政治・時事掲示板「新型コロナウイルス感染あれこれ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 新型コロナウイルス感染あれこれ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん  [更新日時] 2023-02-24 08:02:54

自粛、休業要請、保障、go toキャンペーン東京外し、給付金、感染者数、感染率、医療崩壊、マスク不足、中国マスク外交、ワクチン等々話題がありますがどんなことに関心がありますか

[スレ作成日時]2020-07-25 05:46:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルス感染あれこれ

  1. 1341 買い替え検討中さん

    日本の感染者100万人を超えた。韓国の5倍、中国の10倍以上。 死者は15000人を超えた。これは韓国の7倍以上、中国の3倍。安倍スガ自民党公明維新の失政が原因。

    具体的には以下の通りだ。
    1GOTO強行
    2聖火リレー強行 五輪も強行へ
    3うがい薬がコロナに効くとデマ(特に吉村大阪知事)
    4アベノマスク失敗 事実上の「あほのマスク」
    5補償なき自粛を多くの国民が強要されたこと
    6安倍晋三による星野源「うちで踊ろう」動画への便乗で対策をしてるフリ などなど
    うがい薬がコロナに効くとデマを流し、対策にならないアベノマスク、人流を呼び起こすGOTO、まして「うちで踊ろう」に合わせて紅茶を優雅に飲んだり、犬をなでたり、テレビのチャンネルをつけたり消したり、チャンネルを変えたり。こういう全く対策にならない愚行で多くの人が殺された。
    コロナでの死者を「日本は、たったの1万人」っていう安倍スガ自民党支持者ネット右翼がいるが、おかしいんじゃないか。
    日本の感染状況を「さざ波」などと矮小化し、大きな批判を浴び、辞任した安倍スガ自民党の高橋洋一内閣官房参与と同じ。
    今度は五輪に殺される人続出か。


    1. 日本の感染者100万人を超えた。韓国の5...
  2. 1342 買い替え検討中さん

    ワクチン接種事故を誘う安倍スガ自民党
    「ワクチン接種が廃棄されるケースが全国で7000回分以上にのぼる。」
     原因は何が何でも五輪をやって「感動の押し売り」で選挙に勝ちたい安倍晋三・菅義偉・自民党・公明党にあるのではないか。何が何でも五輪開催ができる「屁理屈」をつけるために七月末までに高齢者全員にワクチンを打って五輪ができる「形」にしたい。そういう愚かな目論見が現場でのミスを誘う形になっているのではないか。ワクチン接種事故を誘う安倍スガ自民党・公明党。

    1. ワクチン接種事故を誘う安倍スガ自民党「ワ...
  3. 1343 匿名さん

    共同通信社 2021/08/18 17:06

     東京都は18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5386人報告されたと発表した。今月13日の5773人に次いで過去2番目の多さ。前日と比べ、入院患者のうち重症者は1人減の275人。60代以上の男女計6人の死亡も確認された。

  4. 1344 匿名さん

    2021年08月18日 16時58分 読売新聞

     沖縄県は18日、1日あたりで過去最多となる761人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した

  5. 1345 匿名さん

    STVニュース北海道 2021/08/18 17:53

    渋谷に若者向け接種会場新設へ 事前予約なし、小池知事表明

    北海道では18日、595人の感染が確認されました。
    1日の新規感染者数が500人を超えるのは、5月27日以来です。

  6. 1346 匿名さん

    感染爆発は「首都圏問題」=尾身氏、対策強化訴え―衆院内閣委

     衆院内閣委員会は18日の閉会中審査で、新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大などについて議論した。政府分科会の尾身茂会長は急速な新規感染者の増加を「災害」と表現。「首都圏問題」との認識を示し、対策強化を訴えた。

     立憲民主党の今井雅人氏は、「強いメッセージが必要だ」として全国への緊急事態宣言発令を求めた。これに対し、尾身氏は「この問題は相変わらず首都圏問題だ」と指摘。宣言発令が長期間に及ぶ東京都などで「必ずしも効果が出ていない。一体どうするかに議論の本質があるべきだ」と語った。

     尾身氏は、感染状況に関し「検査の供給体制が間に合っておらず、検査を積極的に受けない部分もある」として、「実際に報告されているよりも感染者数はもう少し多い」との見方も示した。

    2021年08月18日 18時35分 時事通信

  7. 1347 匿名さん

    国内の新規感染、過去最多の2万3918人…重症者も最多1716人
    2021年08月18日 18時11分 読売新聞

     国内の新型コロナウイルスの新規感染者数は18日、2万3918人と過去最多となった。宮城、千葉、大阪、兵庫、福岡、沖縄など27府県で最多になり、東京都内では、過去2番目の多さとなった。全国の死者は30人だった。全国の重症者数は1716人と6日連続で過去最多を更新した。

     都内では、新たに5386人の感染が確認された。1日当たりの感染者は1週間前から1186人増加し、水曜日としては過去最多となった。都によると、新規感染者のうち、年代別では20~30歳代が2798人で半数以上を占めた。自宅療養者は2万2226人に上り、過去最多となった。直近1週間の平均新規感染者は前週(3984人)から18%増え、4697人だった。

     大阪府では2296人の感染が確認され、1日の新規感染者が初めて2000人を超えた。1週間前から806人増加し、2日連続で過去最多を更新した。30歳代以下が1560人で68%を占め、60歳代以上は145人と6%にとどまった。70~80歳代の男女5人の死亡が確認された。

     兵庫県でも初めて1000人を超える1088人の感染が判明した。

     福岡県では、新たに1253人の感染が確認され、これまで最多だった1040人(12日)を上回った。沖縄県でも761人の感染が判明した

  8. 1348 匿名さん

    読売新聞 2021/08/19 17:01

     東京都は19日、新型コロナウイルスの感染者を都内で新たに5534人確認したと発表した。1週間前から545人増え、木曜日としては過去最多を更新した。直近1週間の平均新規感染者は4774人で、前週(3976人)から20・1%増えた。

     都によると、重症者は前日から1人減の274人で、2日連続で減少した。一方、この日は70~80歳代の男女4人の死亡が判明した。

  9. 1349 匿名さん

    既存薬3種の同時投与でコロナ患者死亡率が2%に減少 日赤が発表

    毎日新聞 2021/8/17 16:35(最終更新 8/17 18:45)

     新型コロナウイルス感染症の重症患者に3種類の既存薬を同時投与し、死亡率が2%と従来の10分の1程度にまで減少したとする研究結果を、日本赤十字社医療センター(東京都渋谷区)のチームがまとめ、呼吸器専門誌(電子版)に発表した。入院期間も約6日短縮され、逼迫(ひっぱく)しやすい病床状況の改善にも役立つ可能性があるという。

     投与したのは、抗ウイルス薬「レムデシビル」、抗炎症薬「デキサメタゾン」、免疫調整薬「バリシチニブ」。チームは、複数の薬を投与すると治療成績が向上したとする海外の報告に着目。ウイルスに感染する仕組みや薬の役割を踏まえ、治療成績が高まる候補としてこの3剤を選んだ。
     
    病院内の倫理委員会での承認と患者の同意を得て、昨年12月から2カ月間、人工呼吸器などが必要な重症患者44人(平均61歳)に、レムデシビルを最大10日間、他の2剤を最大14日間、それぞれ投与した。

  10. 1350 匿名さん

    ラムダ株のPCR試薬=来月6日出荷開始―タカラバイオ

    2021年08月19日 20時56分 時事通信

     タカラバイオは19日、新型コロナウイルスの変異株でラムダ株などに対応したPCR検査試薬を9月6日から出荷すると発表した。今月20日に受注を始める。国内外でデルタ株をはじめ変異株の感染が急拡大しており、同社の従来試薬と組み合わせることで早期判定や調査に役立ててもらう。

     試薬は2種類で、ともに研究用。ペルーで初めて報告されたラムダ株やインド由来のデルタ株などを検出する製品と、ラムダ株に特徴のある遺伝子変異に反応する製品をそろえた。 

  11. 1351 匿名さん

    緊急事態13都府県にモデルナ製を優先配分 河野氏
    2021/08/20 13:30 産経新聞

    河野太郎ワクチン担当相は20日の記者会見で、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されている13都府県に、米モデルナ製ワクチンを優先的に配分する考えを示した。「モデルナとファイザーをうまく組み合わせて(接種を)加速化することに協力したい」と語った。

    河野氏は「特に緊急事態宣言の対象地域ではワクチンの増量を早く希望するところがある」と説明。モデルナ製の優先配分について「供給可能量が今後もあるが、可能な限り前倒しに取り組む」と述べた。

    また、河野氏は妊婦のワクチン接種に関して「妊婦を一律に接種対象から外しているような職域やかかりつけ医がいるという連絡がある」と明かし、日本産婦人科学会が接種を呼び掛けているとして「しっかりと妊婦にも接種してほしい」と呼び掛けた

  12. 1352 匿名さん

    【速報】東京都 5405人感染発表、重症者は273人

    2021年08月20日 16時44分 TBS

     新型コロナウイルスについて東京都は、きょう新たに5405人の感染を発表しました。過去最多となった先週金曜日の5773人から368人減少しました。

     直近7日間平均でみた新規感染者数はおよそ4721人で先週と比べ13.6パーセント増えました。参考となる検査数は直近3日間の平均でおよそ1万6390件です。

     年代別では、20代が1686人、30代が1080人、40代が891人、50代が562人で、重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は257人でした。また、新たに7人の死亡も発表されました。

     現在、入院している感染者のうち都の基準で「重症者」とされる人は273人でした。(20日17:01)

  13. 1353 匿名さん

    大阪府の新規感染、過去最多の2586人…4日連続で最多更新

    2021年08月20日 17時12分 読売新聞

     大阪府は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2586人確認されたと発表した。前日の2443人を上回り、4日連続で過去最多を更新した。

  14. 1354 匿名さん

    【速報】神奈川県で2878人感染、過去最多を更新

    2021年08月20日 17時47分 TBS

     新型コロナウイルスについて、神奈川県ではきょう、2878人の感染が発表され、過去最多を更新しました。

     このうち横浜市では1131人、川崎市で806人の感染が明らかとなっています。
     今月16日確認された過去最多の2584人を超えて、過去最多更新となりました。(20日17:32

  15. 1355 匿名さん


    国内最多2万5876人が新規感染=15府県で更新、重症1816人―新型コロナ
    2021/08/20 19:35 時事通信

     国内では20日、新たに2万5876人の新型コロナウイルス感染者が確認され、3日連続で過去最多となった。15府県で最多を更新した。厚生労働省によると、全国の重症者は前日から51人増えて1816人となり、8日連続で過去最多を更新した。死者は30人。

     新規感染者が最多となったのは、神奈川(2878人)、大阪(2586人)、千葉(1778人)、愛知(1347人)のほか、岩手、宮城、山形、山梨、三重、京都、奈良、和歌山、広島、熊本、大分の15府県。神奈川は8日連続で2000人を上回り、大阪は4日連続で最多を更新した。

     東京都では5405人の感染が判明。最多だった1週間前の金曜日(5773人)より368人少ないが、新規感染者は3日連続で5000人を上回った。

     都内の新規感染者を年代別に見ると、20代が1686人で最多。30代1080人、40代891人、50代562人と続いた。65歳以上は257人。都基準の重症者は前日比1人減の273人。 

  16. 1356 匿名さん

    21日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は5074人だった。5000人を超えるのは4日連続。

     感染が確認されたのは10歳未満から90代までの5074人。直近7日間の1日あたりの平均は4719人で、前の週と比べて111.5%となった。

     年代別では20代が最も多い1598人、次いで30代が967人で、65歳以上の高齢者は216人だった。重症の患者は前の日から3人減り、270人だった。また、30代から80代の男女6人の死亡が確認された。 (ANNニュース

  17. 1357 匿名さん

    大阪府は21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2556人確認されたと発表した。
    1日あたりの新規感染者数が2000人を超えるのは4日連続。新たに判明した死者は2人だった。

  18. 1358 匿名さん

    神奈川県で21日、新たに2705人の新型コロナウイルスの感染と9人の死亡が確認されました。
    このうち横浜市の50代の男性は宿泊施設で療養中に死亡しました。男性は血中の酸素飽和度の数値が入院する基準まで低下しましたが、県内の病床がひっ迫していたためやむを得ず宿泊療養を継続していたということです

  19. 1359 匿名さん

    沖縄県は21日、新たに678人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。このうち離島では宮古島市で42人、石垣市で19人確認されています。
    直近1週間の人口10万人あたりの新規感染や数は322.72人で全国最多のまま、2番目に多い東京(同236.58人)を大きく上回っています。病床占有率は90.0%、重症者用の病床占有率は71.0%となっています。

  20. 1360 匿名さん

    2021年08月21日 21時00分 時事通信

     国内では21日、新たに2万5492人の新型コロナウイルス感染が確認され、1日当たりの新規感染者が3日連続で2万5000人を上回った。土曜日としては過去最多。

     愛知や広島、高知、大分など9県で過去最多を更新した。厚生労働省によると、全国の重症者は前日より72人多い1888人で、9日連続で最多を更新。死者は計34人だった。

     東京都では新たに5074人の感染が判明した。1週間前の土曜日より20人少ないが、1日当たりの新規感染者は4日連続で5000人を超えた。

     都内の新規感染者を年代別に見ると、20代が1598人で最多。30代967人、40代750人、10代565人と続いた。10歳未満は339人で、65歳以上は216人。都基準の重症者は前日比3人減の270人。 

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸