広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 6451 匿名さん

    >>6449 マンション掲示板さん
    いかにも問題があるかのような書き方
    やりすぎると逮捕

  2. 6452 マンション検討中さん

    前から気になってましたが、ここのランドプランはなんかえらいわかりにくいですよね。

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/public_01.html
    ふつうはこんな感じで周囲道路との関係がわかるような図を描くのですが、
    hitotoの図は切り取られていて周囲との位置関係がわかりにくい。

    周囲の道路を含めた図をつくるとこんな感じでしょうか。
    日赤前の電停からタワーまで330mで青線で描いてみましたが、
    旧広大正門から入って道中はほぼ公園と開放緑地です。
    開放緑地が義務づけられているから逆に言えばこのルートはどんな人でも出入り自由です。
    セキュリティをつくってない(普通はつくるが市の方針で作れない)のでやはり夜は危ない。

    なんかホームページの図はこのへんをごまかそうとしているように見えるんですよね。
    東千田公園はよく自転車で通ってショートカットするのですが、夜はあまり通りたくないですよ。
    遠回りでも人気のある道を通ります。

    1. 前から気になってましたが、ここのランドプ...
  3. 6453 匿名さん

    >>6452 マンション検討中さん
    悔しい気持ちは理解できるけど、公園真ん中でコンビニが煌々と輝いているからそのネガキャンは無理があるよ

  4. 6454 マンション検討中さん

    >>6452 マンション検討中さん
    そこまで大きな公園でないし、街灯も比較的明るいと思います。これから人口も大幅に増えるので夜間でもそれほど心配ないのでは?それよりライオンズ加古町とグランテラスに面する道路の街灯の暗らさと人影が無いのにビビリました。基本どこの場所も夜は危ないと思った方がいいでしょう。

  5. 6455 検討板ユーザーさん

    >>6452 マンション検討中さん

    なんで現地見たこともないのに批判するんですかね?
    どこの専門家さん?

    あぁ、どこぞの企業の掲示板部隊か…

    ここの開発はあなたの単純な頭、圧倒的に不足した情報では語れませんよ。

  6. 6456 匿名さん

    hitotoのネガキャンやってるやつはネタがピンぼけすぎて笑える

  7. 6457 マンション掲示板さん

    この前値下げだの値上げだのと騒いでたヤツも同類でしょうな。

  8. 6458 匿名さん

    予定価格よりも100万円下げて売り出ししたのは事実でしょ。

  9. 6459 匿名さん

    販売開始した4月にもらった予定価格からは下がってないけどね。
    いつもらった予定価格から下がった下がったって言っているの?

  10. 6460 匿名さん

    2018年3月11日付の予定価格表ですよ。

  11. 6461 匿名さん

    ほとんどの間取りを対面キッチンにしなかったのがミスでしたね。

  12. 6462 匿名さん

    値下げネガキャンしている業者さんは、シティタワーみたく予定価格から値上げしてほしかったんでしょうね

  13. 6463 匿名さん

    値下げネガキャンだと感じる感覚がどうかと思う。
    >予定価格よりも100万円下げて売り出ししたのは事実でしょ。
    売主が行った事実をネガキャン扱いって。
    冷静に考えてみろよ。どんだけかわいそうな奴なんだよ。

  14. 6464 匿名さん

    事実だよ。
    これで満足かい?
    それとも何かあるのかい?
    売れてないから値下げした!とでも言いたそうだけど。
    事実上正式価格にもなっている販売スタート後の予定価格からは値下げはないけどね。

  15. 6465 検討板ユーザーさん

    >>6455 検討板ユーザーさん

    でもよく見てくださいよ。
    ここの一帯の広い歩道に面したいい土地は
    公園、アーバス、ガーデンガーデン、広大にすでにとられている。
    残りの視認性のいいとこはルネッサンスと梶川。
    hitotoは南東の隅で路地裏の公道にしか面してない、ここの一帯では一番条件の悪いところですよね。
    そういう情報はまえもってきちんと健闘すべきですよ。

  16. 6466 匿名さん

    >>6464 匿名さん
    >事実だよ。
    >これで満足かい?
    半分は満足かな。
    でも、単なる事実を一方的にネガキャン扱いするのは良くないよね。
    そういうのやめたら?

  17. 6467 匿名さん

    結局のところ、ここの売れ行きって駅前タワーに比べてどうなの?
    利益をがっつりとって高値なシティタワーはともかく
    竣工前に完売だったグランクロスタワーは
    竣工2年前時点で何割売れてた?

  18. 6468 匿名さん

    >売れてないから値下げした!とでも言いたそうだけど。
    そんなこと一言も言ってませんよ(笑)
    だって販売開始前だもの。
    まぁ通常の考え方として、反響動向から売れる見込みをわざわざ値下げすることはないと思いますがね。

  19. 6469 マンション掲示板さん

    >>6465 検討板ユーザーさん

    よく見るのはお前の方だ(笑)
    2Dの上からしか見えない状況でよく語れるな…

    一番低層階で売れている方位は知っているかい?
    海はどれくらいの階から見える?
    ここからオフィス街まで徒歩何分だ?

  20. 6470 匿名さん

    それより自宅玄関から敷地外に出るまでに要する時間って平均でどんくらいなんかな。
    エレベーター待ち長そうだし。

  21. 6471 マンション検討中さん

    エントランスでエレベーター乗り換えしないといけないタワーマンションと比べたら大分早いんじゃ?

  22. 6472 匿名さん

    でしょうね。こないだのタクシーの運ちゃんが、タワマンに迎車で行ったら乗車時間より待ち時間の方が長いって言ってたから。

  23. 6473 匿名さん

    せめて敷地外に出るまでの通路は半屋根付きの歩道にして欲しかったな。
    あと、駐車場までの通路も。

  24. 6474 eマンションさん

    タクシーよんだらどこにやって来るのかな?
    もしかして駐車場の脇を通りエントランスまで来て、横付け?
    進入口知らないうんちゃんは周りをうろうろするね。

  25. 6475 匿名さん

    自分のマンションを500万円引きで売ってる不人気物件の営業が悔しまぎれに荒らしていると聞いて飛んできましたw

  26. 6476 匿名さん

    >>6474 eマンションさん
    グランクロスもシティも行ったことあるけど、エレベーターはめちゃくちゃ不便だよ

  27. 6477 検討板ユーザーさん

    >>6468 匿名さん
    販売戸数665戸の未曾有の数ですが、広島一人気で売れ行きのマンションなので、値引きなどしなくても2〜3年で無くなってしまうと思います。広島デルタの本当の中心の財閥タワーマンションなので、将来にわたりステータスが得られ物件です。いちいちケチをつけて購入をためらっていたら後悔しますよ。

  28. 6478 匿名さん

    hitotoはエレベーターが8機もあって直通なのが魅力的
    毎日何回かのるものだから意外と重要なんだよね

  29. 6479 匿名さん

    タワマンに住んだこと無いからそんな能天気なことが言えるんだろうね。
    実際に住んだら大変だったわ。
    エレベーター8基って1基あたり83戸か~
    ウチは1基あたり88戸だったけど最悪だった。
    あんまり変わんないと思うけどな。

  30. 6480 匿名さん

    エレベーターのスピードも制御システムも日進月歩。

  31. 6481 マンション検討中さん

    駅前タワーと違って投資、会社などのホテル代わり、セカンドハウス目的での所有は少なくて
    実際に住むために買う人ばかりでしょうから、
    本当に順調に売れて完売したらエレベーターは一般的なタワマンより利用者数が多く、渋滞するでしょうね。

  32. 6482 名無しさん

    >>6481 マンション検討中さん
    平日の朝の通勤時間帯だけは多少混雑するでしょうね。駅前タワーは投資用のマンションで外国人の方が多いみたいです。エレベーターの中でタンを平気ではく人が結構多いと聞きました。

  33. 6483 名無しさん

    >>6482 名無しさん
    その通勤時間帯が一番重要なのでは…

  34. 6484 名無しさん

    >>6483 名無しさん
    1週間でみた場合、多少の混雑帯の比率は約5%位かな?その位のためにエレベーターを増やす必要ないと思います。逆に1〜2機減らしてもらいたいです。

  35. 6485 坪単価比較中さん

    ここは安定した採光眺望、免震、ディスポーザー、各階ゴミ捨てなどメリットも多いですが(というか最近のタワマンだと必須ではあるが)、

    一方で他のタワマンにないデメリットも多い。
    クラフトルームや音楽室のような有用性の低い共用設備、シティタワーと比べて壊滅的な間取り、そしてなにより特殊なのが実質公園内にあってセキュリティがないランドプラン。
    周囲を建物に囲まれて公道にほとんど面していない本来ならババともいえる立地で眺望自体は問題ないだろうが、居住地として考えると人気のない場所を強制的に歩かざるを得ないアクセスは特に夜間は不快。
    ホームページでそこをごまかしているのも不誠実。

    駐車場駐輪場も建物から離れてセキュリティなし。
    車必須の立地だが建物から離れた駐車場が多く、車寄せも完全に覆ってくれないので乗り降りで雨に濡れる。
    三菱も三井もトータテも普通にタワマンつくるならこんな形にはしないわけで、
    正直住みにくいのではと思うのですが、どうでしょうか。

  36. 6486 匿名さん

    エレベーターそんなに混雑するんですか?
    各階に止まってたら外に出るのにかなり時間かかりそう。

  37. 6487 マンション掲示板さん

    EV多ければ快適だけど管理費や修繕積立金とトレードオフだから。トータテはともかく三井三菱は適正設置数を見極める経験値の積み上げが出来ていると信頼しています。

  38. 6488 匿名さん

    やっぱり財閥は安心だよね
    適当なブーレーズで飾って実は価値の低いリバーサイド物件を売りつけようとするデベとは対照的

  39. 6489 匿名さん

    世間の人の普通の感覚がコレ。

    http://urx2.nu/MGH6

    1. 世間の人の普通の感覚がコレ。
  40. 6490 匿名さん

    都内のタワマン住んでたけど全く気にならなかったけど
    今時のエレベーターは待ち時間の計算ソフトがあって最適化されてるから心配する必要がない

  41. 6491 評判気になるさん

    >>6485 坪単価比較中さん
    広島の中心にある綺麗な公園の中にあるマンションである事が1番の売りです。準郊外の広島駅にあるパチンコテナントが入る三流雑居ビルタワーマンションと一緒にしないで下さい。

  42. 6492 匿名さん

    基町高層アパートの話題?

  43. 6493 坪単価比較中さん

    >>6491: 評判気になるさん
    そうなんですよ。「公園の中」につくるしかなかったんですよね。
    広大な広大跡地のうちいい場所はすでにガーデンガーデンやアーバスに取られていて、
    残りものの土地を分譲で在庫一掃セールしようとしたのがhitotoですから。

    緑地だ何だ言ってますが普通はこんなマンションつくりませんよ。
    普通に使いにくいでしょ。


  44. 6494 匿名さん

    >>6493 坪単価比較中さん
    そのマンションが売れに売れていますからあなたの感性がひととは違うのですね^^
    どれくらい悔しいですか?

  45. 6495 匿名さん

    私はとてもいい立地だと思います。
    資産価値もあります。

  46. 6496 匿名さん

    まあこんな好条件のマンションはなかなか出てこないですよね

  47. 6497 名無しさん

    言うほど好条件では…
    確かにリーズナブルではあるけれど

  48. 6498 匿名さん

    こんなスレで騙される奴なんか居やしないのにやたらと必死ですね。なんででしょ?

  49. 6499 匿名さん

    今後広島で出てこないクオリティのタワマンです。

  50. 6500 匿名さん

    そうです。しかも
    今後広島に出て来て欲しくないクオリティのマンションです。

スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

52戸/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸