広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 12529 匿名さん

    [No.12525と本レスは住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 12531 マンション掲示板さん

    [NO.12530と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 12532 名無しさん

    >>12524 マンション検討中さん
    リバーフロントの話ですか

  4. 12533 匿名さん

    最近、購入検討者に役立つ情報が少ないように思いますので、少し書き込ませてください。
    契約者ですが、私が感じたメリットを簡単に挙げます。
    まず、電気は一括契約の為、通常より安くなるみたいですよ。ただ、メンテナンスの為に1-2回程度計画停電があるようです。
    管理費、修繕積立金等は規模のメリットが活かせる為、値上がり幅は小規模マンションより少ないと感じました(徹底的に調べた訳ではありませんが)。
    車が必要ない方にとっては、駅前の物件も魅力的だと思いますが、我が家は車1台は必須なので駅前は最初から対象外でした。
    逆に、郊外に出てしまうと今度は車が2台必要になります。車1台分の維持費の差額は長い年月で見れば1000万程にはなるでしょう。良い場所に住めば、車の維持費を抑えられる分、マンション購入費に充てられると考えました。
    もちろん、ヒトトは安いとは思いませんが、他と比べてそれほど高いとは思いません。
    程よく都会でありながらも、中心部過ぎないヒトトの環境はとても気に入りました。
    特に広島の街は、広島駅前=中心部ではありませんから。ヒトトなら、紙屋町などにも歩いて15分程度なので、広島駅からの距離と同じくらいで中心部に行けます。
    参考になれば幸いです。

  5. 12534 検討板ユーザーさん

    子持ち多いのに電動自転車置き場が無さすぎる
    東千田は街から外れてるから自転車は要るのに
    あぶれたらどこに置こう…

  6. 12535 マンコミュファンさん

    >>12533 匿名さん

    おっしゃりたいことはわかりますが、
    だったらタワマンでなくて近隣の中古でいいのでは‥
    タワマンを普通のマンション感覚で買うのはやめた方がいいかと。

  7. 12536 匿名さん

    >>12534 検討板ユーザーさん
    サイクルポート取ったら電動自転車おけますよ。
    月額800円で2台は止められますから。

  8. 12537 住民板ユーザーさん2

    つまり、タワマンは危険という事ですね。

  9. 12538 匿名さん

    >>12533 匿名さん
    素晴らしい書き込みをありがとうございます。参考になります。

  10. 12539 匿名さん

    >>12533 匿名さん
    これで間取りがよければ…

  11. 12540 匿名さん

    千田町エリアに長年住んでいた契約者です。
    千田町の雰囲気についてですが、緑豊かな公園が複数あり子ども達がのびのびと遊んでいます。大きな図書館に徒歩で通えますし、桜の季節などは川沿いを散歩するのも気持ちが良いです。日赤病院、健康科学館、スポーツセンターと様々な施設があります。
    赤ちゃんがいるご家庭なら子育て広場げんキッズも。のんびりとした雰囲気がお好きなら、個人的には良いところだと思います。鷹野橋の映画館が無くなったのは残念ですね。

  12. 12541 マンション検討中さん

    ゆめタウンまでは歩いていくのはちょっと遠いですよね。

  13. 12542 匿名さん

    ちなみに、こんな調査もあるよ

    http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190918_01.html

  14. 12543 匿名さん

    tsr仕事してるな。

  15. 12544 匿名さん

    >>12542 匿名さん

    これHFMでも言ってました。ベンチャーなど、これから伸びる勢いのある会社の社長は高層階の傾向があるとか。低層階は時間のロスがなくて便利ですけどね。

  16. 12545 評判気になるさん

    >>12533 匿名さん
    参考になる書き込みです。ありがとうございます。

  17. 12546 匿名さん

    先日契約しました。満足しています。
    決め手を以下に記します。
    ①街まで徒歩圏内なのにも関わらず、自然豊かな環境である
    ②平和記念公園までも自転車で行くことができる距離で、子供の平和教育にいいなと思えた
    ③24時間有人管理で安全面に安心できる
    ④規模が大き目の病院が近隣にある
    ⑤子供に音楽をやらせたかったものの、ピアノは一戸建てでないと難しいと考えていたのですが、各部屋グランドピアノを配置しても大丈夫な位の強度があり、10時から20時まで窓を閉めれば練習可
    ⑥管理会社が実績のある住友系列会社あるので、ずさんな管理にならないことが期待できる
    ⑦駐車場が自走式である
    ⑧電気代が節約できる可能性がある
    です。
    不安なところは、駐輪場が足りなくなった場合です。抽選のようなので外れたら室内で自転車を保管することになります。。

  18. 12547 のらえもん2

    >>12535 マンコミュファンさん

    タワマンを普通のマンション感覚で買うのをやめた方がいい理由とは??

  19. 12548 匿名さん

    >>12539 匿名さん
    たしかに間取りはよいとは言えませんが、販売価格が安い分リフォームして自分好みの間取りに変えやすいと思いますよ

  20. 12549 匿名さん

    ムリでしょ。さすがに。
    元がアレじゃ・・・。

  21. 12551 匿名さん

    >>12546 匿名さん
    >先日契約しました。
    嘘でしょ。最近契約ありませんけど。
    先日っていつ頃?

  22. 12552 匿名さん

    [NO.12550と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  23. 12553 住民板ユーザーさん2

    武蔵小杉駅タワーマンションニュース見ましたか
    ?エレベーターが止まってトイレは一階まで降りないと出来ないみたいです。
    鉄筋マンションで良かった。

    タワーは災害に弱いみたいですね。

  24. 12554 通りがかりさん

    >>12553 住民板ユーザーさん2さん
    全く被害の無かったタワーマンションが圧倒的に多かったです。それらのタワーマンションは更に資産価値が上がるでしょう。戸建の被害は何万戸に及び修復すらできません。戸建は災害に弱い住居であることをマスコミはちゃんと伝えないと地球温暖化の中で犠牲者が間違えなく増えてきます。ほぼ被害が出ていないタワーマンションを大々的にニュースで取り上げるじゃなくて、タワーマンションが被害が少なかった事をちゃんと正確に伝えて下さい。

  25. 12555 匿名さん

    >>12554 通りがかりさん
    おっしゃられるとおりです。
    近年のいくつかの震災や台風でタワマンの災害に対する強さが証明されたというのが真実です。

  26. 12556 匿名さん

    >>12554 通りがかりさん
    >>12555 匿名さん
    でもこのスレッドでそれを言ってるのはあなた1人だけですよ。

  27. 12557 匿名さん

    >>12551 匿名さん
    「先日」というのは「数日前」という意味ではありませんよ。
    気になるようでしたらネットで「先日」の意味を調べてみてください。
    それより、買う気もないのに日々の契約状況を監視しているあなたは何者?

  28. 12558 匿名さん

    >>12553 住民板ユーザーさん2
    やっぱり少なからず影響はあるでしょう。何よりイメージがね。

  29. 12559 マンション掲示板さん

    >>12556 匿名さん
    気に入った人は買えばいい、気に入らなければ他の物件を買えばいい、そして買いもしないのに批判ばかりする人は放置しとけばいい、それだけのことではないでしょうか?
    まぁ、私はhitotoを契約しましたし、今回の災害でも上記の人達のように一戸建てと比べても災害に強い(少なくとも死なない)と思い、契約したことを後悔もしていません。

  30. 12560 匿名さん

    >>12559 マンション掲示板さん
    賛同します。
    このスレにはアンチが多いですし、いちいち反応していると、スレを炎上させようとしている相手の思うツボです。
    真剣に検討している方は、書き込みを参考にするのは良いと思いますが、全て真に受けるのはよくありません。
    最後には自分で判断し、買いたければ買えば良い、嫌なら他を買えば良い、それだけのことです。
    私は契約者ですが、このスレは1から全て目を通し、納得した上で契約しました。入居が楽しみです^_^

  31. 12561 通りがかりさん

    hitotoは普通のマンションでしょ
    お安いし、土地的にもタワマンの立地じゃない
    ただ背が高いだけの大型マンション
    売り手もハイグレードとか言わない方がいい
    とはいえ、割安な部屋はもう売り切れてるよね
    割高な東南低~中層、ガーデンとお見合いの北西中層あたりどうなるのかな
    色々考えて我が家は買ったけど、買う部屋は結構選んだし

  32. 12562 匿名さん

    >>12561 通りがかりさん
    賛同します。
    このスレには信者が多いですし、いちいち反応していると、スレを炎上させようとしている相手の思うツボです。
    真剣に検討している方は、書き込みを参考にするのは良いと思いますが、全て真に受けるのはよくありません。
    最後には自分で判断し、買いたければ買えば良い、嫌なら他を買えば良い、それだけのことです。

  33. 12563 匿名さん

    >>12560 匿名さん
    おっしゃられるとおりです!

  34. 12573 匿名さん

    >>12566 匿名さん
    「ドアツードア」の使い方間違ってますよ。
    普通「ドアツードアで◯分」って言いますよね。
    30階くらいでも自宅玄関ドアから敷地の外まで出るのに何分掛かるでしょうか。
    屋上駐車場だと自宅玄関ドアから車に乗って敷地の外に出るまで何分掛かるでしょうか。
    30階ならエレベーター待ちも少ないだろうけど。
    忘れ物取りに帰るだけで結構億劫かも。

  35. 12574 匿名さん

    12566さんのあの言い回しはおそらく業者さんでしょ(笑)

  36. 12575 マンション掲示板さん

    >>12566 匿名さん

    >>12566 匿名さん
    こういう書き込みは購入者でもなく、アンチを煽りたい、hitoto信者のふりをしたアンチでしょうから、相手にしてはいけません。
    上に書いている人もいるように、購入者は冷静ですよ。
    決して完全無欠とは思っていません。間取りももっとよければとも思う部分はあります。また、広島駅や中心街に近すぎることもなく、そこを重視する人にとっては欠点であるのでしょう。
    ただ、そこがまた購入者(私も含め)にとってはよいと思う点であり、結局は何をもってよいとするかは各人にもよりますし、同じ人でも人生のステージで変わるでしょう。
    そして、変わるのであればまたそこで検討し直せばよいと思います。
    少なくとも、各々にとって『現時点で』よいと思ったから購入したのであり、他をあおる必要はありません。
    少なくとも、購入した人、検討している人にとって有益な議論の場になればと思っております。

  37. 12576 匿名さん

    >>12573 匿名さん
    hitotoは超高速エレベーター、普通マンションは低速エレベーターだから一階につく時間は殆どかわりません。

  38. 12577 匿名さん

    >>12574 匿名さん
    GAですね笑

  39. 12578 匿名さん

    武蔵小杉、大袈裟に言われてたけど洪水後数日でもう電気復旧するんですね

    一昨日木曜日のNHKニュース
    >東京電力によりますと、作業が順調に進めば早ければ今週末にも電力が復旧する見込みだということです。

スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,600万円~7,780万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸