住宅設備・建材・工法掲示板「サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-23 21:14:12

情報交換 有益な情報交換 どんどんしてください。誹謗中傷及び差別用語一切禁止。業者関係者の参入も禁止。

[スレ作成日時]2017-04-26 12:59:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンゲツ 大日本印刷 EBシリーズ 不具合 リコールについて

  1. 339 匿名さん

    教えて下さい。
    うちもEBクロスで施工してあり全て張り替えです。
    でも同じクロスで張り替えはどうしても嫌だと連絡したんですが現状回復が基本の一点張りで話が進みません。あちらのミスで張り替えでかなりのストレスなのに差額も払わされるなんて納得いきません。
    グレードアップを無償でやってもらえた方はどれくらいみえますか?

  2. 340 マンコミュファンさん

    >>339 匿名さん
    同じグレードだと、spクロスがあります。

  3. 341 マンコミュファンさん

    >>318 評判気になるさん

    我が家も最初打ち合わせ時に、SPとEPを置いていかれ施工業者に「気に入ったのがない」と伝えたところファインとリザーブを後から貰えましたよ。
    しかも最初にサンゲツが置いていったものは古かった!
    施工業者に言わなければ、そのまま古いカタログから選んでいたところでした。
    ちなみにファイン、リザーブはやはり差額分を払わなくてはいけないようです。

  4. 342 検討板ユーザーさん

    >>339 匿名さん
    ウチもEBとSPのカタログを置いていきましたよ。

    事実かどうかは分かりませんが不良クロス問題が発覚してまもなくの頃はグレードの高いクロスを無償提供していた様な書き込みが見受けられましたね。
    しかし今は一貫して無償でのアップグレード対応はしていない様です。

    でも有料クロスを選ぶこともできます。
    材料費だけなので普通に頼むよりかなり安く貼ることが出来ます。
    ウチもアクセントクロスを施工してもらおうと考えているので有料クロスのカタログ貰いました(ファイン)

    持ってきてくれたカタログが古いカタログだった件、ウチのマンションでも何人かいました(苦笑)
    せっかく選んだのに廃盤って言われた!
    また選び直しだよー!と怒ってましたね。
    現在カタログがお手元にある方、気を付けた方がいいです。


  5. 343 ご近所さん

    >>27 匿名さん

    専門業者がエアコンを外す?

  6. 344 匿名さん

    >>332 匿名さん

    以前エアコンをクロス張り替え時の脱着のせいで壊されて、弁償してもらったと書き込みしていた人がいましたよね?

    今は削除したみたいですが。

    弁償してもらった方、この掲示板を見てたら、いくらのエアコンを買ってもらったのか?教えてもらえますか?

    お願いします!

  7. 345 検討板ユーザーさん

    >>344 匿名さん
    私が書いたコメントのことかな?
    削除していませんよ。
    1つ前のページに残っています。

    「弁償」という言葉を使ったのが悪かったかな。
    エアコンを壊された同じマンションの方は新しいものに変えてもらった訳ではなく、修理対応でした。
    壊され方にもよるのでしょうが、修理では直らず新品に交換しなければならない場合でも同ランクの機種でしょうね。
    壁紙ですらランクアップしないのですから、今、お使いのエアコン以上の機種になることはないでしょう。
    こちらがランクアップした分の差額を支払うということであれば可能かもしれませんが。

    気持ち的にはスッキリしませんけどねぇ。

  8. 346 匿名さん

    >>345 検討板ユーザーさん

    返信ありがとうございます!
    昨夜は見つからなかったのですが、今読み返してみたら、残っていました。

    修理しても直らなかったので、弁償してもらうしかないと思っています。

    エアコンは親も友達も20年くらいもつと言っていました!
    壁紙張り替えさえなければ壊れなかったんです!

  9. 347 匿名

    リフォームシリーズから無償で選択しましたよ!!!
    前にも投稿しましたが、EBは不良品 改善品は不良品を改良したものです。

  10. 348 匿名さん

    >>347 匿名さん
    どこの地域ですか?

    リフォームシリーズを無償で選択させたのは大日本印刷ですか?それともサンゲツ?それともハウスメーカーですか?

  11. 349 職人さん

    現行のカタログの中でも廃番品はまれにあります。

  12. 350 匿名

    EBの不良品て2011~2013年に製造したもので、現在は販売されていません。
    それと、エアコンは外しただけで壊れる場合もありますから。機械ものは仕方ないです。

  13. 351 マンション検討中さん

    >>348 匿名さん

    ヒント
    大日本印刷が特別損失を何百億か計上

  14. 352 OLさん

    施工完了の者です。
    参考になるかどうか解りませんが・・・
    我が家は調査依頼に、サンゲツ、大日本印刷、ハウスメーカーに来て頂きました。
    ?がれが一部のEBクロスにありましたが、全面張替になりました。
    原状復帰という事で当初案内がありましたが、ファインとリフォームより
    選択しました。もちろん無償です。上記にもコメントがあった通り、強く言ったもの勝ちと
    いう現象が全国各地で起こっているみたいです。
    個人的には、壁紙の選択枠を増やす事が最低限の礼儀かと思っております。
    考え方は十人十色で反発な意見もあると思いますが・・・・・

  15. 353 匿名さん

    >>352 OLさん
    それは何年前の話ですか?

  16. 354 評判気になるさん

    家や地域による対応の違いは何故?
    謝罪をしていたり、グレードアップしている家がある一方、謝罪もグレードアップもしない家もあるのは何故?

  17. 355 匿名さん

    >>354 評判気になるさん

    ホント、何故でしょうね!

    大日本の担当者や、ハウスメーカーによって対応の差があるのかも!

    ひどい話だよ、全く!

  18. 356 匿名さん

    知人によりますと壁紙張替え前と後の結果大差はなく、壁紙を間違えて用意したのか、違うじゃんてな所があり、
    紙なので傷はつきやすいが、こするとボロボロは改善されたようです。
    ボンドは、あちゃこちゃくっついて取れなく、壁紙が少し浮いたり剥がれそうな所が数箇所あるそうです。
    壁紙用意違いと見習なのか張替えた人の不具合のようです。

  19. 357 検討板ユーザーさん

    全てのクレームは大日本ではなく、施工業者が行っているようで困っていました。
    私は施工業者に上手に入り込んで大日本の本質を知ることができました。
    地域や担当で全く対応が違います。
    ネットを見れば一目瞭然です。

  20. 358 匿名さん

    数年前から壁紙から粉が落ちるようになり、昨日あまりにひどいのでハウスメーカーに問い合わせしてEBであることが判明。。。これからサンゲツに問い合わせしないといけません。わかっているのに放置とは酷い!!

    同じような時期から蕁麻疹に悩まされているのですが同じような方はいますか?
    ほぼ家にいる時のみ発症します。。

    検索したら同じ壁紙で蕁麻疹やら喘息を発症したひとがいるようなので。。。

  21. 359 匿名さん

    >>358 匿名さん
    うちも蕁麻疹と喘息になり、それを大日本印刷に訴えましたが、相手にされず、担当者に電話をすると、居留守を使われ続けたので、仕方なく泣き寝入りしました。

  22. 360 地元工務店

    >>358 匿名さん
    早くサンゲツに問い合わせをして下さい
    そして調査の時に大日本印刷と工事の人にこう言いましょう
    色を選びますのでカタログを見せて下さい
    何度も強く伝えましょう



  23. 361 とくめい

    今、壁紙張り替えをしています。これから後2週間かかるのかと思うとストレスは半端ないです。夜も余り眠れなくなり体調不良になってしまいました。様子を見に来たサンゲツの担当者にその事を言うと他人事で大日本印刷に言っておきます。との事!サンゲツも被害者だと言った感じです。これから張り替えする方々にアドバイスですが、一度に張り替えをすると想像以上のストレスです。1ヶ月に1日一部屋張り替えと言うのも出来るそうです。事前打合せは十分に時間を取って自分たちの都合に合わせてもらって下さい。

  24. 362 匿名さん

    >>361 とくめいさん
    うちも張り替え中はかなりのストレスでした!
    毎日睡眠不足だし、朝から晩まで拘束されて、私物を他人にベタベタ触られて、移動したものを元の位置に戻さないし、色々な人が家に出たり入ったりして、ホント気の休まらない苦悩の日々でした!
    もう二度とあんな思いはしたくありません。

    こちらには何も非がないのに、どうしてあんな思いをしなければいけないのでしょうか?

    なのに、迷惑料も払わない、大日本印刷やサンゲツの人は謝罪にも来ない、張り替え時に手伝いにも挨拶にも来ない!
    信じられないくらい軽薄な人達です!

    物凄く疲れました。疲労困憊の日々でした。

    なのに、慰謝料もない、グレードアップもない、量産品との張り替えのみでした!

    こっちは張り替えの準備のために、貴重品を移動したり、触られたくない物をダンボールに詰めたり、それをまた元の位置に戻したりと、大変な作業でした。

    何故大日本印刷の社長はメディアに出てEBクロスの被害者に謝罪しないのでしょうか?

    世間に隠し通して、マスコミに発表しないで、なんて無責任な社長なんでしょう?!

    被害者の皆さん、そう思いませんか?

    リコールなんだから、マスコミに発表して、謝るべきです!

  25. 363 働くママ

    我が家は壁紙選べて子供大よろこび

    説明聞いてたら大日本印刷の人が選んでいいといいました

    作業着の人がカタログすぐ取りにいってくれました

    私が黙ってたから?

    我が家は2部屋だけだったから?

    何日かたって不動産の点検の人ががきたので聞いてみた

    大日本印刷の担当者で対応が違うみたいですよだって

    ネットのとうりでした

  26. 364 とくめい

    担当者によって違うってそうだと思います。我が家は最初にEBは使いたくないって言ったらランクアップの壁紙を無料で張ってもらいました。でも食器棚の食器は移動しなくても良いと言われてたのに職人さんは壊れるとまずいので全部どけて下さい。と言われたりと色々食い違いが有りました。我が家は当初家を建てた工務店が今回工事をしてるのでサンゲツからの工事業者の方がわがまま言えたかも!

  27. 365 匿名

    >>348 匿名さん
    東日本

  28. 366 匿名さん

    >>365 匿名さん

    リフォームシリーズを無償で選択させたのは大日本印刷ですか?それともサンゲツ?それともハウスメーカーですか?

  29. 367 匿名

    >>366 匿名さん
    大日本

  30. 368 とくめい

    >>367 匿名さん

    壁紙のグレードアップ無償の件ですが、
    対応したのはサンゲツです。
    最初は大日本印刷が2名、サンゲツが2名と工務店が1名来ましたが大日本印刷は検査のみで打ち合わせは全てサンゲツが行いました。同じものでの張り替えは不信感があってちょっと…と言うとすぐに違う見本も持って来ます。と即答でした。
    後日、工務店から渡されたのがSP、EB、リフォームセレクションでした。

  31. 369 匿名さん

    >>368 とくめいさん
    それは何年前の話ですか?

  32. 370 検討板ユーザーさん

    サンゲツが対応するお宅もあるのですね。
    ウチは大日本印刷と施工会社の人しか来なかったです。

  33. 371 とくめい

    >>369 匿名さん

    2019年7月です。今、壁紙張り替えの真っ只中です。

  34. 372 匿名

    >>371 とくめいさん

    どこの地域ですか?

  35. 373 とくめい

    >>372 匿名さん

    東日本です。

  36. 374 匿名

    >>373 とくめいさん

    関東ですか?

    東北ですか?

  37. 375 とくめい

    >>374 匿名さん

    関東ですが地域によって違いがあるのですか?

  38. 376 匿名

    >>375 とくめいさん

    同じ分譲地で同じハウスメーカーでも対応が違います

  39. 377 匿名さん

    >>375 とくめいさん
    うちも関東ですが、グレードアップなんてしてもらえませんでしたよ!

    大日本印刷の担当者とハウスメーカーのせいです!

    サンゲツは全く関与しませんでした!

  40. 378 通りがかりさん

    うちも今日から、張替え作業が始まりました。
    西日本です。
    グレードアップなしです。期間は7日間。
    エアコンの脱着は電気屋さんにやってもらいます。

    検査のときに、dnp、サンゲツ、施工会社の営業。
    3名で来られました。持ってきたのはspとebのカタログだけ。
    リフォーセレクションから選ばせてほしいと言いましたが、
    spやebに比べて種類が少ないし、一般的な柄も少ないということで、
    spから全て選びました。(一部アクセントを入れるためにfeを入れてます)

    実際、リフォームセレクションのカタログ見ましたが、
    まぁ、言われているとおりだなと言う感じでした。
    食事とかホテルの交渉もなし。
    子供の学校とかあるし、近くにホテルもない田舎なので。

    ebは改良されたと言ってましたが、
    こればっかりは使ってみないとわからないし、
    無難にspかなと。

    ebクロスの良さってなんだろうって調べて見ましたが、
    施工性がいいとかストレッチ素材とか書いてましたが、
    それって職人さんが作業しやすいだけで、ユーザーにとって見れば
    あまりメリットが感じられなかったのも要因です。

    実際、7年間貼りましたがebはかなりの確率で破けていました。
    素材が薄いのかなと思いました。
    今回は、spの表面強化された壁紙をチョイスしてみました。

    家具の移動がめんどいです。
    嫁は1日目にしてすでにキレています。

  41. 379 検討板ユーザーさん

    >>378 通りがかりさん
    ウチは今、壁紙を選んでいる最中なのですが、やはりEBから選ぶのはやめた方がいいんですかね?(^_^;)

    家具の移動等、本当に大変そうで…
    お察しいたします。

    ウチはハウスダストアレルギーの子供がいるのと、1週間も作業に付き合いきれないので7日間のうち3日間は施工会社に家を預け、実家に帰ることにしました。
    どうなることやらと不安もありますが…

    頑張ってください!

  42. 380 匿名

    >>378 通りがかりさん
    うちは大日本印刷と施工の人2人
    現状で復帰
    カタログはありません
    関東です

  43. 381 東日本

    >>378 通りがかりさん
    家具の移動

    職人さんがやってくれたよ

    東日本

  44. 382 通りがかりさん

    >>381 東日本さん

    大きなやつは今日から職人さんにおまかせすることになりました。
    紛失しそうなものは、こちらで片付けるようにしました。

    やっぱり張替え後は、匂いが気になりますね。
    無効空間を3つほど買いました。

  45. 383 匿名だ!

    情報提供
    壁紙を張って不具合あってそれを張り替える。
    壁紙だけの保証としてはそれで成り立ちますが、
    問題は下地です。凹凸ある以上耐久性は必ず落ちる。

    EBで張り替え施工済みの方には申し訳ありませんが、
    打ち合わせ時には、必ず録音をする。
    下地の話、格差ある話を必ず大日本印刷の承諾のもと
    実施してください。サンゲツと施工会社は被害者です。
    大日本印刷に責任がある。

    現在のEBクロスは問題のあったEBクロスを使用した改良品です。

    負けないでください。

    私は西日本在住ですが、すべて三年前にリフォームセレクションから
    無償で変更してます。

  46. 384 さま

    以前からリコール対象になってることを知りませんでした。
    今回、分譲戸建ての販売会社よりお手紙が届き、我が家もその対象だと知り、色々調べたらここにたどり着きました。
    以前から少し当っただけでぼろぼろになるなぁと思っていました。それに我が家の場合、糊だと思われるのですが、茶色の物が所々浮いていており、水拭きすれば取れると言う情報があったので、水拭きすると、もろもろと壁紙も削れる状態で困っていました。糊が茶色く浮き出ているのも、今回のリコール対象の壁紙だけなので、そのあたりも粗悪な壁紙なのかなと思いました。
    早速、リコール担当会社に連絡し二週間後に点検に来られます。
    こちらのスレッドを読むと、施工会社で対応が違ったり、大日本印刷の対応が悪かったり、施工中が大変だとか、様々なストレスが待ち受けてるのかと思うと、ぞっとしますが、スレッドがとても参考になりました。

  47. 385 主婦さん

    うちの壁もボロボロとおちてきます。
    生後7ヶ月の子の顔や背中、足、頭…に白い粉がつき、毎日ストレスです。
    調べたらEBクロス、サンゲツさんのところでした。急いで建設にお願いしたタマホームに問い合わせましたが1ヶ月過ぎても何もしてくれません…。どうしたらいいのか、不安です。

  48. 386 匿名

    >>385 主婦さん
    うちは当時サンゲツとdnpが来ることになってました
    ちょうど一年前です
    いまだに連絡ないのです

  49. 387 検討板ユーザーさん

    >>385 主婦さん
    まずはご自身でサンゲツに電話した方が早いと思います。
    お近くの事業所をサンゲツホームページで調べて電話してみて下さい。

  50. 388 検討板ユーザーさん

    >>385 主婦さん
    ご自身でサンゲツに電話した方が早いと思います。
    サンゲツのホームページに事業所が載ってますので、お近くの事業所に電話してみてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸