福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-12-12 19:27:08

学区スレの邪魔になるのでたてました。
続きはこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2016-10-19 09:47:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか

  1. 1102 匿名さん

    >>1100 匿名さん
    福岡出身で全国企業に入社しても東京に居を構えず、福岡に戻って構える人は多いですよ。東京よりも物価も全て安いから住みやすいですからね。頑張って全国優良企業に入社したメリットは使った方がいいんじゃない。

  2. 1103 匿名さん

    >>1101 匿名さん

    う~ん。。その書き込みはただの煽りですよね?みっともないからやめなさい。

  3. 1104 匿名さん

    >>1100 匿名さん

    待遇の差をどう使うかは人の勝手。
    ***の遠吠えみたい。

  4. 1105 匿名さん

    つまり全国規模の企業勤務ではない大多数の福岡市民、七社会や地場企業勤務で親も貧乏だったら二馬力しかないってことですね。
    該当する方は間違っても専業主婦なんてしないようにしなければなりませんね。
    自分だけ専業主婦なんていう甘い汁を吸い続けて、我が子に奨学金なんて背負わせたら目も当てられないですよ。

  5. 1106 匿名さん

    >>1105 匿名さん

    現実を受け止めて身の丈に合った生活で頑張って行きましょう。

  6. 1107 匿名

    首都圏と地方都市、全国企業と地場企業等々、格差は歴然とありますよ。
    それぞれのエリア内・企業内にも格差、生活スタイルも様々。それが現実です。
    転勤族やリタイア移住者を含めて、他県からの流入人口が当地の発展を支えているのでしょ。

    移住に限っては、「東京 ⇒ 福岡等の地方都市 或いは 田舎」は、多数存在するでしょうが、
    逆のパターン「福岡等の地方都市 或いは 田舎 ⇒ 東京」はレアでしょうね。
    様々なハードルが多く益が無い。とりわけ、不動産価格を含め生活コストとムダな時間。

    首都圏の優良物件なら売却し、高級では無いが新築分譲をノーローンで購入・移住出来る。
    コンパクトシティ福岡は、都市部と郊外の物理的・時間的な距離・空間が快適。
    年金受給は、まだまだ先ですが、女(スレタイの表記に倣いました)は無論、男ももう再就職せずに暮らせます。

    平日も三連休中も、似たような移住者数名に遭遇し、しばし会話しました。

  7. 1108 匿名さん

    >>1106 匿名さん
    無理して高級マンションになんか住まなくても、身の丈にあったマンション買って、公立でのびのび子育てして、がベストですよね。

  8. 1109 匿名さん

    結論
    高級マンションに住むなら、女の収入なんかあてにせず1馬力でいける男の方が断然かっこいい。

  9. 1110 匿名

    女性が働くか否かは、その女性の価値観次第。ただ、あてにしてはいけません。
    女性が活躍出来る環境・社会は、男性や非勤労世代・世帯にも多くの好影響があり、有益ですね。

    今更ですが、
    スレタイには「高級街マンション」との表記がありますが、
    投稿の対象は「高級マンション」で あり、「高級街にあるマンション」では無いですよね。
    まあ、どちらでもいいけれど。

    地元の方々は、「高級な雰囲気の街」として、よく大濠公園・赤坂・浄水などを挙げられますね。
    そのような街の高級物件に暮すなら、やはり女性は余裕をもって賢く暮らす専業主婦が似合う。
    男は在宅で、小遣い稼ぎの為に、日々数分から2時間程度のネット投資をする一方で、
    毎日 屋外での趣味に没頭する生活です。

    当然、二人とも通勤とは無縁で、駅近などより眺望・広い間取り・環境重視で
    選択した物件なので、在宅時が非常に快適です。

  10. 1111 匿名さん

    もしかして専業主婦の現実に気づいてないのですか?
    2億円損するって言われてる時代ですよ。

  11. 1112 匿名さん

    >>1108 匿名さん

    公立でのびのびってw
    自分が楽な専業主婦をしてのびのびしたいだけでしょ。
    子供が可哀想。私立に行きたいって言い出したらどうするの?

  12. 1113 匿名

    >>1111 匿名さん
    それは不勉強で知らなかった。
    が、非常に興味深いですねえ。
    2億円の損って、もしかしてそれもまた「働き方改革」なる
    愚策の促進の、宣伝の産物なのかなあ?
    企業にもよるでしょうが、現場は混乱気味でしょうね。

    さて、その金額の算出根拠・労働力の市場評価の方法を是非 ご提示願います。
    想定の地域・期間・資格等の有無・生活水準と、扶養者の生涯収入。
    それに、専業主婦になる前、独身時の就業状況。

    ノンキャリアの一女性が専業になったところで、多額のロスなど
    あろう筈も無いでしょう。

    ワールド展開する優良企業の「キャリア・ウーマン!」だったのなら、
    2億を損するというその説には、納得が出来ます。

    至極、身近にそういう経歴の方が居ますもので。
    今は互いに無職なので対等で、平和な日々です。

  13. 1114 匿名さん

    >>1113 匿名さん

    こんな長文書くほど暇があるなら前スレ読めよ

  14. 1115 匿名

    >>1114 匿名さん
    結局のところ、根拠の無いそれこそ仮想の説に踊らされているだけ。
    理解もせずに便乗し、したりがおで語る。

    労働人口増大の為の政策に、まんまと乗ってしまっているね。

  15. 1116 匿名さん

    >>1115 匿名さん

    なんか偉そうに言ってるけど、選挙で大勝した政権与党や国の施策に真っ向から対立できるほど無職の専業主婦に力無いでしょ。したりがおで語ってるのはどっちの方ですかね?

  16. 1117 匿名さん

    だから今どき専業主婦をやってる人の意見なんて誰も聞いてないんですよ。時代が物語ってる。
    せいぜいこのような掲示板などで憂さ晴らしを続けてくださいね。

  17. 1118 匿名

    >>1116 ほか 匿名さん
    どなたか、珍説の出典を教えて下さい。

    専業主婦 VS 政府 という解読も、これまた噴飯もの。

  18. 1119 匿名

    >>1117 & 1116 匿名さん
    「時代が物語っている」証左は、なにかありますか?

    では、当方より
    選挙対策では、大勝した政権与党は勿論、野党も
    専業主婦含め主婦の投票行動には、非常に神経使ってますよ。

    それ故に、女性絡みのスキャンダルをやらかしたり、
    主婦層に人気の無い政治家は苦戦、或いは落選するのですね。
    これは、誰もが知る事実です。小学高学年生でも理解しています。

    つまり、現象の本質を捉えた見解としては、政権与党も野党も、
    主婦たちの声なき声を、その評価を現実的に、聴いているのです。


  19. 1120 匿名さん

    >>1118 匿名さん

    よく分からんけど妻働かせずにマンション買えるし、生活も結構裕福だから働かせる必要ないんだけど。

  20. 1121 匿名さん

    世間知らずの無職の専業主婦は、国の政策が専業主婦を排除する方向に向かっていることにも気づけてないのかね?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~3,910万円

1LDK・2LDK

43.29平米・48.54平米

総戸数 188戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円・4,540万円

2LDK・3LDK

44.85平米~74.02平米

総戸数 60戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸