注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スマートホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スマートホームってどうよ?

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-04 11:11:37

スマートホームについて語りましょう。

http://smarthome115.com/about.php

実際どうでしょうか?
あまりいい噂聞かなかったので質問してみます。

[スレ作成日時]2017-03-13 20:15:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートホームってどうよ?

  1. 251 通りがかりさん

    新築ハイになって無理に詰め込んで後悔したくないし、現実的な話をしてくれると助かりますよね。
    家族構成や予算がうちと同じようなパターンを何件も聞けたので、実績や経験は十分にありそうだなって印象でした。

  2. 252 匿名さん

    割と何を聞いても答えてくれたから、知識は豊富な印象だったし、わからないことでも次回までに調べてきてくれたから、好印象だっかなぁ。

  3. 253 評判気になるさん

    土地は紹介してくれたりしましたか?

  4. 254 名無しさん

    >>253 評判気になるさん
    土地は色々と提案してくれました。

  5. 255 評判気になるさん

    別の不動産で探しながら、ハウスメーカーと打ち合わせしながらって思うと大変そうなので、土地のことも相談できると助かりますね。

  6. 256 名無しさん

    頻繁ではないけど、紹介してくれる情報は、土地の情報を知ってるから窓の位置とか間取りに関しても考慮しながら提案をもらえたかな?

  7. 257 匿名さん

    担当の人が詳しい人だと、近所のスーパーとかの建築予定の情報も知ってたりして、その後の暮らしぶりをイメージするのに役立ちましたよ。
    住宅に関する窓口が絞られていると楽でいいですよね。

  8. 258 通りがかりさん

    芝って色々種類あるんだよね、
    憧れるけど手入れ大変そうだし、芝刈り機とか近所迷惑だよね

  9. 259 評判気になるさん

    悪評を知って不安でしたが皆さんから安心できる情報が聞けて良かったです。
    建ててみて、住んでみて、後悔してるところとかミスしたところっていうのはありました?

  10. 260 名無しさん

    >>259 評判気になるさん
    まぁ多少はありますよ。
    やっぱりこうすればよかったなぁとか、予算さえもっと余裕が有ればこうしたかったなぁとか笑
    家は3回目で満足するって言いますが、建ててみないとわからないからの部分も大きいですからね。

  11. 261 匿名さん

    実際に実物としてその空間に入ってみないと実感できないこととかもあるし、お金はね、重要ですよ(笑)
    ただ、今では愛着のある家になってますね。

  12. 262 匿名さん

    最近は人工芝のクオリティもよくて近くで見ても実物かと思うような、ちゃんと枯葉も混ざったようなリアルな人工芝があるみたいだな。
    そういうのって取り寄せてくれたりするんだろうか?

  13. 263 通りがかりさん

    理想通りに建てるって中々難しいんですね。
    後々こうすれば良かった!とならない為にもハウスメーカーに丸投げするんじゃなくて自分の知識や情報は必要そうですね。想像力が重要そうですね。

  14. 264 評判気になるさん

    〇畳とか、サイズ感を聞いてもパッとイメージできないんですが、打ち合わせではどのように進めていきましたか?
    間取りや設備に関して決めるときは展示場を利用したりするんでしょうか?

  15. 265 名無しさん

    展示場はいいとこ取りな感じで豪華になっていると思うので設備というよりはサイズ感を把握するために利用させてもらったりはしました。
    その中でコレ!というポイントを見つけるとイメージが膨らみましたね。

  16. 266 匿名さん

    展示場以外にもタイミングが良ければスマートホームで建てて、出来上がった家の内覧をやってるから実際に見に行くことも出来ました。建売の住宅も扱ってたと思うから、そこも見にいけるのかな?

  17. 267 検討板ユーザーさん

    駐車場はカーポートにするかコンクリだけにするかも迷うなぁ。

  18. 268 名無しさん

    色々見るのが1番ですね。
    取り入れたいところは写メ撮ってきて担当さんに見せて相談したりもしました。住んでみてから考えようって場所もありましたが建ててからも相談に乗ってくれてます。

  19. 269 評判気になるさん

    建ってからも相談できるんですね!
    建つまではめちゃくちゃ親切で、その後はたまに点検くらいの関係だと思ってました。

  20. 270 通りがかりさん

    SNSだったら写真多めで現実的でわかりやすそうです。
    スマートホームで実際に建てたお家が見られるのは参考になりそうですね!

  21. 271 名無しさん

    机を作りつけにするか購入するかで決めきれなかった部分があって、住んでみてから決めることにしました。

  22. 272 匿名さん

    アフターケアはしてくれます。
    設備に不調が出た時とか新たに取り付けたいものとかもお願いできました。

  23. 273 評判気になるさん

    アフターケアがしっかりしていると今後家が古くなったり不備が出てきたりしても信頼できますね。

  24. 274 名無しさん

    ハウスメーカーとは長い付き合いになりますからね。
    あれ?と思ったことを何でも聞ける関係はありがたいですよ。

  25. 275 通りがかりさん

    ここでこうして色々と教えて頂いて助かりました!
    前回は短時間の内見だったので、次はじっくり話を聞いてきたいと思います。

  26. 276 匿名さん

    小さいお子さんがいると尚更、作っている間の時間も思い出になりますから、いい関係になれるとそういったことも担当の人と共有できると思います。
    理想の家が建つといいですね!

  27. 277 評判気になるさん

    ハウスメーカーとここ比べると価格以外に大きな差ってありますか?
    大手はネームバリューの割に質が悪いと聞くし、地域密着型は業者によって経験と質がまちまちなイメージ。
    ハウスメーカーはデザインはいいがとにかく高い。
    最初はこれくらいで...って出された見積もりが、最終だとウン十万違ったって話もあると。

  28. 278 購入経験者

    3年前にこの会社で2世帯住宅の依頼した者ですー
    技術の差は感じなかったし、いたって普通の建築会社だと思う
    素人目ではわからないのかもだけど。

  29. 279 口コミ知りたいさん

    展示場に行ってきて、良い印象だったけど
    実際家建てるってなったらどんな感じです??

  30. 280 評判気になるさん

    友達に紹介してもらってからすぐにこちらへ相談しに行ったんだけどあまり悪い印象とか受けなかったですね。

  31. 281 スマートホーム検討中

    スマートホームで建てた方に質問です。断熱性能はどうでしょうか?考えている間取りがリビング階段ですが、冬が寒いとかはないですか??

  32. 282 匿名さん

    どこの口コミもその人の主観によってよくも悪くも書かれているよ。
    口コミだけで判断するのは少し早いかなと。

  33. 283 購入経験者

    その点に関してはたぶん担当してくれたスタッフが問題なのでは
    私たちを担当してくれた人は、最初に必要な説明を細かくしてくれてたから特にトラブルが起こったりはしなかったよ

  34. 284 口コミ知りたいさん

    確かにそんな会社ならもっとスレ荒れてるよね…。
    良く調べもせず書き込んですみません…。

  35. 285 通りがかりさん

    家を建て始めたころにここの口コミサイトを知ったから結構完成まで心配してたんだけど、意外と問題なく工事が終わって本当に良かった?。
    ずっと欲しかった書斎も要望通りに作ってもらえて本当に嬉しいです。

  36. 286 評判気になるさん

    やっぱり人によりますか。
    この前相談に行ったとき担当してくれたスタッフさんも信用していいんじゃないかなとは思っているんですけど、大きい買い物なのでちゃんと知っておきたいと思っていたので。。。ありがたいです。

  37. 287 購入経験者

    営業の印象が最悪だったらいくら良い家を建てている建設会社でも信用はできないからね・・・
    うちは営業さんとの相性が良さそうだったからそのままお願いしちゃったけど今のところ特に嫌な思いはしてないよ。

  38. 288 評判気になるさん

    ちなみに家のつくりはどんな感じでしょうか?
    新築とリフォームじゃ若干変わってくると思うんですけど。
    どんな間取りにしてほしいとかこっちの意見はどの程度まで聞いてもらえましたか?

  39. 289 匿名さん

    いえいえ~
    でも実際に私もこの会社に新居の建築を頼んだけど、口コミにあるようなことはほぼなかったよ。
    私たちの要望も聞いてくれたし、選択肢を与えてくれる営業さんだったから印象も悪くなかった。

  40. 290 購入経験者さん

    確かに新築とリフォームでは元が違うので住み心地も違ってくると思う
    うちを担当してくれた人はこっちの要望をできるだけ取り入れてくれたし、土地や家の構造上できないことはできないとはっきり言ってくれたから多少の妥協はあったものの納得のいくリフォームができたよ

  41. 291 口コミ知りたいさん

    担当になった人によってやっぱり対応は結構変わってくる感じなのかな。。。
    ほぼってことはやっぱり何か気になることでもあった感じ??
    良かったらその部分をもう少し詳しく聞きたいんだけど。この会社も視野に入れてみようかと思ってたからさ。

  42. 292 匿名さん

    対応には不満はなかったんだけど、担当者が一度変わってしまって説明をし直すのが面倒だったってことだけかな。
    初めの人も、後から担当になってくれた人も要望にできるだけこたえてくれようとしたし、土地選びにも力を入れてくれたから印象がすごく悪いって感じじゃないけど。

  43. 293 評判気になるさん

    一応営業さんから話を聞きて見学会も行ったんですが今のところ特に接客に不安を感じたり家の作りが雑な感じがしたことはなかったので今のとこ期待できそうな感じはします。
    間取りや土地などいろいろ提案してくれましたし。

  44. 294 通りがかりさん

    やっぱり自分の家が建つってすごく嬉しいものですね。
    人生で1回あるかないかの大きな買い物だったの時間をかけて話し合いました。
    担当してくれた方は口コミにあったような方ではなく、とってもフレンドリーで話しやすい方でした。

  45. 295 購入経験者さん

    だったら大丈夫だと思うよ
    うちも他のメーカーと悩んでいたけど、最終的には担当者さんとの話しやすさで決めたし
    自分の意見が言いにくい相手だと、自分の理想とはかけ離れた家になってしまいそうだったし…

  46. 296 口コミ知りたいさん

    そうなんだ。でも確かにそれは面倒か。
    担当者が変わったことで何か問題は起きなかったの?
    情報がちゃんと共有されていれば話は別なんだけどさ。

  47. 297 評判気になるさん

    やっぱりいろんなメーカー見て回ったほうが確実ですか?
    友達に教えてもらった手前なんとなくほかのメーカーに見行くのもなーって考えていたんですけど、改めて考えてみると大きな買い物になるから手当たり次第に見てもいいのかなと。

  48. 298 匿名さん

    情報共有はちゃんとしてると思う。
    もっといろいろ聞かれるのかなと思ってたけど本当に細かいとこしか聞かれなかったし。
    営業の人と担当してくれた方は違ったけどどちらもちゃんと話を聞いてくれたし、予算のギリギリまで考えてくれるから個人的にはすごく良かったと思う。

  49. 299 購入経験者

    選択肢は多い方がいいと思うよ
    一応いろいろ見てうちにとってはここのハウスメーカーが一番よさそうだなと思ったからこのメーカーと契約したわけなので
    メーカーによってサポート内容は結構違ったりするからそういった面で見てみてみては?

  50. 300 評判気になるさん

    重要なのは間取りだけじゃないですもんね。
    メーカーによってもサポート内容の比較なんて考えてなかったです。
    他のハウスメーカーも検討してみます。。。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸