マンションなんでも質問「床の結露」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 床の結露

広告を掲載

  • 掲示板
子育てママ [更新日時] 2010-02-26 09:52:06

もうすぐ築2年になるマンションに住んでいます。今年初めて気づいたのですが、北側の床や壁に結露がでていました。
窓は仕方ないと思っていたのですが、いろいろ調べたところ壁の結露は構造上問題があるとのこと。
さっそく販売業者に連絡しました。原因や対策について返答待ちですが、業者の様子からはかなり深刻そうです。
点検の際、システムキッチンの底板まで結露していた始末です。
こちらとしては結露で痛んでしまった、床や壁、システムキッチンを新しいものにしてもらいたいのと、
そこにおいてあった家具なども保障してもらえるのか心配しています。
構造上に欠陥があったと考えられる場合、どこまで保障が請求できるのでしょうか?




[スレ作成日時]2010-02-25 09:24:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床の結露

  1. 1 入居済み住民さん

    床の結露? 珍しいね

  2. 2 匿名さん

    ウチは午前中壁も結露します@西向き

  3. 3 子育てママ

    はい、業者の方にも20年やってるが初めてといわれました。
    家具の裏がカビだらけの床になっててびっくりです。

  4. 4 匿名さん

    1階若しくは、2階で下が駐車場の場合など、コンクリート床へ断熱材が入っていないのか、
    フローリングで、コンクリート床の間が、浮床になっている場合、配管が通っているなどするのでしょうか?
    よく、キッチン、洗面台付近で、オプション工事(食器洗い機増設)のための配管ふたが取れていたなど
    聞くことはあります。(冬場で温水を頻繁に使用していたりすると、床下へ湯気の影響でカビだらけの物件
    がありました。
    目で見える表面上の個所だけでなく、フローリング下部などあまり目につかない個所を点検したほうが良いと
    思いますよ。

  5. 5 子育てママ

    no.4さん、ありがとうございます。建築関係に詳しい方ですか?
    自宅は最上階です。下の階とは少し間取りが異なるため、結露するキッチン部分は
    下の階のポーチ(玄関の外)なんです。
    やはり、床下がコンクリートで断熱材がきちんとはいっているかが怪しいようで
    後日調査にくるようです。まだ住み始めたばかりで、これから長いのできちんと対応してほしいものです。
    瑕疵担保責任など自分でもいろいろ調べていますが素人なのであまりよくわかりません。
    床下の断熱材の問題の場合、どういった対策ができるのでしょうか?フローリングを剥がせば
    断熱材を入れることができるのでしょうか?
    その場合システムキッチンを外したりと大掛かりなことになりますよね?

  6. 6 EB 長文失礼

    お話からしますと深刻な状態のようですね。

    床、壁共に断熱不良のようです。
    対応が難しそうですね。
    私の家で生じたならこうして貰うという理想を書きます。
    交渉の一助として下さい。


    ◆壁について

     外部に面した壁の断熱材(吹付ウレタンを想定)が無いというのは施工時に目視で判別
     できますからさすがに今時無いだろうと思いますが、無かった場合は施工不良です。
     よくあるパターンが、吹付の厚みが不足したり壁から剥離しているケースです。
     これらどちらも設計上は断熱材の厚みを見越して内装位置を決めていますので、
     壁側の内装を壊して断熱材を追加で吹き付けて内装を元に戻せばOKです。
     業者側の費用負担も大した事ありません。

     ここまではGL工法や軽量鉄骨で内装の石膏ボード(クロスを張っている板)が
     コンクリート壁と離されている工法を想定しています。

      参考:GL工法
       ttp://www.genbaouen.com/modules/yougo2/content/index.php?id=67
      (↑先頭にhを追加します)

      参考:軽量鉄骨
       ttp://www.life-design.co.jp/02_know_how/technology/2007/08/post_3_19.html


     万一、結露する壁がコンクリート壁にクロスが直接張られていますと最悪で、
     設計で断熱を忘れている事になり、上記方法で修繕できますが部屋が10センチ程度
     狭くなります。しかし、さすがにこれは性能評価検査で落とされますし無いと思います。
     調べるには結露部分の壁に縫い針を刺して1センチなりと刺されば石膏ボードですので
     断熱材を入れるつもりはあったということです。コンセントやスイッチの上下は電線が
     走っていますので刺してはいけません。あたりさわりのない場所で怪我をしないよう。


    ◆床について

     一般的にフローリングとコンクリート床(以下スラブと呼称)の間などに断熱材を設置
     することはなく、階下が外部に露出している駐車場やエントランス、ポーチの場所では
     外断熱にするのが一般的で、階下の天井部分に断熱材が施工されています。
     ご自宅キッチン下階のポーチの天井はコンクリートに吹き付け塗装でしょうか?
     ちゃんと二重天井になっていれば点検口などあるはずですので断熱材の有無が見れます。

     断熱材が無い場合は、二重天井にして断熱材を入れれば良いのですが、法令などの問題
     があり今から変更するのは困難かも知れません。
     また、床が結露するということで二重床ではなく直床といって多少ふわふわするフロー
     リングと想像しました。この場合はフローリング下に3cm以上の断熱材を吹き付ける
     ことが困難です。

     下階ポーチ天井に断熱材が入っていて十分な厚みがある場合はスラブ横方向からの
     熱伝導が原因と思われます。この場合は設計の見込みが甘く対処が困難です。

     実際の対応として、居室の内装をすべて壊して床コンクリートに内断熱でウレタンを
     入れてもらい、床は二重床にしてしまう方法があります。この場合は天井が少し低く
     なりますが、熱に関しては快適になります。問題は予算で、引越し代やら仮住まいや
     らで1,000万弱の業者負担が生じますのでもっと安く済む方法を提案されると予想
     されます。

    ◆今後の対処(一例です)

     築2年であれば管理組合が機能していると思いますので、まずは管理組合に現状を
     届け出て下さい。また、ご家族のことが分かりませんので勝手を申しますが、旦那
     さんがいらっしゃればこの手の質問なども旦那さんが担当されないと業者相手の
     交渉が実を結びにくいと思います。
     首都圏や政令指定都市などでは、※欠陥住宅に対応するNPOや建築士がいますので
     連絡を取り現地を見てもらって下さい。インターネットでは限界があります。

     ※貴宅を欠陥住宅と申している訳ではありません。

      参考:NPO検索結果
       ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AC%A0%E9%99%A5%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%80%80NPO&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=


     断熱不良は長期でじわじわと効いてきますので完全な対応をしてもらって下さい。
     家が傷むだけではなく、カビは健康面で不安があります。
     業者の提案は第三者の建築士に依頼してごまかしが無いか確認しなくてはなりません。
     多少の金銭的負担があるかも知れませんが、領収書を取っておき最後に売主に
     請求しましょう。結果として折半できれば良いと思います。

     また、管理組合に竣工図という図面の本がありますので、ご自宅部分を見て断熱材
     の施工状況を図面上で確認して下さい。断熱材の厚みなど指示が入っています。
     関連して中間検査の報告書なども残っていますので、断熱材の厚みなど実測値が
     得られます。

     いずれにせよ今の体制では業者側の言いなりになってしまいますのでご家族や
     親戚などで今後の対応を話し合われたほうが良いでしょう。

     床や壁は新しくなるでしょう。
     システムキッチンは痛んだ部分の面材入れ替えなどで良いようにも思います。
     程度によります。
     家具はこれと言った決まりは無く、交渉でしょう。
     多少のカビで新品は無理でしょう。
     業者としては弁済ではお金が出しづらい場合もあるでしょう。
     この場合は解決金やお見舞金といった別科目でxx万なり切りの良い数字で解決します。
     あくまでも謝罪と賠償を求めると相手を追い詰めますので実は取れないこともあります。

  7. 7 匿名

    床材や壁紙などは新しい物に貼りかえて貰えると思います。システムキッチンは基本的に水周りで使用される物だし、防汚性があるものではないでしょうか?きちんと防カビなどでふき取って貰うのは当然ですが取りかえて…と言うのは違うような。
    家具についても修復不可能、例えば結露により木材が腐ってしまった、木材などの中までカビてしまったなどであれば、損害保険の査定程度では保証して貰えると思います。

  8. 8 子育てママ

    EBさん詳しい説明ありがとうございます。壁はGL工法のようです。石膏ボードにクロスが張ってあります。
    床に関してはEBさんのおっしゃるとうり、ふわふわのフローリングです。
    二重天井になっているのかわかりませんが、業者の方が近いうちに下の階の天井を調べに来るとのことです。
    下の階の方に了解を得てから、ポーチにある電灯のところから確認するとのことですが、
    二重天井と理解してもよいのでしょうか?
    もし二重天井であれば、断熱材が足りなければ断熱材を補充することが可能ということですね?

    >下階ポーチ天井に断熱材が入っていて十分な厚みがある場合はスラブ横方向からの
     熱伝導が原因と思われます。

    スラブ横方向とは壁側からの熱伝導と言う意味でしょうか?

    質問ばかりで申し訳ありませんが、もうひとつ教えてください。床の結露はすべて壁に面している所だけ
    (床と壁の隙間付近だけ)ですが、
    こういった場合、フローリングはどこまで交換してもらうべきでしょうか?
    業者の方が2回きたのですが、別の方がきて、言っていることが違ったので・・。
    はじめはフローリングの色が変わってしまったところだけでいいといわれました。
    その上司の方ははっきりは言われませんでしたが、ほかも交換しなければいけないようなことを言われていました。

    明日早速、図面を確認してきます。アドバイスありがとうございます。

  9. 9 EB

    お話から下の階のポーチ部分は二重天井で多分断熱材も施工されていると予想します。

    初回の説明を読みまして、ポーチ部分上のキッチンが広い範囲に結露すると受け止めましたが
    今回のお話では壁との境目に問題が起こるようですので、床自体の断熱は問題ないように感じ
    ます。(実際に見てみないと判断できませんので早とちりしないで下さい)

    以下は想像ですが、壁の内部も激しく結露しており、その結露水が落ちますとフローリングの
    下に回りこむと思われます。この場合、該当部分が断熱されていない壁からの冷気で冷えて
    フローリング表面に結露が生じるのかなと考えました。

    この仮定は業者の対応とも合致しており、壁内の断熱工事とフローリングの一部張替えで
    問題が解決すると思います。張替え範囲ですが、実際に剥がしてみてカビや痛みの生じている
    部分を大きく張り替えてもらいましょう。上司の方が他のものも交換と言っているのは
    付随する幅木工事などと思います。

     参考:幅木
      ttp://net-kenzai.jp/interior/basichabaki.html

    掲示板やご友人などからフローリングの全面張替えという意見が出るかもしれません。
    リビングや居室の中央などなら否定はしませんが、今回のケースでは傷んだ部分を大きめに
    交換が妥当かと思います。色合わせは十分にしてもらいましょう。


    >スラブ横方向とは壁側からの熱伝導と言う意味でしょうか?

     そうです。貴宅キッチンでは壁からの熱伝導と考えて下さい。
     他に共用廊下やバルコニーなど外気に接している部分と室内とが連続したスラブの場合
     に生じます。このため、外気に接する壁の全面と横の壁、天井を1m程度断熱材で折り返し
     ます。床は結露しにくいので折り返し断熱はしてません。コスト削減を目的にした二重床
     ではしませんが、品質重視の場合は床も1m程度の折り返しをする場合があります。
     直床は断熱材を入れるスペースが無いので折り返し断熱は壁と天井になります。





    私個人の感想ですので読み飛ばして頂いて構いませんが、大手になるほどお金は出しやすい
    が文書は出しにくいという事情があります。社印を押した正式文書を執拗に要求すると
    担当者の根回しが破綻し法務部門に窓口が切り替わるケースもあります。
    原因や責任の所在を明確に書いた文書は担当者が困り果てる事が多く、その後の対応の幅が
    著しく制限されたりします。

    どのような対応工事をして、万一だめだった場合はどうするのかということを正規文書で
    取らなくてはなりませんが、なんでもかんでもというのは法律屋さんの発想です。
    担当者個人を板挟みにしないで最大効果を得るこのあたりの呼吸は大事だと思います。

    また、人生というのは色々な問題が生じて都度解決してゆくものかと思います。
    結露が生じたのは運の問題もあり、悪意が介在したわけではないので工事期間中にキッチン
    が使えないことの保障など求めるのはお気持ちが高ぶっていらっしゃるからと存じます。
    必ず要求すべきことと要求することが恥になることはあります。

    工事なども一度では終わらないと思いますが、寛容されることも得につながります。
    応答はこれまでとさせて頂きます。

  10. 10 夢〜眠

    ぅわーこわいな。ママさん大変でしょうが頑張ってください。新築マンションでしょうか?今時こんなマンションあるとしたらこわいなと思います。うちも窓の結露がすごかったのですが二十四時間換気をはじめたら全然しなくなりました。床はしないな…住むネットというところがあるのですがここのページはなかなか参考になりあたしはマンション買うときに参考にしたよ。うちは構造の説明書に断熱材をどんな風に敷いたかが書かれています。ママさんちはそういうのはありますか?いゃーだけどこわいな?とにかく頑張ってくださいませ。

  11. 11 子育てママ

    EBさん、本当にありがとうございました。
    わかりやすい文章で、とても助かりました。確かに、業者の方が悪意をもって行った訳ではないですね。
    私としても、きちんと問題部分に対策をしていただければ、責任を追及したりするつもりはありません。
    今回断熱の補強などをしてもらい、来年度再発しなければそれでいいのです。
    業者さんは大手のメーカーさんなので、誠意ある対応をして頂けると信じてみたいと思います。

    夢~眠さん、ご心配ありがとうございます。
    新築マンションで入居しています。
    こんなことがあって、テンションは下がり気味ですが、気持ちをきりかえていきたいです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸