分譲一戸建て・建売住宅掲示板「GRANDSKY Inzaimakinohara(旧称:パナソニックホームズ パークナードテラスGRANDSKY)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. GRANDSKY Inzaimakinohara(旧称:パナソニックホームズ パークナードテラスGRANDSKY)ってどうですか?

広告を掲載

内覧前さん [更新日時] 2024-05-13 10:19:57

印西牧の原で住宅を検討してますが、駅から多少距離があっても子供の小学校が近いところを検討してます。
近隣より高めなイメージがありますがどんな感じなのでしょうか?
現在住んでいるところから距離があるので何度も行けなく事前に情報が欲しいです。


GRANDSKY Inzaimakinohara
公式URL:https://homes.panasonic.com/city/grandsky/
所在地:千葉県印西市牧の原4丁目19-55他
交 通:北総鉄道印西牧の原駅より徒歩10分
総区画数:108区画
売 主:パナソニックホームズ株式会社
    積水ハウス株式会社
    住友林業株式会社
    大和ハウス工業株式会社
    株式会社スウェーデンハウス
    ミサワホーム株式会社
    三井ホーム株式会社
    旭化成不動産レジデンス株式会社
    トヨタホームちば株式会社

【物件情報を追加しました 2019.2.6 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に訂正し、売り主を追記しました。2021.4.21 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-24 13:32:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GRANDSKY Inzaimakinohara(旧称:パナソニックホームズ パークナードテラスGRANDSKY)ってどうですか?

  1. 232 匿名さん

    >>231 名無しさん
    落ちると多国籍団地になってしまうからね。
    自治会運営が心配。

  2. 233 名無しさん

    牧の原でローコスト建てたいなら大東建設か創建に行けば良いと思う。
    わざわざ安いシリーズを混ぜなくてもいいよね。

    そのローコスト価格帯は東の原、西の原、草深の役目だから。

  3. 234 通りがかりさん

    草深は以外とメーカー入っている
    東の原はディアランド、スターリア以外はローコスト
    西の原は新規分譲地はほぼない

    ローコストでも良いけど住民の質が落ちる可能性が高い
    グレーシオン何かはこちらの掲示板を見ると、結構色んな問題があるので、結局は住む人の思考や考え方

  4. 235 名無しさん

    >>234 通りがかりさん
    そうなんだよね。
    家の価格にいちゃもんつける気はないんだけど、住民の質だよね。
    牧の原の北側は明らかに輩な感じの人はあまり見かけないかな。
    止まってる車とか見て歩くとよく分かる。

  5. 236 ご近所さん

    そういえば、最近北口のコスモス公園にタバコの吸殻をポイ捨てしていく奴がいますね。

  6. 237 通りすがらないさん

    >>225 通りすがりさん
    なるほどー。じゃあトヨタホームもどうなるかってとこですかね?まだスタートしたばっかだけど。

  7. 238 周辺住民さん

    3丁目の創建と一条の間も一条ですが。

  8. 239 匿名さん

    >>238 周辺住民さん
    そこもどちらかが手放すよ。

  9. 240 周辺住民さん

    一条の3丁目4番地はすでに半分以上分譲済み、残りは60区画しかない。創建もそのくらい。

  10. 241 名無しさん

    パナから他メーカーが土地を買って、それを売るから強気で来ると思う。
    ちなみにGRANDSKYであることは変わらないから街並み自体は変えず、外構もパナ関連がやるって言われたなぁ。

  11. 242 名無しさん

    印西に土地持ってないメーカーは争奪戦になりそうだよね。

  12. 243 評判気になるさん

    2区画繋がりで買いたいから早く土地抑えないとな。

  13. 244 評判気になるさん

    ドライガーデン北南街区の現在未公開物件はいつ公開されるのでしょうか。現在販売中の物件が捌き切れるまで待つ必要があるのでしょうか。。

  14. 245 評判気になるさん

    >>244 評判気になるさん
    営業さんに声かけてます?
    公開前に教えてくれますよ。
    ホームページとかに公開される頃にはもういい区画は抑えられてるかも。

  15. 246 eマンションさん

    >>245 評判気になるさん
    情報ありがとうございます。
    まだ物件を探し始めて間もないため勝手が分からず。。
    営業さんに確認してみますね。

  16. 247 通りすがりさん

    ドライガーデン未公開のままで完売になっている所もあるみたいですし、興味があれば早めに販売センターに聞いておいた方がよろしいのではないでしょうか。

  17. 248 匿名さん

    他社の物件も来月辺りに正式に販売予定のようですが、各社既に動き出しているようですし、希望がある場合は早めに問い合わせた方がよさそうですね。
    皆さん書いていらっしゃる通り、街の質が低下するよりは同レベル帯の方がまとまるでしょうから、各社ともパナソニックと同等レベルの価格あたりなのかな。

  18. 249 通りがかりさん

    そもそもパナが一番安い

  19. 250 周辺住民さん

    木造は確かに失敗した、ちなみにトヨタも都内で木造戸建をやっていた。パナホームの鉄骨は平均4500万で、一番安いと思わないが。

  20. 251 名無しさん

    4500?笑
    2200?くらいでしょ

  21. 252 周辺住民さん

    土地を含めた戸建価格です。

  22. 253 通りがかりさん

    大手ハウスメーカーだとパナの鉄骨は上位5番以内に入る金額帯で、5000万円くらいだから、まあ他のメーカーもその上下の金額でしょうね。

  23. 254 通りがかりさん

    panasonicより安い大手鉄骨どこでしょうか?

  24. 255 通りすがりさん

    >>254 通りがかりさん
    パナのHS工法かF工法かで値段が違いますが、ハイムとトヨタとミサワですかね。
    HS工法だとハウスと同じ位の価格になると思います。

  25. 256 匿名さん

    ここで名前上がっている各社は高いみたいですが、安い工務店とかよりは内容が良いのでしょうか?
    安い方が購入しやすいですが、安すぎるのも大丈夫なのか心配です。

  26. 257 通りがかりさん

    >>256 そのような思考であれば、無理して買わない方がいいと思います。

  27. 258 坪単価比較中さん

    >>256 匿名さん
    将来のメンテナンス費用を考えると高くないかもしれませんよ。

  28. 259 名無しさん

    ホームページ出来てたで。

  29. 260 匿名さん

    >>259 名無しさん
    どこ?見つけられない

  30. 261 匿名さん

    grand-sky.jp
    やで。

  31. 262 匿名さん

    >>261 匿名さん
    三井ホームとヘーベルが牧の原北口エリアに初登場!

  32. 263 匿名さん

    >>198 名無しさん
    預言者の勝ち

  33. 264 ご近所さん

    各社ののぼりが戦国時代の合戦場みたいに立ち始めましたね。

  34. 267 名無しさん

    積水ハウスはもう半分くらい申し込み入ってるね。
    早過ぎる。
    全部引き受けてもよかったレベルだね。

  35. 268 名無しさん

    いや、土地が正式に販売される前から内々で契約した人もいるから、最初から半分埋まってるメーカーもあるよ。
    いずれにせよ、残りは少ないよ。

    ただ、どのメーカーで買った人も外構の値段見て驚愕するはずだよ。

  36. 269 匿名さん

    >>268 名無しさん
    外溝は小耳に挟んだ感じだと倍くらいふっかけられるらしいね。どのメーカーで買ってもパナの指定業者だとか。

  37. 270 名無しさん

    >>269 匿名さん

    その通りです。

    街づくりガイドラインというのがあって、街並み自体はパナの計画でやらされるんですよね。
    内容がほぼ指定されていて、ほとんど自由にできません。

    約250万くらいですが、これはあくまで指定された範囲(ポスト、駐車場や玄関前の舗装等)のみで、庭に人工芝などを貼るなどすると別途料金がかかります。

    外構もパナ下請けでやらせて、パナが大幅な利益もっていくのは、やり方が汚いですよね。

  38. 271 名無しさん

    ちなみに分譲済みのパナソニックホームズが建てたトロピカルガーデンとかの外構の値段知ってる人います?

    建売だからコミコミかもしれませんが。

  39. 272 匿名さん

    まぁURの土地を入札で競り落としたのはパナだから、他社に売らせるなら旨味がないとということですかね。
    他メーカーに比べて、三井ホームの土地だけやたら高いですね。

  40. 273 匿名さん

    新しく他メーカーが入ったところは注文住宅メインだから、パナの建売区画と見た目で家の格の差を思い知らされそう。
    おそらく総額1.5倍以上値段違うからね。
    でも街並みの綺麗さは建物が揃っている建売区画に軍配があがります。注文の皆さんはそれぞれお好みな家を建てるので、街並みとしてはスウェーデンハウスとか買う人には微妙?

  41. 274 名無しさん

    >>272 匿名さん

    場所が一番駅に近いからですかね?
    しかし、周りが2000万しないくらいで同じ広さなのに、三井は随分強気ですよね。

  42. 275 名無しさん

    >>273 匿名さん

    好みの外観にしても、外構での制限事項が多すぎて理想の形にならない。
    外構もある程度自由にして、安くして欲しい。

  43. 276 周辺住民さん

    5000万円程度ショボい注文のくせに、家の格の差?笑わせる。

  44. 277 匿名さん

    >>274 名無しさん

    三井、ヘーベル以外のメーカーはもっと駅近に分譲地あるから、そこと比べて高くもできないんだろうね。

  45. 278 名無しさん

    >>276 周辺住民さん

    上物が5000万なら十分豪華な作りになりますけどw

  46. 279 名無しさん

    >>273 匿名さん

    和風な家を作ろうとしてた人はガッカリだろうね。
    洋風な外構しかできないから、

  47. 280 周辺住民さん

    土地込み5000万円程度だよ、ヒルズも含め、注文でも最低ランクしか選ばないのはこの辺、家の格の差を気にする連中だが。

  48. 281 名無しさん

    >>280 周辺住民さん

    いずれにせよ、ある程度余裕がないと他メーカー区画は買えないですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸