茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-12 16:39:25
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 27636 匿名さん

    トナリエってテナント代高いとは聞くけど、あの婦人服のお店が賄える財力があるのか
    謎なんだが

  2. 27637 検討板ユーザーさん

    >>27623 マンコミュファンさん

    「新たな枠組みには、アメリカの半導体大手、エヌビディアや、IT大手のアマゾンのほか、筑波大学などが加わる見通しで、少なくとも1億ドルほどの資金を拠出し、研究を進めていくことが検討されています。」

    凄いね。
    1億ドルをどこが出すかが若干気になるのと、次はトランプ大統領って言われてるのにそこまでアメリカに全振りして良いのかどうかは非常に気になるけど。

  3. 27638 通りがかりさん

    >>27637 検討板ユーザーさん
    非IT目線だとまあそう思いますよね。
    トランプだろうが誰だろうが関係なく、AI・クラウド全盛の時代に、彼らと力を合わせるのは妥当かなと思って見ています。

  4. 27639 口コミ知りたいさん

    >>27627 匿名さん
    敵を作って自らをよく見せる。

    これ、まんま市長にもブーメランだよ。

    前市長をボロカス敵認定利用して市長になり、中身以前にそれまでのことを全て悪という感じで切り捨て、一期目は議会を敵認定して邪魔されてると言い、つい最近では県までも敵認定して喧嘩ふっかける。

    良いこともたくさんやってるとは思うけど、あの「相手を悪く言うことで自分をよく見せる」やり方は好きではない。


  5. 27640 eマンションさん

    >>27639 口コミ知りたいさん

    相手を悪く言うことで自分をよく見せる
    では無く
    日頃から相手(自分の意にそぐわない)を悪く言う所があるって気がする

  6. 27641 評判気になるさん

    LALAガーデン跡地、看板が出ていて、工期は来年4/1までとなっていました。
    既報に加えて、歯科医院とコインランドリーもできるみたいです。楽しみですね。

  7. 27642 匿名さん

    >>27639 口コミ知りたいさん

    前市長は、回らない風車や、小中一貫校推進のイメージしか残っていない。あと、ハワイでフライデーされたこと。

    TX開通というつくば市が一番景気の良かった時代の市長なのだけど、クレオが潰れたり電気街がなくなったりした。

    ただ、医者で、大きな病院のトップで、さらに市長になるというのは、野心家でエネルギッシュでないとできない生き方だよね。凡人には理解できない世界。

  8. 27643 検討板ユーザーさん

    >>27630 名無しさん
    丸亀ネタも大戸屋ネタも飽きました。
    閉店からずいぶん時間たったのにどれだけ引っ張れば気が済むのよ。
    丸亀や大戸屋が無い駅前などはいて捨てるほどあるわけで、いつまでも固執して気持ち悪いにも程がある。
    駐車場にしても低層階は広くなったし、それでも苦手なら北一行けばいいだけなのに、自分が運転下手なだけでしょ。
    駅前駐車場としては台数もかなり多くて満車なんてことは殆ど無く、値段も高くないし、どこまで求めりゃ気が済むのか。
    つくば駅以外にこれだけの台数備えた駅前駐車場どこにあるのか、理想の駅を言ってみてくださいよ。

  9. 27644 名無しさん

    >>27643 検討板ユーザーさん
    わかる、しつこい

  10. 27645 マンコミュファンさん

    >>27643 検討板ユーザーさん
    君みたいに運転苦手な人いると詰まるよね

  11. 27646 eマンションさん

    70街区内の大通りT字路付近には
    暫定駐車場が出来る気がするな。
    おそらく3セクの都市交通センターは
    そこで駐車場を運営することになるんじゃないか?
    大和が茗渓を研究学園を連れてきたみたいに、
    入札前に都市交通センターと北1の商業地に関して話をつけてしまえばいいと思う。
    その話をまとめたところが実質優勝。

  12. 27647 名無しさん

    >>27646 eマンションさん
    飽きないね君も。

  13. 27648 eマンションさん

    https://www.tutc.or.jp/tenant/s01_facility/
    70街区大通り側に駐車場+次世代モビリティの↑これの発展形をつくれば70街区の方向性と合致するし、
    それの建設と北1商業地譲渡を交換条件とすれば
    win-winとなるのではないかな?
    70公園の向かいあたりに駐車場併設の次世代モビリティ等の充電設備や自動運転で戻ってきたモビリティを自動収容するような駐機スペースを運営させるなどすれば、
    都市交通センターが計画に参画しても70街区単体の計画として全く問題なさそうだし、最初の審査も問題無く通過できそう。モグ前から新施設を抜けながらペデだけで70公園まで行けるような土地を一体的に活用した計画、
    要は、つくばセンター広場周りの商業街区と70街区を結節させるような計画もやりやすくなる。
    そうなれば70街区北1商業地共に土地の価値は高まるだろうし、その分入札額の設定を上げられるから結果的に市や都市交通センターを仲間に入れたグループが最終的な入札でも勝つことになり、市としても予期しないグループに取られてしまうということがなくなって市の思い通りの二段階入札にすることができるんじゃないかな?

  14. 27649 坪単価比較中さん

    企画書ではとりあえずスーパーサイエンスシティ構想に一致する項目を混ぜ込んで、実質マンション主体になると予想。
    一段目を通過してしまえばあとはただの価格競争。

    ドローン配達と新しいモビリティは初期の評価を終えたらフェードアウト。
    イノベーション拠点もあそこじゃなきゃいけない理由もないしサウンディングでは事業者の見方も厳しい。商業も大規模には適さない立地と周辺環境。

    医療系は需要があるし、来場者の回転も速くないのでシティアビルの様なものが出来る可能性はあるね。スーパーシティ構想の1テーマの個人のデータを活用した医療、介護を行うなら一から作ったほうが楽だし、医療、介護サービスを備えたマンションにすれば金持ちも呼び込める。

  15. 27650 匿名さん

    シティアビルで良いのは整形外科と皮膚科かな。内科はだめでした。

  16. 27651 マンション掲示板さん

    >>27638 通りがかりさん
    経済安保とか偉そうなこと言いながら、日本政府のクラウドが外資のAWSってギャグじゃないかと思うけどね。
    つくば駅前の公有地を外資に売るのだけはやめてほしいわ

  17. 27652 マンション検討中さん

    >>27651 マンション掲示板さん
    背に腹は変えられないですからね。
    さくらインターネットでA、M、Gのサービスを代替できるわけがなく、一部の移行に少なくとも5年、それも渋々って感じかと。
    さすがに駅前を譲り渡すことはしないとは思います。

  18. 27653 販売関係者さん

    >>27642 匿名さん
    前市長の肩を持つわけじゃないけど、クレオ潰れたのも電気街なくなったのも別に行政のせいじゃなく時代にマッチしなくなっただけだと思うぞ。

    なんでもかんでも今の市長の批判もどうかとおもうけど、なんでもかんでも前市長を悪者にするのもどうかとおもうぞ。

  19. 27654 匿名さん

    >>27641 評判気になるさん
    暇人偵察ありがとうございます^_^

  20. 27655 口コミ知りたいさん

    では暇人からもうひとつ。
    20街区の建物、立駐ギリギリまで建てるみたい、鉄骨が組み上がっていた。
    ペデと繋げるんだっけね、テナントが楽しみすぎる~。

    1. では暇人からもうひとつ。20街区の建物、...

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸