注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホーム シックハウス裁判」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホーム シックハウス裁判

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2024-06-07 07:07:09

公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

 
 ホームページアドレスと内容が変わりました。

http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所ホーム シックハウス裁判

  1. 601 匿名さん

    506: 通りがかりさん  [2023-08-10 21:37:44]
    >504: 匿名さん

    マンション各部屋所有者と違って、戸建て所有者は諸届や諸申請や許可証を渡されてますが。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  2. 602 匿名さん

    >>マンション各部屋所有者と違って、戸建て所有者は諸届や諸申請や許可証を渡されてますが。

    そういう書類は、建築主に代わって請負建築工事をするハウスメーカーが渡す書類、なんでもいいから渡せばいいという訳じゃないですよ。意味わかってますか、大丈夫ですか。

  3. 604 匿名さん

    >>603: 匿名さん

    確認申請書(正本:市役所に残しておくための書類)
    確認申請書(複本:建築主が保管しておく書類)
    建築計画概要書
    建築工事届
    委任状
    消防用設備等の工事計画
    図面(平面図・立面図・断面図・矩計図)
    その他(採光計算書・排煙計算書・換気計算書・構造計算書・日影計算書・バリアフリー関連など)

    単語、並べました。
    こういう書類でしょ。世間で当り前の書類です。

  4. 605 通りがかりさん

    >>599: 匿名さん

    いくら待っても標準で空気測定しているハウスメーカーあげられませんね
    負け確定ですね
    今度からいい加減な書き込みはしないように

  5. 609 裁判の真相を知りたいさん

    被害者さんへの質問も削除されてしまったのでもう一度質問させて頂きます。
    訴訟の請求金額は5000万円超えていますが、弁護士さんへの着手金はいくらくらい支払いました?

  6. 610 匿名さん

    擁護さん達が、三菱地所ホームのイメージを下げている。

  7. 612 裁判の真相を知りたいさん

    被害者さんの指摘は以下の2つ。延々とこの繰り返しです。
    1.三菱地所ホームは、建材の出荷日が間違った書類を裁判で提出した。
    2.三菱地所ホームは、施主の要望を断って空気質測定をしなかった。

    1については、三菱地所ホームともあろうものがみっともないとは思います。しかし誰にでもミスはあるでしょうし、その程度のミスを鬼の首でも取ったかのように喧伝する被害者さんが常軌を逸していると思います。
    2については、被害者さんが費用負担を申し出ていたかどうかで判断が分かれます。費用負担を申し出たにもかかわらず測定しなかったとすれば三菱地所ホームが真摯に対応せずに逃げたと思いますが、無料で空気質測定をしろと要求したのだとしたら被害者さんの方に問題があると思います。

  8. 613 匿名さん

    >>1については、三菱地所ホームともあろうものがみっともないとは思います。しかし誰にでもミスはあるでしょうし、>>その程度のミスを鬼の首でも取ったかのように喧伝する被害者さんが常軌を逸していると思います。

    誰にでもある単なるミスで片づけるのは少し状況的に乱暴ですよ。裁判関係の提出書類なので、三菱地所ホーム幹部内で厳重に数人はチェックするでしょう。少なくとも建築責任者周辺は見ているでしょう。何か他意が隠れているように感じます。

    >>2については、被害者さんが費用負担を申し出ていたかどうかで判断が分かれます。費用負担を申し出たにもかかわ
    >>らず測定しなかったとすれば三菱地所ホームが真摯に対応せずに逃げたと思いますが、無料で空気質測定をしろ
    >>要求したのだとしたら被害者さんの方に問題があると思います。


    被害者さんが費用負担を申し出ていたかどうかで判断が分かれます。費用負担はそんなに高くはないでしょうし、そんなことが影響する小さな問題ではありませんよ。反面、このハウスメーカーでは「言われたことしかしない企業」なのではと思います。

  9. 614 三菱地所ホーム シックハウス被害者


    >>601 匿名さん
    同じこと繰り返しているのは、あなたです。
    馬鹿だの発達障害だの想像の書き込みをしてシックハウス被害者を貶めているのです。
    三菱側の揚げ足取りの書き込みには、スルーしましょう。
    裁判の真相を知りたいさんと 通りがかりさん、601、603、605、606さんは同一人物でしょう。

    通りがかりさん
    HPを見れば、甲42,甲43,甲66と乙99は記載されていますよ。

    http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/ 

    不満なら、三菱地所ホームで見せて貰うといいですよ。
    三菱地所ホーム 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア7階 03-6774-2627

    7-8千万円も請求してた?・・・またデタラメ書いて、被害者に反論させたいのですね。

    >>612: 裁判の真相を知りたいさん

    測定は、費用の話ではありません。三菱地所ホームは「約束はしていない」「測定はしない」「シックハウスは発生するはずがない」、「会社の方針で測定はしない。」などと数回にわたる回答だったのです。話にならなかったのです。


  10. 615 匿名さん

    チェックするでしょう。
    見ているでしょう。
    感じます。

    想像と推測

  11. 616 匿名さん

    >>615: 匿名さん

    通りがかりさんですか?裁判の真相を知りたいさんですか?

  12. 618 裁判の真相を知りたいさん

    >>614 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >裁判の真相を知りたいさんと 通りがかりさん、601、603、605、606さんは同一人物でしょう。
    まず上記について真実をお伝えします。
    ・私は通りがかりさんと同一人物ではありません。
    ・601、605を投稿したのも私ではありません。
    ・603、606は削除されているので内容がわかりませんが、昨日は早くに床に就きその時間帯は寝ていたので私には投稿するのは不可能でした。

  13. 619 裁判の真相を知りたいさん

    >HPを見れば、甲42,甲43,甲66と乙99は記載されていますよ。
    やはりあなたの理解力を疑ってしまいます。HPでは、甲42,甲43,甲66と乙99について触れているだけですよね。
    求められているのはご自身が証拠だと言う甲42,甲43,甲66と乙99の原本またはその写しを見せろという事です。難しい日本語ではないと思いますが、本当に理解できなかったのですか?それとも悪ふざけしているだけですか?

  14. 620 裁判の真相を知りたいさん

    >測定は、費用の話ではありません。三菱地所ホームは「約束はしていない」「測定はしない」「シックハウスは発生するはずがない」、「会社の方針で測定はしない。」などと数回にわたる回答だったのです。話にならなかったのです。
    それはわかりましたので、費用負担を申し出たかどうかの質問にちゃんと回答して下さい。

  15. 622 裁判の真相を知りたいさん

    >>613 匿名さん
    >誰にでもある単なるミスで片づけるのは少し状況的に乱暴ですよ。裁判関係の提出書類なので、三菱地所ホーム幹部内で厳重に数人はチェックするでしょう。少なくとも建築責任者周辺は見ているでしょう。何か他意が隠れているように感じます。
    出荷日が竣工後だったという事ですから、裁判になってから作成した書類である可能性が高い事は否定しませんが、理由として他意がある場合と単純ミスの両方が考えられます。
    ①裁判に不利な内容が記載されていたので、それを削除する為に作り直した。
    ②書類を紛失して見つからなかったので作成し直した。
    そして例え①の場合でも、被告自ら不利になる証拠を提出する義務はないので裁判ではOKなのです。

  16. 623 裁判の真相を知りたいさん

    >>613 匿名さん
    >費用負担はそんなに高くはないでしょうし、そんなことが影響する小さな問題ではありませんよ。
    匿名さんにとっての問題の大きさ、被害者さんにとっての問題の大きさ、三菱地所ホームにとっての問題の大きさはそれぞれ違うと思いますけど。匿名さんと被害者さんは、物事を自分中心にしか考えられない人なのかもしれませんね。笑

  17. 624 裁判の真相を知りたいさん

    >>613 匿名さん
    >反面、このハウスメーカーでは「言われたことしかしない企業」なのではと思います。
    「言われたことしかしない企業」のどこが問題だと言われるのでしょうか?
    過剰にサービスを要求する消費者の事をモンスタークレマーと言って社会問題になっているのご存じないですか? 笑

  18. 625 裁判の真相を知りたいさん

    >>624
    誤記がありましたので揚げ足を取られる前に訂正しておきます。
     誤)モンスタークレマー
     正)モンスタークレーマー
    モンスタークレーマーとは、企業などに対して理不尽な理由で苦情を訴え、度を越した要求を突きつける消費者の事です。

  19. 626 通りがかりさん

    我々自称被害者同盟に逆らうのは三菱一派に違いない
    我々自称被害者同盟に逆らう者が複数もいるはずがない。だからみな同一人物だ

    いつまで幻想追いかけてないで
    いい加減現実見なよ

  20. 627 裁判の真相を知りたいさん

    被害者さんをモンスタークレーマーではないかと疑ってしまう理由は、訴訟の請求内容がとんでもないからです。
    家は補修ではなく建て替える必要があると主張し建替費用 3956万2034円と解体費用 230万円の合計41,862,034円を請求しているのですが、三菱地所ホームの請負金額は税込み4200万円なのですから、これは家を只にしろと言っているに等しいのです。

  21. 628 裁判の真相を知りたいさん

    訴状では補修する場合についても一応触れていますが、それさえも下記①~④合計で3710万6281円を請求しており、建て替えと補修のどちらに転んでも得するような内容です。

    本件建物を建て替えずに、補修する事を前提とする予備的主張
    ①改修費用:2225万2372円
    ②本件建物の位置が異なることによる損害の額 曳き家費用:1394万5869円
    ③袖壁がないことによる損害の額 袖壁設置費用:77万1750円
    ④防水テレビがないことによる損害の額 防水液晶テレビおよびアンテナ設置費用:13万6290円

  22. 629 裁判の真相を知りたいさん

    >>628の④防水テレビなんですけれど、被害者さんはシステムバスのメーカーや型番を何度か変えていて最終的に合意したものがテレビがついていないものだった。しかし竣工確認で浴室にテレビがない事に気づいて、テレビの要望を取り下げた覚えはないと騒ぎ出したらしいのです。ですから端から防水テレビ分の上乗せ費用など払っていないのですが、三菱地所ホームに防水テレビの設置費用を負担しろと訴状で請求しているのです。なんて無茶苦茶な要求なんでしょう!

  23. 630 裁判の真相を知りたいさん

    >>628の③袖壁についての主張もひどいのです。
    当初は玄関に袖壁を設置する事になっていたそうですが、車の出し入れの関係で袖壁はない方がよいのではないかと提案され袖壁無しで合意したにも関わらず、家が出来あがってから実際は車の出し入れに支障はなかったとクレームしているのです。
    私は袖壁がなくたって別によいだろうと思いますが、被害者さんは家相を重視しており袖壁がない事で家相が悪化し心理的な損害が生じている。三菱地所ホームは専門の工事会社として竣工後の客観的状況を十分に想定の上で説明しなければいけなかったにもかかわらずそれを怠ったと主張し、袖壁の設置費用77万1750円を請求しているのですよ。
    なんという言い掛かりでしょうか!それほど袖壁が大事ならば絶対に袖壁無しを了承しなかったと思うのですけれどね。

  24. 631 通りがかりさん

    そりゃ負けるわけだ

  25. 632 裁判の真相を知りたいさん

    >>628の②本件建物の位置が異なることによる損害の請求も冗談かと思うようなものです。
    被害者さんは東側に90センチメートル、西側に50センチメートル開ける事になっていたと主張してますが、三菱地所ホームは地下掘削の山留めや西側の浴室、洗面室およびトイレの設備配管の埋設の為にほぼ中央に配置せざるを得ないと説明したそうです。要するに、東側は70センチメートル、西側も70センチメートルです。
    これでなんの問題があるのかと思いますが、被害者さんは東側を通路として使用したり自転車を収納するする予定であったが出来なくなった。希望の位置に曳き家するからその費用を負担しろと言っているのです。そしてその金額はというと1394万5869円!言いたくはないが、頭おかしくないかい?

  26. 633 裁判の真相を知りたいさん

    >>626 通りがかりさん
    >いつまで幻想追いかけてないで
    >いい加減現実見なよ
    いくら言っても無駄だと思います。
    こんな無茶な裁判を本気で行うような人ですから、他人の話を聞く耳など持っていないでしょう。私はもう悟りました。笑

  27. 634 裁判の真相を知りたいさん

    裁判の一番の争点のシックハウスについても似たようなもので、被害者さんの主張は無理筋なのです。
    被害者さんと三菱地所ホームの間でシックハウスについてはっきりとした取り決めをした証拠は無いようなのですが、担当者との打ち合わせの中でシックハウスに罹患するような事はないかと聞いたところそのような健康被害が起こることはないと説明を受けた。だからシックハウスに罹患しないようにするとの合意が成立しているといった主張なのです。自己中心的なのにもほどがありますよね。

  28. 635 裁判の真相を知りたいさん

    被害者さんのHPによると裁判官は和解を勧めたそうです。しかし被害者さんは条件が不満で、和解を拒否して判決を貰った結果が完全な敗訴です。もし裁判官が被害者さんに同情的だったとしてもこんな無茶苦茶な請求を認められるはずありませんから、裁判官も呆れ果てたのではないかと思います。

  29. 636 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    627、628、629、630、633、裁判の真相を知りたいさん
    HP記載の「シックハウス」(と家の位置)とは関係のない項目について書き込んでも、シックハウス裁判の主旨から外れています。袖壁やテレビは付いているはずが付いていなかったわけです。
    入居後、袖壁に車が全くぶつからないことが分り、設計士が「車がぶつかる」と、間違った説明をして施工をしやすいように? 袖壁を取ったことが分かりました。設計の経験が少なかったからかもしれません。それで、結局入居後自分で袖壁工事を依頼しました。テレビも持ち運べるものを自分で購入しました。
    632については、多くの証拠をHPに載せて、三菱の嘘を証明しています。施工しやすいようにと嘘をついたことが分かりました。
    634はシックハウスについて、三菱の言い分を書いているだけです。
    635も勝手な解釈、説明をしています。

  30. 641 裁判の真相を知りたいさん

    >>636 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >HP記載の「シックハウス」(と家の位置)とは関係のない項目について書き込んでも、シックハウス裁判の主旨から外れています。
    関係のない項目というのは袖壁とテレビの事ですかね?しかしですね、ホルムアルデヒド濃度を低減するために建物を建て替えず補修する事を前提とする予備的主張の請求項目にはっきりと袖壁とテレビが記載されているのです。ご自身で請求しておきながら関係ないとはおかしくありませんか?それとも、請求したのは間違いだったとでも言われますか?

  31. 642 裁判の真相を知りたいさん

    >>636 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >袖壁やテレビは付いているはずが付いていなかったわけです。
    あなた自身、入居後に間違った説明だった事がわかったと言われています。裏を返せば、間違っていたかもしれないが説明を聞いて袖壁は無しでいく事に合意されていますよね。ですから「付いているはずが付いていなかった」はあなたお得意の思い違いですね。
    浴室の防水テレビも、合意した仕様書通りのシステムバス(テレビ無し)が設置されていたなら「付いているはずが付いていなかった」はあなたの思い違いです。
    だいたいその分は見積もりだって安くなっていたはず。それをあなたは説明と違うから無料でサービスしろと、とんでもない要求をしているのですよ。

  32. 643 裁判の真相を知りたいさん

    >>636 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >632については、多くの証拠をHPに載せて、三菱の嘘を証明しています。施工しやすいようにと嘘をついたことが分かりました。
    632は家の配置についてですね。百歩譲って三菱地所ホームが被害者さんの家の配置についての要望を知っていたとしましょう。それでも実際に要望が実現できたかどうかは別問題。着工後に要望にそえないとわかる事だってあるでしょうし、そもそも現場施工の注文住宅に20センチメートルの誤差を許さないというのは要求が厳しすぎると思います。このような常識的な感覚を持ち合わせずに注文住宅を建てようとしてたならそれは無謀というものでしたね。
    そして、それにも増してまずいのは20センチメートルの為に曳き家するからその費用を負担しろと1394万5869円も請求している事です。三菱地所ホームが嘘をついていたとしても、通路や自転車を収納できない不便の代償に1000万円以上も請求するなんて非常識にもほどがありますよ。

  33. 644 裁判の真相を知りたいさん

    >>636 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >634はシックハウスについて、三菱の言い分を書いているだけです。
    これもあなたお得意の思い違いですね。笑
    634に書いたのは被害者さんの言い分ですよ。
    ご自身もHPの中で
    ・シックハウス症候群にならないようにという≪約束≫をしたにもかかわず、、、
    ・シックハウスが起きないことを約束していたのに、、、
    と書かれています。「担当者との打ち合わせの中でシックハウスに罹患するような事はないかと聞いたところそのような健康被害が起こることはないと説明を受けた。だからシックハウスに罹患しないようにするとの合意が成立しているといった主張なのです。」は何か間違っていますか?

  34. 645 裁判の真相を知りたいさん

    >>636 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >635も勝手な解釈、説明をしています。
    635は和解勧告についてですが、どの部分が勝手な解釈、説明だと言われるのか具体的に示して頂けませんか?もしかして「条件が不満で、和解を拒否」という部分でしょうか?

    参考になるよう、HPから和解に関するくだりを抜き出して掲載しておきます。
    一審では判決日が言い渡された直後に、日野直子裁判官は原告一人だけを2時間以上残し(弁護士は席を外したまま)、高校野球や裁判官の子供の話等をしてから和解の話をしましたが、被告のそれまでの対応からも和解は全く不可能でしたし、勝訴の証拠が揃っていました。専門委員の書類にある通り、裁判官に専門的な知識がなかったので判決文を書きたくなかったのでしょうか。弁護士から和解を勧められたことはありませんでした。(別の弁護士から、『弁護士がいないところで、和解の話をするのはおかしい』と聞きました。)伊藤弁護士から裁判を勧められたので、何年も辛さに耐えてきたのです。私達は限界を超えて疲れ果てていましたので、判決でようやくシックハウスが解決し裁判の苦しみからも解放されると思っていました。

  35. 647 通りがかりさん

    >>646: 裁判の真相を知りたいさん

    なんとか三菱地所ホームの企業イメージ棄損したいんじゃないですか?
    でももう突っ込むところがもうないから、捨て台詞吐いているだけかと。

  36. 648 裁判の真相を知りたいさん

    >>647 通りがかりさん
    >三菱地所ホームの社員さんは毎日、毎年、長年「エアロテックありき」なんでしょうけど、世間はもっと広いですよね。
    私にはこれが何を言っているのか理解できませんが、匿名さんは三菱地所ホームに対して上手いこと嫌味の一つも言ったつもりであろうと推測しています。きっと三菱地所ホームに関して私の知らない情報を持っていて、匿名さんの頭の中ではストーリーが出来上がっているのだろうから、是非それを聞いてみたいですね。

  37. 649 裁判の真相を知りたいさん

    >>647 通りがかりさん
    >なんとか三菱地所ホームの企業イメージ棄損したいんじゃないですか?
    匿名さんと被害者さんは同一人物に違いないと考えていますが、被害者さんは三菱地所ホームに罰を与えたいのだろう。企業イメージの棄損も罰の一つと考えているのだろうと見ています。
    被害者さんは裁判でも懲罰的な賠償金を請求していますが、民事裁判は私人間のトラブルの解決を図るのが目的で制裁や報復を認めていません。そのため請求できるのは権利の保護や被害の回復に限られ、シックハウスにならない家を契約したという証拠がバッチリ揃っていたとしても、あのような高額な請求が全額認められることなど絶対になかったと思います。

  38. 650 匿名さん

    袖壁もテレビも図面に記載がないかつ費用も含まれていないなら、三菱地所にもどうすることも出来なくないですか?
    車はぶつからなかったっていうのは結果論であって、車種や運転手の技量によって変わるのでは?余裕幅がどれだけあるかわからないですが。
    シックハウスも過去に事例が無かったからそう言っただけなのでは?各個人の身体的状況なんて分かるわけないよね。

  39. 651 裁判の真相を知りたいさん

    >>650 匿名さん
    おっしゃる通りだと思いますけれど、被害者さんは自分と家族に起こった不幸な出来事を未だ冷静に俯瞰する事が出来ないみたいで、依然として三菱地所ホームのせいにし罰を与えて懲らしめなければ腹の虫がおさまらないようなのです。

  40. 652 通りがかりさん

    まあ、気持ちはわからなくはないですが、裁判官のことまで悪く言うのはさすがに・・・。

  41. 653 裁判の真相を知りたいさん

    >>652 通りがかりさん
    >まあ、気持ちはわからなくはないですが、裁判官のことまで悪く言うのはさすがに・・・。
    被害者さんにとって自分の主張を認めない者はすべて敵なのでしょう。

  42. 654 通りがかりさん

    裁判のように、双方言い分が違う事案があって、その一方の言い分だけ聞いて同調するのは
    その方の身内か、弱者の味方を気取りたい単細胞の人だけだと思う。
    普通は双方の言い分を確認したいと思うし、相手方の言い分が聞けない場合は、もう一方の主張の正当性を確認しようとする。
    それはごく常識的な反応だと思います。
    それなのに 真偽を確かめようと疑問を呈しただけで噛みついてくる。
    あたかも
    俺様は被害者なんだから、被害者の言うことを鵜呑みにして一緒に相手を叩け
    それができないなら、お前は相手側の人間だ、といわんばかりに。
    そういう姿勢だから、どんどん人が離れてアンチが増えていくのだと思います。

  43. 655 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>641: 裁判の真相を知りたいさん
    「家の位置」は、シックハウスと別々に訴訟をするより一緒の方が良い、という弁護士のアドバイスに従い同時に訴訟をしました。

    シックハウスは、健康被害者数が大変多く、当時は、甲128のように社会的に大問題になっていました。
    「家の位置」は、我が家だけの問題なので、本来は別々の訴訟ではないかと思います。
    袖壁などを加えてあるのは、一つ一つ訴訟をするより、まとめたほうが訴訟の手間が省けるからではないかと思います。

  44. 656 裁判の真相を知りたいさん

    >>655 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >シックハウスは、健康被害者数が大変多く、当時は、甲128のように社会的に大問題になっていました。
    このような投稿をされる場合は「甲***」も一緒に提示してくれませんか?「甲***のように」と言われても、それを確認できないのではあなたの主張が正しいかどうかも判断できないのです。
    まあ今回は、被害者さんが裁判した当時にシックハウスが社会問題になっていたのは間違いないと思いますけれど。

  45. 657 裁判の真相を知りたいさん

    >>655 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >「家の位置」は、シックハウスと別々に訴訟をするより一緒の方が良い、という弁護士のアドバイスに従い同時に訴訟をしました。
    同じ家に関する話だから一つの訴訟で良いけれども、家の位置とシックハウスは関連性のない別の問題だから請求を明確に分けた方がよかっただろうと思います。あのような請求の書き方では、シックハウスで建替えが認められなかった場合にのみ曳き家費用を請求しているようで、袖壁や防水テレビの件と相まって取れるだけとってやろうとも見えるので心証を悪くしたのではないかと。まあ、いずれにしても20センチメートルの為に曳き家なんて認められなかったとは思いますけれどね。

  46. 658 裁判の真相を知りたいさん

    >>655 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >袖壁などを加えてあるのは、一つ一つ訴訟をするより、まとめたほうが訴訟の手間が省けるからではないかと思います。
    他人事のように書かれていますが、これも弁護士のアドバイスですか?袖壁と防水テレビの請求にはかなり無理があるので、657でも言いましたが心証を悪くしてしまったおそれがあると思います。
    袖壁と防水テレビについて、被害者さん自身本気で請求するつもりだったのかをお聞きしたいところですね。

  47. 659 裁判の真相を知りたいさん

    >>655 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >「家の位置」は、我が家だけの問題なので、
    この言い方が気になりました。「家の位置」は我が家だけの問題だけれど「シックハウス」は我が家だけの問題ではないと、社会正義のためとでも考えて最高裁や特別抗告までしたのでしょうか?もしそうだとしたら、その心意気は買いますけれどもひとり相撲ですね。

  48. 660 匿名さん

    >>659: 裁判の真相を知りたいさん

    連続投稿を見ていますと、「真相を知りたいさん」というよりも、「お説教したいさん」「細かすぎるさん」に見えます。

  49. 661 13932(引渡2021年キュービック)

    こんにちは。他ハウスメーカースレから「このスレッドを見ている人が見ているスレッド」経由で来ました。
    一通り流れを読ませていただきました。
    裁判の真相を知りたいさんの投稿について、
    「お説教したいさん」「細かすぎるさん」と言ってる方もいらっしゃいますが、
    私的には「細かすぎるくらいに指摘しても」一向に理解されないというかその指摘に対しての回答がないのでどうしてもさらに細かくなってしまうと思います。頭が下がる思いです。

    >>660: 匿名さん
    >「お説教したいさん」「細かすぎるさん」に見えます。
    このような感想を持つ方は、
    三菱地所ホームの社員さんは毎日、毎年、長年「エアロテックありき」なんでしょうけど、世間はもっと広いですよね。
    こちらはどのような意図で書いていると思われるかご教授願えませんでしょうか?
    私には全く意図が読みとれません。

    「○○したいさん」「〇〇すぎるさん」という感じで簡単に書いていただると助かります。

  50. 662 匿名さん

    この企業グループは緻密な人が多いらしいですね。しかし不動産業と言っても東京駅周辺は統一的立地ですから緻密にもなれますよね。ハウスメーカーの注文住宅は注文主さんごとに嗜好が違いますよね。

  51. 663 匿名さん

    >>662

    相変わらず何が言いいたいのかわからない

  52. 664 匿名さん

    >>663: 匿名さん

    「測定しないのが会社の方針」というのも、会社寄りの人や法律上で考える人しか分からないでしょう。普通に家を持ってる人はそうは思わないでしょう。わかるのは都合で考える人です。

    三菱地所ホームは自社で測定できないので、測定するには外注せざるを得ないのでまずいのでやめた。という場合もあると思っています。

  53. 668 通りがかりさん

    >法律上で考える人しか分からないでしょう

    法治国家で法律上で考えること批判されても(汗
    感情論で話せ、とでも言う気かしら?
    普通に家を持ってる人でも、理性的な人は分かると思いますよ

  54. 670 匿名さん

    >>668: 通りがかりさん

    法治国家で法律上で考えて、正々堂々と測定してもぜんぜん違反じゃないですよ。法律はあやしい物を見極める規則、最低ラインなので、ビジネス社会では問題外になります。





  55. 671 通りがかりさん

    誰かが書いていましたが
    被告自ら不利になる証拠を提出する義務はない

    というルールなのですから
    正々堂々と測定してもぜんぜん違反じゃないですが、わざわざ測定する馬鹿いないですよね

    決められたルールの中で戦っているのですから
    そのルールが嫌なら、初めからリングインしないか、
    ルール改正したらいいんじゃないですか?

  56. 672 13932(引渡2021年キュービック)

    >>669さん
    すみません、まださらっと一読のみなのでわからない部分があるのですが、
    この匿名さんが>>640の「三菱地所ホームの社員さんは毎日、毎年、長年「エアロテックありき」なんでしょうけど、世間はもっと広いですよね。」の方だとすると、「意図的」かつ「天然」のハイブリッドだと思いますので、判断が難しいですね。

  57. 673 匿名さん

    >>正々堂々と測定してもぜんぜん違反じゃないですが、わざわざ測定する馬鹿いないですよね

    でもハウスメーカーとしてちゃんと測定しなかったので、ここから嫌いになった人も多いでしょう。

  58. 675 通りがかりさん

    >ここから嫌いになった人も多いでしょう。

    ああ、やっぱり感情論てことですね
    そりゃ嫌いになった人もいるでしょね
    でも嫌いにならない人もいるでしょね

  59. 676 13932(引渡2021年キュービック)

    >裁判の真相を知りたいさん 
    最初から読み直したのですが、かなり前半の時期にハンドル間違えて自分で自分にレスしてますし、
    >>107近辺でもハンドル変え違えて自分にお返事してますし、
    その後も設定上の別人を批判されているのに、なぜか脊髄反射で別人が即反応しているので、
    同一人物でをあることを隠そうとしていない感じに見えます。
    が、あくまで本人は別人であり、誰にも疑われていると思ってもいない、というのが感想です。

    逆にこれが別人だった方が怖いです。5年近いですからね。

  60. 678 裁判の真相を知りたいさん

    >>676 13932(引渡2021年キュービック)さん
    >逆にこれが別人だった方が怖いです。5年近いですからね。
    たった5年ではないようですよ。
    最高裁への上告が棄却された2009年から下記スレを作成して投稿を始めたようですから、かれこれ14年になりますね。相当な恨みなのでしょう。嫌がらせ投稿で満足しているうちは良いですが、ネットで賛同を得られず孤立したあげくに自棄糞になって実社会で馬鹿な行動を起こさないか気掛かりです。

    三菱地所ホームとシックハウスで裁判になりました
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9502/

  61. 679 通りがかりさん

    そんなスレがあったのですね
    その当時から、良識派の人が諫めているのですが
    聞く耳持たず、挙句にスレ閉鎖されても、別スレ立ち上げて、はや14年ですか

    >>678: 裁判の真相を知りたいさんが危惧するのも頷けます

  62. 680 13932(引渡2021年キュービック)

    >>678: 裁判の真相を知りたいさん
    あ、そんなスレが・・。貴重な情報をありがとうございます。
    一読しましたけれど、14年前と登場人物とスレの展開が変わってないですね。
    14年・・・・・。うーん。
    ただ14年前はちらほらと体調不良を訴えていらっしゃってて、
    「掲示板も読むのがつらい」とかおっしゃっていたので当初心配しましたが、
    レスが止まると自分で上げてみたり、
    「匿名さん」から2009/07/12 09:46:00に「お加減はいかがですか。」と聞かれると、
    「シックハウス症候群」さんとして 2009/07/12 10:49:00に長文を返してますから普通に元気そうで安心しました。
    そこから14年後、今でもお互いに仲睦まじいのも納得です。

  63. 681 名無しさん

    初めて見たときは、三菱は酷いな、と思ったけど、読み進めるうち、三菱への嫌悪感はなくなり、逆にスレ主への嫌悪感と哀れみが出てきた。
    この書き込みを続けるのって逆効果な気がする。
    でも14年に及ぶ壮大な呪詛の場なのだろうし、ライフワークなのだろうから終わらないのだろうね

  64. 682 裁判の真相を知りたいさん

    >>681 名無しさん
    >初めて見たときは、三菱は酷いな、と思ったけど、読み進めるうち、三菱への嫌悪感はなくなり、逆にスレ主への嫌悪感と哀れみが出てきた。
    私も同様です。初めは三菱地所ホームの対応がさぞかし酷かったのだろうと思っていたのですが、調べれば調べるほど自称三菱地所ホームシックハウス被害者さん(以降被害者さん)の方が異常で非常識な要求をしていた事がわかり、さらに被害者さんのこの掲示板での態度も甚だ不品行である事から、今では裁判の真相は被害者さんがモンスタークレーマーであり加害者、三菱地所ホームの方が被害者だったのだろうと見方が変わりました。

  65. 683 戸建て検討中さん

    駒沢の専任部長とかいう担当者の対応がほんとクソ。会社にクレームいれても揉み消される。
    アフターサービスの保証も、何か不利益なことがあったら、そんな大きなことじゃないなら客のせいにするか、揉み消すぞ、この会社。

  66. 684 評判気になるさん

    詳しく話を聞かないと、本当のところはわかりませんね
    という話をしているところに
    思い切り抽象的な話をぶっこんできましたね(笑)

  67. 685 匿名さん

    ハウスメーカーとしての会社規模が有名な社名イメージからすると非常に小さいし、業績も赤字ギリギリですね。住宅数軒の建築費ぐらいの黒字。数字で考えても、目標は赤字にならない事じゃないでしょうか。
    シックハウス被害者さんの家の大雑把で雑な出来具合からしても、とても技術力がありそうには思えません。

  68. 686 通りがかりさん

    >683
    >685

    感情論なのか
    モンスタークレーマーなのか
    イメージ毀損なのか

    いずれにせよ、筋の通った話が出来ない
    しょーもない 人ですな

  69. 687 評判気になるさん

    >とても技術力がありそうには思えません

    ところが、そういうとこに頼んじゃう人がいるんだな~
    何が良くて選んだのか、逆に聞いてみたい

  70. 688 裁判の真相を知りたいさん

    >>683 戸建て検討中さん
    そのような内容を投稿するならば、こちらのスレよりもっと相応しいスレがありますよ。
     ↓
    三菱地所ホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9973/

  71. 689 裁判の真相を知りたいさん

    >>685 のような内容を三菱地所ホームの評判ってどうですか?(総合スレ)の方ではなくシックハウス裁判に関するこちらのスレに投稿するというのは普通ではありませんし、「シックハウス被害者さんの家の大雑把で雑な出来具合からしても、」と当事者にしかわからないような事を言ってますから、これは自分に都合の悪い書き込みを目立たなくするための自称三菱地所ホームシックハウス被害者による攪乱目的の投稿に間違いないでしょう。
    この様な子供じみた行為を性懲りもなく続けている事からも、三菱地所ホームよりも被害者の方に問題があったであろうと推察されるのです。

  72. 690 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>689 裁判の真相を知りたいさん

    掲示板スレッドの1ページ目からしばらく消えていると、「三菱地所ホームの評判ってどうですか?」 というスレッドがあることを知らない人がいると思います。「三菱地所ホームの評判ってどうですか?」 は、現在「3ページ目」の №224にありますから、分かりにくいと思います。
    当事者にしかわからないような事を言ってますから・・・・・については、HPや掲示板のスレッドを見たのかもしれません・

    689さんは、間違った推測をもとに、「何としても被害者を悪者にしたい」 という強い意志で投稿している感じです。
    どこかの弁護士事務所の人のような感じがします。



  73. 691 通りがかりさん

    >690

    前段は何を言ってるのかさっぱりわかりません。

    「689さんは、間違った推測をもとに」
    と言ってますが、何がどう間違っているのか
    明示しないと根拠が無く、
    単に印象操作で貶めているだけです。

  74. 692 匿名さん

    >>690 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    被害者さんはスレの検索機能も知らないのですか?
    三菱地所ホームへ何か不満があって一言いいたいという人は「三菱地所ホーム」で検索するでしょう。そうしたら「三菱地所ホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」スレと「三菱地所ホーム シックハウス裁判」スレは両方とも1ページ目の上の方に表示されるはずです。
    さて、685の前段ような内容なら普通はどちらに投稿するでしょうね?

  75. 693 名無しさん

    三菱地所ホームの業績にもたどり着けてるようだし
    「当事者にしかわからないような事」までHPや掲示板のスレッドを読み込めてるようなので
    検索するぐらいのスキルはあるとみるのが妥当でしょうね

  76. 694 裁判の真相を知りたいさん

    >>690 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >当事者にしかわからないような事を言ってますから・・・・・については、HPや掲示板のスレッドを見たのかもしれません・
    「大雑把で雑な出来具合」というのは、被害者HPや掲示板書き込みの文字情報を見ただけでは口をついて出てこない言葉です。だから>>685の投稿者は被害者の家そのものを見て知っているに違いなく、自称三菱地所ホームシックハウス被害者以外には考えられないのです。

  77. 695 裁判の真相を知りたいさん

    >>690 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >「何としても被害者を悪者にしたい」 という強い意志で投稿している感じです。
    何としても三菱地所ホームを悪者にしてやるという強い意志で14年間も投稿し続けているから、相手も同じ想いだと考えてしまうのですね。しかし私は被害者さんあなたを悪者にしてやろうなどとは思っていません。なぜって既に誰がどうみても悪者を地で行っており、今更悪者に仕立てあげる必要性など少しも感じていないからです。私は知りえた事実とそれに基づいて感じたことを素直に投稿しているだけなのです。

  78. 696 匿名さん

    >>694: 695:裁判の真相を知りたいさん
    >>「大雑把で雑な出来具合」というのは、被害者HPや掲示板書き込みの文字情報を見ただけでは口をついて出てこない>>言葉です。

    三菱地所ホームシックハウス被害者さんの裁判のHPに、以下がありますよ。「大雑把で雑な出来具合」ですよ。ごあなたの解釈は都合によって変わる。

    /////////////////////////////////////////////////////////
    甲126号証 <空調専門ハウスメーカーの杜撰な換気設計>
     24時間換気システムは換気回数が足らない(判決文では 0,3回)うえに、洋間2寝室その他の給気口位置が扉アンダーカット(排気経路)の上部にあり、最短距離の設計になっています。廊下天井(写真下部)の排気口にショートサーキットし、部屋の空気が滞留します。配管を短くし、手間を省くための設計です。12畳強の広さの部屋に排気口に一番近い位置に給気口が1つあるだけです。
    1階6畳(洋室)には給気口が無く、何故かドアの外側に無駄に給気口が施工されています。また、和室(寝室)に給気口は一つありますが、襖(裏側は合板)のため、アンダーカットがありません。また、1階リビングと廊下の間の引き戸にも隙間が無いのでリビングの空気が滞留します。

    (再審甲1より)
    「適切な換気設計ではないとは言えます。ショートサーキットが起こったとしても不思議はないし、換気設計に経験のある技術者なら、設計段階で、このような給気口や排気口の位置とすることを避けるのではないかと思います。」
    /////////////////////////////////////////////////////////

    >>今更悪者に仕立てあげる必要性など少しも感じていないからです。

    回りくどいて、保身的な表現もやめましょう。





  79. 697 裁判の真相を知りたいさん

    >>696 匿名さん
    >>694三菱地所ホームシックハウス被害者さんの>>690に対するレスなので確認させて頂きますが、696匿名さんは三菱地所ホームシックハウス被害者さん本人ですね?だとしたら、いい加減に大人げない投稿は止めなさい。このような行為を続けていたら誰もあなたの味方にはならないですよ。

    さて、696に掲載された裁判HPの抜粋を読んだ感想として「大雑把で雑な出来具合」と感じるかどうかが論点になると思いますが、この文言を読んで果たして何人の人がシックハウス被害者さんの家が「大雑把で雑な出来具合」だと感じるでしょうか?換気に何か問題があったとは思うでしょうけれど、だからといって出来具合も大雑把で雑なのだろうと想像する人は誰一人いないと思います。
    大雑把で雑な出来具合であると言い切れるのは、やはり家そのものを見て大雑把で雑な出来具合だと知っている三菱地所ホームシックハウス被害者さん以外には考えられないのです。

  80. 698 匿名さん

    >>693: 名無しさん
    >>三菱地所ホームの業績にもたどり着けてるようだし

    業績にたどり着くのに、2クリックなんですけど (笑)

    三菱地所ホームの業績】の部分をドラッグして、右クリックしてグーグルで検索で、たくさん業績が出てきます。

    スキルという程のもんじゃないですよ。


  81. 699 名無しさん

    >>698: 匿名さん
    それを言うならこの掲示板の検索機能など、スキル以下の鼻くそレベルですね
    当然、スレが何ページ目にあったとして馬鹿でも探せるでしょう(笑)


    さて>>696: 匿名さんは
    この文章から「大雑把で雑な」というイメージが湧くんですね
    私は文中にある「杜撰な」とか「稚拙な」などの方がしっくりくるかな

    「大雑把で雑な」はどちらかというと
    クロスの貼り方が汚い、とか壁に隙間があるとか、そんなイメージ?
    人それぞれですね

  82. 700 裁判の真相を知りたいさん

    >>698 匿名さん
    嘘はいけませんね。2クリックでは三菱地所ホームの業績にはたどり着けないですよ。
    三菱地所ホームの業績」でググって上の方に表示さるのは三菱地所の業績ばかりでしょう。三菱地所ホームは上場していないので決算報告書が公表されていませんからね。三菱地所ホームの業績を知るには、親会社の三菱地所の決算報告書から読み取るしかないはずです。

  83. 701 通りがかりさん

    え~嘘なんですか?
    それは酷い
    裁判の真相を知りたいさん の言うとおり
    『誰がどうみても悪者を地で行って』ますね!

  84. 702 匿名さん

    お子様会社?

  85. 703 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>694、 >>695 裁判の真相を知りたいさん >>699  名無しさん 

    シックハウスについて素人である裁判官が、理解できなかったか無視をした証拠類について、シックハウスの専門家が理解し認めているのです。
    このホームページを読んだ人は、シックハウスの原因が分かると思います。 
    被害者に対してストーカーのように付きまとっている、どこかの弁護士事務所の人のような「 裁判の真相を知りたいさん」は、原告の人格攻撃を繰り返していて、証拠を理解できてないようです。

    換気設計は、>>696 匿名さん の投稿通り、甲126号証 <空調専門ハウスメーカーの杜撰な換気設計>で、「大雑把で雑な」ことの一つとして、誰にでも分かりやすい証拠だと思います。

  86. 704 裁判の真相を知りたいさん

    >>703 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    被害者さんがシックハウスに罹患した原因が三菱地所ホームの建てた家にあるだろうという事を私は否定しませんし、裁判でもそこは判断されていないと思います。しかし判決文を読むと裁判での争点はそこではないのです。被害者さんはそれを正しく理解されていないようなので、あまり頭の良い人ではないのだろうなと思う訳です。

  87. 705 裁判の真相を知りたいさん

    >>703 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >被害者に対してストーカーのように付きまとっている、どこかの弁護士事務所の人
    これは原告代理人弁護士の事務所の人ですか?それとも被告代理人の弁護士事務所の人ですか?ストーカーのような付きまとい行為あるのなら、一度警察に相談してみてはいかがでしょう。

  88. 706 匿名さん

    >> 裁判の真相を知りたいさん

    法律に触れなければOKというどこかのハウスメーカーと同じ姿勢の人なのですね。

  89. 707 通りがかりさん

    >706
    法律に適合してても、感情が許さない!

    隣りの国の人ですか?

  90. 708 e戸建てファンさん

    >706

    見事なクレマー!

  91. 709 匿名さん

    三菱地所ホームシックハウス裁判被害者さんのHPに、三菱地所ホームの(鈴K建設部長は「窓を全部閉めるように」などピント外れのアドバイスをしたり、一部給気口を閉めたりして帰社しました。)とあります。

    疑問です。

    1.「窓を全部閉めるように」・・・シックハウスの家で言うことでしょうか。むしろ「しばらくの期間は窓を開けて充分に換気してくだい」ではないでしょうか。

    2.「一部給気口を閉めたりして帰社しました。」・・・部屋の給気口を閉めたら新しい空気が入ってこないですよね。とても使えたもんじゃないです。どんな理由で閉めたのでしょうか。

    シックハウスの事、建築のこと、ぜんぜん知らないのでしょうか。

  92. 710 通りがかりさん

    それ、被害者さんに聞いたら?

    裁判の時にそれ言わなかったの?
    言ったとしたら、なんて返されたの?

    まあいまさら一億回言ったところで、後の祭りですが

  93. 711 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>709 匿名さん 

    施主が、「娘がシックハウスで寝込んだ」 「家族全員にシックハウス症状が出ている」 と言っても、
    三菱地所ホームはシックハウスが起きたことを認めませんでした。

    吸い込み口(排気口)は、一階、二階の廊下にそれぞれ一か所づつ、計2か所付いています。
    一階の6畳洋間には給気口が無く、部屋のすぐ外側にあり、排気口に近い(約2メートル)ので、ショートサーキットします。
    それで、廊下の天井辺りで空気が循環してしまうので、廊下の給気口を閉めたのではないかと思います。給気口を閉めたことについて、鈴K建設部長から説明はありませんでした。

    鈴K建設部長は、シックハウスの事、建築のことをよく知らなかったのだと思います。



  94. 712 通りがかりさん


    今 2です

    1 被害者と自称してデタラメを撒き散らす。
    2 同情を買おうとする。
    3 デタラメがバレると論点をズラす。
    4 ほとぼりが冷めると 1 に戻る。

    これの無限ループ 笑笑笑

  95. 713 通りがかりさん

    >711 自称被害者


    裁判の時にそれ言わなかったの?
    言ったとしたら、なんて返されたの?

    まあいまさら一億回言ったところで、後の祭りですが ww

  96. 714 裁判の真相を知りたいさん

    >>706 匿名さん
    >法律に触れなければOKというどこかのハウスメーカーと同じ姿勢の人なのですね。
    法律に触れなければOKというのは裁判においてとても基本的な事です。もし法律に触れてもいないのに裁判官の気分や好みでNGの判決を言い渡す事ができたりしたら国民はたまったものではありません。

  97. 715 裁判の真相を知りたいさん

    >>706 匿名さん
    裁判官の仕事は、原告と被告双方の主張を聴き、提出された証拠を調べ、法律に基づいて原告の請求を認めて良いか判断する事で、証拠を提出するのは原告の責任です。
    三菱地所ホームシックハウス被害者は、裁判の争点を読み違えて三菱地所ホームの法律違反を立証するに足る十分な証拠を提出できず敗訴した。裁判の結果は全て被害者の身から出た錆だと思います。

  98. 716 裁判の真相を知りたいさん

    >>709 匿名さん
    シックハウスに罹患した賠償責任を問う裁判で、シックハウスに罹患した後の事をいくら言っても無駄です。シックハウスに罹患した事と因果関係があるとは認められません。

  99. 717 裁判の真相を知りたいさん

    >>711 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >施主が、「娘がシックハウスで寝込んだ」 「家族全員にシックハウス症状が出ている」 と言っても、三菱地所ホームはシックハウスが起きたことを認めませんでした。
    三菱地所ホームはシックハウスが起きた事を認めなかったではなく、三菱地所ホームは三菱地所ホームの家が原因でシックハウスが起きたことを認めなかったが言いたい事だろうと推測します。
    しかし、シックハウスになったのがあなた達家族だけで他の家でシックハウスが起きた事がなかったとしたら、家が原因だと認めなかった事に非はないと思います。

  100. 718 匿名さん

    >>714から717: 裁判の真相を知りたいさん

    なんでそんなに三菱地所ホームの事を擁護するのですか、異常な不思議さ?、三菱地所ホームも改正建築基準法以降だとアウトでしょう。意図的な駆け込み? 裁判の結果は当時の法律環境が不十分だったのが原因では?

  101. 719 通りがかりさん

    >三菱地所ホームも改正建築基準法以降だとアウトでしょう
    改正建築基準法以前の事例に対して、以降だったら、と仮定の話をする意味が分からない
    単に「○○だったら勝ってた」という負け惜しみにしか聞こえない

  102. 720 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>705 裁判の真相を知りたいさん 
    私は、「裁判の真相を知りたいさん」 について、「どこかの弁護士事務所の人のような」 と書いたのですよ。
    原告代理人や被告代理人の事務所、とは書いていません。

    >>696 匿名さん が、「裁判の真相を知りたいさん」について、「あなたの解釈は都合によって変わる。」と指摘しています。
    「裁判の真相を知りたいさん」 は、少しづつ都合のいいように勝手に変えて書き込み、話をずらしてしまいます。一々反論が大変ですからスルーしてしまうことが多いです。

     

  103. 722 匿名さん

    三菱地所ホームは改正建築基準法以前でも本来はアウト。偶然、法律環境が未熟だったので助かった。

  104. 723 通りがかりさん

    本来はアウト
    法律環境が未熟だった
    も、あなた個人の感想ですよね?

  105. 724 通りがかりさん

    裁判官は
    どうゆう、判決を出したの

  106. 725 匿名さん

    しかし、人が感情の動物なのも『有名な事実』。お客さんはその辺でハウスメーカーを取捨選択しているのも事実。

  107. 726 通りがかりさん

    お客さんはその辺でハウスメーカーを取捨選択しているのも事実。

    事実であるという根拠が不明ですね
    自分がそうだから他人もきっとそうに違いない
    そんな感情論で裁判するから負ける

  108. 727 匿名さん

    『お客さんはその辺でハウスメーカーを取捨選択しているのも事実』、お客さんは理性的に選ぶんでいるのです。感情的にもこういう会社は嫌、となりますが。

  109. 728 通りがかりさん

    「その辺で」と前の文章を引き継いでおいて
    前文には一切出てこない「理性」というには無理がありますね、感情太郎クン(笑)
    やり直し!

  110. 729 通りがかりさん

    お客さんは理性的に選ぶんでいるのです。
    断言していますが、これも根拠がないですね。
    統計でもありますか?
    あなたの推測にすぎませんね。
    ちゃんとエビデンスを添えられない。
    そんなだから裁判に負け・・・(笑)

  111. 730 裁判の真相を知りたいさん

    >>718 匿名さん
    >なんでそんなに三菱地所ホームの事を擁護するのですか、異常な不思議さ?
    三菱地所ホームを特段擁護しようという意思はありません。>>682でも述べましたが、初めは三菱地所ホームの対応がさぞかし酷かったのだろうと思っていたのです。
    しかし裁判について調べるうちに被害者が無茶な主張と請求をしていた事がわかりました。三菱地所ホームが悪かったという証拠を被害者が頑なに開示しない事やこの掲示板での奇怪な行動をみれば、どうしても被害者の方が非常識と思わざるを得ないのです。

  112. 731 匿名さん

    当り前のことに、根拠とかエビデンスが必要とか言ってたら、陽が暮れちゃうよ。最近の悪い癖、無駄。 

  113. 732 通りがかりさん

    クレーマーは、
    根拠もエビデンスも用意できずに
    感情のままに悪意を撒き散らす。
    裁判に負け続けるのも、弁護士に逃げられ続けるのも当たり前の事。

  114. 733 通りがかりさん

    最高裁判決が出たら、それに従うのが当たり前の事だと思わないクレーマー 笑笑

  115. 734 裁判の真相を知りたいさん

    >>718 匿名さん
    >三菱地所ホームも改正建築基準法以降だとアウトでしょう。
    改正建築基準法以降の三菱地所ホームの家がアウトだと言われているのだとしたらその証拠はありますか?それとも被害者さんの家が改正建築基準法だとアウトという意味でしょうか?もしそうだとしたら、被害者さんの家は改正建築基準法以前の建物ですからそうだとしても全く問題ではありませんよ。
    匿名さんは、改正建築基準法以前の建物で改正建築基準法を満足していない被害者さん以外の家全てにおいてもHMの責任を追及するおつもりでしょうか?

  116. 735 裁判の真相を知りたいさん

    >>718 匿名さん
    >裁判の結果は当時の法律環境が不十分だったのが原因では?
    確かにシックハウスに関する法整備が十分だったとは言えないでしょう。しかし法整備が不十分だった責任を三菱地所ホームに負わせる事は出来ないのですよ。

  117. 736 裁判の真相を知りたいさん

    >>731 匿名さん
    >当り前のことに、根拠とかエビデンスが必要とか言ってたら、陽が暮れちゃうよ。最近の悪い癖、無駄。 
    やっぱり頭の良い人ではなさそうですね。当り前のことにこそ、しっかりと根拠があるものですよ。笑

  118. 737 匿名さん

    >>733: 通りがかりさん

    それあなたの推測でしょ。エビデンスは?

  119. 738 匿名さん

    口先では頭の良い会社組織より、普通にしっかりと安全堅牢な家を建てられる会社が重要

  120. 740 匿名さん

    三菱はもうちょっとしっかりした仕事した方がいいでしょうね。

  121. 742 通りがかりさん

    737: 匿名さん

    最高裁判決が出たら、それに従うのが当たり前の事だと思わないのですか!

    やっぱり
    日本人ではないようですね。

  122. 743 名無しさん

    >>727: 匿名さん
    >お客さんは理性的に選ぶんでいるのです

    ということは三菱地所鵜ホームを選んだ、自称被害者さんの理性って・・・。

  123. 744 裁判の真相を知りたいさん

    >>720 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >「裁判の真相を知りたいさん」 は、少しづつ都合のいいように勝手に変えて書き込み、話をずらしてしまいます。一々反論が大変ですからスルーしてしまうことが多いです。
    これは苦し紛れの逃げ口上でしょう。こちらは一つ一つがもっともで反論が出来ないからスルーしていると思っています。

  124. 745 匿名さん

    >>744: 裁判の真相を知りたいさん

    いつも曲解してますよ。ひどいです。

  125. 746 裁判の真相を知りたいさん

    三菱地所ホームシックハウス被害者のアウトなところは主に以下の2つだと考えます。特に2は度が過ぎていて酌量の余地がありません。
    1.自身が被った損害を大幅に超えるあまりにも高額な損害賠償金を請求し不当に金員を得ようと目論んだ事(不当利得)
    2.裁判で負けた事を根に持って三菱地所ホームへの嫌がらせHPを開設し、この掲示板において14年もの長きにわたり三菱地所ホームへの誹謗中傷を続けている事(公序良俗違反)

  126. 747 裁判の真相を知りたいさん

    >>745 匿名さん
    だったら反駁してみせてください。

  127. 748 匿名さん

    >> 裁判の真相を知りたいさん
    >>三菱地所ホームシックハウス被害者

    自分には『さん』を付けて、人は呼び捨て? 上から目線すぎる。  

  128. 749 裁判の真相を知りたいさん

    >>724 通りがかりさん
    >裁判官はどうゆう、判決を出したの
    判決は以下の通りで、原告の三菱地所ホームシックハウス被害者の完全敗訴です。

    主文
    一 原告らの請求をいずれも棄却する。
    二 訴訟費用は、原告らの負担とする。

  129. 750 裁判の真相を知りたいさん

    >>748 匿名さん
    >自分には『さん』を付けて、人は呼び捨て? 上から目線すぎる。
    ○○『さん』は敬意や親しみの気持ちを表す敬称です。私は三菱地所ホームシックハウス被害者の事を>>746のように考えていますから、とても『さん』づけで呼ぶ気持ちにはなれません。

  130. 752 匿名さん

    >>750: 裁判の真相を知りたいさん
    >>○○『さん』は敬意や親しみの気持ちを表す敬称です。

    辞書では『さん』のことを敬意や親しみの気持ちを表す敬称、となっていますが日常ではそんなことはありません。
    三菱地所ホームさんの品位(イメージだけ?)を落としています。

  131. 753 通りがかりさん

    辞書に書いてある事も、
    最高裁判決も否定するなんて!

    やっぱり
    日本人ではないようですね。 苦笑

  132. 754 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>751 通りがかりさん へ   
    通りがかりさんが同じ投稿を繰り返しているので、  614でも被害者が、

    HPを見れば、甲42,甲43,甲66と乙99は記載されていますよ。
    http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/ 
    不満なら、三菱地所ホームで見せて貰うといいですよ。

    三菱地所ホーム 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア7階 03-6774-2627

    と返しています。

  133. 755 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>742 通りがかりさん >>753 通りがかりさん
    >日本人ではないようですね。

    日本人だからこそ、司法にも三菱にも、しっかりとした仕事をしていただきたいと願ってHPを立ち上げたのです。
    裁判官は、国民が信頼し尊敬している職業だと思いますが、実情はそうでもない人がいたわけです。

  134. 756 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>709 匿名さん へ

    鈴K建設部長は、シックハウスの施主の要望に沿うのではなく、施主の要望を抑え込むことを仕事としていました。
    それが会社の方針のようです。

  135. 757 通りがかりさん

    >755自称被害
    でも、
    何回も裁判に負け続けて
    何回も弁護士に逃げらたんでしょ。
    何でしょうか 
    それは自称被害者が正しくなかったからです。

    笑笑笑笑笑笑

  136. 758 裁判の真相を知りたいさん

    >>752 匿名さん
    >辞書では『さん』のことを敬意や親しみの気持ちを表す敬称、となっていますが日常ではそんなことはありません。
    匿名さんは違うのですね。でも私は敬意や親しみの気持ちを持つ相手に○○『さん』と呼び掛けています。

    >三菱地所ホームさんの品位(イメージだけ?)を落としています。
    私は三菱地所ホームにも『さん』はつけません。

  137. 759 裁判の真相を知りたいさん

    >>755 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >日本人だからこそ、司法にも三菱にも、しっかりとした仕事をしていただきたいと願ってHPを立ち上げたのです。
    これは口先だけの嘘だと確信します。シックハウス裁判以降、三菱地所ホームが何か問題を起こしたという話は聞こえてきませんし、三菱地所ホームシックハウス被害者の口からもそのような話がでた事がありません。もしこれが本心で本当の目的ならHPや投稿をとっくに終わりにしているはずだからです。

  138. 760 裁判の真相を知りたいさん

    >>755 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >裁判官は、国民が信頼し尊敬している職業だと思いますが、実情はそうでもない人がいたわけです。
    裁判官も人間なので時として相応しくない人がいる事を否定はしませんが、判決文を読んだ限りでは三菱地所ホームシックハウス裁判の判決を下した裁判官がそのような人物だとは考えられません。三菱地所ホームシックハウス被害者は主張が認められなかった事を根に持ち、三菱地所ホームだけでなく裁判官をも誹謗中傷しようとしているのでしょう。

  139. 761 通りがかりさん

    自称被害者へ
    裁判で最高裁判決を過ぎて7回も勝っている
    勝者は十数年も前の資料を持っているか分かりませんし、何故手間暇かけて入手しろと命じる態度が理解出来ませんね。
    自称被害者は大事に段ボールにしまっているでしょ、何故さっさとと出せないの?
    やっぱりデタラメだからでしょ。

    甲42,甲43,甲66と乙99を待ってます。

    事件番号
     東京地裁 平16(ワ)第18550

    判例タイムズ 1279号 (2008年12月01日発売)
     https://www.hanta.co.jp/books/3559...

  140. 762 通りがかりさん

    >755
    >裁判官は、国民が信頼し尊敬している職業だと思いますが、実情はそうでもない人がいたわけです。

    それで裁判に7回も負けて
    途中で弁護士に逃げられてる 
    アナタは何様!?

  141. 763 裁判の真相を知りたいさん

    >>756 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >鈴K建設部長は、シックハウスの施主の要望に沿うのではなく、施主の要望を抑え込むことを仕事としていました。
    あなたの要望というのは何だったのですか?
    HPにも書かれてないし、いったいどんな事を要望していたのか具体的に教えて欲しいですね。

  142. 764 匿名さん

    理屈ぽく言われたことしかわからない、そういうのは住宅業界では不向きです。

  143. 765 通りがかりさん

    >731
    >754
    >764

    理屈っぽく言われた事は分からない
    根拠を示さない
    エビデンスを見せない
    証拠は自分で探して来い
    でもオレは正しい。

    最低で話になりません。

  144. 766 匿名さん

    鈴K建設部長は人の家の給気口を勝手に閉めて帰るような責任者、ひどい対応。しかし、これで会社としては終わったでしょう。

  145. 767 通りがかりさん

    終わったのは、自称被害者では。

  146. 768 裁判の真相を知りたいさん

    >>766 匿名さん
    鈴K建設部長は人の家の給気口を勝手に閉めて帰るような責任者、ひどい対応。しかし、これで会社としては終わったでしょう。
    三菱地所ホームに誠実に対応しようという気があっても、こんな調子ではまともな話し合いは出来なかった事でしょう。結局のところ、三菱地所ホームはその後なんの問題も起こさずに今でも存続しているし、終わっているのはいまだに訳の分からない事を言って誰にも相手にされない三菱地所ホームシックハウス被害者の方ですね。

  147. 769 匿名さん

    なぜ空調専門のハウスメーカーの建築責任者が、部屋の給気口を閉めたのでしょうか。具体的、技術的に、どなたかお願いします。

  148. 771 三菱地所ホーム シックハウス被害者


    >>745 匿名さん
     >>744: 裁判の真相を知りたいさん 
     いつも曲解してますよ。ひどいです。

    本当に酷いですね。 「裁判の真相を知りたいさん」は、どういう訳か建築裁判に興味を持ち、
    このスレッドで、被害者の味方をする人を騙そうとしている、「どこかの弁護士事務所のアウトの人」、
    ということが分かってきました。 

    >>759 裁判の真相を知りたいさん 
    >これが本心で本当の目的ならHPや投稿をとっくに終わりにしているはず・・・・・ ? 意味不明
    裁判の真相を知りたいさんのような人に、本当の目的は分からないでしょう。

    761 通りがかりさん 770 通りがかりさん
    同じことをしつこく投稿しないで下さいね。 私は時間がもったいないのです。
    見ず知らずの通りがかりさんに開示する義務はありませんのでHPを読んで下さい。

    三菱地所ホーム 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア7階 03-6774-2627

    768: 裁判の真相を知りたいさん

    三菱地所ホームに誠実に対応しようという気があっても、・・・・・誠実な対応は全くしてもらえませんでした、、、ので、・・・HPを読んで下さい。

  149. 772 通りがかりさん


    今どこだろう?? 笑笑

    1 被害者と自称してデタラメを撒き散らす。
    2 同情を買おうとする。
    3 デタラメがバレると論点をズラす。
    4 ほとぼりが冷めると 1 に戻る。




  150. 774 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>766 匿名さん

    裁判をして、HPを作ったからこそ、鈴K建設部長や会社の対応が分かっていただけて、私たちの辛い生活も少しでも理解していただけるのではないか、と思います。

    でも、HPを読んでも理解できない 裁判の真相を知りたいさんもいるみたいですから、それは仕方ないと思っています。

  151. 775 匿名さん

    >>772: 通りがかりさん

    またか、あなたが同じ繰り返しなんですよ。

  152. 776 13932(引渡2021年キュービック)

    こんばんは。

    >三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >匿名さん

    14年間のこの掲示板による活動で、何か成果というか、プラスになったことがあれば教えてください。
    よろしくおお願いします。

    ※あったらでいいです。無かったら無視して結構です。

  153. 777 匿名さん

    擁護さん達を見ても、この会社が毎年赤字気味なのがわかる。こういう会社は口での表現ばかりが目立つ。口なら無料で延々と続けられる。 口だけうまくなるために、諺本や啓蒙本がメインのいわゆる一般論しかないようだ。

    反面、技術を毎年蓄積するためには毎年しっかりした人材を集め開発を続け、毎年利益が見込めないと出来ない。見込み客が少ないのでしょう。

  154. 778 通りがかりさん

    今 3です


    1 被害者と自称してデタラメを撒き散らす。
    2 同情を買おうとする。
    3 デタラメがバレると論点をズラす。
    4 ほとぼりが冷めると 1 に戻る。

  155. 779 匿名さん

    >>778: 通りがかりさん

    あなたが論点じゃないですよ。野次だけ。

  156. 781 匿名さん

    >>780: 通りがかりさん

    理屈だけの人、飽きた投稿ばかり、繰り返さないでほしい。

  157. 782 通りがかりさん

    理屈に応える事ができず、
    屁理屈ばかりオマケにのらりくらりで揚げ足取りばっか。

    挙句に逆ギレしてする人はさっさと退場してほしい。

  158. 783 匿名さん

    >>782: 通りがかりさん

    同じことばっか言ってないで、三菱地所ホームに行ってください。

  159. 784 通りがかりさん

    理屈っぽく言われた事は分からない
    根拠を示さない
    エビデンスを見せない
    証拠は自分で探して来い
    でもオレは正しい。

    最低で話になりません。

  160. 785 匿名さん

    エビデンスと言う言葉が普及してから、何かというとエビデンス、エビデンスと言う輩が増えた。ひとつ覚えの典型。

  161. 786 裁判の真相を知りたいさん

    >>769 匿名さん
    >なぜ空調専門のハウスメーカーの建築責任者が、部屋の給気口を閉めたのでしょうか。
    専門家でもない素人の三菱地所ホームシックハウス被害者が、意味もわからずただ大げさに騒いでいるだけのようにみえます。私は空調の専門家ではありませんが、各部屋の吸気量を調整して家全体の換気に改善がみられるか試したなどが考えられるでしょう。

  162. 787 裁判の真相を知りたいさん

    >>771 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >これが本心で本当の目的ならHPや投稿をとっくに終わりにしているはず・・・・・ ? 意味不明
    裁判の真相を知りたいさんのような人に、本当の目的は分からないでしょう。

    意味不明という事なので、あまり頭のよくない人にでも理解出来るように説明しましょう。笑
    >>755の「三菱にも、しっかりとした仕事をしていただきたいと願ってHPを立ち上げたのです。」が本当ならばとっくにHPや投稿を終わりにしているはずです。なぜなら、裁判後は三菱地所ホームは問題も起こさずにしっかり仕事をしており、その目的は既に達成されているはずだから。
    しかし三菱地所ホームシックハウス被害者が一向にHPや投稿を止めないところを見ると、本当は個人的な恨みを晴らそうとしているだけだと考える方が合点がいくのです。社会正義の為にやっているというような綺麗事を言ってるけれど、本当のところは自己満足のためにやっているだけの浅ましい奴に違いないのです。

  163. 788 裁判の真相を知りたいさん

    >>771 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >「どこかの弁護士事務所のアウトの人」
    これの真意を説明してください。弁護士事務所の人とは何かの比喩ですか?
    私は弁護士でも弁護士事務所のスタッフでもありませんよ。

  164. 789 裁判の真相を知りたいさん

    >>774 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >裁判をして、HPを作ったからこそ、鈴K建設部長や会社の対応が分かっていただけて、私たちの辛い生活も少しでも理解していただけるのではないか、と思います。
    これに三菱地所ホームシックハウス被害者の本音が表れていると思います。HPを作った目的は同情をかう事であって、後に続く施主さんの為に今後は三菱地所ホームにしっかりとした仕事をしていただきたいというのとはやっぱり違うのです。
    実際にHPを見てみれば、多くの人が、決して社会正義の為とかでなく自分の恨みつらみを晴らすためだろうと考えると思います。

    三菱地所ホームとのシックハウス裁判
    http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

  165. 790 裁判の真相を知りたいさん

    >>771 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >同じことをしつこく投稿しないで下さいね。 私は時間がもったいないのです。
    >見ず知らずの通りがかりさんに開示する義務はありませんのでHPを読んで下さい。
    たしかに義務などないが、自分に好都合なことなら進んで開示するだろう。頑なに開示しないのは、それが自分に不利な証拠で開示したくないからと考えるが、それを誤魔化す為に「私は時間がもったいないのです」などとさらに嘘までついている。
    三菱地所ホームシックハウス被害者は、三菱地所ホームが嘘をついたり日付の間違った証拠をだしたと責めるが、同じような事をする三菱地所ホームシックハウス被害者に責める資格などない。

  166. 791 匿名さん

    5連続投稿はじめて見ました。ご苦労様です。でも2連続ぐらいにしましょう。

    >>786: 裁判の真相を知りたいさん
    技術的な事なので、あくまで技術的にお願いします。ご都合推測はスレの邪魔です。

    >>787: 裁判の真相を知りたいさん
    曲解する人に説明するのは不可能でしょう。

    >>788: 裁判の真相を知りたいさん
    ご都合によってコロコロ変える人の例えだと思います。

    >>789: 裁判の真相を知りたいさん
    被害者さんのHPは社会的に有意義なものになっています。普通、三菱だから安全だろうと思う人は多いでしょう。しかし実際はこんなもんなのかと気づけます。これは現実社会でかなり重要です。

    >>790: 裁判の真相を知りたいさん
    また、推測ですか。邪魔。

    ともかく、人の言葉尻をつかんで、自分勝手に話を変えていることは見苦しい。

  167. 792 通りがかりさん

    >ともかく、人の言葉尻をつかんで、自分勝手に話を変えていることは見苦しい。

    自己分析ですか?

  168. 793 裁判の真相を知りたいさん

    三菱地所ホームシックハウス被害者が自分勝手に話を変える名人であることは訴訟における下記についての主張からもわかります。これ以降の投稿でその滅茶苦茶な主張の内容を明らかにしていきたいと思います。
    1.建物の位置について
    2.袖壁の設置について
    3.浴室液晶テレビの設置について

  169. 794 裁判の真相を知りたいさん

    1.建物の位置についての主張について、判決文から抜粋して掲載します。

    7 争点2-①(本件建物の設置位置に関する合意)について
    (一) 原告らの主張
    原告と被告は、本件建築請負契約において、東側90センチメートル、西側50センチメートルを敷地境界より控除した数値を建物の輻とし、当該位置に本件建物を設置すると合意した。
    (二) 被告の主張
    本件建物の設置位置は、後述する種々の理由から、おおむね敷地の中央に配置することになったものである。被告は、着工までに行われた複数回の打ち合わせにおいても、一貫して東側隣地境界線から東側外壁の通り芯までを80センチメートルとする図面を用いており、原告らは、打ち合わせ終了時にこれらの図面に署名をしている。したがって、原告ら主張のような合意がされた事実はない。

    8 争点2-②(本件建物の設置位置の誤った説明)について
    (一)  原告らの主張
    原告らは、被告に対し、本件建物を東側において境界から90センチメートル、西側において境界から50センチメートルの位置に設置するよう注文し、これが本件建築請負契約の内容となっていたにもかかわらず、本件建物の建築工事の着工日に行われた地鎮祭当日になって、本件建物が東側西側とも境界から70センチメートルの位置に設置される予定であることが判明した。そのため、原告らが、被告担当者に抗議したところ、被告担当者は、本件建物の
    配置を敷地の中央とする方法でしか施工することができないと説明したため、原告らは、やむなくこれに同意した。しかし、現実には、本件建物を敷地の中央に配置する方法でしか施工できないという事実はなく、被告担当者の説明は事実に反するものであった。
    (二) 被告の主張
    被告は、原告らに対し、本件建物の位置については、地下掘削を伴う山留め工事を行うため、東側、西側ともに境界からの離れは有効で60センチメートル以上必要であること、浴室、洗面室及びトイレが西側にあるため、主な設備配管が建物の西側を利用して埋設されること、民法上建物の外壁面は境界から50センチメートル以上離さなければならないこと、給湯器及びエアコン室外機のメンテナンスのため、東側、西側ともスペースを確保する必要があること等の理由から、本件建物は、おおむね敷地の中央に配置せざるを得ないことを説明した。この説明は誤りでなく、説明義務迩反は存しない。

    9 争点2-③ (本件建物の位置が異なることによる損害の額)について
    (一) 原告らの主張
    現状の本件建物の位置では、通路として使用する予定であった東側のスペースがほぼ通行不能となっており(エアコン室外機があるほか、アトリエの東側の窓を開けていると、東側通路を通行しようとした楊合に窓に頭をぶつけることもある。)、勝手口のドア及び東側門扉の開閉が不可能となり、予定していた自転車の収納も不可能となっている。そのため、本件建物を本件建築請負契約において合意された位置に曳き家して瑕疵を補修する必要があるが、そのために必要な費用として、1394万5869円を要する(ただし、争点1-⑥において、建替費用相当額が認められない場合の予備的主張である。)。
    (二) 被告の主張
    否認する。

  170. 795 裁判の真相を知りたいさん

    2.袖壁の設置についての主張について、判決文から抜粋して掲載します。

    10 争点3-①(袖壁設置の合意)について
    (一) 原告らの主張
    本件建築請負契約においては、本件建物の玄関に30センチメートルの袖壁が設置されることになっていたが、被告は、これを設置していない。
    (二) 被告の主張
    被告は、原告らに対し、本件建築請負契約の締結前に、袖壁を出したポーチ屋根を提案したことがあるが、その後、車の出し入れの関係上、袖壁はない方がよいのではないかと再提案したところ、原告らもこれを了承し、平成14年3月未ころ、袖壁設置の中止が決定された。したがって、袖壁の設置が本件建築請負契約の内容になっていたということはない。

    11 争点3-②(袖壁を設置しない理由の誤った説明)について
    (一) 原告らの主張
    被告担当者は、袖壁は自動車の出し入れとの関係で支隙が出ると説明したが、実際は、袖壁があったとしても、自動車の出し人れに支障はなかった。原告らは、家相上、袖壁を重視していたから、被告は、その中止の説明をする際は、専門の工事会社として竣工後の客観的状況を十分想定の上で行わなければならなかったにもかかわらず、被告はそれを怠った。
    (二) 被告の主張
    前述した被告の再提案の際の説明に誤りはなく、説明義務違反もない。

    12 争点3-③(袖壁がないことによる損害の額)について
    (一) 原告らの主張
    袖壁がないことにより、本件建物の家相が悪化し、原告らに心理的な損害を生じさせているので、袖壁を設置する必要がある。そのための費用として、77万1750円を要する(ただし争点1-⑥において、建替費用相当額が認められない楊合の予備的主張である。)
    (二) 被告の主張
    否忍する。

  171. 796 裁判の真相を知りたいさん

    3.浴室液晶テレビの設置についての主張について、判決文から抜粋して掲載します。

    13 争点4-①(防水テレビ設置の合意)について
    (一) 原告らの主張
    本件建築請負契約においては、本件建物の浴室に防水液晶テレビを設置することになっていたが、被告は、これを設置していない。
    (二) 被告の主張
    原告ら主張の合意はしていない。

    14 争点4-② (防水テレビがないことによる損害の額)について
    (一)原告らの主張
    防水液晶テレビ及びアンテナを設置して瑕疵を補修するために必要な費用として、13万6290円を要する(ただし、争点1-⑥において、建替費用相当額が認められない場合の予備的主張である)。
    (二)  被告の主張
    否忍する。

  172. 797 匿名さん

    >>796: 裁判の真相を知りたいさん

    単にコピペして羅列しているだけ。こけおどし的手法。

  173. 798 13932(引渡2021年キュービック)

    やはり両者の言い分があるとわかり易いですね。

    1.建物の位置について  >>原告らは、打ち合わせ終了時にこれらの図面に署名をしている。 図面通りに設置されていないのかと思ったら署名をしている図面通りに工事したことを訴えてるの?
    2.袖壁の設置について  これが一番ひどい。袖壁を勝手に自分で設置してなんで費用が三菱地所ホーム側なのかさっぱりわかりません。
    3.浴室液晶テレビの設置について 設置する契約で設置がなくて料金は請求されたのかと思ったら契約さえしていない・・・

    そしてこれがシックハウスを主張している原告が行っている裁判だというのが最高に面白い。

    是非シックハウスの部分も公開していただきたい。「なんとか部長が給気口を勝手に閉めた」とかいうのはいらないです。

  174. 799 匿名さん

    >>是非シックハウスの部分も公開していただきたい。「建築部長が給気口を勝手に閉めて帰った」とかいうのはいらないです。

    ここで、このハウスメーカーの傲慢さと技術レベルの低さがわかります。いらないのは社員さんだけでしょう。
    消費者にとって一番重要なところ 笑

  175. 800 匿名さん

    ヘーベルのスレの人よ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸