住宅コロセウム「中古を買うか、新築買うか迷ってます。誰か教えて!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中古を買うか、新築買うか迷ってます。誰か教えて!

広告を掲載

  • 掲示板
迷える子羊 [更新日時] 2006-06-10 00:14:00

今、私が迷っている物件を例にとると、
2件とも人気の田園都市線(激混み)の桜新町。徒歩7分程度
☆中古は平成元年築で豪華な億ション。148平米の3LDKが9000万。
管理費8万円に駐車場代が3万円。南西の角部屋。リビングムチャ広い。エントランスに車寄せ有り。
☆新築、97平米の3LDKで8200万。 管理費2万5千円。駐車場代2万円。
リビングダイニングで17畳。設備は折上げ天井にダウンライト、生ゴミのディスポーザー、食器洗い機、床暖房、ビルトインエアコン、標準装備。
3階の南東角部屋。エントランス豪華。車寄せあり。コンシェルジュがいる。
二件とも緑の多い物件。

古くても広い中古を取るか、新築で高仕様を取るか、考えてもなかなか答えが出ず・・

[スレ作成日時]2005-01-05 17:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古を買うか、新築買うか迷ってます。誰か教えて!

  1. 221 匿名さん

    売却する部屋なら義務でしょ。でもそのマンションの中なら言わないのでは?

  2. 222 匿名さん

    3階建て11戸って、総戸数が11戸ってこと?
    かなり小さなマンションよね。
    どこが建てた物件?
    大手の知れた会社の物件ではないね。
    (大手だから安心とは言えないが。)

    向きが「確か南向き」と言っている程度だから
    あまりよく見ていないね。
    ちゃんと見極めてくださいね。
    ちょっと心配。

  3. 223 匿名さん

    恐らく元々は戸建てだった土地に建てたものなんでしょう。
    で、どこかの部屋に旧地主が住んでるんじゃないの。

  4. 224 匿名さん

    221
    それは聞かれたら答える義務があるということでしょうか。
    それとも聞かれなくても知らせておく義務があるということでしょうか。

  5. 225 匿名さん


    >専有面積45,54平米 バルコニー5,13平米 占有庭3,98平米

    ずいぶん狭いですよね。
    単身者用の小さいマンションでしょうか。
    賃貸の人が混じっていそう。
    一見安い買物だけれど、数年住んだ後に売れるのかなあ。

    中古って安いけれど、やっぱり不安。

  6. 226 匿名さん

    こういう物件のリセールバリューは、もっと都心じゃないと厳しいでしょうね。

  7. 227 匿名さん

    表参道辺りでも築年数の多いマンションが
    安く売られているけど、これって
    将来値上がりする可能性あるんでしょうか?

  8. 228 匿名さん

    >>227
    >将来値上がりする可能性あるんでしょうか?

    そりゃ神様に聞いてくれ。
    って言うだけじゃあんまりかな。
    築30年以上のマンションの場合建物部分の資産価値は殆どないから、
    立地からくる使用価値と将来建て替えした時の区分所有分の土地の
    価値の両方で値段が決まってくると思われ。地価部分については都
    心の一等地なら今後値上がりする可能性は高いでしょうが、区分所
    有分は自分ひとりではどうにもできないから、値上がり時に売り抜
    くのも難しいだろうね。

  9. 229 匿名さん

    駒沢価格1,280万の物件見てきました。
    家の窓がほとんど道路に接していてるほど、ぎりぎりに建っていました。
    これじゃ窓も開けらんない。
    その上、暗い感じ。安いかもしれないが、とっても住む気にはなれないし。
    ってことは借りる人もいないんじゃないかな。
    やっぱ値段だけの事はあるな。

  10. 230 匿名さん

    >家の窓がほとんど道路に接していてるほど、ぎりぎりに建っていました。

    ってことは外壁がほとんど道路境界線上ってこと?
    軒出ちゃってるよね。出窓なのかな。

  11. 231 匿名さん

    おおー、中古板ができてる!!!
    色々見回しても中古マンションについてのスレってここしかないって
    程度の盛り上がりなのに、新しい掲示板作るなんて、管理人さん、
    なんて大胆なんだ!

    それともエイプリルフールの冗談???

  12. 232 管理人

    当スレッドのご利用ありがとうございます。
    231さん、ご指摘のとおり「中古マンション板」を作成させて頂きました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8236/
    全ての内容をこちらにコピー致しましたのでこの続きは上記スレッドにて行って
    頂きますよう、よろしくお願いします。

  13. 233 匿名さん

    今年に入って、マンションを売却しようと
    地元の不動産に提出しました。
    でも、折込チラシも広告も出さないで
    お願いしたので、来ませんでした。・・出さなかった理由は
    今のマンションが好きで手放したくない気持ちもあるので
    もしも気に入ってくれたら売却しようという気持ちだったからです。
    現在、予想もしてなかった親の介護が、発生したので
    今は車で往復1時間40分位、ほぼ毎日通っています。・・が、これがこの先も続く事を考えると
    引越ししかないのです。

    どうしたらいいでしょうか?  まさか、この掲示板で埼玉のマンション探してる人いないですよね。

  14. 234 匿名さん

    折込チラシも広告も出せばいいんじゃないでしょうか。

  15. 235 管理人

    当スレッドのご利用ありがとうございます。
    231さん、ご指摘のとおり「中古マンション板」を作成させて頂きました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8236/ [source] [check]
    全ての内容をこちらにコピー致しましたのでこの続きは上記スレッドにて行って
    頂きますよう、よろしくお願いします。

  16. 236 匿名さん

    このスレの人たちは中古派が多いけど、立て替え問題などそんなに重視していないのでしょうか?

  17. 237 匿名さん

    中古だと周囲の住民をチェックできるのがいいかな。
    新築だと、ピアノ騒音とかで激怒している怖いおばさんいるし。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

  18. 238 匿名さん

    こんな記事出てました。

    下落が続く中古マンション
    ------------------------

    非常に目立たないですが、5月11日付け日経新聞で、
    首都圏の中古マンション売り出し価格が3ヶ月連続して下落したと報じられています。
    新築マンションも今売れ残りが急速に増えてきており、週末ともなりますと、
    豪華な販売用パンフレットが山のように新聞と共に配達されてきています。
    リゾートマンションも何でこんな高いのか?と首を傾げたくなるような価格で
    販売されている事例もありますが、実際には売れていません。
    半分以上が残っているマンションが多く出てきているのです。
    また、東京の新聞に、北海道千歳の物件が“安いよ”と売り紹介されていましたが、
    ここなどは築10年を経過しているところです。
    今までは航空会社の機内誌で公開されていましたが、とうとう一般紙で販売をかけてきたものです。
    東京の個人資金を吸収してしまおうという販売会社の戦略があります。
    バブル崩壊後もそうでしたが、個人が買いだした時には相場は“終わって”います。
    今回、東京圏の中古マンション価格が3ヶ月連続下落したことは、
    売れ残っている物件の値下げ競争が激しくなってきていると言え、
    いよいよ日本の不動産バブルも最終章に差し掛かってきたと言えます。
    さて、この小さな記事・データが今後どのような形で、
    そしてどのような時期に一般に報じられるでしょうか?

  19. 239 匿名さん

    新築も買った瞬間に中古マンションで、瞬間的に売価は1千万落ち
    立て替えの心配も基本的には中古も新築も変わらない
    古い公団住宅で土地が広くて4階建てなんてのは将来考えたら買いかもね

  20. 240 匿名さん

    キャンセルで手付け放棄を嫌った新古マンションが最近よく出てるけど、売り出し価格より200万くらい
    高いよ。瞬間で1000万も落ちてる物件あったら紹介してください。京葉線沿線でそういうの探してるけど
    見たこと無い。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸