マンション雑談「羽田新ルート低空化飛行の悪影響」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田新ルート低空化飛行の悪影響

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2023-06-21 08:27:53

2020年に向けた計画が着々と進み、品川駅、大井町駅、大崎駅、目黒駅等新ルート直下となる居住地の資産価値下落が懸念されます。皆さんのご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。
・品川大井町では高さ300mと東京タワーよりも低い
・騒音〜1時間当たり44機、80デシベル(目覚まし、パチンコ屋、窓開けた状態の地下鉄)
・落下物〜付着した氷などが高速で落下してくる
http://matome.naver.jp/m/odai/2143726473553500901
http://m.minamiooi-haneda.webnode.jp

[スレ作成日時]2016-09-10 08:29:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田新ルート低空化飛行の悪影響

  1. 1 匿名さん

    国によっては市街地の上を旅客機がバンバン飛んでるし
    問題ないでしょう

  2. 2 販売関係者さん

    港区新宿区もね!

  3. 3 匿名さん

    品川のタワマンの最上階とかうるさそうですねー
    最上階は天井からもひびきますからね

  4. 4 匿名さん

    これ、ルートの情報が古いです。右側のC滑走路着陸ルート、現在の構想では北部はもっと右(東)に移動してますよ。

  5. 5 購入経験者さん

    70db(デシベル)以上は、ステレオの1m前と同じレベル、部屋が揺れるような騒音となります。
    70dbは高度600mを切る広尾あたりから南東(広尾~南麻布~城南五山~大井町)になります。
    実際に経験しないと酷さは分からないので、開始までは話題にならないと思います。

  6. 6 匿名さん

    >>5 購入経験者さん

    正確なデシベルは、マン点さんのスムログに書かれています。城南五山よりも品川駅の方が問題。

  7. 7 マンション検討中さん
  8. 8 匿名さん

    陛下のご退位後に高輪(旧高松宮邸)に仮住まいなさるかもとの報道があります。
    そうすると、新航路も変更の可能性があるのではないでしょうか。

  9. 9 匿名さん

    最近の双発の低騒音機だと、アプローチ時でエンジン騒音はそれほどでもない。むしろフラップを出した時の空力音が気になるほどだろう。
    それより、4車線以上の幹線道路の大型車の方が騒音が目立つはず。

  10. 10 匿名さん

    スレタイの問題以前にDランの問題があった事を知っている人は多いのか、少ないのか?
    Dラン問題は以下のURLを参照。

    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/12/120525_2_.html
    https://www.pref.chiba.lg.jp/kuushin/haneda/kyougi/documents/hnd040525...
    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2004/haneda052504.html

    それ以上に終戦後、都心上空を民航機が低空飛行していなかったのは何故か? 新東京国際空港として成田の三里塚に設定した裏の理由、、それは横田空域問題にあったのを知る人は多いのか少ないのか?

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52721
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017121002000...
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/yokota_henkan.html

    もし、横田空域が全面返還されたら首都防衛の東京の空は完全に日本政府がやらなければならなくなる。
    首都圏の在日米軍が完全撤退したらどうなるか? 共産圏の近隣諸国が攻めてくるかも知れないのは想像に難しくないかも。

  11. 11 匿名さん

    >「もし当たっていたら」住民、驚きと戸惑い

    航機部品10ヵ所に落下 益城、医院や車を直撃 熊本空港発
    https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/419201/

  12. 12 匿名さん

    エンジンのブレード損傷 緊急着陸の全日空機
    https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180702/afr1807020016-s1.html

  13. 13 匿名さん

    繁華街や賑やかな駅近くなどのマンションは影響受けにくいでしょう。
    高度が1000mでも閑静な住宅街(板橋、練馬)のほうが影響を受けそう。
    もともと静かなところに住みたい層で、羽田新ルートのことを知らない人は多い。
    不動産会社は購入予定者にきちんと伝えるべき。

  14. 14 匿名さん

    航空機の落下物の危険性を挙げているが、横田ABと厚木ABの米軍機の存在も頭に無いのか?

    特に過去に起きた厚木ABのF-4の墜落事故を知らない世代の人がこのスレに多いんじゃないかな?
    しかし、朝鮮戦争やベトナム戦争の当時、核爆弾の持ち込みの真実は封印されているかも。
    起爆しなくても、万が一誤って落下させ地面に激突した時は、プルトニウムを大気中に飛散させる可能性はある。
    日本国外では米軍機が誤って核爆弾を落下させたり、海洋では深海に沈んだため回収していないと言う話すらある。
    こう言う事を不動産業者は知っているだろうか?

  15. 15 匿名さん

    もう一つの意見提起。
    民航機の騒音問題と言うと大阪伊丹空港の事例を何故出してこないのか?
    関空が無い時代は、国際線で騒音の大きい4発機のDC-8やB707が飛びかっていたはず。
    現在は伊丹空港へのA380の大型4発機がアプローチする事は禁止され、B777の双発機とより騒音の低いB787がメインになっている。
    新大阪駅上空に低空でアプローチしていく機体を見た人も居ると思う。
    大阪伊丹空港は内陸部にある空港なんですがね。

    今まで羽田新ルートが無かったのは、横田空域が絡んでいたはず。
    高空の航空路以外、日本の空では無い西東京の空の横田空域は段階的に返還されていったのだが。
    でも、全面返還は米国政府も国防総省も拒否しているとニュースにあったはず。
    それが前都知事が提案した横田基地の軍民共用化も拒否された。

    大体現在の低騒音の双発機の騒音はアプローチ時にスロットルを絞っているため、フラップの空力音の方が目立つはず。
    それも、B747の様な巨大なフラップの機体は居なくなった。

    羽田の深夜の国際線の離陸は(22時以降未明まで)、東京湾上でエンジンを吹かしてライトターンする事が多いためエンジンの騒音は程々にある。
    それでも秋~春の間に家の窓を閉めていれば気になるほどでは無いし。

  16. 16 匿名さん

    秋~春って
    今回の都心は南風だから
    春~秋の窓を開けたい季節が中心でしょう。

  17. 17 匿名さん

    >>16

    あのね。
    深夜22時以降の羽田の国際線は、三番瀬上空から北上して内陸を航過するのは禁止されているのよ。
    だから、海側のDラン05から離陸とCラン16Lか34Rから離陸する事が多く、内陸寄りのBランとAランは殆ど使われない。
    どちらにせよ離陸時には東京湾上で一気にライトターンするためエンジンを吹かし、エンジンのブラストが内陸と対面になった時のエンジン騒音がある。

    そのことを知りたければ、浦安市の総合公園か高洲海浜公園(丘になっている展望台がある)に深夜の国際線のウォッチングに行ってみると良い。

    その昔、TDSが無い時代のTDLの上空スレスレをアプローチしていく機体を見た人も居ると思う。
    あと、南風時に東京ゲートブリッジ付近でアプローチしていく機体をウォッチングするのも良し。
    この場合、かなりの低空だけどあんな低空を大井町でやるとは到底思えない。

    話は変わるが横田基地・厚木基地の騒音問題で苦しんでいる住民の方を思うと資産価値が下がるとだけしか考えていないのはどう思いますか?

    戦後の日本の空は、第二次大戦後の占領軍時代とあまり変わっていない。
    その事例が日米地位協定であり、国交省ですら異論を唱えても抵抗は出来ないのが殆どで民航機の航路に影響している。埼玉県上空で低空で民航機がアプローチしているのはこれまで殆どみかけなかったはず。
    関西は米軍基地があまりないから恵まれている方だけど。

  18. 18 匿名さん

    ランウェイの見取り図は以下。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%...

    深夜の国際線の離陸は海側の2本のランウェイしか使われていないのがわかる。

  19. 19 匿名さん

    羽田新ルート低空飛行化問題を考えるとき、日米地位協定の航空特例法は避けて通れない問題。

    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CA%C6%C3%CF%B0%CC%B6%A8%C4%EA%A4%...

    何と昭和27年からずっと変わっていない。
    戦後日本の民間航空業界は、それをうまく切り抜けて現在までに至っている。

  20. 20 匿名さん

    現段階での民航機の航路は以下の有名なflightrader24で見る事が出来る。

    https://www.flightradar24.com/35.46,139.78/11

    深夜未明のHND発CDG(パリ・シャルル・ドゴール空港)行きの便は内陸に掛からない様に東京湾を南下し相模湾に抜け高度を稼ぎ再び神奈川県上空の内陸を航過、そして佐渡に向かっていることがわかる。

  21. 21 マンション検討中さん


    不動産業者は、飛行機ルート(しかも未来)まで説明する義務はないのでは?
    どのくらいの業者が説明してるんだが?

    ここ1年、新築マンションいくつか見に行った(ルート下も知らないで見に行った)が、
    まったく説明なかった。
    新ルートのこと知らないで、ルート真下のマンション、戸建て購入者はあとを絶たない
    売ったらさよなら

    静かな住宅街は大きく影響を受ける

  22. 22 匿名さん

    >>21 マンション検討中さん

    >>静かな住宅街は大きく影響を受ける

    多摩地区が静かな住宅街だと言ったら間違いだ。
    時として米軍機が爆音を撒き散らす事がある。

  23. 23 匿名さん

    >>22
    多摩地区が静かな住宅街とは言っていません。
    現在、静かな住宅街(板橋、練馬、中野あたり)を頭に描きました。

  24. 24 匿名さん

    >>23

    >>現在、静かな住宅街(板橋、練馬、中野あたり)を頭に描きました。

    平時の現在はそうだろうが、その上空は高空の航空路以外は横田空域。
    高度成長期には米軍機の騒音が時折していた地域。

    https://matome.naver.jp/odai/2143899957412545001

    中野区練馬区なぞ戦後の昭和で西武鉄道が米軍御用達列車まで走らせていた地域。

    だが、いざとなれば日米地位協定の特例航空法で有事時に低空飛行の米軍機の騒音は許されてしまう。
    そんな時には世界は戦争状態になっているだろう。

  25. 25 マンション検討中さん

    オリンピックが決まったときは嬉しかったけど、こんなことになるなら落選したほうが良かった
    代々木八幡、代官山、目黒三田当たり前に住んでる人は今ならまだ高く売れるから
    早く売り抜けたほうがいいと思う

  26. 26 匿名さん

    >>25

    >>オリンピックが決まったときは嬉しかったけど、こんなことになるなら落選したほうが良かった
    >>代々木八幡、代官山、目黒三田当たり前に住んでる人は今ならまだ高く売れるから
    >>早く売り抜けたほうがいいと思う

    何故、こんな考え方をしているのか?
    羽田新飛行ルートは、五輪開催の訪日外国人の需要増だけの対策だと思っているのか?
    それなら何故、現成田空港が三里塚に存在し、あれほど農民との流血の事件になったのか、考えたことがあるのか?

    現成田空港は、あんな遠くに位置し1本しか無いランウェイからもう1本ランウェイを作ったが、航空需要(航空貨物も含む)が増えたため羽田の再拡張と再国際化された。

    戦後間もなく現在の空自の入間基地も立川基地も米軍に接収され、埼玉・神奈川・西東京の住民は米軍機の騒音と墜落の危険に悩まされた。砂川闘争まで起きた。

    戦後70年を経過して今の日本の平和があるが、不動産の資産価格だけを考えているのはどうかしている。
    現在、日本各地で巨大地震に水害の被災があるのに対しと不動産の資産価格だけを考えているのか?

  27. 27 匿名さん

    >代々木八幡、代官山、目黒三田当たり前に住んでる人は今ならまだ高く売れるから

    いや、こういう便利な高級住宅街は価値は下がりにくい。

    価値が下がるのは、練馬や板橋、都心部からも距離がある閑静な住宅街。
    だって、閑静で子育てのびのびしか取柄がないから。

    気をつけるべきは、練馬や板橋の、ルート下の戸建てや(やたら高い)分譲マンションを購入しないことだね。
    環境悪化、資産価値低下 が必死。

    不動産会社はなにも説明しないらしい。

  28. 28 匿名さん

    >>27 匿名さん

    >>不動産会社はなにも説明しないらしい。

    だったら自分で情報を掴んだら?
    それより不動産会社の大体の営業は航空知識に無知であるから説明できない。

    じゃあ、厚木基地で艦載機の岩国基地移転で騒音が軽減し不動産価格が変動するってな事あまり聞いたことがないな。

  29. 29 匿名さん

    台湾で離陸直後墜落した事故あったけど
    あれは何とか河まで辿りつけたがこの新ルートだと町中で墜落炎上するだろうね

  30. 32 匿名さん

    飛行機が山手線並みの頻度で低空飛行ともなれば、代々木八幡、代官山、目黒三田ら辺の高級住宅街だって影響は避けられないだろう。北側の練馬や板橋より高度も低い訳だし、そもそもそんな環境の場所が高級住宅街たり得るかという。10年後にはかつての高級住宅街が無残な姿を晒していたりして。

  31. 33 匿名さん

    >>32

    >>飛行機が山手線並みの頻度で低空飛行ともなれば、

    何でそんな考えが起こるんですかね? カネしか考えない低能ですか?

    ジェット後流によって、A380のような巨大民航機が起こす後方乱気流に巻き込まれて、後続機の中型機や小型機がその乱気流に巻き込まれて煽られない様に間隔を保つ航空管制をしているはずです。

    また、開発中のB777Xは主翼がさらに巨大になり、ジェット後流をこれ以上酷くならない様に緩和すべく主翼の構造に苦心しているとか。
    現在の民航機のウィングレットとか、B787の主翼の様に工夫された様になっています。
    従って、アプローチ時は最近の高バイパスターボファンエンジンは低騒音な為に空力音の騒音が耳に付く様になっている。

    あとさ、千葉県・茨城県上空の民航機銀座である地帯に

    >>10年後にはかつての高級住宅街が無残な姿を晒していたりして。

    なんてありましたかね?

  32. 34 匿名さん

    >>32

    >>北側の練馬や板橋より高度も低い訳だし、そもそもそんな環境の場所が高級住宅街たり得るかという。10年後にはかつての高級住宅街が無残な姿を晒していたりして。

    どこかの相当なアホの屁理屈ですか?

    海外の国際空港を知らない低能としか思えない。

    例えば、北米西海岸最大の都市にあるLAX。
    ランウェイが片側が海岸方向。もう片側が内陸のど真ん中方向にある。

    しかし、LAXのトラフィックの混雑ぶりは舌を巻くほど。
    羽田では考えもよらない混雑ぶり。

    4本ものランウェイを持ちながら、タキシーウェイでティクオフの順番待ちを数十分待たされると言う事もザラ。

  33. 35 匿名さん

    南寄りの高級住宅街のある(周辺?)地域にローン組んでマンションを買った者達が、
    俺が住む高級住宅街の価格は下がらない!ってここで悔し紛れに喚いているだけにしか見えませんね。

  34. 36 匿名さん

    >>35

    >>南寄りの高級住宅街のある(周辺?)地域にローン組んでマンションを買った者達が、
    >>俺が住む高級住宅街の価格は下がらない!ってここで悔し紛れに喚いているだけにしか見えませんね。

    何故、そんな短絡的な考えが起こる?
    上記のどちらにも住んでいない。
    それなら日米地位協定をカネで改定か粉砕出来るか?

    https://www.google.co.jp/maps/@33.9501207,-118.3878295,21900m/data=!3m1!1e3?hl=ja

    指標となる航空先進国でLAXのマップを見て見よ。
    アプローチで低空飛行になる東の方向の市街地が『無残な姿を晒していたりして』いるか?

    だが、このLAXも東側からの着陸侵入もダウンタウンの側を低空飛行している。

  35. 37 匿名さん

    >>36 のグーグルマップはリンク切れ、以下

    https://goo.gl/maps/vFB9hWdqSgB2

  36. 39 匿名さん

    >>36 で提示したクリックでリンクされる画像はTDR周辺のマップとなるが、南風時のアプローチはこのマップの中心点付近を航過する。

  37. 40 匿名さん

    [No.30から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  38. 41 匿名さん

    わざわざ新航路のとこに家買う心理が不明。
    一番の被害者はいつも子供。
    もう自己責任でおなしやす。

  39. 42 匿名さん

    >>41 匿名さん

    新航路? そんな概念はねぇ。
    Dラン供用開始時、羽田カーブが消えた。

  40. 43 匿名さん


    知らない人も実に多いんだよね
    重要事項で説明している会社はどのくらいあるんだろ?

  41. 44 匿名さん

    >>43

    不動産業者の大方が知らなさそうな民航機の航路は、横田空域の影響が絡んでいること。

    さらに騒音問題に関して近年の双発機のエンジンは、RR Trent 1000(ここ最近ANAのB787のエンジン改良騒動が起きているが)とGEnx などのエンジンはかなり低騒音。
    アプローチ時のエンジン騒音は神経質になるほどでも無い。
    なんなんら、B787の機内の静かさでいくらかはわかるはずだ。

    こんな細かすぎることは、重要事項で説明している状態だろか?

  42. 45 匿名さん

    で、埼玉・神奈川・西東京の不動産関係者は、その上空が高空の航空路以外は日本の空では無いとは大体知っている筈。
    何故なら米軍機が時折飛んでおり、一時的な音速突破時の衝撃波音も耳にしていたこともあるはずで。

    オバマ前大統領やトランプ大統領がアジア方面に向かうときも横田基地へ給油などでVC-25が寄港している事もままある。

    そういう事実を知らない人はどれくらい居るのだろうか?

  43. 46 匿名さん


    時々飛ぶのと、4時間ぶっつづけで飛び続ける(1回90秒は聞こえるだろうから、間なんてないもの)のと違うよね。
    小中学校の授業を避けて夕方になったらしいよ。
    あとは、将来、小中学校がはじまる前の6~8時半ころに利用されるようになるんじゃないかと思うね。
    文科省対策は大切だからね。

  44. 47 匿名さん

    >>46

    >>時々飛ぶのと、4時間ぶっつづけで飛び続ける(1回90秒は聞こえるだろうから、間なんてないもの)のと違うよね。

    お前、RR Trent 1000 とTrent XWB そして、GEnX が超高バイパスターボファンエンジンが如何に静かなのか知らんのだろ。

    https://www.rolls-royce.com/products-and-services/civil-aerospace/airl...

    Trent XWB に関しては、国際線でA350で飛来してくる可能性は有る。
    4発のA380は定期運航は、NRT以外難しいだろう。

    沖縄や厚木や横田(こっちは輸送機中心だが)のF-22、F-15、F-35、F/A-18E/Fの戦闘機のA/B点火の轟音と勘違いしていない?

    HNDの場合は、アプローチ時のエンジン騒音と言うよりフラップやギアダウン時の空力音の方が目立つはずだろ。

    なんなら舞浜沖付近やゲートブリッジ上空でそのエンジン騒音を聞いてみな。

  45. 48 マンション検討中さん

    これまで通り地価の安いエリアを飛べばいいのに、何でこんな馬鹿な案を出すのか全くもって理解できない

  46. 49 匿名さん

    >>48 マンション検討中さん

    お前馬鹿か?
    上空に航空機が航過すると地価に影響があると言うのか?
    GPSの無かった時代、長距離洋上航行ではない陸地上でどの様に航路を誘導されていたと思う?
    民航機の場合は、NDB /VORに頼っていた。
    GPSのある現代は、RNAVで洋上も陸地上も飛んでいる。
    こんな馬鹿な案を出すのか?と問い詰める相手は国交省(航空局)→政府→米国防総省と遡って行くだろ。
    前都知事が請願していた横田基地の軍民共用化が米国防総省にどうして蹴られたか?の理由はわかる?

  47. 50 匿名さん

    大体2割は下がると言われているね。

  48. 51 匿名さん

    USAFの横田ABの軍民共用化に関しての東京都の以下のPDFには平成29年4月と最近の様だ。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/base_measures/15April_Japanese.pd...

  49. 52 購入経験者さん


    知らないで購入する人、可哀そう

  50. 53 匿名さん

    >>52 購入経験者さん

    知らないと言うのは何が知らない?
    戦後60年以上現在でも横田空域は占領状態って事を知らない方がむしろ多い。
    関西はこんなものが無いから恵まれているが。。

  51. 54 匿名さん

    今年の平和祈念式典。どんな顔でどんなことを言うのか想像できる?

    特に豪雨災害にあっている広島に、自民党独裁者は一体どんなツラ下げて行くってんだか。

    仮に今後どんなに尽くそうが #空白の66時間 は返らない。

    原爆投下や戦争の語り部たちの何人かは、あの水害で亡くなっただろう。怒りでふるえるよ。

    1. 今年の平和祈念式典。どんな顔でどんなこと...
  52. 55 匿名さん



    自民党独裁政権。想像を超える豪雨だったと言い訳。

    この数年、日本は豪雨が酷いことを忘れたのか?? 過去の広島の土砂災害ももう忘れてたか⁉︎

    そりゃ、この人たちは原爆を忘れるくらいだから土砂崩れくらいは簡単に忘れるやろな…

    この人達はやはり国民を舐めきっている

    1. 自民党独裁政権。想像を超える豪雨だったと...
  53. 56 匿名さん

    練馬、杉並、世田谷が勝ち組みたいね
    品川、目黒は完全に終わった。

    爆音の騒音に加えて落下物も常に気にしながら生きないといけないなんて辛すぎる
    品川のタワマン買った人可哀想
    目黒は頭のなかお花畑のスイーツ女子からも煩くて嫌われそう

    新ルートが世間に知れ渡ったら確実に価値暴落だね

  54. 57 匿名さん

    >>56

    超高バイパスターボファンエンジンの音が爆音だと?ふざけるな!
    お前、P &H F100、GE F110、F404、F-35のF-135 エンジンでA /B点火時の爆音を聞いたことが無いんだろ。

    厚木、嘉手納、横田ABの市街地に住む住民の事を考えな!

  55. 58 匿名さん



    受動喫煙防止条例
    東京都
    18年6月東京都で受動喫煙防止条例成立
    政府よりも厳しい対策導入
    ・飲食店は面積に関係なく規制対象
    ・従業員を雇う店は原則屋内禁煙、専用室では喫煙可
    ・従業員のいない飲食店は屋内の禁煙/喫煙選択可
    ・小中高校/保育所/幼稚園は敷地内禁煙、屋外喫煙所不可

  56. 59 匿名さん



    野党が、安倍政権いや自民党政権に勝つ方法はただ一つ。

    何でも反対するのではなく、

    自民党以上の改革案を出す事だ。

    東京都の受動喫煙防止条例のような、

    強烈なくらい自民党の上か先を行くような案を示し、

    自民党が妥協ばかりで改革に不熱心な事を証明すればいい。

  57. 60 匿名さん

    >>58
    >>59
    何が目的で投稿している?
    禁煙条例?
    航空の範疇になると、エプロンやランウェイ、はては空母の発着艦の甲板まで喫煙禁止は、ずーと昔からある。
    何故だと思うか?
    火気厳禁のほかにエンジンに異物を吸い込むことは論外だからだ。
    ちなみにこっちは禁煙者だね。
    航空際でも喫煙所に行くこともない。

  58. 61 匿名さん

    羽田新ルート|質問主意書(海江田議員)を読む
    https://1manken.hatenablog.com/entry/2018/08/07/shitumon-shuisho-haned...

  59. 62 匿名さん

    旅客機2キロのパネル落下か 成田着のアメリカン航空
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34243160W8A810C1CC1000

    羽田と高知往復の航空機から部品落下か 第3管区海上保安本部が発表
    https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180818/afr1808180024-s1.html

  60. 63 匿名さん

    【速報】ハワイアン航空が緊急着陸 油圧系統のトラブルフジテレビ系
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180908-00400456-fnn-so...

  61. 64 マンション検討中さん

    目黒駅近くのマンションを検討していますが、新ルートの影響が気になり決断できずにいます

  62. 65 匿名さん

    「国際線増便する羽田新ルート、米側合意得られず」
    横田基地の空域との兼ね合いで、米軍側がNGを突きつけたようです。
    新ルートはマボロシで終わるかも。

  63. 66 匿名さん

    >>65

    と、言う事で旧称新東京国際空港即ち成田空港が千葉県の三里塚に設定したのか理解出来る奴は居るのだろうか?
    前都知事の要望であった横田ABの軍民共用化の提案も米国防総省が蹴ったようだし。

    首都防空の空自の戦闘機も横田基地に常駐することは許さない、茨城県百里基地(茨城空港。首都防空を担う301・302飛行隊の戦闘機群が常駐。近いうちに三沢ABのF-2が百里基地に移動してくる。)と千葉県・茨城県は純粋な日本の領空(高空の航空路以外)になっていて、民航機銀座になっている。
    埼玉県神奈川県、群馬県で低空でアプローチしていく民航機が戦後73年間も見る事が無いのはそのためで。

    もし、大幅に横田空域が削られると中国が日本に対しての軍事的な動きが変化してくると思う。尖閣列島も占領されたら、、、

    意外なことに西東京の空は、民航機の騒音から守られていることになる。
    最近、横田ABにCV-22が配備されたようだ。
    しかし、このCV-22は通常のヘリよりも意外なことに低騒音である事を知っている人はどれくらい居る?

  64. 67 匿名さん

    >>千葉県・茨城県は純粋な日本の領空(高空の航空路以外)になっていて、民航機銀座になっている。

    ミス入力

    千葉県・茨城県は純粋な日本の領空になっていて、民航機銀座になっている。

  65. 68 匿名さん

    もう一つ。
    関東と関西は違う事が。

    関西は米軍基地も米軍空域も殆ど無い。
    だから、内陸の伊丹空港への騒音に悩まされるし、国際線の増便のためには関空にウエイトが高く、神戸空港まである。

    何故、首都のある関東の空が戦後ずっと占領軍に占領状態なのか、、、しかしこれでもメリットがあるのでは?
    73年間も平和ボケだと実感が湧かないかも知れない。

  66. 69 匿名さん

    米軍からしたら、「成田が国際線、羽田が国内線」の棲み分けと日本側はずっと言ってきてたでしょ、今さら何言ってんのと言う感じかな。

  67. 70 匿名さん

    >>69

    確かに米軍からしたら、これまでの日本の民間機の航路はその様に棲み分けていたんじゃ無いの? と突っ込まれそうですね。
    ところが以下の成田の第三滑走路計画がある。

    https://www.naa.jp/jp/issue/yakuwarigenjyo/2016/pdf/sp_01.pdf

    23区の自治体の首長の選挙とか関係無しに(例え首長が羽田新ルート撤回が公約になっても、合衆国国防総省の前では横田空域は既成事実で撤回は実現されそうに無いのは、沖縄の辺野古基地問題を見てもあきらか。)合衆国国防総省の言いなりに潰されれる可能性は大。

    『じゃあ、自分の国は自分で守れ!』 と米軍が次第に撤収していったら、中国が攻めてくるかも知れない。

    結果、成田の第三滑走路計画が急ピッチで進み突貫工事になるのかどうか。

  68. 71 匿名さん

    首都圏だって横田や厚木(それと入間)のあたりは航空騒音ヒドいですけどね。
    あまり話題にならないのは住民が諦めてるのか、それとも別の忖度か。

  69. 72 匿名さん

    横田、厚木、そしてかつて米軍基地だった入間と立川、これらの軍用機の騒音に関して戦後直後から占領軍が運用していたので朝鮮戦争とかベトナム戦争当時の事も有り、その世代から慣れてしまったと言うのかどうか。。

    ただ、横田空域は日本の国防に関わってくる。
    日本の首相だって、米国国防総省の前ではNo!とは言えないかも知れない。
    横田への核の持ち込みの事実がどうか封印されているみたいだし。

    前都知事の横田の軍民共用化要望も蹴られた経歴がある。

  70. 73 匿名さん

    横田空域にかかる事なんて、昨日今日わかった話ではありませんから、中止になることはありえませんよ。

  71. 74 匿名さん

    米中関係がここに来て急にキナ臭くなってきたのが米軍の態度硬化に繋がっているらしい。

  72. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん

    横田にF-22が飛来した事重あったし、CV-22の配備もきな臭い。

  73. 76 匿名さん

    >>73 匿名さん

    戦後73年間、西東京の空は占領状態ではあるが、それが急に変わる事はあり得ない。
    新ルートで横田空域に掛からない様に変更したら、むしろ民間機同士のニアミスのリスクが出てくる。
    国交省航空局は、合衆国国防総省の前では何を言っても歯が立たない。
    じゃあ仮に、米軍基地を関西に移してくれますか?と問われたら。。

  74. 77 匿名さん

    沖縄や東京といった一部地域に基地負担が偏重するのはおかしいだろう。普天間も横田も関西に移設すべし

  75. 78 匿名さん

    関東には、横田の他に艦載機の厚木もあった、
    今は厚木の艦載機は岩国基地へ移転していったそうだが。

    横田は輸送機中心で戦闘機は常駐していない、
    沖縄の方は、かつてSR-71も常駐していたのと現在でも戦闘機群が常駐する嘉手納基地だろうし(他には青森の三沢基地もある)。

    関西には何処も米軍基地が無い。
    これって首都防空に有利なのと軍需輸送に便利だから?

    で、羽田新ルート問題は日米地位協定とかなり重く関わっていて、民事だけでは解決できないと思うけど、

  76. 79 匿名さん

    オスプレイの横田配備が横田基地の役割強化を示唆していると思う。背景はもちろん米中関係の急速な悪化。

  77. 80 匿名さん

    去年まで辺りに北朝鮮情勢で一時期F-22も来てたし。

  78. 81 匿名さん

    オスプレイの横田配備は沖縄の負担軽減の一環だから、日本政府としても反対はできない。

  79. 82 匿名さん

    横田基地だが、冷戦時に全面核戦争を想定して地下に司令部を移せるようになっているらしいのはどれくらいの人が知っているのだろうか?

    これがあると、横田空域の問題で羽田新ルートの撤回とか日本の自治体の民事レベルの発言力なんて屁でしかなくなる。

  80. 83 購入経験者さん

    日本国民の皆さん、国が潤うためには、飛行機騒音と部品の落下位我慢しましょう。
    出来ない方は、どうぞ田舎に引越を。
    税収や人口が益々減少する中、自分で自分の首を絞めるの止めましょう。
    飛行機どんどん飛んで頂き、この国にお金たくさん落としてもらわないと
    将来、消費税20%になるやもしれません。

  81. 84 匿名さん

    日米地位協定を考えると民事行政の範疇を超えた問題になったので、もはや政府間マターで扱うべき話だ。

  82. 85 匿名さん

    >>84

    政府間でやっても、日本側の思う通りにならないのは沖縄の問題を見ても明らか。

    横田空域の削減で横田基地の防空エリアが縮小していくと何が起こるか考えてみ。

  83. 86 匿名さん

    >>83

    >>日本国民の皆さん、国が潤うためには、飛行機騒音と部品の落下位我慢しましょう。
    >>出来ない方は、どうぞ田舎に引越を。
    >>税収や人口が益々減少する中、自分で自分の首を絞めるの止めましょう。

    上記と下記の矛盾は何だ?
    お前、車が無い生活に憧れるの変な矛盾投稿をする者か?

    >>飛行機どんどん飛んで頂き、この国にお金たくさん落としてもらわないと
    >>将来、消費税20%になるやもしれません。

    田舎に引っ越しと言ってるが、伊丹、福岡、などの大都市の中にある空港はどうなんだ? バカかよ?

    さらにこのスレにおいての問題は横田空域が存在する限り、新ルートも思うようにいかないのに、何がどんどん飛んでもらえかよ?
    現状、成田の3本目の滑走路が現実味がある.

  84. 87 匿名さん

    >>85
    アメリカの力が強いから日本が苦労している訳だ。その中で横田空域が簡単に削減できないのは自明の理だと思うが。

  85. 88 匿名さん

    横田空域がなければ、民航機が23区山手以西上空と埼玉県神奈川県上空をアプローチする機体がバンバン飛んでいたという事が分からない人がどれ位の率で居るのか?
    かつてNLP訓練でABを使う戦闘機で厚木の騒音が酷かったはず。
    横田の方は戦闘機は居ないが、民航機よりは騒音がひどいB-52、そしてC-5も居た。
    これで関東上空の騒音被害の痛みを分散していた事になる。
    千葉県・茨城県上空は民航機銀座であるが、23区山手以西の上空が航空機の騒音とは無縁な生活を70年以上続いたのは何のお陰かも気づいている人がどれくらい居る?

  86. 89 通りがかりさん

    >>88 匿名さん
    そのとおり。
    東京西部の人及び環境保護団体は、横田基地移転反対・民間機開放絶対反対運動をすべき。

  87. 90 匿名さん

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%94%B0%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%...

    上記の誰でも見れる横田ABのウィキを参照できる人も少ない?
    311時、米国籍の民航機がダイハードしたとある。

    エアフォース1もアジア方面の国に訪れる時に横田ABを中継したこともある。

    さらに在日米軍司令部がある事だろう。これが簡単に移転できるだろうか?
    こんな状況だから、自治体の首長も政府も米国防総省への要望は簡単に跳ねられるのは容易に想像出来るはず。

  88. 91 匿名さん

    首都圏第3空港である百里基地の軍民共用化された茨城空港があまり役に立っていないのは、アクセスの悪さだと思う。
    埼玉県から羽田は遠いし、さらに成田はもっと遠い。
    茨城空港はLCCの国際線が僅かにあったが、2020五輪に向けてもっと増やすべきで無いのか?

  89. 92 匿名さん

    >>86
    成田の第3(C)滑走路は3500mの長さ、
    同時に第2(B)滑走路が2500→3500mに延伸、
    空港キャパも30→50万回に増えて、
    10年以内に日本最大の空港となる事が確定している。

    確かにこちらに絞った方が政策としても良さそうだ。

  90. 93 匿名さん

    >>92

    先に書いたように茨城空港の活用がある。これは、すぐに出来る。
    新ルート撤回を主張する自治体の首長が、新ルート撤回よりも何故茨城空港の活用を声高らかにしないのか? 横田空域も含め航空行政を知らないのか?
    茨城空港は、太平洋側からアプローチする国際線の航路の利便性が高い。

  91. 94 匿名さん

    成田空港設置に決定する前に日米地位協定の連合軍時代から延々占領状態にある横田空域は避けて通れない。
    その成田空港は現在も闘争が続いているが、B滑走路の着陸のすぐ側にある東峰神社だが、皮肉にも航空神社だったとか。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B3%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE

    戦後73年、最初の東京五輪から56年後の2020年になっても横田空域はエリアはあまり変わらぬ存在になるかも知れない。

  92. 95 匿名さん

    静岡空港の国際線ターミナルが拡張へ。
    新幹線の新駅ができれば、首都圏にも近くなり意外と有望かもしれないね。

  93. 96 匿名さん

    各メデイアで既報の通り、横田ラプコンにかかる民航機の午後の短い時間で一時的な侵入で米軍が日本の管制権を認めるようになった様だ。

    これで羽田新ルートは動き始めると思うが、深夜の国際線で東京湾上でライトターンする民航機の騒音は解消はしない。
    むしろ五輪需要で増便はするだろう。

    ここで騒いでいる羽田新ルート直下の居住区は、三里塚、そして千葉県上空の着陸機の騒音の現実がある事から痛み分けと言う物を考えないのか?

    で、あれば大阪伊丹空港の騒音はどうなんだろうか?

  94. 97 匿名さん

    >>96
    米軍側の限定的承認だったら、なし崩し的に時間やエリアが広がる可能性は少ないですね。
    夏はエアコン入れて閉めきりの家が多いから問題ないでしょう。

    騒いでるのはごく一部の連中ですよ。
    マンションなら近隣騒音のほうが気になります。

  95. 98 匿名さん

    >>97

    >>マンションなら近隣騒音のほうが気になります。

    大型車の交通量が多い幹線道路や通過量の多い鉄道路線が近くにあれば、その方の騒音が気になると思いますがねぇ。

  96. 99 匿名さん

    問題は騒音だけではなく、落下物や事故の際の被害です。これだけの密集地において万が一でも大問題です。

  97. 100 匿名さん

    >>99

    だからさ、大阪伊丹空港の現状はどうなんだよ?
    民航機の家屋が破損する落下物や墜落事故が頻繁に起きていた?

    極めつけは横田空域に関わる厚木ABのF-4の横浜市における墜落事故を忘れていない?
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E6%...

    さらに、横田基地へ朝鮮戦争やベトナム戦争時に核弾頭が持ちこまれていたか否かは、非公開で誰も知るよしがない。
    米軍輸送機が墜落したとして起爆はしなくてもプルトニウムやウランを大気圏に飛散していた可能性はありうる。それが首都圏上空を飛んでいたと言う事をどう思う?
    それくらいも知ることも出来ない戦後73年以上の平和ボケって訳だろうし。

    午後の限定された時間だけで民航機が航過する事で騒ぐことは無い。

    こちらは行った事は無いけど、成田のBラン16Lすぐそばの闘争の一つであった東峰神社は元は航空神社と皮肉な物であった事を良く見ている?

  98. 101 匿名さん

    羽田の場合24h共用されてはいるが、深夜の国際線の離陸直後が内陸に掛かるのは23時より前と限定されている。
    それ以降は、当然ながらRNAV航法で極力東京湾上で高度を稼いで太平洋上へ抜け、欧州向けの便は相模湾でさらに高度を稼ぎ神奈川県上空で再び内陸に入っている。

    これと似たような特定の時間帯だけ、米軍機と民航機の着陸侵入管制の棲み分けでこれと言って大騒ぎすることは無いだろう。

    あと、民航機の皇居上空の航過がこれまでより近距離で増えてくる。
    911テロの事を鑑みると自分の国は自分で守れ!(特に皇居上空)だけど、首都防空の戦闘機群が遠く離れた茨城百里基地にあるのも不自然だと思わない?
    もしかして、米軍が先にスクランブルをかけるの?
    既に厚木の艦載機は山口の方へ移っているが。。

  99. 102 匿名さん

    JASDFの入間基地は、横田ラプコンの範囲に入っているが、国際情勢が緊迫してくると入間に百里基地から戦闘機群が一時移ってくるのか? と妄想してしまった。
    それくらい羽田新ルートの設定はシビアなんだろう。。

  100. 103 評判気になるさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  101. 104 匿名さん

    大阪伊丹空港の騒音訴訟をウィキで調べてみると以下の様になっていた。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E8%...

    伊丹市が空港廃止どころか共生する存続とかになったみたい。
    米軍関連施設が圧倒的に無い関西の航空情勢はこんなものか。

    『21時以降7時まで航空機の発着取りやめは維持された。』とある。
    それに比べれば、羽田新ルートで横田ラプコンと羽田の管制との切り替え時間が午後のみであると予想される事からそれほど騒ぐことか?

    でも、日米地位協定の安全保障に少なくとも影響はあるのではないか?

  102. 105 匿名さん

    http://www.mlit.go.jp/common/001082982.pdf
    これも参考にしておいた方が良いかも。

    ただ、首都圏上空は横田空域が居座るとした特殊性がある。

  103. 106 匿名さん

    **マンションWCT

  104. 107 匿名さん

    >>106

    >>**マンションWCT

    ふざけた投稿をするな!
    米国防総省から見るとWCTは視野外。新ルートとh何の関係もない。

  105. 108 匿名さん

    合衆国中間選挙で、下院で共和党から民主党が奪還した。
    その結果、トランプ氏が強硬姿勢に出る可能性があるとメディアのアナリストは言っている。
    これは、米国防総省にからむ軍事分野に少なからず影響するかもしれない。
    結果、日米地位協定がどのような影響を被り、羽田新ルートにも影響してくるかに関して少しは注目かも。
    午後の限定的な時間だけ横田ラプコンの管制圏を日本に譲る方向にしているようだが、強硬姿勢で周辺諸国が有事状態に近くなったら、横田ラプコンの管制圏を完全に米軍に奪われかねず、現行に戻してしまうかも知れない。
    2020年は東京五輪であるけど、合衆国大統領選の年でもあるし。

  106. 109 匿名さん

    羽田新ルートにおいて横田ラプコンが特定の時間のみ管制を羽田のタワーに移す方向になった様だ。

    その程度で深夜や早朝に民航機の騒音に悩まされるわけでも無いし、城南地区の資産価値が下がると騒ぐ必要があるか?

    民航機銀座である千葉県と茨城県の事を考えているのだろうか?
    但し、埼玉県には着陸進入路に掛かるが神奈川県には全く関係が無いような状態になっている。
    それは厚木基地があることからだろう。

  107. 110 匿名さん

    騒音だけじゃなく、落下物のリスクもあるからね。
    落下物は、人が出歩く日中の方が問題だろう。

    城南地区だけではなく、広尾や白金などの都心一等地の上も通る。
    富裕層たちが飛行機の下に住みたいかどうかもある。

  108. 111 匿名さん

    >>110

    >>騒音だけじゃなく、落下物のリスクもあるからね。
    >>落下物は、人が出歩く日中の方が問題だろう。

    まだ、こんなことを言っているのか?
    午後の数時間だけで落下物の確率をどう思っているのか?
    何度も言うが大阪伊丹空港の事例はどうなんだよ?

    >>城南地区だけではなく、広尾や白金などの都心一等地の上も通る。
    >>富裕層たちが飛行機の下に住みたいかどうかもある。

    これこそエゴ丸出し。
    日本は終戦直後の占領状態の時、広尾だろうと白金だろう連合軍の航空機は高度の違いはあってもバンバン飛んでいたとしても不思議では無い。
    また、横田基地での新型?のエンジンテストで新宿までその音が聞こえたと言うエピソードすら見た。それくらい日本人はイエロー・モンキーと馬鹿にされたくらいだと思う。
    第一、その都心一等地は横田空域のお陰で民航機が飛来しなかったと言う矛盾をどう見るか?

  109. 112 匿名さん

    報道で御存知の方もいらっしゃると思うが、NAAが運用時間を午前0時までにするとあった。

    これを鑑みると、羽田の新航路でそれもPMの特定の時間だけ運用するぐらいで不動産の価値がどうのこうのと騒ぐ必要があるのだろうか?

    どちらにせよ五輪開催に伴う痛み分けは必要だと思う。

  110. 113 ご近所さん

    大変なことです。70dB以上の音が降ってくる。70dBの音を甘く考えないほうがいい。成田なら賠償もでたが、東京は人が多くて国は無視でしょう。大規模な裁判沙汰になるまえに、さっさと売りますね、あたしなら。タワマンの目の前を飛行機が降りてくるのを好きな方もいるから、売りチャンスかも。静かな戸建てに住んでる連中は切れる可能性大。
    ちなみにわたしの自宅上空はは高度1200mに変更になったらしいが、自宅を賃貸に出して、引っ越しを検討している。売る予定のあるかたは、さっさと売ったほうがいい。

  111. 114 匿名さん

    >>113

    >>大変なことです。70dB以上の音が降ってくる。70dBの音を甘く考えないほうがいい。

    相変わらず大阪伊丹空港や福岡空港の周辺の住民感情を理解していない。逆に笑われるよ。
    70dbって、新幹線の沿線の環境基準の音と同等、4車線以上の幹線道路で走る大型車の騒音とどっちが五月蝿いのか?

    静かな戸建て? 戦後直後の米軍立川基地騒音はどんなものだったのですかね?
    砂川事件知っていますか?

    新航路は米軍横田ラプコンの管制圏をPMの僅かな時間だけ国交省航空局に移すとのことですが、国際線の深夜便も離陸するんですかね?

    あまりにも神経質になりすぎだと思います。

    新航路が設定されるまでは横田ラプコンの米軍の管制圏の空域になっている。
    それが、何故米軍機が飛んでいないのか、理解している人は居るんですかね?

    羽田空港も1952年米軍から日本に返還されたそうだし。

  112. 115 匿名さん


    大崎と大井町が暴落することなんて、もう素人でも知ってる。今さらすぎて、議論の余地なし。

  113. 116 匿名さん

    >>115

    そのたった数時間で暴落なんて投資家の考えるようなことだろう。
    千葉県と茨城県の上空を航過する民航機なんて県民の間でそんな事気にしていない。

    極端な事を言うと、大阪伊丹空港にコンコルド(もう退役したが)が就航するとしたら大阪市民の間で何が起きるか?

  114. 117 匿名さん

    ちなみに色々書いているけど、政治関係者でも無ければ元東京都民(米軍家族学校やグリーンパークがあった時代も知っている)であり、千葉県民ですが。
    もう上空を航過する民航機の日常的なシーンには慣れました。
    TDL開園直後にやや真上をアプローチしていく民航機もありましたね。
    現在は、真上を避ける様に飛んでいますが。

  115. 118 匿名さん

    だから古いことばかり書いてるのね。
    時代が違うよ。時代錯誤。
    そして、千葉や茨城の田舎と都心とは別物だよ。街が的外れ。

    住民感情は現代の都心民になってから言ってくださいよ。

  116. 119 匿名さん

    >>118

    >>そして、千葉や茨城の田舎と都心とは別物だよ。街が的外れ。

    また、忘れている。
    大阪伊丹空港は田舎だというのか?

    時代が違う?
    じゃあ、横田ラプコンの管制圏を国交省交通局に一時的に引き渡すのも現代の事なんですね。
    全ては米軍の横田ラプコンが握ってきたものでしょう。
    それは埼玉県・群馬県・神奈川県・新潟県とド田舎までのエリアです。(笑

  117. 120 匿名さん

    あと、以下のPDFのこんな事も有る。

    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/12/121027_2/02.pdf#search='%E6%A8%AA%E7%94%B0%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3'

    このことから横田ラプコンの管制をJASDFつまり航空自衛隊管制官を配置すると言うのは軍民共用空港でも見られるが、JASDFと一緒に常駐して民航機も使っている米軍三沢基地/空港、米軍は居ないが管制がJASDFが担っている軍民共用の千歳基地/空港、百里基地/茨城空港などその他、米軍と民間共用の岩国基地の岩国錦帯橋空港等がある。

  118. 121 匿名さん

    伊丹空港は出張で利用することがあるよ。
    言っちゃ悪いが東京都心から比べれば田舎でしょ。

    横田はどうでもいいから、笑うのは現代の都心民になってからどうぞ。

  119. 122 匿名さん

    >>121

    何で新大阪駅上空であれほど低空を民航機がアプローチしているのか考えたことある?

    >>横田はどうでもいいから、笑うのは現代の都心民になってからどうぞ。

    つまり、>>120で示したように、国交省がJASDFの管制官を横田ラプコンにおき段階的に日本の領空として返還され、将来全面的に返還された時の検討とあるように、都心の上空はどうなっているか想像出来る?

    しかし、横田基地の米軍撤退と全面返還となると中国やロシアが攻めてきそうだし、首都防空は全部国へつまりJASDFがやらなければならなくなる。

  120. 123 匿名さん

    参考までに航空機からの落下事故と言うとこんな恐ろしいものは無いのでは?

    https://ja.wikipedia.org/wiki/1961%E5%B9%B4%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB...

    航空先進国の合衆国の事であり、日本の民航機の機体は大半が米国製。
    その米国の自国内で起爆はしなくても核兵器を落下させる事故が起きている。

    ベトナム戦争や朝鮮戦争当時、米軍横田基地に核持ち込みの疑惑は闇に纏られているが、こんなものが横田空域を航過していたとすると、万一の事故時には。。

    まあ、ずっと平和ボケで何事も無かったのは良かったけども。

  121. 124 匿名さん

    飛行機からの夜景見てみたいよ。

  122. 125 匿名さん

    >>124 若葉マーク

    何を言いたい?

  123. 126 匿名さん

    人口が少ないとはいえ離陸側にある川崎市の話が全然出てこないな。
    あのあたりの住人は受け入れているのか?
    離陸直後だからかなりの騒音になると思うが。。

  124. 127 匿名さん

    >>126

    Bランの川崎方面の離陸は工業地帯の真上だろうに。
    そんなところに万が一の事故が発生すると大変な事になるはず。

    それに神奈川県は、厚木基地の問題もあるし。

  125. 128 匿名さん

    >>127
    一応小島新田駅付近を通って、あのあたりにはマンションもあるからね。
    その辺の地価が元々高くないとはいえ、さらに落ちるんじゃないかと。。

  126. 129 匿名さん

    https://trafficnews.jp/post/83746

    上記の乗り物ニュースの20年増便は羽田新ルートと関係すると思う。

    もう、午後から夕方限定で横田ラプコンの管制を国交省航空局(と言うよりは横田ラプコンに軍民共用空港と同じように空自の管制官を置くと言うか)移行するのは避けようが無い様に思う。

    騒音より落下物に神経質になるならば、大都市の上空を通る福岡空港、伊丹空港の実例の件数を調べれば良いのでは?

    それよりもかなり昔の厚木基地のF-4艦載機の民家への墜落事故の方がかなり甚大に思う。
    厚木基地の艦載機のNLP訓練はもうやっていないけども、これが原因の墜落事故はF-4艦載機の事故以降は起きていないし。

  127. 130 匿名さん

    車輪を出して飛ぶ飛行機の下の街って「イメージ」付けの影響は大きいと思う。
    どこかの街の土壌汚染みたいに、時間が経てば忘れてもらえる問題ではないですし。
    機体を見て騒音が聞こえる通過飛行機の下で「高級住宅地です」と名乗れるのか?

    世の中、無神経な人ばかりではないですから。

  128. 131 匿名さん

    >>130

    >>機体を見て騒音が聞こえる通過飛行機の下で「高級住宅地です」と名乗れるのか?

    その高級住宅地の上空が連合軍が占領時代から、横田空域であったことを考えたことがあるか?

    トラフイックが日本の空港よりも世界有数で大混雑のLAX(離陸まで誘導路で30分もホールドされることもザラ)ですら、アプローチルート上に住宅地があるだろ。

  129. 132 匿名さん

    もう少し追伸だがその新ルートが1日中、民航機が飛ぶのか? そうであれば落下物のリスクは貴方の考えで大きくなるだろう。
    また、深夜まで離陸機があるのか?

    問題は1945年の終戦時からずっと西東京上空は米軍管制だったこと。
    立川基地も入間基地も米軍基地時代があったことをあなたは知っているか?

  130. 133 匿名さん

    「高級住宅地」の上でこれまで
    飛行機が車輪出して数珠繋ぎになってましたか?

    過去にどこの空域だったかどうかより、来年からの数珠繋ぎ。

  131. 134 匿名さん

    >>車輪を出して飛ぶ飛行機の下の街って「イメージ」付けの影響は大きいと思う。

    ギアダウンしてアプローチする機体の下の街のイメージって何ですかね?
    差別的な表現ですか?
    だったら、伊丹空港と福岡空港のアプローチルート直下は下衆の住む街ですか?
    現にLAXでも西側からアプローチする機体は、ダウンタウン近くを航過しますよ。

    >>飛行機が車輪出して数珠繋ぎになってましたか?

    これは何ですか? 木更津上空から東京湾上に直線的にアプローチしてくる(木更津VOR/DMEがある。)イメージ?
    数珠繋ぎ? 羽田のタワーが指令するけど現在RNAV航法が多いけども、埼玉県にまだVOR/DMEが多くない。
    あるのは、関宿、守谷、佐倉くらい。今後どうなるかはわかりませんね。

    >>過去にどこの空域だったかどうかより、来年からの数珠繋ぎ。

    過去では無い、、現在でも横田空域。今回の新航路は午後の数時間の限定的な物。
    そんな限定的な時間で、羽田のタワーが数珠繋ぎにするほど指令を出しますかね?
    大型機の後方気流は、近付きすぎると危険なんですがね。

  132. 135 匿名さん

    数珠繋ぎなどでアプローチとの言葉を使っていたので、後方乱気流とは何かを知らない様でその参考URLを挙げておきます。

    https://gigazine.net/news/20170323-private-jet-caught-in-a380-turbulen...

    恐らく、羽田には超大型機のA380を受け入れる設備が無いらしいので、成田にしか降りないとは思われる。
    今年、ANAがA380を就航させるけども。

  133. 136 匿名さん

    >>134さんの方が明らかに客観的だね。

  134. 137 匿名さん

    客観的って言うより専門的。
    不動産を買う人は飛行機に専門的な人は殆どいないはずで、
    「ここは横田空域なんですよ」と専門的知識を振りかざしても不動産を買う人は納得しないでしょうね。

  135. 138 匿名さん

    ネガさんは感覚的な議論に終始しているしね。

  136. 139 匿名さん

    要は資産価格を気にしすぎている。

  137. 140 匿名さん

    エアバスはA380の生産を中止するね。

  138. 141 匿名さん

    ワイドショーや新聞雑誌などのマスコミは
    感覚的な議論優先でしょう。
    そのマスコミがやるのが「イメージ付け」。その内に新航路特集がマスコミで始まるでしょうけど。

  139. 142 匿名さん

    >>140

    A380は運航コストが高すぎで、航空会社は経済的な双発機へシフトして行っている。
    しかし、何でかANAはハワイ方面へA380を飛ばすとPRしていますね(スカイマークのA380導入予定だったのを引きずっているし、成田限定だけど。)
    もう居なくなった747よりも現在の787、A350は遙かに静か。

    で、騒音なんて神経質になるほどでも無いし。現に伊丹空港は双発機のみしか飛ばせないようになっているし。

    午後のたったの数時間で落下物のリスクなんて些細な物。
    それより、4車線の幹線道路の大型車の騒音の方が大きいだろうし。

    民航機銀座である茨城県と千葉県との痛み分けくらい理解しても良いはずだが。

  140. 143 匿名さん

    横地ラプコンの一時的な通過を認めるとのことだが、2020年の米国民航会社の増便が目立つ。
    しかし、現実には米国民航会社が成田や羽田が使えなくなると横田基地へダイバートする事例はいくつかあった。このことから大分前から米国の航空会社は緊急時に横田ラプコンに進入していることを許していることになる。
    以下のFlyTeamのニュースは、F-22とKC-135のダイバートの事例だが、米国の航空会社のダイバートを受け入れるそうだ。

    https://flyteam.jp/airline/united-states-air-force/news/article/106462

  141. 144 匿名さん

    参考までに以下のURLを参照しても良いと思います。
    https://matome.naver.jp/odai/2135830345107172501
    311以降、過去の大雪時にも横田へダイバートしていたと。
    横田基地は日本の領土ではありませんしね。

  142. 145 匿名さん

    >>56
    目黒区でも目黒駅・中目黒周辺は影響受けるけど
    世田谷・田園調布側の環七から外の自由が丘駅周辺は新ルートから外れてるから
    影響ないし安全だよ
    とはいえ高級住宅街だし地価高いけど
    あとは大田区なら田園調布はもちろん久が原などの閑静な高級住宅街も安全で
    品川区寄りの大田区山王は羽田すぐで超低空飛行でアウト

    新宿区(千代田区側)文京区・練馬・世田谷・杉並・目黒(環七外)大田(山王と蒲田周辺以外)は新ルートと地盤含めてより閑静な住宅街として際立つね
    目黒区大田区は品川ナンバー付けれる勝ち組感

  143. 146 評判気になるさん

    天王洲アイル近辺 賃貸タワマン(20階以上)住民です。
    昨年末に羽田発エアフランス機が航路を間違えて品川上空?皇居真上を飛ぶミスがありました。
    この日が私にとって良き体験となりましたので皆様にも共有します。
    地上330mを飛ぶ天王洲エリアは、窓を締めきっている状態でも轟音を感じます。飛行機の騒音に慣れていない都民はまず耐えられるレベルではないと感じました。

    飛んでからでないと大きく下がらない不動産価値ですが、運用後は間違いなく。。。

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLBC46K1L...

  144. 147 評判気になるさん

    >>146 です。
    エアフランスではなく、エールフランス機でした。

    また、記事の図にある品川上空700mとの記載を見てゾッとしました。300mになったらどうなるものか。

  145. 148 匿名さん

    >>147

    ゲートでブリッジの西端で南風時にBランにアプローチする時、その騒音を体験しましたか?
    資産価格が大幅に下落するとは考えられませんね。午後の僅かな時間だけですから。
    相変わらず、伊丹空港の現状や茨城県・千葉県上空の民間機銀座である事も意識していませんですね。
    埼玉県民も被害者になるなんてものを見ましたが、重大な事を忘れていることがある。
    横田基地にアプローチしてくる米軍機と自衛隊の入間基地・立川基地はの輸送機の騒音は無視ですか?
    横田基地のB-52の騒音はすざまじいものですよ。

  146. 149 匿名さん

    >>146

    その記事では、B777の双発の高バイパスエンジンGE90でティクオフ時。
    騒音の苦情は寄せられていないとある。
    しかし、深夜の国際線で青線の東京湾上の本来のRNAV航法での離陸上昇では一気にライトターンした時にエンジンの噴射方向が真後ろに来た時は、大型トラックの騒音とほぼ同程度。
    落下物の心配? 深夜の欧州行き国際線は相模湾で高度を稼いだ後に再び神奈川県の内陸部に入っている。この時、深夜に部品や氷魂が高高度から落下したら、、と言う心配が無いんですかね?

  147. 150 匿名さん

    もうB747は殆ど撤退しているが、伊丹空港が双発機のみ離着陸に限定し3発機以上の4発機の離着陸を禁止した理由を理解している人がいるのだろうか? 現存する4発機は関空に回されている。もちろん伊丹空港にA380もダメだろう。
    羽田にはカンタスの747-400とか一部の海外エアラインに残っているが、いずれ低騒音の787に置き換わる予定だそうし。

  148. 151 匿名さん

    高高度の航空路以外で横田空域に民間機のフライトプラン無しに侵入出来なかったこれまでの理由が素人ながらも何かと見えた様な。
    今回の午後限定で民間機の着陸侵入を許したとして、横田の米軍機や入間・立川の空自機とのニアミスのリスクがあったからでは無かったのだろうか?
    https://goo.gl/maps/yCZnzgynMBo
    上記のグーグルマップを見ての通り、中央沿線の立川駅以西辺りは空自の立川駐屯地に離着陸する輸送機(C-1)、横田基地に離着陸する米軍機各種のアプローチ時の騒音と落下物のリスクが大昔からあることになっている。
    しかし、この周辺の中央線沿線の不動産を購入する人に関して高級物件だとしても、そんな事は気にかけていないし不動産側には説明も無い。
    戦後直後からの当たり前の光景だと解釈していたからだろう。自分も昔そうした多摩地区に住んだ事が有り、物心のあまりつかない小学時代に突然米軍機が我が物顔で騒音をまき散らしてもそれは仕方の無い事だと解釈していた。
    80年代の頃に埼玉県飯能へ出張仕事をしていた時、空を見上げられない建物の中で横田基地からの離陸機らしいかなりの爆音が聞こえたことがある。この時、各種の航空祭でも聞いた事も無いB-52の轟音では無かったのかと憶測した。
    戦闘機のA/B点火時の轟音はすざましい。最近の民間機はそれよりも遙かに静かになっている。
    ちなみに関西には、伊丹、関空、そして神戸空港と民間機のトラフィックが近接しており混雑があるとか。

  149. 152 匿名さん

    過去に東京都知事が横田ABの軍民共用化の要望をしていた事もあったが、今度は政府が臨時措置として政府が合衆国政府に打診したようだ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000002-mai-pol

    しかし、AOC設置の検討との強化と矛盾している気もする。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000011-jij-n_ame

    有事時には横田空域内で羽田への午後の限定的な着陸侵入しようとしている民間機を追っ払うのだろうか?

    こうなるとニアミスのリスクも出てきそう。

  150. 153 匿名さん

    外房の米軍訓練空域の変更との以下のNHKのニュース。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190531/1000030617.html
    これは、羽田の新航路の問題だけでは無く成田も絡んでいるので、日米地位協定の複雑さを痛感する感じ。

  151. 154 匿名さん

    横田空域の最も東側で米軍機が低空飛行する事は滅多に見かけない。
    ところが低空飛行する米軍機があった。
    先の米大統領来訪時の赤坂の大使館着陸の事だ。USMCのマリーン1とそれを付随する回転翼機など。
    周辺には超高層集合住宅があった。
    この事で横田空域のラインに気付いた人はどれだけいたのか?

  152. 155 匿名さん

    上空を民航機が高高度以外の低空でアプローチするエリアではない地区の人にはあまり知られていない事として羽田のタワーがあるイベントでアプローチルートを変更する時がある。
    それは浦安市の花火大会。殆どの機体が花火大会開催時刻になるとアプローチルートを木更津からの海上ルートに変更していた。
    しかし、尺玉を打ち上げる様な上空を機体の腹に花火の光が反射するようなのを稀に1機見かけた事が有る。
    この時、不思議でならなかった。

  153. 156 通りがかりさん

    何事も日本の国益の為、我慢しましょう。

  154. 157 マンション検討中さん

    んだんだ

  155. 158 名無しさん

    我慢するがな。

  156. 159 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  157. 160 匿名さん

    「羽田都心上空新ルート 騒音対策で飛行高度引き上げ」

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000054-mai-soci

  158. 161 匿名さん

    >>160

    新宿付近  約910メートル→約1030メートル(+120)
    渋谷付近  約610メートル→約 700メートル( +90)
    大井町付近 約300メートル→約 330メートル( +30)

    当然と言えばそれまでだが、本当にヤバそうなエリアの改善はごく僅か。

  159. 162 匿名さん

    よくある交渉手段として
    最初に高い金額言って
    後で少し下げた価格にして相手を喜ばせて
    値引きとか妥協した事にするってのがあるよね

    似たようなものかな?

  160. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん

    それしかありえません

  161. 164 検討板ユーザーさん

    港区品川区渋谷区が高級住宅街と呼ばれた時代は終焉ですね。
    これからは千代田区文京区の時代です。

  162. 165 通りがかりさん

    港区渋谷区品川区、更に目黒区世田谷区大田区、いずれも高級住宅街は、ほんの一部です。目安として、門も塀もない狭小住宅が建ち並ぶ地域、タワマンが出来た地域は、「高級」からは完全にアウトでしょう。前述の中のひとつの区で生まれ育ったけれど、イコール「高級住宅街」とか「お金持ち」と思われ、非常に迷惑です。マスコミも含め、世間はイメージでモノを言うから怖い。

  163. 166 通りがかりさん

    新ルート直下ではありませんが、そう遠くない地域に住んでいます。
    確かに飛行機事故などが怖いので嫌ですが、沖縄など、米軍や自衛隊の基地近くに住んでいらっしゃる方々のご苦労を考えれば、反対する方々に対し、「何言ってんの?」とも思います。

    一方で、2015年に台湾であったトランスアジア航空機事故ですが、あの画像を見る度に、あの事故と同じものが東京都心で起こらないと誰が断言出来るのでしょう。

    普通の住宅地なら騒音だけで済みますが、タワマンでは、恐怖感すら感じるようになると想像します。確かアメリカでは、実際にこのようなケースで不動産価値が下がったとテレビで報道されていました。

  164. 167 匿名さん

    昨日テレビのニュースで反対運動の代表が会見していたけれど目を赤くして涙目で訴えていたな、かわいそうだなと思った。東京湾にでかいタワー立てる計画より関西空港みたいな新空港を考える方が先なのかもしれない

  165. 168 名無しさん

    騒音が基準を越える世帯には防音対策の助成があると思いますが、予算確保は十分なんでしょうかね?
    そのへんの試算結果の提示がほしいところです。
    予算が尽きたので次年度申請くださいとか、ふざけた対応じゃないといいんですが。

  166. 169 匿名さん

    予算確保には何の問題もありませんよ。
    基準を超える地域はありませんから。

  167. 170 匿名さん

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48470560Q9A810C1EA5000/
    上記の日経のニュースのようにDLが成田から撤退。成田空港が無かった時代の羽田国際空港に後戻りかも。
    米国系の航空会社と言うと、横田ABにも米軍の民航機チャーター便が降りる時がある。
    不思議なのは、これまでの横田空域は米軍空域で日本領空じゃないことから特例として米国の民航会社の定期便が飛来しなかったこと。(これって羽田へ降りる横田ラプコンの管制の問題から?)
    皇居の側を通ってはならないとした暗黙の意識もあったのだろうか?
    そうだとすると、日本側が五輪関連で羽田の増便のために新ルートを米国側へ要請したと言う事か?
    横田空域の東側スレスレで米軍機を見た事は殆ど無い。
    あるのは合衆国大統領の来日時などでマリーン1等が大使館に寄る時なのだろう。
    また、合衆国大統領が正式な来日以外でVC-25は横田ABに給油などで飛来しているようで。

  168. 171 匿名さん

    中央区の上空は飛ばないんだね。何故かな?

  169. 172 通りがかりさん

    これで金持ちとか賃貸借りてる著名人が全員逃げたら面白そうですね。つか2分に一便とか東京の評判自体下がりそうだけど。

  170. 173 匿名さん

    >>169

    そう、基準超えのエリアはほとんどゼロなんだよね。

    これ数字のマジックなんだけど、対策工事の範囲は「1日当たり」の騒音で決まる。
    新ルートでの着陸は南風が吹く日の午後3~7時限定だから1日当たりに平均化すると騒音レベルは高くならない。助成が認められる範囲が限定される。

    運用が始まったら住民訴訟が続出するんじゃないかな。

  171. 174 匿名さん


    ヒェッ、、、

  172. 175 評判気になるさん

    国益の為、我慢よ!自分の事ばかり考えてたらダメ、羽田でアジアの
    ハブ空港目指すのよ!

  173. 176 匿名さん

    昔、香港にあったカイタック空港みたいなのが、よろしいな。

  174. 177 周辺住民さん

    ちゃんと騒音のデータをみてみろ.国交省が高度上げをした理由がわかるから.

  175. 178 匿名さん

    耳栓して、寝たらいいの。高度あげたからええじゃない。

  176. 179 匿名さん

    >>178

    横田ラプコンの管制が羽田に移管する午後の数時間で夕食時なのに深夜も飛ぶというのか?
    現在、羽田は24時間運用だし、騒音を言うなら東京湾上で深夜の国際線の離陸機の騒音はどうなの?

  177. 180 匿名さん

    それは、仕方がないよ。我慢が必要です。

  178. 181 周辺住民さん

    お国の為

  179. 182 匿名さん

    >>180
    >>181

    若葉マークのHN七変化は例の無同一人物かね?

  180. 183 マンコミュファンさん

    皆さん伊丹がどうとか成田の住民は、とかおっしゃってますが、大事な点は、あとから飛行ルートになった、という点ではないでしょうか?
    つまり、騒音対策が十分にされていない物件な訳 わけです、新飛行ルートの下になるエリアは。
    少なくとも教育機関はなにか対策をしないと授業どころじゃない騒音にひっきりなしに見舞われることになると思います。
    高輪エリアに引越しを検討していたのですが、改めてよく考える必要があるなと思いました。
    今買って一年足らずで資産価値暴落はやっぱり避けたいですよね。

  181. 184 口コミ知りたいさん

    最初は、気になりますが、其のうち慣れてきて、気にならなくなるでしょう。

  182. 185 マンション比較中さん

    東アジアの、ハブ空港目指すには、立地利便性ともにインチョンより
    優っているのは羽田しかありません。
    都民一丸となって、ハブ空港化を目指しましょう!

  183. 186 匿名さん

    9/9の台風の日の午前10時頃、HA457便(Honolulu発HND行き便)23区と埼玉上空でホールドされ異様なルートを取っていたのを知っている人はどれくらい居るのだろうか?
    もう既に羽田新ルートの既定事実になっている感じもする。
    詳しく知りたければ、flightrador24で9/8のHA457便を検索するといい。

  184. 187 匿名さん

    新飛行ルートが運用開始になるまでは、飛行ルート直下付近の不動産は購入せず、運用開始後に購入するかどうかを判断するということでいいのでは?こんな騒音のする場所では暮らせないと思うなら購入を断念し、これくらいなら許容範囲と思えるならタイミングを見計らって購入する。それで良いのでは?どうしても今という人は、飛行ルートから外れたエリアで購入する。どうしても今でかつエリアも変えられないなら、騒音覚悟で購入するしかないが。

  185. 188 匿名さん

    今まで、新飛行ルートの様な航路がなかったのは、横田空域を高空の航空路以外で絶対に日本に返還しなかったとしたのが強いのではないか?
    そこを、五輪需要で飛行ルートを限定的に開放した合衆国政府の意向だろうか。
    戦後の昭和の高度成長期に入る頃『もはや戦後ではない。』は前回の東京五輪開催の頃言われたようだが、今回『日本の空はもはや戦後ではない。』と75年近く経って静かに言われるのか?

  186. 189 匿名さん

    飛行ルートの付近に既に不動産を所有している人は、売るなら今しかない。売った後に不動産価格が下落したら逃げ切り成功。たとえ下落しなくても、まだ不動産が好調な時期に売却に成功し、騒音被害から逃れられたことを以って善しとすればいいと思う。それでも売らない人は、騒音を覚悟の上で不動産が下落しないことに懸けるしかない。

  187. 190 匿名さん

    >>189

    それ言ったら、羽田の深夜の国際線の離陸でRNAV航法で陸地に掛からないように東京湾上を旋回する民航機の騒音(大型貨物自動車か乗合バスとほぼ同じ騒音レベル)をどう見るのか?
    逆に上空を見て航空灯火とともにどこに向かうのだろうとロマンを見ると騒音は意識的に日常の事だし気にならなくなる。

  188. 191 匿名さん

    >189
    一部ではすでに下落は始まっている

    マン点流!不都合な真実(羽田新ルート、タワマン相場への影響) | スムログ
    https://www.sumu-log.com/archives/15820/

  189. 192 マンション検討中さん

    品川区港区西南部は山手線並みの頻度で低空爆音の飛行機ラッシュ

    これで慣れるとか影響ないと言う方がおかしい

  190. 193 買い替え検討中さん

    品川区長のハカさ加減で大井町大崎近辺は終わってる。
    早朝6時30くらいから低空飛行で上空通過しまくり。
    騒音も半端無い。
    クーラー付けずに窓開けてたら目覚ましとかいらないわ。
    家は妙光寺近辺です。

  191. 194 名無しさん

    閑静な住宅街なだけにテスト飛行でもかなり気になります。既に売却して引っ越し準備中ですが、売れて良かったと思います。

  192. 195 匿名さん

    騒音被害を受けるのは午後の数時間だけ。
    その程度で良く騒げるものだと思う。
    あと山手線ラッシュ並とあるが、大型機のジェット後流をどう見る?
    あまり近付きすぎるとジェット後流の影響を受けやすくなる。
    また、Dランが無い頃、東京湾上で羽田カーブが存在し、TDRの側を良く飛んでいた。

  193. 196 匿名さん

    あとHNDに中規模以上の地震が発生すると、ランウェイ点検で閉鎖され多数の民航機が上空でホールドされることになる。
    311時は目撃していなかったが、それ以前に大きめの地震時に上空にホールドされ東京湾周辺上に何機か同じ機体が行ったり来たりしていたのを目撃している。
    それが、今回の午後のみ横田ラプコンの侵入を許された時間だったらどうなるか? を考えた人は全く頭に考えていないのでは?
    都心上空をウロウロすることになるのは想像に難しくない。

  194. 197 匿名さん

    https://trafficnews.jp/post/90080
    上記の乗り物ニュースでは、デルタのエアラインが多数アプローチしてくるとも思える。

  195. 198 匿名さん

    >>56
    >練馬、杉並、世田谷が勝ち組みたいね

    勝ち組なんてないよw
    話題になってるのは着陸ルートだけど離陸ルートについては何故か積極的に説明されない
    騒音被害はむしろエンジン音の大きい離陸ルートの方だと思う
    来年3月末になったら他人事と思ってた区も他人事じゃなかった、ってわかるかも
    練馬や杉並はすでに上空が飛行ルートになってて轟音の下にあるけどね

  196. 199 匿名さん

    C滑走路出発ルートは、荒川に沿いながら江東・江戸川区境上空を通過し、墨田・葛飾区境を「約4,500~10,000ft(約1,370~3,000m)」の高度で通過。さらに足立区を「約6,000ft(約1,830m)以上」の高度で通過する計画となっている

    羽田新ルート|墨田・葛飾・足立区民にも影響
    https://1manken.hatenablog.com/entry/2019/09/23/new-haneda-flight-rout...

  197. 200 匿名さん

    >>56
    練馬区は元々新ルートに含まれてるよ
    悪天候時はAもCも両方しっかり上空通過する

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸