注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スマートホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スマートホームってどうよ?

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-04 11:11:37

スマートホームについて語りましょう。

http://smarthome115.com/about.php

実際どうでしょうか?
あまりいい噂聞かなかったので質問してみます。

[スレ作成日時]2017-03-13 20:15:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートホームってどうよ?

  1. 401 通りがかりさん

    確かにそれもありますね。
    私もゼロエネルギーとか知らなかったのですが、説明をきいてとても興味がわきました。ただ、これってけっこう前から言われていたようで、2~3年前なら補助金もあったようなので、やはりタイミングとしては遅かったのかなと。

  2. 402 ダダダダン

    友人のお宅が素敵で、施工会社きいたらこちらでした。
    今建て替えを検討中なので、今後話を聞いてこようと思っています。

  3. 403 口コミ知りたいさん

    我が家はZEHで考えていて、少し前まではそういったモデルケースも少なかったのですが、最近では事例もきけるようになってきて、メリットデメリットもはっきりしてきているので検討しやすいです。
    補助金対象というのはまだどうなのか、わからない、ということでもあるので、まぁ今のタイミングでもしょうがないかな、と。

  4. 404 評判気になるさん

    ですね
    今まではそういったものは太陽光のイメージだけで、メンテナンス費用の方が大変、なんて聞いてもいたのですが、高断熱、省エネ、創エネみたいな組み合わせで、結局エネルギーにかからないなら、補助金がなくてもプラスにはなりますもんね。

  5. 405 匿名さん

    設計時の伝達事項を忘れられていたり、建てた後にも度々修繕が発生する。

  6. 406 評判気になるさん

    ZEHってそういうことなんですね!
    その点でいうと、我が家は創エネはないですが、こちらは断熱技術が高いようなので、高断熱ということにはなるのですかね。

  7. 407 検討板ユーザーさん

    確かに、以前の家にくらべて光熱費は抑えられていると思います。冬もあまり寒くないですし、熱効率は良い気がします。

  8. 408 通りがかりさん

    夏にこちらで建てた家に引っ越しましたが、夏は家に入ると涼しいし冬は暖かいです。
    別工務店の建売を購入した友人は、自分の家は極寒なのに、玄関やトイレも全然寒くないと言っていました。
    今は家の価格よりローンが心配ですね?

  9. 409 名無しさん

    確かエアコン一台で広範囲をカバーできる設計もしているようですね。こういった視点は、最近特に活発ですよね。

  10. 410 マンション検討中さん

    そうなんですよね、その点では積極的に導入しているメーカーさんの方が、きちんとした設計はしてくれると思います。
    聞いたときは、リビング、台所、客室まで一台でいけるみたいでした。

  11. 411 口コミ知りたいさん

    私は他社メーカーさんみたときですが、2Fに続く吹き抜けになっているところにエアコンを設置して2Fまですべてカバーできる、みたいな感じでした。
    ただ仕切りがない前提ではありますね。

  12. 412 通りがかりさん

    いいですね、このあたりはどんどん進化していそうですねー。

  13. 413 名無しさん

    ですよね。
    色々総合的に考えると、やはりこちらが良いのかな、という気がしています。
    最近相談している担当さんはとても熱心で知識もあってよさそうです。

  14. 414 検討板ユーザーさん

    ベレットストーブと薪ストーブ、どちらがいいのか迷う

  15. 415 e戸建てファンさん

    目標!浜松移住、田舎暮らしにあこがれる

  16. 416 名無しさん

    そうですね、なんだかんだいって担当さん次第のところはある気がします。
    私のときもとても感じのよく一生懸命こちらの話をくみ取れるよう提案してくれる人でした。現場との調整もがんばってくれましたよ。

  17. 417 検討者さん

    私が話をしている人も良い感じで、色々なパターンの提案をくださいます。

  18. 418 名無しさん

    希望は聞いてもらいやすかったですよ。
    その辺は工務店のような融通さもあって良かったです。

  19. 419 戸建て検討中さん

    なるほど、あとは予算などとも相談して、という感じですよね(笑)
    同じ条件で見積もりとったときにも良さそうではあったので、やはり妥当かな、という感じはします。

  20. 420 検討者さん

    あとは、最近の高騰の様子も参考にして、ですよね、、。

  21. 421 検討板ユーザーさん

    そうそう、、
    昨日はちょうど提案にきてくれていたので、もう少し話を詰めてみようかなと思っています。

  22. 422 匿名さん

    ウッド調でとても気に入る家に仕上げてもらいました。
    子供たちも大喜びです。将来的なことを視野にいれていただいた提案をしてもらえてこれからも楽しみな家です。

  23. 423 マンコミュファンさん

    こちらの担当さんはレスポンスも早いですよね。
    あまり待たされることがないのは良いですね。

  24. 424 通りがかりさん

    提案数は多かったですね。
    土地の広さもありますが、きちんとそれに合わせて良いプランを出してもらいました。
    私としては、玄関が広々とできたことと客間もかっこよく仕上げてもらいましたよ。

  25. 425 匿名さん

    展示場はさすがにおしゃれにできていますね。
    その通りに作ろうと思ってもなかなか予算や土地の広さもあり難しい、、改めて感じました。

  26. 426 検討者さん

    玄関は確かに広く取りたいですが、広さの問題もありますもんね。
    でも子供のものをおくとなると結構ひろめに取りたいところではあります。

  27. 427 戸建て検討中さん

    そうなんですよね、玄関はごちゃごちゃさせたくなかったので、収納スペースも広めにつくってもらって、でもほかの部屋が狭くなるようにはならなかったです。

  28. 428 戸建て検討中さん

    収納スペースがあると、子供のキックボードとか、旅行バックとかもそこにしまえていいですね。

  29. 429 名無しさん

    うちも客間を作りましたが、花瓶を置く場所を作ってそこがライティングされるようになったり、ガラスの向こうに石をしき詰めて見せる、みたいに外にも抜ける感じでつくってもらって、広さは普通だと思いますが開放感と高級感がでました。

  30. 430 戸建て検討中さん

    それはおしゃれですねー。結構追加費用がかかりそうな気がしますがいかがでしたか?

  31. 431 匿名さん

    けっこう盛り上がっていますね、こちらの掲示板。
    評判は色々ありますが、担当次第のところもありそうですがハウスメーカーとかは営業の入れ替わりが多そうなので許容範囲といったところでしょうか。

  32. 432 匿名さん

    最初にこうしてほしい、みたいな感じでサンプルのイメージをみてもらったので、その分費用はかかりましたが予算内でしたよ。
    サンプルイメージは広々した茶室のような感じなので、広さとれませんが開放感を出したい、みたいな感じでイメージ伝えて実現してもらいました。
    最初にイメージをしっかりつたえるところはポイントかなと思います。

  33. 433 検討者さん

    なるほど、確かに大事ですよね。あとは色々やりたいことは多いので、優先順位とかも大事だったりはしますよね。

  34. 434 匿名さん

    もうすぐ完成します~!
    ここで作った人のコメント聞けたんですね。参考にすればよかった。

  35. 435 評判気になるさん

    お子さんいると片付けが大変そうだし、収納スペースは大事ですよね!
    我が家はなるべく無駄なものはおかずに広々とした間取りにしたいな、とは思います。

  36. 436 名無しさん

    一か所大きな収納場所を作って、そこに生活用品とか色々入れられるようにしてます。便利ですよ。
    細かい収納場所があると何をどこにしまったか分からなくなるので、一か所に集約した方が無駄がないです。

  37. 437 通りがかりさん

    収納は大事ですね。
    でも結局広ければ広いだけものを詰め込んでしまうので、定期的に断捨離しないと大変なことに。。

  38. 438 口コミ知りたいさん

    確かに細かく収納場所つくるとわからなくなりそうです。
    階段にふたがついていて、そこに収納スペースつくる、みたいな家が何かの番組で紹介されてましたが、入れたことを忘れそう、、。

  39. 439 通りがかりさん

    探す時間もコストですよ笑
    大きな収納はいいですよね。
    ウォークインクローゼットにしましたが、とても便利です。

  40. 440 匿名さん

    実家の収納がめちゃくちゃ多くて、30年分くらいの蓄積で片付けるのが大変です。(現在進行形中のようです)
    広いとどうしても「とりあえず」入れておくことが多いですね。
    収納にしても適量はありますよね。

  41. 441 検討者さん

    家を建てる時って、いろんなハウスメーカーを比較したんだけど、結局どこにしようか迷ってしまいますよね。ここは特に気にした方が良いなどないですか?

  42. 442 匿名さん

    それで言うと、細かいところまで確認してくれるところですかね。後でやり直すと、すごいコストと時間の無駄になるし、こっちも労力かかるから。

  43. 443 名無しさん

    確かに。スタッフさんが何回も電話で連絡してきて面倒そうだけど、結果的には細かく見て頂いた方が安心ですよね。

  44. 444 匿名さん

    うちは注文住宅なのですが、受け取った後でも間取りの事とか相談したらしっかり対応して下さいました。本当にありがたかったです。

  45. 445 名無しさん

    計画変更とか、結局いろんなトラブルにつながるしね。やってくれるところと、くれないところがありますよ。

  46. 446 e戸建てファンさん

    施工中の問題もスピーディーに解決してくれたので、安心して任せることができました。
    アフターの対応も手厚いと思います。

  47. 447 匿名さん

    良かったのは、
    エネルギー効率が良くなったところ。
    新築だから当たり前かもしれないけど、
    こんなに光熱費があがってくると、
    すごい助かる。

  48. 448 通りがかりさん

    間取りとか必ずしも自分たちの希望が良いわけじ
    ゃないってこともよく分かりました。

  49. 449 e戸建てファンさん

    窓とか、大きくしすぎるとカーテンが合わないとか、オーダーで高くなるとかありますね。

  50. 450 検討者さん

    南向きって窓大きくしない方がいいのでしょうか?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸