    大手はその辺りの工務店と違ってウレタンを断熱材に使ったりとかしないのは安心だよね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸