マンション雑談「羽田新ルート低空化飛行の悪影響」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田新ルート低空化飛行の悪影響

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-05-04 16:28:17

2020年に向けた計画が着々と進み、品川駅、大井町駅、大崎駅、目黒駅等新ルート直下となる居住地の資産価値下落が懸念されます。皆さんのご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。
・品川大井町では高さ300mと東京タワーよりも低い
・騒音〜1時間当たり44機、80デシベル(目覚まし、パチンコ屋、窓開けた状態の地下鉄)
・落下物〜付着した氷などが高速で落下してくる
http://matome.naver.jp/m/odai/2143726473553500901
http://m.minamiooi-haneda.webnode.jp

[スレ作成日時]2016-09-10 08:29:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田新ルート低空化飛行の悪影響

  1. 161 匿名さん

    >>160

    新宿付近  約910メートル→約1030メートル(+120)
    渋谷付近  約610メートル→約 700メートル( +90)
    大井町付近 約300メートル→約 330メートル( +30)

    当然と言えばそれまでだが、本当にヤバそうなエリアの改善はごく僅か。

  2. 162 匿名さん

    よくある交渉手段として
    最初に高い金額言って
    後で少し下げた価格にして相手を喜ばせて
    値引きとか妥協した事にするってのがあるよね

    似たようなものかな?

  3. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん

    それしかありえません

  4. 164 検討板ユーザーさん

    港区品川区渋谷区が高級住宅街と呼ばれた時代は終焉ですね。
    これからは千代田区文京区の時代です。

  5. 165 通りがかりさん

    港区渋谷区品川区、更に目黒区世田谷区大田区、いずれも高級住宅街は、ほんの一部です。目安として、門も塀もない狭小住宅が建ち並ぶ地域、タワマンが出来た地域は、「高級」からは完全にアウトでしょう。前述の中のひとつの区で生まれ育ったけれど、イコール「高級住宅街」とか「お金持ち」と思われ、非常に迷惑です。マスコミも含め、世間はイメージでモノを言うから怖い。

  6. 166 通りがかりさん

    新ルート直下ではありませんが、そう遠くない地域に住んでいます。
    確かに飛行機事故などが怖いので嫌ですが、沖縄など、米軍や自衛隊の基地近くに住んでいらっしゃる方々のご苦労を考えれば、反対する方々に対し、「何言ってんの?」とも思います。

    一方で、2015年に台湾であったトランスアジア航空機事故ですが、あの画像を見る度に、あの事故と同じものが東京都心で起こらないと誰が断言出来るのでしょう。

    普通の住宅地なら騒音だけで済みますが、タワマンでは、恐怖感すら感じるようになると想像します。確かアメリカでは、実際にこのようなケースで不動産価値が下がったとテレビで報道されていました。

  7. 167 匿名さん

    昨日テレビのニュースで反対運動の代表が会見していたけれど目を赤くして涙目で訴えていたな、かわいそうだなと思った。東京湾にでかいタワー立てる計画より関西空港みたいな新空港を考える方が先なのかもしれない

  8. 168 名無しさん

    騒音が基準を越える世帯には防音対策の助成があると思いますが、予算確保は十分なんでしょうかね?
    そのへんの試算結果の提示がほしいところです。
    予算が尽きたので次年度申請くださいとか、ふざけた対応じゃないといいんですが。

  9. 169 匿名さん

    予算確保には何の問題もありませんよ。
    基準を超える地域はありませんから。

  10. 170 匿名さん

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48470560Q9A810C1EA5000/
    上記の日経のニュースのようにDLが成田から撤退。成田空港が無かった時代の羽田国際空港に後戻りかも。
    米国系の航空会社と言うと、横田ABにも米軍の民航機チャーター便が降りる時がある。
    不思議なのは、これまでの横田空域は米軍空域で日本領空じゃないことから特例として米国の民航会社の定期便が飛来しなかったこと。(これって羽田へ降りる横田ラプコンの管制の問題から?)
    皇居の側を通ってはならないとした暗黙の意識もあったのだろうか?
    そうだとすると、日本側が五輪関連で羽田の増便のために新ルートを米国側へ要請したと言う事か?
    横田空域の東側スレスレで米軍機を見た事は殆ど無い。
    あるのは合衆国大統領の来日時などでマリーン1等が大使館に寄る時なのだろう。
    また、合衆国大統領が正式な来日以外でVC-25は横田ABに給油などで飛来しているようで。

  11. 171 匿名さん

    中央区の上空は飛ばないんだね。何故かな?

  12. 172 通りがかりさん

    これで金持ちとか賃貸借りてる著名人が全員逃げたら面白そうですね。つか2分に一便とか東京の評判自体下がりそうだけど。

  13. 173 匿名さん

    >>169

    そう、基準超えのエリアはほとんどゼロなんだよね。

    これ数字のマジックなんだけど、対策工事の範囲は「1日当たり」の騒音で決まる。
    新ルートでの着陸は南風が吹く日の午後3~7時限定だから1日当たりに平均化すると騒音レベルは高くならない。助成が認められる範囲が限定される。

    運用が始まったら住民訴訟が続出するんじゃないかな。

  14. 174 匿名さん


    ヒェッ、、、

  15. 175 評判気になるさん

    国益の為、我慢よ!自分の事ばかり考えてたらダメ、羽田でアジアの
    ハブ空港目指すのよ!

  16. 176 匿名さん

    昔、香港にあったカイタック空港みたいなのが、よろしいな。

  17. 177 周辺住民さん

    ちゃんと騒音のデータをみてみろ.国交省が高度上げをした理由がわかるから.

  18. 178 匿名さん

    耳栓して、寝たらいいの。高度あげたからええじゃない。

  19. 179 匿名さん

    >>178

    横田ラプコンの管制が羽田に移管する午後の数時間で夕食時なのに深夜も飛ぶというのか?
    現在、羽田は24時間運用だし、騒音を言うなら東京湾上で深夜の国際線の離陸機の騒音はどうなの?

  20. 180 匿名さん

    それは、仕方がないよ。我慢が必要です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸