広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 8861 マンション検討中さん

    残ってくるのは高額な部屋ばかりになってくるから、今までのようなペースで売れるかな?どうでしょう?

  2. 8862 匿名さん

    >>8861 マンション検討中さん
    >今までのようなペースで売れるかな?
    今までのペースでも毎月17戸というわけでありませんね。

    毎月17戸というのは昨年5月の時点で
    >>3988 匿名さんが同じこと言ってました。
    さらに、
    >今後、毎月の販売戸数と17戸との差も重要です。
    とも言ってましたが、この記載の翌月の6月から今月1月までの8か月間、
    8か月×17戸=136戸の供給が望ましくありましたが、
    実際の供給実績合計はその約65%の89戸です。

    >>8861 マンション検討中さん
    >今までのようなペースで売れるかな?
    >>3988 匿名さんの見方で考えるなら、
    昨年5月末時点の供給が218戸。未供給が447戸。
    今のペースは引き渡しまでの完売ペースの65%ですから
    >今までのようなペースで
    “供給”し続けたとすれば、447戸のうちその65%、290戸は引渡しまでに供給完了です。
    今のペースを保つことが出来れば引き渡し後の供給が157戸となります。

    今後、高額な部屋を低額にすれば契約のペースをもっと上げることが出来るのではないかと思います。

    供給のペースは売主の自由ですから、3月に2期の36戸とかチマチマしたことなんかせずに来月あたり未供給の残り358戸をどどーんと売り出せばいいのにね。不思議です。

    売主の契約ベースでの決算計上や、一度売り出してしまうと価格改定しにくくなるなど、売主都合ですから。

  3. 8863 匿名さん

    >>8862 匿名さん
    長文すぎて意味不明だけど
    大惨事デベのタンクションよりhitotoの方が先に完売するのが明らかなんだよなぁ

  4. 8864 名無しさん

    借り入れ申し込み会ってどんなかんじですか?

  5. 8866 匿名さん

    [No.8865と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  6. 8867 匿名さん

    この板最早ネタスレになってますね(笑)

  7. 8868 匿名さん

    こちらのフローリングはベニヤ板の表面に木目の印刷をしたシートを貼ったフローリングですか?
    それとも、シートでなくて天然木突板のフローリングですか?

  8. 8876 匿名さん

    [NO.8869から本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 8877 匿名さん

    >>8868 匿名さん
    どちらかは知りませんが、間違いなく安い方が正解です。

  10. 8878 匿名さん

    太陽光のブームはとっくに終わってていまは修繕費が高い迷惑設備でしかない
    ここのマンションは懸命にも太陽光に手を出してないけど

    工業地帯ながらも国道沿いに設けられた平屋建ての広い事業所で、屋根にはトンデモナイ面積のソーラーパネルが敷き詰められている。  
    売電だけでも相当な利益が出ているのではと考えられたが、燦々と降り注ぐ太陽光をよそに売電メーターは全く回っていなかった。  
    このように太陽光発電システム自体は取り付けられているものの、実際には稼働していないという事例は多発しており、パワーコンディショナーの故障により発電量が0になってしまったが、修理代が高額のため放置せざるを得ないというボヤキをよく聞かされる。  
    それでもソーラーパネル自体はせっせと発電を続けているため、放置し続けたために発生してしまった漏電からの出火や感電という事例も耳にするので注意が必要だ。

  11. 8879 匿名さん

    床暖房はシートの方が安いし効きが良いよ。最近のシートは良くできていて普通の人なら言われなければ気がつかないレベル。

  12. 8880 匿名さん

    いまどき床暖房がないチープマンションあるの?

  13. 8881 匿名さん

    やっぱり安い方が正解でしたか。

  14. 8882 匿名さん

    >>8881 匿名さん
    やっぱり床暖房ないチープマンションがアンチ活動で正解でしたか

  15. 8883 匿名さん

    内装壁仕上げのクロスのランクはどのくらいですか?

  16. 8884 匿名さん

    やっぱり国泰寺中っていうのが…
    低層階の安い部屋しか買えないギリギリの身にはちょっと気になりますね…。

  17. 8885 匿名さん

    >>8884 匿名さん
    もう売り切れるからあなたが気にしなくてもいいような

  18. 8886 匿名さん

    そろそろ例のデベ関係者が帰宅するから盛り上がってくる時間帯ですね

  19. 8887 匿名さん

    >>8883 匿名さん
    よく知りませんが、間違いなく最も安いランクが正解です。

  20. 8888 匿名さん

    >>8887 匿名さん
    仕事から帰宅後の粘着ネガキャンお疲れ様w

  21. 8889 匿名さん

    >>8887 匿名さん
    >最も安いランクが正解です
    最も安いランクというのはどういったものですか?

  22. 8890 匿名さん

    >>8889 匿名さん
    サンゲツの場合なら
    SPシリーズ
    https://www.sangetsu.co.jp/product/list/catalog/M1KA17
    EBシリーズ
    https://www.sangetsu.co.jp/product/list/catalog/M1LA16

    東リの場合なら
    VSシリーズ
    https://www.toli.co.jp/digital_catalog/vs2018-2020/index.html#page1

    リリカラの場合なら
    LBシリーズ
    https://www.lilycolor.co.jp/interior/images_catalog/dc/18bas/index.htm...

    これらのクロスが安いランクです。
    壁紙は1棟で㎡が多いですから廉価マンションでは標準は最も安いランクが採用されます。

  23. 8891 匿名さん

    サイト見ましたよ。柄が入っているクロスは安っぽかったけど、それ以外は普通。後、高級なビニールクロスですって言われてもピンとこないです(笑)

  24. 8892 匿名さん

    >>8890 匿名さん
    私も8891さんと同じく高級なクロスと言われてもピンとこないかもしれません。因みにモデルルームで使ってるのもこのランクのクロスなんですか?

  25. 8893 匿名さん

    >>8892 匿名さん
    まさか!モデルではこのランクは使ってても天井とか目立たないところだと思いますよ。

  26. 8894 匿名さん

    だって平野町過去町のネガティヴキャンペーンは嘘ばかりだから

  27. 8895 匿名さん

    中学全落ちしたらどうしましょう…

  28. 8896 マンション掲示板さん

    >>8895 匿名さん

    国泰寺中ですね

  29. 8897 匿名さん

    >>8892 匿名さん
    モデルルームで使っているのは材料だけで㎡あたり1800円とか2000円以上するようなクロスです。
    標準仕様のランクのクロスなら㎡あたり200円程度ですのでその差は歴然です。
    壁紙やカーテンは、やはり見る人が見ればすぐわかるものです。
    こちらのモデルルームには結構高級品が使われています。

  30. 8898 匿名さん

    壁紙は材質よりもむしろ施工品質の方が大切
    最高級のクロスを使っても施工が悪いと1年くらいで剥がれてくるから施工管理に劣る三流デベには注意

    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/678540/206761/69606773

  31. 8899 匿名さん

    >>8898 匿名さん
    施工の管理をデベがしてると思ってんの!?

  32. 8900 匿名さん

    >>8897 匿名さん
    壁のクロスって面積もかなり多くモデルルームでずーっと必ず視界に入るものが実は標準品の10倍ほどするものだというの?
    それはさすがに言いすぎじゃないの?

  33. 8901 匿名さん

    >>8900 匿名さん
    ライオンズはそうだったよ

  34. 8902 匿名さん

    クロスが違うだけで印象が違うんだったら、設計変更でクロスを変更してもらっちゃおうかな。でもこういうの苦手だからコーディネーターさんにお任せになるでしょうけど。

  35. 8904 匿名さん

    >>8900 匿名さん
    いえいえ、言い過ぎではありません。

    これが、量産品クロスの価格です。
    http://pr2.work/4/hitoto

    そして、hitotoがモデルルームに使ってるのはこの辺の輸入クロスです。
    http://www.tecido.co.jp/products/detail.php?product_id=14747
    http://www.tecido.co.jp/products/detail.php?product_id=7240

  36. 8905 匿名さん

    [No.8903と本レスは スレッドの趣旨に反する投稿 、および、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  37. 8906 匿名さん

    hitotoの天井高2400㎜というのはリビングですか

  38. 8907 匿名さん

    リビングは2500mm

  39. 8908 匿名さん

    じゃ、ライオンズと同じですね。

  40. 8909 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 8910 マンション掲示板さん

    今週供給なしですね。

スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,948万円~5,298万円

3LDK・4LDK

68.49平米~80.21平米

総戸数 93戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸