分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討者さん [更新日時] 2024-06-04 21:35:15

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>50 匿名さん
    48です。詳細ありがとうございます。

    が、テキトーというか、
    あまり根拠のないソースですね、、、
    少しガッカリしました。
    もう少しまともな情報かと思いました。

  2. 52 マンション検討中さん

    >>42
    言っていることがよく分からないのですが、自分が営業に聞いた希望倍率20倍の物件とは、
    単純にある特定の区画の家を希望している人が合計で20人だということなんですけど…。
    と言うか、それ以外の理解は普通出来ないと思いますが。

    住み替え希望出している人が一人いるからと言って、何故それによって希望倍率が20倍となるんでしょうか。
    そもそもこの物件はどこでもいいから買いたいという申し込みの仕方は出来ないはずですけど。
    必ず特定の区画を選ばなければいけません。

  3. 53 通りがかりさん

    見学行きました
    野村アーバンで家を売ったら20倍は
    福引きのガラガラにその人の番号が書かれた玉が
    20個入るということです。
    一軒の家に20人手を挙げてるというのは聞いてないですね。
    野村アーバンで売ったからって安く買いたたかれるということもないと思います。

  4. 54 プラウドどうなのか

    絶対に今回の戸建で決めるという意気込みを感じますよね。まだ購入が決まっているわけでもないのに売りに出す勇気は あっぱれです。立地もよいですし、資産価値はあると思うので 今回の区画はあたりかもしれませんね。

  5. 55 マンション検討中さん

    かなり売れているようで2期販売分をかなり今回分に回しているようですね。
    販売対象外だった未販売区画がどんどん減ってきています。

  6. 56 匿名さん

    >>55 マンション検討中さん
    かなり売れているようですが、要因はなんなのでしょうか?
    確かに、スーパーは目の前だし、環境は良いし、小学校も近いし、魅力はありますが。
    竣工してない区画も第1期で売り出すなんて、見たことがありません。

  7. 57 マンション検討中さん

    通勤辛そう。。。
    朝は新宿駅まで50分近く掛かるのでは無いでしょうか?
    混雑状況はどうなんでしょう?
    2000世帯ほど南山に増える見込みのようですが、
    駅収容人数を大幅に超えていくでしょうね?
    ものすごく気になります。

  8. 58 マンション検討中さん

    意外とここら辺の方は稲城長沼から南武線ユーザー、稲城市内通勤、車通勤が多い。
    また永山や多摩センターから乗る方が退職し始めてるからキャパ越えはないと考えてられますよ

  9. 59 マンション検討中さん

    >58
    そうなんですね。。情報ありがとうございます。
    今現状の混雑具合はどれほどでしょうか?
    京王線調布駅はかなり混雑していると聞きましたが、
    稲城駅の状況が分かっていません。

  10. 60 マンション検討中さん

    >>56
    次期販売区画も早いところは今年12月引き渡しなので、現在販売している駅から遠い区画(2019年1月、3月引き渡し)より早いタイミングです。
    1期も2期も並行して開発しているので反響が大きいしさっさと売っておけという方針に変えたんでしょうね。

  11. 62 e戸建てファンさん

    [No.61と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  12. 63 戸建て検討中さん

    でも、なんでこんなに人気なのかな?
    正直地盤が不安だし、京王線混んでるし、墓ばかり出来るし、飲食店少ないし、、子育てファミリーならまだ分かるが購入者に意外と年寄りが多いのも事実。

    稲城は良いとこですけど、他にも良いとこいっぱいあるよ。

  13. 64 戸建て検討中さん

    無抽選で購入決定しましたが、正直地盤が不安ですね。。
    どうしようか迷ってます。

    先行で要望書出されてたのに抽選になった方は本当に可哀想ですね。

    先行で行ってる意味が全く無いしねぇ。

    栗平と同じ地盤沈下起こさないことを祈るばかりです

  14. 65 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  15. 66 マンション検討中さん

    事前説明会や営業と商談してる客層を見る限り多くが子供連れだったし、少なく見積もっても購入者の半分以上が子育て世代かと思うのですが。

  16. 67 匿名さん

    説明会で地盤改良した区画もあると言ってた。
    改良するほど地盤が弱いと言うことだけど、改良した所で不安は消えない。地盤沈下の心配さえなければ…

    子育て世代向けの分譲なのは公式ホームページを見れば誰にでもわかる事だと思うが。
    うるさいガキ…
    まぁいずれは成長して静かになるであろう。
    仲良くいきましょうよ

  17. 68 プラウドどうなのか

    営業や受付の方の対応があまりよくないですね。

    買う気マンマンの人しか来ないので、大切な説明をほとんどしていません。
    説明などしなくても 買ってくれる人がいるから当たり前なのか...。

    契約をする前に土地の話は必ずすべきです。
    道路側 ビュー側 塀の部分までが土地の広さだと自分で気づきました。実際の土地は狭いのです!

    でも、あの立地であの値段 嫌な思いをしようともみなさん購入されるのですよね。

    これから資産価値も上がりそうですし、欲しくなるのもわかりますが。



  18. 69 匿名さん

    >>68 プラウドどうなのかさん

    私も思いました。
    人気だからなんでしょうかね。。

    調べておきますって言ったまま忘れられてることも何度か(^_^;)

    塀の部分まで土地なのですか、、、
    それなら納得です。図面見てて、敷地面積の割には庭狭いなって思ってたんです。
    教えて頂きありがとうございます!

  19. 70 戸建て検討中さん

    第一期60戸即日完売でしたね。

    ご購入できた方おめでとうございます!

    まだまだこれから戸建が建つ予定だそうで、将来楽しみです。

  20. 71 マンション検討中さん

    重要事項説明会に出席していた人は多くが30代、次点で40代の夫婦でしたね
    50代以降は極一部と言う感じでした
    隣になる方も同世代らしく安心しました

  21. 72 戸建て検討中さん

    私が行った時間帯も30代~40代の子育て世帯が多かったです。皆さん、真面目で人柄も良さそうな方ばかりで安心しました。

    私の父は50年間棟梁をしてますが(現在70歳で現役!)、「野村はどのハウスメーカーよりも厳しく、少しでも違うと容赦なくやり直しになる。でも住む側からしたら安心だと思う」と言ってたのでここに決めました。

    ところで、皆さんはネクストパス10に加入されますか?

  22. 73 通りがかりさん

    ネクストパス、お高いなぁと思います。
    でも加入は任意なので安心しました。
    1年に2万位の計算でしょうか。
    イマイチ、必要性が分からないのですがそんなに色々と壊れやすい物が入っているのかと不安になってしまいます。
    しばらくはアフターサービスが付くし今のところ加入はしない方向に考えてます。
    いかがですか。

  23. 74 マンション検討中さん

    そもそも住宅設備が10年未満で壊れるものなんでしょうかね
    どちらかというと保障が必要になるのはそれ以降になるような気がして悩んでいます

  24. 75 匿名さん

    こんなに安いと思っておらず、見学するのが遅くて検討間に合いませんでした。

    倍率は何倍が多かったのでしょうか?
    第二期は値段上げてくるのですかねぇ・・・

  25. 76 マンション検討中さん

    今日の説明だと60区画に80件の申し込みと言っていたから抽選倍率としては2~3倍でしょうか
    二期販売分も価格は一期と特に差はないものと思われますが、
    当初計画からすると元々二期で販売する分をかなり一期にまわしたみたいですから倍率がどうなるかですね

  26. 77 匿名さん

    インターネットはJCOMしか引けないのでしょうか?
    担当に光回線は使えるか聞いたところ、光回線は来ていないとの回答でした。
    今時、光回線来てない所などあるのかなあ?と不思議でして、、、

  27. 78 戸建て検討中さん

    >>75 匿名さん

    今日営業と話しましたが、2期は若干ですが金額を上げると言ってました。

    2期の分にもお客さんが殺到してて既に倍率が3倍になってるとこもあると言ってましたよ。

  28. 79 戸建て検討中さん

    ここに住む方は、共働きの割合ってどれくらいなんでしょうか。営業の方にはペアローンが多いと聞きましたが。

  29. 80 戸建て検討中さん

    重要事項説明会では前後のご夫婦はペアローンのようでした。要望書提出の時もペアローン組まれてる方が多かったので、かなり多いのでは?と思います。

  30. 81 プラウドどうなのか

    ペアローンということは、みなさんギリギリの年収で組まれているのでしょう。
    ご主人お一人の年収ではローンを組めないということです。
    プラウド南山に行くたびに 沢山のご家族とお会いしていますが、少し心配に思う方もいらっしゃいました。
    外見で判断してはいけませんが、第一印象はとても大事ですね。
    これから先 ずっとお付き合いしていくご近所さまです。入居までドキドキです。

  31. 82 プラウドどうなのか

    昨日 プラウドシーズン栗平を見てきましたが、まだ入居後 数年の戸建なのに外壁の汚れが目立ちました。苔がひどい。道路側は薄黒く汚れていました。
    吹き付けの外壁は こんなにも汚れてしまうのだと愕然としています。
    街並みはキレイで、パッと見は素敵なのに...。
    南山も数年で外壁が汚れ始めてしまうのでしょうか。心配です。

    気になる方は 一度見に行ってみてください。


  32. 83 通りがかりさん

    我が家は主人1人でローン組みましたが、今更ながらペアローンでも良かったなと思ってます。

    住宅ローン減税でそれぞれ控除されるし、年収によっては二人ともすまい給付金受けられますからね。

  33. 84 評判気になるさん

    今日の地震でも盛土の場所が被害大だったって言ってましたね

  34. 85 プラウドどうなのか

    プラウドシーズン栗平戸建は 建てて数年で外壁にヒビが入っているようです。
    南山も地震が起きたらどうなのでしょう。立地がよいだけに買うべきか買わざるべきか悩みます。

  35. 86 評判気になるさん

    切土の場所を選ばないとダメですね。
    でも栗平みたいな沈下があると、地域一帯のイメージが悪くなりますね。

  36. 87 戸建て検討中さん

    心配になって国土交通省のデータ調べました。
    プラウドシーズンのところは切り土でした。

    ただ、南山開発地域には盛り土と切り土が混在してるのでよく調べた方がいいですね。

  37. 88 戸建て検討中さん

    >83
    ペアローンで住宅ローン控除額が増えるケースは、一人あたりの年収が700万未満の場合、すまい給付金受けられるのは、年収500万以下だった気がします。
    5,000万以上の物件なので旦那さんだけでも年収1,000万、最低でも900万以上の方ばかりかと思いましたが、意外にも皆さまギリギリの年収でローン組まれてるのですね。
    庶民的な感じで安心しました。

  38. 89 戸建て検討中さん

    >>88 戸建て検討中さん
    住宅ローン減税は、年収1000万でも受けられると思います。
    1人で組むと10年で上限400万までですよね。
    それぞれ組めばもう少し控除されると思います。

  39. 90 プラウドどうなのか

    プラウドシーズン栗平 ヒビ割れが見られますね。
    実際に見てきました。
    南山は 雰囲気で期待し過ぎて 良いところばかりしか見えていなかったようです。家族で再検討です。

  40. 91 戸建て検討中さん

    >>89
    勘違いしてました、ご指摘ありがとうございます。
    6000万円程度の住宅ローンですと、400万満額もらえる年収の方がペアローン組んでも10年で100万強の控除額の違いしかないと思いますので、団信のメリット捨ててまで、わざわざペアローンにはしない気もしますが、その通りですね。

  41. 92 戸建て検討中さん

    >>90 プラウドどうなのかさん

    83と同じ方ですか?

    何度も栗平に見に行ってるんですね♪

  42. 93 検討者さん

    83ではなく、82と85の間違いです。

    メンテナンスをちゃんとしてないと、すぐにひび割れてしまうんですかねぇ。。

  43. 94 マンション検討中さん

    >>88
    例えば夫婦で年収500、400でペアローン組むとかいうことでしょうか
    二馬力が返済の大前提なので結構博打なような…
    一馬力で900に頭金1000万以上でも不安感は捨てきれない買い物なんですが結構冒険するんですね

  44. 95 匿名さん

    >>94
    私もペアローンの方が多いと聞いて、アグレッシブな方多いのかな?と感じていました。
    仮に30代前半であれば一馬力900以上であれば不安感は多少下がるかなと思っております。
    30代後半ですと流石に同じ年収でしたらでも1000万以上は皆さん頭金いれてるとは思いますが・・・

  45. 96 マンション検討中さん

    アグレッシブと言えば聞こえはいいですが…
    最終的に残るのがローンだけというのは悲惨ですからね
    まあここの購入者は30代が多いようですからあまり悲観はしなくてもいいとは思いますが

  46. 97 検討者さん

    生ゴミは戸別回収してくれるみたいですね。
    運ばずに済んでとても助かりますが、カラスが漁らないか心配です。海外映画で見るような大きなゴミ箱を玄関先に置く感じになるんですかね?

  47. 98 戸建て検討中さん

    プラウドどうなのかって人ネガティブな事しか言わないけど、業者さんですかね。
    検討しない人がここ見る必要ないですよね…

  48. 99 評判気になるさん

    私も、この方業者の方かと思います。買いたいと思ってる人だけに投稿してもらいたいです。
    外壁のヒビとか酷いのは保証期間内ならば見て貰えばいい話です。
    盛り土の話も、初めに営業に聞いたら、その区画を教えてくれたので避けました。

    私もネクストパス10に入りません。今、戸建てに住んでいます。食洗機、エネファームはないのでわかりませんが、大体の設備は10年過ぎてから壊れました。トイレ交換は、クラシアンで10万ちょっとでウォシュレット付きで交換できますよ。

    現在住んでいる市もゴミは個別回収です。カラスや猫に荒らされるので、今の市に配布されたカラス除けネットで覆って出しています。

    今は入居するのを、楽しみに過ごしたいと思います!

  49. 100 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸