デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「サーパスマンション(穴吹工務店)その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. サーパスマンション(穴吹工務店)その6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
見捨てたくはない人 [更新日時] 2022-01-24 09:36:50

西日本で絶大なシェァを誇った会社も
会社更生法の申請で風前の灯。

系列のマンション管理会社任せではなかなか解決しにくい問題も山積、
住民参加で自助努力に役立つように意見交換の場を継続して貰いましょう。

前スレや参考先は順次書き込みます。

お問い合わせ窓口
http://www.anabuki.co.jp/customer_mail/index.html

【スレッド本文を修正しました。10.01.26管理人】

[スレ作成日時]2010-01-14 21:14:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 792 販売関係者さん

    これだけ、問題?になってるんだから、今は出来ないのは何故か?
    出きる様にするにはどうすれば良いのか?って事を考えて行かないと
    住んでる限り、ずぅーっと不満なまま暮らすことになるんでしょ。
    他の物件も同じ事を思ってる住人が要るだろうし、穴吹に聞いて出来ませんで
    終ってたらしょうがないでしょ。
    穴吹にどうすれば出来る様になるか答えを出させれば良いんじゃない。
    それくらいの事が出来ないのに管理会社か?工務店か?って馬鹿にしてあげたら
    ムキーって答えを出してくるかもしれないし、光じゃ1Gが料金据え置きで始まりましたが
    これって規模の大きいマンションとかの共同住宅ほど、便利なんですけど。
    サーパスネットの回線速度、穴吹に上げさせたら。

  2. 793 匿名さん

    >の物件も同じ事を思ってる住人が要るだろうし、穴吹に聞いて出来ませんで
    >終ってたらしょうがないでしょ。
    >穴吹にどうすれば出来る様になるか答えを出させれば良いんじゃない。

    あの失礼せすが、何か誤解しているようで…

    管理組合としては、穴吹コミュニティにサーパスネットは解約(更新すしない)
    すると連絡するだけ、いとも簡単です(笑い)

    問題は解約するという住民合意を、得られるかどうか。
    総会決議で全員解約に合意するかどうか、一人でも異を唱えたら強行は??です。
    過半数採決で押し切れますか?

    結論、全住民合意が得られるどうか、またこれに向けて汗をかく奇特な人が
    いるかどうかです。

  3. 794 入居済み住民さん

    モデムなどの初期費用が発生する上に毎月の使用料金も上がる。
    メリットは容量増しにスピードアップ?
    そんな一部マニアックな住民の為に回線変更、管理会社変更の住民過半数同意が得られると思う?
    変更実績がひとつもないのはそういうレベルの話だからでしょ。

  4. 795 元理事長

    ~んんん、実は他社導入時は初期費用は発生しないんだな~。
    むしろ穴吹コニュニティは今後既存のマンションに1Gbpsに光回線、ルーターを変更していく方針ではあるけれど、共用部ハブ機器の更新は管理組合負担になるので、管理組合が費用負担しないと各戸に1Gbpsのサービスは受けれないし、各区分所有者も宅内ハブを更新しないと1Gbpsのサービスは受けれない。
    ただ言えるのは、全戸一括契約100Mbpsのサービスで他社ネット事業者と比較すると、さーぱすねっとは高いという事。みんな2,000円/月は下回ると思うよ。

  5. 796 匿名

    当初の方針通り?、大京傘下の子会社へ
    http://www.anabuki.co.jp/news/2013/pdf/news0311.pdf

    既住サーパス住民に、どんな影響が出てくるのか?

  6. 797 入居済み住民さん

    何も変わらないと思いますがねぇ・・・。

  7. 798 入居済み住民さん

    >>795
    それってどういう料金計算ですかね。
    ここの頭に出ている価格.comプロバイダで見れば光対応全戸一括契約
    100Mbpsのサービスで初年度0円~数100円なんてのがたくさん出て
    くるのですが、それは特典割引とかで初年度計算。5年利用時点の計算なら
    どこも月額3000円超。最終的には3000円台後半。ちなみにうちの
    地域、地区、マンションで絞った上での結果です。

  8. 799 入居済み住民さん

    >>798
    それってどういう料金計算ですかね。
    ここの頭に出ている価格.comプロバイダで見れば光対応全戸一括契約
    100Mbpsのサービスで初年度0円~数100円なんてのがたくさん出て
    くるのですが、それは特典割引とかで初年度計算。5年利用時点の計算なら
    どこも月額3000円超。最終的には3000円台後半。ちなみにうちの
    地域、地区、マンションで絞った上での結果です。

    確かに普通に見積もりとったらそんな感じですかね。やっぱり本当の価格を調べようと思ったら、事業者にマンション管理人室内の光回線やルーター、マンション共用部を通るLAN配線(イーサネット)、共用部ハブ、専有部ハブを調査してもらってからでないと、価格は出ないよ。調査後約2~3週間ほどかかる。同時に3~4社同様に調査してもらって価格交渉するだけで、初回価格提示が出揃うに2カ月程かかる。それからサービス内容の仕様選定し、ベストプライス交渉でどの業者がベストか決定するのに、結局動き出してから半年近くかかる。
    初回契約3年~5年の条件でも、みんな戸当たり2000円/月は下回る単価を初回で価格提示する。あとはそこからベストプライス交渉を詰めていくだけ。
    穴吹もリプレース対策で今年から各サーパスに100Mbps→1Gbpsへ変更してきているけれど、管理人室内の回線、ルーターまでしか更新しない。管理組合資産である共用部ハブを、管理組合費用負担で1Gbps仕様に更新しないと速度向上の恩恵を各入居者は得られないのよ。値段は現在据え置き。これは会社方針であるから担当者ではどうしようもないわけ。
    メアドが変わるから反対する住民は必ずいるので、説得にすごくエネルギーかかるよ~。ガチでコストダウンに燃える人が担当しないと。

  9. 800 入居済み住民さん

    1Gbpsへのグレードアップが先日終わったけれど(管理人室まで)これってどこが費用もったんでしょうね。
    穴吹コミュが費用もったのなら、仮にサーパスネット解約すれば撤去ですか。管理組合で買取?

  10. 801 匿名さん

    仮定から現実に話に戻すがな。
    今サーパスで1Gへのグレードアップが進んでいるらしいけれど
    このグレードアップは穴吹が費用もち、しかし元は管理組合の持ち物。ちょこっとアップして今度は
    穴吹の所有物になる。管理会社変更するなら管理組合が費用全額もちで買取だろう。やりにくいね。
    差額清算なら問題ないが。

    それと共用ハブは元は管理組合所有だけれど、保守性向上なんたらで穴吹所有で契約を変更す
    る動きが出ているね。これが成功すれば回線と共用ハブは一体で穴吹にのっとられる事になる。

    住民の無知無関心に乗じて誘導アンケート用紙の不在者投票で議決権を行使させれば決まりだ。
    日曜日はバカ臭くて総会なんか皆さん出たくないからねー。
    コミュニティーやるじゃん。\(^o^)/

  11. 802 入居済み住民さん

    うちは頑張って別の業者に変えましたよ。
    “さーぱすねっと安くならないの?”から始まって。メアド変更が嫌っていう声もあったけど、実際にアンケートとかとって調べていくと思った以上に“一部”の意見で、利用してない人も払っている(全戸加入)のだから、管理組合で契約するのは安いほうがいいだろうという事になりました。
    費用が半分になったから、年間100万円以上も修繕積立金に振り返ることができました。
    業者を選ぶ時は、特にルーター周りの機材がしっかりしているかが重要ですね。速度的にも速くなって、今のところ住人からも不満の声は上がっていないですね。
    ご参考までに~

  12. 803 匿名

    最近、サーパスネットのメンテナンスが多いのは、所有も移転してさらに乗り換えを難しくするためのもの?

  13. 804 入居済み住民さん

    可能性はありますね。リプレースにピリピリしているのは確かでしょう。うちもルーターにしても管理組合所有のものだと思っていましたが、穴吹コミュニティのものだと言われました。でも、どちらの物だと言う書類とか、移転したとかという話なんか聞いたことがなかったんで??でしたけど。ルーターは変更した業者が用意したので問題はなかったのですが。
    まぁコミュニティさんも、もうちょっと自社利益優先じゃなくて住民目線でもいいと思うのですけど。

    だからさーぱすねっとを他の業者にしてしまう方法は、管理会社変更の伏線にもなるから、住人にとってはメリットが大きい(管理費の値下げ交渉とかもやりやすくなる)と思いますね。

  14. 805 住人

    玄関エントランスの集合インタホン。
    メーカーの仕様が守られずに画像が
    暗くて役に立たない。
    ①顔を照らす200ルクスの照明が設置されていない。
    ②ダウンライトが斜台のカメラ真上にあり、写りこんで逆光になっている。
    工務店は、小手先の対応しかせずに申し入れを無視している。

    1. 玄関エントランスの集合インタホン。メーカ...
  15. 806 M.T

     最近はさらに悪質です。家も6年で剥離しました、。最初は外壁剥離は金額が安いので、損害保険会社に負担させます。しかし、打音検査で相当な剥離が確認され結局住民負担となります。いずれにしても、ろくでもない会社です。まだ近所で販売予定があるようなので、これから買う方には伝えていく対と思います。

  16. 807 匿名さん

    外壁剥離に関しては管理会社や工務店になーんも落ち度はありませんよ。剥落で人にケガさせれば管理
    組合=住人側の責任になるから修繕しろと提案してくるのは当然で業務全うしているだけ。外壁タイルは
    装飾で躯体を支えるものではないから2年の保証期間を過ぎればよほどの施行不良が露見しない限りは
    持ち主住民が費用を出すのは当たり前。

  17. 808 匿名さん

    問題はそこから。剥離発見すれば修繕は急務となるのだが、住民が費用を出すかどうかは住民の過半数
    議決が必要でね。剥離を発見するのは大概は管理会社だから先手を打って無知な理事会に賠償責任や
    施行方法、費用やらを説明して総会に上程する。あとは管理会社が体裁よく書いた議案書(住民費用もち
    )を各戸に配布すれば、休日のレジャーに忙しくて総会なんかに絶対出席しないオバカ住民やシカト住民
    の不在者投票で過半数議決得ておしまいになる。

    工務店や管理会社が悪質?
    数年でタイル剥離して住民自腹で修繕した物件はそうして決まったんだろ。住民の自業自得じゃん。

  18. 809 住人

    ブロック塀にも欠陥があり、指摘に対して一部の写真を隠していましたが、再三申し入れてやっと提出してきて是正工事に応じました。

    1. ブロック塀にも欠陥があり、指摘に対して一...
  19. 810 住人

    №805の続きです。
    実勢価格9,000円程度の電灯を「工務店負担で設置します。」と提案がありました。
    2年ぶりの回答です。
    言いぐさが、「組合さんのたっての要望ですから」だそうです。
    不完全履行のくせに、何を言ってんだか?(笑)
    仕様書に反する2点目のダウンライトは、動かさないそうです。
    どうせ結局は動かすことになるのに。
    なぜ初めから気持ちよく「喜んで!」と言えないのだろう。

  20. 811 匿名さん

    住民の目をそらすにはテクニカルな話ではぐらかすのがコミュのいつもの手だが、こういう人がいると
    心強いね。

    しかしこの案件、どうやって理事会に上げたの。欠陥問題は工務店費用負担になるから住民間のコミュ
    ニケーションを分断して表に出ないようにするんだが。

  21. 812 匿名

    管理会社は、設立総会時点でコミュニティから変更しました。
    ブロック塀は見た目の粗悪さと控え壁がないことに素人ですが、気付きました。
    インタホンは写りが暗いので仕様書を見て気付きました。
    このことを理事に説明して提案してもらいました。

  22. 813 匿名さん

    ブロック塀をよく見破りましたね。境界壁は、中身がブロックとしてもモルタルやタイル、スタッコとかで
    覆われているでしょ。

  23. 814 住人

    ブロック塀は、裸の化粧ブロックです。
    ブロック解体の経過について長くなりますが、ご説明します。
    参考にしていただければと思います。
    ①まず、建築基準法違反を指摘して、解体と是正工事を申し入れました。
    この時、工務店とコミュニティを現地確認に呼びつけたのですが、住民の皆さんも大勢集まってくれて一緒に申し入れてくれたので非常に心強かったです。感謝、感謝!
    ②その結果、A部分を、解体したのですが、B部分は解体しないという回答でした。
    なので鉄筋の状況を確認するため、A部分の解体時の写真提出を指示しました。
    ③すると「写真を15枚提出します」とだけ回答がありました。(この時は法違反部分の写真を抜いていた。)
    ④作り直すだけで、不具合を隠していた責任については回答されてなかったので、「写真を見て工務店としてどう評価したのですか?」と改めて回答を求めました。すると2か月後に今度は№809の回答があり、今回追加する写真が2枚提出され、B部分の是正工事に至ったものです。

    1. ブロック塀は、裸の化粧ブロックです。ブロ...
  24. 815 匿名さん

    部外者には話が唐突過ぎてわかりずらいですが、最初に気がついたのは外観の悪さと控え壁のない
    事で、配筋の不備(縦筋の重ね接合)は鉄筋露出して初めてわかったってことですよね。工事の成
    り行きをしっかり見てなきゃ気がつかない。

    外観の悪さというのはどういうことでしたか。観察眼が素人?ばなれしているのでご説明を。他の
    サーパスにも潜在してるかも。

  25. 816 住人

    きっかけはそのとおりです。
    ブロック塀の最上部は、建築基準法上、横に鉄筋を通し、縦方向の鉄筋をフックさせて引っ掛けないといけないのですが、写真のように物理的に横方向に鉄筋が通せません。当然、フックもできません。最上部のブロックは最上部用の形状をしていて、長辺方向に溝が掘られています。つまり使われているブロックの形状が違うということで鉄筋の入り方がおかしいことに気づきました。

    1. きっかけはそのとおりです。ブロック塀の最...
  26. 817 住人

    目地も全然揃っていませんでした。

    1. 目地も全然揃っていませんでした。
  27. 818 住人

    リプレースのいきさつをご説明します。
    新築なのでエレベーター点検、機械式駐車場、自動ドアの無償点検期間が6か月あるのに、管理費に点検費として組み込んで請求していたので返還減額請求をしたら「会社の方針で返還できません」との回答がありました。
    なのでリプレースの決議をしました。

  28. 819 住人

    818の続きです。
    こんなこともありました。コミュニティと委託業務費の引き下げと修繕積立金の話をしているときに、また、コミュニティがいい加減な説明をしてしどろもどろになっていました。
    30年目には、エレベータの交換費用を見込まないといけないのに、長期修繕計画では全く見込まれておらず、積立金が不足することを指摘した時のことでした。「エレベータの交換は、30年くらいではしなくていいから」と言って支出予定に含まれていないことを正当化していたので、「工務店のWEBサイトには、30年くらいで交換するって書いてありますよ」と見せてあげたら「確認します。」とか言って固まってました。なんと連携の取れてないグループ会社なんだろう。(笑)
    写真はその時にコミュニティに見せた工務店のWEBサイトですが、その後2~3日で、「WEBサイトが誤りでした」と説明があり、削除されてました。対応が早い!(笑)

    1. 818の続きです。こんなこともありました...
  29. 820 匿名さん

    そのさーぱすねっとに記載された30年周期というのは誤りではないでしょう。建築関係のWEBでは
    エレベーターの交換周期は25~30年とうたっていますからね。長期修繕計画の記載モレは担当
    コミュニティーの致命的なエラー。でもなぜWEBの方を削除したんでしょうね。不備、不都合を隠
    す意図でなら悪質。なんでもするね。

  30. 821 住人

    そうなんですよ。誤りではないんです。記載漏れというより支出を少なく見せたかったんだと思います。
    どんな補修をしても30年頃にはエレベータは金がかかる時期が来ます。
    おっしゃるとおりに各メーカーともWEBにもそう記載しています。なので「工務店のWEBサイトから削除することは、のちのち大きな問題を引き起こすことになるよ」と伝えています。だって、意味がわからないその場しのぎのごまかしですもん。
    購入時の30年間の計画をコンクリート建造物の耐用年数の47年に合わせて修繕計画を作り直させて積立金が不足することを示して委託業務費を引き下げさせました。結局、リプレースしましたけど。
    そもそも30年で積立金を使い切る計画はおかしいと思いませんか?それからが大型工事が目白押しなのでそこまでに貯めとかないと。

  31. 822 住人

    とりあえず顔を照らす照明が付きました。

    1. とりあえず顔を照らす照明が付きました。
  32. 823 住人

    施工前
    ちゃんと顔は写るのかな?
    ダウンライトはカメラに写りこんだままだけど。

    1. 施工前ちゃんと顔は写るのかな?ダウンライ...
  33. 824 匿名さん

    うちのも昼間は気がつかなかったけれど
    夜、宅配便が来て顔が暗くて誰だかわからなかった。

    上にダウンライトがあっても照度が足りなく、画面に天井の間接照明が目一杯入っているのでそのせいかと。
    工務店に評価させてみよう。

  34. 825 匿名

    全国的にダウンライトが映り込んでる仕様無視の状態になってるんじゃないのかな。
    ちゃんと作ってもらわないとね。

  35. 826 入居済み住民さん

    欠陥、不具合に気がつく住人=少数か単独

    クレーマー扱いされないか懸念

    理事会=10年くらいで一巡の素人の集まり

    住民の代表というのは、実は殆どが系列管理会社の言いなりの”御用管理組合”
    なんだよね。

  36. 827 入居済み住民さん

    それと住民なら
    >>825みたいに憶測やネットで要望なんかしていたって何の足しにもならない。
    現場でどう解決するか、それに尽きる。
    相手方は系列管理会社、工務店、場合によっては理事会もだ。

  37. 828 入居済み住民さん

    さーぱすねっとに理事会や総会の議事録載せてもらいたいねと思っていたら

    新しいホームページでそれが出来るようになっているじゃないの。

    しかし未だ空のまま。



  38. 829 入居済み住民さん

    欠陥、不具合に気がつく住人 私もその一人です。
    一人の力はどうもなりません。
    おかしいもの扱いされます。
    住民は自分達の資産に現実味を持って向き合ってきかないと気がついた時にはすでに遅しなんです。
    新築マンションも10年経てば色々問題が表面に出てきます。
    鍵一本で楽々生活、自治会や近所との煩わしさもないのがマンション生活ですが
    いざ問題が起こった時に普段のご近所付き合いは無い 理事会は輪番制、理事長はくじ引きで決められ渋々引き受け
    どんな方があたるかわかりません。そんな理事長、理事会を何年も見てきました。
    知識が無ければ反論も出来ない。それが現実です。
    知識が無いからむこうの言いなりになるのではないのでしょうか?
    管理組合がしっかりしていれば大難を小難に出来ると思いますが・・・

  39. 830 入居済み住民さん

    >>812さん
    は理事長に話して受け入れられただけまし。

    難しい話、だからと拒否してきたり、住民側の動きを知られたくないのに
    管理会社に相談しちまう理事長がいるんだよね。知識がないものだから管理会社のまんま
    受け売りで(ひどいのは管理会社が書いてくる)サインだけは”理事長XX”だから笑う。

    こういうマンションは管理会社主導で事が運ぶ。総会なんか管理会社が提案した事案
    (さも理事会からでました)を議決するだけ。一部出席者が異を唱えたって不在者投票の
    絶対多数で決まり~。

    妙案はないですかね~。

  40. 831 入居済み住民さん

    何でもかんでも管理会社に相談する理事長うちにもいましたよ。
    ある問題がおき管理組合に取り上げてもらったけど理事会で理事長、理事会の面々が無知で管理会社のフロント社員の説明を何の疑いもなく聞き入れていましたわ。知識がないからそりゃ当然ですよ。
    こちらも自分なりに調べて各機関に相談に行ったりして教えてももらった事と正反対の意見でした。
    管理組合の理事会なのになぜ管理会社がいちいち口を挟んでくるのかも疑問。
    理事会もそうだけど管理組合の機能はしてないと実感しましたよ。
    あの理事会に疑問に感じまた専門家に相談に行きましたら驚きました。管理会社が堂々と事実と異なる発言をしていました。
    住民の大半は管理会社の言う事は正しいと思い込んでいる。建設したグループの管理会社だから信頼出来るといまだにそう思いこんでいる。おそらくずっとそうだったのでしょう。
    うちの管理組合は管理会社にのっとられているのも同然です。


  41. 832 入居済み住民さん

    新しくなった サーパスネットで管理組合情報こちらも空でした。
    最近の情報はなく 議事録は載っていない
    2013年1月7日 マンション売却をご検討の方へ新サービスのご案内 穴吹工務店
    ゴミ出しの日、管理費振込み日のカレンダー
    各種届出
    の上記3点のみでしたわ。

  42. 833 住人

    812です。
    おっしゃるとおりです。組合同士での情報交換が大事ですし、意外ですが、区分所有者同士の交流が戸建よりも重要です。
    うちの場合、組合設立当初からいろいろあって会合が多かったこともあって皆さん顔見知りになって、組合会計のからくりも含めて理解してもらっていると思います。ありがたいことです。一方的に管理会社に丸め込まれることはないと思います。
    それでも総会では、「クレーマーではないんですよ」と前置きして意見を述べる状態です。(笑)
    自分が理事長の時に、管理会社を変更しましたが、その時にやり残した部分を次の理事会に託してエントランスのインタホン照明までこぎつけました。
    就任当初は、組合に損失をしわ寄せするでたらめな予算案だったので1年近く設立総会が開けませんでしたが、その間に区分所有者のリストを入手して管理会社抜きで説明会をしてリプレースの意思統一をしました。
    ところで、さーぱすねっとも1Gになりましたが、遅くなった気がします。(笑)

  43. 834 入居済み住民さん

    812さん 大変ご苦労されたんですね。
    住民に状況を理解してもらうほどこんなに大変なことはありません
    よくぞがんばっていい方向に向かいましたね。
    マンションに一般の住民だけならいいのですが区分所有者が他で住んでいるのが多い、
    一番やっかいなのは穴吹関係者が住んでいる。会社の味方、自分達の保身に走ります。
    ほとんどの住民は他人と関わりを持ちたくない方、金さえ払っていたらというお考えのようです。
    でたらめに気がつかない住民ばかりのマンションは管理会社にとっておいしい餌食ですね。
    このままだと老後がマジで恐ろしいです・・・

  44. 835 住人

    老後に修繕積立金が不足するのが顕在化するので、その時は借金しようにもできないし、売却するしかないですという説明を皆さんにしました。
    駐車場使用料の大部分が委託費として管理会社に払われていて見えない赤字が毎月積み上がっていますと図を使って伝えました。
    関係者が住んでいなかったこともよかったですね。
    積立金は@50円/㎡で、管理費が@100円でしたので、今だ、積立金は不足してます。30年で3億必要なのに1.7億円しか貯まらない見込みです。

  45. 836 入居済み住民さん

    >駐車場の使用料の大部分が委託費として管理会社に支払われる..

    変な管理してますね。

    駐車場徴収料金を管理委託費(管理費)に充ててたってことですか?
    で管理費は安くしてた?その分が修繕積み立てにまわらないんで足りな
    くなると。

    それと30年目の目標積み立て額がわかっているなら段階増額して帳尻
    合わせるのが普通では? 定額は珍しいというか破綻するならルールを
    変えるべき。うちは21~30年で新築時の4倍の額が設定されてます。
    @40円/㎡→@160円/㎡

  46. 837 住まいに詳しい人

    私の親友、購入予定していたのですが営業マンに驚くほどの好意を抱かれて、大騒動になり親友は心身共に参ってしまい、かれこれ三年になるのに病状が良くならず入院をしていますよ。もう見ていられません可哀想で
    営業マンは査問委員会にも掛けられたのですがクビにはなりませんでしたね。。
    会社からの謝罪は全くないらしです

  47. 838 入居済み住民さん

    瑕疵のありそうな損壊の修繕で
    先に立て替え払いして
    後で修繕費の持分を話し合っても
    大概は住民側負けますね。

    理由)
    1 住民の力では瑕疵を証明できない。
    2 相手の言い方に騙される。説明に洗脳される。
    3 オバカ住人の議決権行使。

    1 は致命的なので、どこかが壊れても、あわてて修繕費入れて直さないことですね。
    「壊れた」を盾に施工側に徹底的に原因調査させる。建築や関連法規のスキルが必要ですが
    現場(修繕の現場も)をよく見れば変なことが一杯見えてきますよ。
    無関心、よく見ない。
    特に理事会がこれやったら絶対ダメです。

  48. 839 入居済み住民さん

    追加で、
    4 事後何もしない、動かない。

    ってのもダメケースの典型。

    公平性持たせる為に第3者機関入れて見てもらうってのは高額な調査費用かかって
    何の足しにもならないし、それ自体がトラブルの種になりかねないのでやめた方がよい。

  49. 840 入居済み住民さん

    見た目の不自然さに気づく素人の感覚としては大事です。
    シンク下の点検口のプラスターボードの穴の縁がきれいに四角に開いてなければ、たとえばネズミがかじったような開け方なら要注意です。
    外廊下の水勾配がうまく取れていなくて水はけがよくないとかも要注意です。
    おかしいということをはっきり伝えましょう。
    うちは、外廊下をすべて勾配を取り直してスリップシートを張り直させました。

  50. 841 入居済み住民さん

    835さん

    その管理会社は穴吹コですか。それとも違う管理会社ですか。管理会社代えた結果の失敗例ですか。
    うちも管理会社代える検討を始めていて興味があります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸