広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 10069 匿名さん

    山奥災害エリアのソシオ緑井のあたりが坪単価60万円だからいかにhitotoの78万円が格安かよくわかる

    https://tochidai.info/hiroshima/hiroshima-asaminami/

  2. 10071 匿名さん

    平野町が110万円越え
    それより数段好立地の東千田町を78万円
    で手に入れてるhitotoどうしてこんなに差がついたw

    https://tochidai.info/hiroshima/hiroshima-naka/

  3. 10072 匿名さん

    >>10070 匿名さん
    朝から情弱を思いどおりに操作して最高の気分です!

  4. 10073 マンション掲示板さん

    >>10056 匿名さん
    これって梶川病院やトヨタ、ルネサンス含む?

  5. 10074 匿名さん

    >>9982の時点で気付いてればこんなに大恥かくこと無かったのにね。

  6. 10075 匿名さん

    なるほど、坪78万の理由は分かりました。
    で、
    >坪単価58.5万円
    って何ですか?

  7. 10089 匿名さん

    [No.10042~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・ 住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・ 削除されたレスへの返信

  8. 10090 匿名さん

    荒らしはヨソでやってください。
    自走式駐車場の話題に戻りたいんだけど、
    階段っていうのは冗談ですよね。

  9. 10091 匿名さん

    >>10090 匿名さん
    階段ですよ。

  10. 10092 匿名さん

    やっぱそうか。
    自走式は3Fまででしたよね。
    健康には良いでしょうけど。
    ガーデンシティ白島城北の中古の方が価値あるかな
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=080&bs=011&nc...
    駐車場空いてるかな?

  11. 10093 匿名さん

    >>10092 匿名さん
    その物件売ってhitotoに住み替えようとしてますね

  12. 10094 口コミ知りたいさん

    >>10090 匿名さん

    マンションの自走式駐車場は基本エレベーターないのでは。
    ライオンズグランテラスもそうでしたよね。
    大人だけならいいですが、子連れは老人には厳しいですよね。
    子連れだとベビーカーを車が通るスロープを通って上り下りしなければいけないので特に。

  13. 10095 匿名さん

    >>10092 匿名さん
    あそこは89㎡くらいなら3400万円台から4200万円台で買えました。
    hitotoは87㎡くらいでも5200万円以上します。

  14. 10096 マンション掲示板さん

    トータテっていいよね。

  15. 10097 マンション掲示板さん

    >>10092 匿名さん
    一階を借りればいいだけの話では、、、?

  16. 10098 匿名さん

    1階っていくらだっけ?

  17. 10099 匿名さん

    >>10098

    26,000円です。
    私が抽選の時点で 20,000円と21,500円の区画は
    もう埋まっていました。

    2Fは 21,500円

    RFが 15,500円
    場所によって16,500円の区画と
    充電設備付がある6区画が20,000円です。

  18. 10100 匿名さん

    知り合いがあそこに住んでるので知ってますがトータテの自走式駐輪場はエレベーターがありますよ
    確か地下が駐輪場になってて各階から屋上までエレベーターで繋がってました

  19. 10101 匿名さん

    (訂正)駐輪場ではなく駐車場でした

  20. 10102 匿名さん

    今日みたいな雨の日は駐車場や駐輪場に行くのが億劫でしょうね。
    玄関からの距離や費やす時間は小型のマンションなら近所のバス停くらい掛かるでしょうから。
    毎日の事ですから悩ましいどころですね。

  21. 10103 eマンションさん

    >>10102 匿名さん
    毎日車の田舎者はこのように発想しますが、hitotoくらいの都心に住むと車は週末しか使わないようになります

  22. 10104 匿名さん

    hitotoのシンパの人はこういう不愉快な発言は控えて欲しいです。
    広島自体が田舎というのを忘れて視野が狭すぎます。

  23. 10105 マンション検討中さん

    まあくそ寒い中、通勤に出る車の脇を通って来てスロープをベビーカー押して上がるのは地獄ですね。
    まだ機械式の方がましに思える。

  24. 10106 匿名さん

    サラリーマン世帯での購入者は共働きが多いでしょうし、子供の習い事の送り迎えや日々の買い物、歩いていくのはしんどいです。
    >車は週末しか使わない
    引きこもりの独身ニートならばそういうこともあるかもしれませんが、そういう方はここは買えません。

  25. 10107 匿名さん

    >>10105 マンション検討中さん
    機械式でも屋根があるところで待機できるんだったら防犯的にもその方がいいですね。

  26. 10108 口コミ知りたいさん

    >>10104 匿名さん
    hitotoのすぐ近くのマンションへ住んでいますが、はっきり言ってここの立地あればクルマは必要ありません。郊外へ遊びに行く時はレンタカーを年数回使用する方が所有するよりはるかに経済的です。街中の便利な場所に住むと結果的に節約できますし、おまけに徒歩自転車の生活になるので健康にもいいですよ。少し背伸びして利便性いいマンションを買う価値はあります。

  27. 10109 匿名さん

    スーパーからビニール袋下げて歩いて帰るの?
    「経済的」「健康的」ってそれは背伸びじゃないし。
    健康がどうこうとか、じゃ老人ホームに健康のためエレベーター無くせと提案したら?
    みんな年取ると足腰悪くなる。今どんなに元気でもいつ病気になるかもわからんし。
    だからこういう楽観的なことを書いてると意図が透けて見えてしまいます。
    検討者とベクトルが違う人だなって。
    「経済的」「健康的」ってだいたい「不便」の代名詞なんだよね。

  28. 10110 参考に。

    ヒトトのお隣のガーデンガーデンは下の白島ガーデンシティよりも約400万円ほども安かった。ガーデンガーデンもガーデンシティも好調に売れたしトータテの関係者もこぞって買った。共用部の設備グレードやセキュリティ性はともにヒトトよりも高級だった。
    場所もさることながらやはり価格の魅力が強かった。

    1. ヒトトのお隣のガーデンガーデンは下の白島...
  29. 10111 口コミ知りたいさん

    >>10109 匿名さん
    背伸びして利便性のいいマンション買えば、健康やお金に結果的に優しいですよという意味です。皆が足腰が悪くなる年が一緒ではありません。40歳で悪くなる人がいれば死ぬ間際まで元気な人もいます。死ぬ間際まで元気にいたければ日頃体を動かす事は大事じゃないかと思います。後、便利な場所に住めば時間の節約になります。時間はお金では買えません。

  30. 10112 匿名さん

    そもそも、背伸びするようなお値段でしょうか

  31. 10113 匿名さん

    そもそも駐車場や駐輪用が遠く、今日のように雨の日は“利便性”が悪いマンションです。
    背伸びして利便性がいいマンションを買うという理屈ならばここは違います。

  32. 10114 匿名さん

    >>10111
    >背伸びして利便性のいいマンション買えば
    って時間をお金で買う発想でしょ?
    >時間はお金では買えません
    買えてるやん。

    背伸びして利便求めるってことは、
    限りある人生、
    「時間をお金で買いましょう!」
    って言う方が解りやすいです。

    だったら、自宅玄関から最寄り駅まで結構時間がかかるのは考えちゃいます。
    榎町とか本川とか的場とかの方が時短だろうね。

  33. 10115 口コミ知りたいさん

    >>10113 匿名さん
    敷地が広すぎマンションなので窮屈なマンションとは比較しない方が?

  34. 10116 匿名さん

    >>10115 口コミ知りたいさん
    そうですね。
    不便で敷地が広い方がいい人向きですね。
    便利で敷地が窮屈でもいい人には向いてないですね。

    皆さんは
    ・不便でも敷地が広い方がいい人
    ・便利なら敷地が窮屈でもいい人
    どちらですか?

    こちらを検討される方は不便でもいいなんて人はいないでしょうが、敷地の広さを財産として評価されているんだろうなと思います。

  35. 10117 マンション掲示板さん

    >>10106 匿名さん
    車を週末しか使わない引きこもりの独身が買ってしまった、すまんな。

  36. 10118 匿名さん

    >ガーデンガーデンもガーデンシティも好調に売れたしトータテの関係者もこぞって買った
    本当に好調に売れたと思ってる?
    当時はリーマンの影響でデベはどこも青息吐息の時代。今ような浮かれた時代じゃなかったし、デベがごろごろ潰れた。
    トー○テは相当努力したと思うよ。

スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,600万円~7,780万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸