住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 27601 匿名さん

    昨日のネタだけど、2000年からの15年間で分譲された100㎡以上のマンションは、
    累計5万戸だったそうだね。日本の金融資産10億以上のお金持ちは約4万人。
    もちろん貯金ほぼゼロで億ション買う人もいるだろうけど、
    まあいい割合で供給されているんだろうね。庶民向けマンションは在庫増えてるみたいだけど、
    高級億ションは飛ぶように売れてるしね。六本木や広尾、虎ノ門あたりの10億、20億といった、
    超高級物件も何十件も完売しているそうだし、所得格差、富の二極化が広がっているようだ。
    このスレ見てても明らかだね。なんて書くときっとエセ富裕とか言われるんだろうけど、
    書いて満足するなら、どうぞご自由にってスタンスだけどね(笑)

  2. 27602 匿名さん

    >>27593 匿名さん

    上位1割の富裕層が、富の全体の9割を寡占しているという事実を知ってるかい?
    残った1割のどうしようもない低レベルの住宅を、君ら8割が購入しているのだね。

  3. 27603 匿名さん

    そもそも、商業地と住宅地をきちんと区別しないと。
    都心3区のうち、千代田・中央区は商業地として価値が高いが、
    ビル、オフィス中心の街でスーパーすら無く不便。
    住宅地として優れているのは港区ぐらいであり、
    その港区と、住宅地として競合できるのは、以下のエリアだろう。
    渋谷区:松濤、代官山、南平台、広尾、恵比寿の一部など
    品川区:城南五山
    新宿区:砂土原町、若宮町、下落合
    文京区:大和郷(本駒込)

    都内の一流と言える高級住宅地は、ほぼ山手線内側エリアに位置し、
    成城や田園調布などは、その遥か下位に位置する郊外二流住宅地だよな。

  4. 27605 とくめいさん

    ここでリッチな気分に浸るのは自由なんだけど、匿名掲示板とはいえ、嘘を書いたら自分に嘘をついてることになるよね。
    自分に問いかけることなので、誰のこととは申しません。

  5. 27606 匿名さん

    マンションは諦めて戸建に妥協
    アパート諦めて実家パラサイトに妥協

  6. 27608 匿名さん

    >27570
    投資で考えるなら今は不動産、特にマンションは手を出すべきじゃないよ。
    資産を重視するあなたならとっくにわかってるとは思うけど。。
    逆に住みかと考えるなら別、今の時点で納得し買うなら価格の下落なんて
    考えなくても良いし、下がっても固定資産税がリーズナブルになるから。

  7. 27609 匿名さん

    >価格の下落なんて

    =マンション資産価値の下落
    だから耐えられないはずなのに。
    もう自分が売り抜けることしか考えていないのだろうね。

  8. 27610 匿名さん

    中古は戸建ての方が売り難いから、資産価値の下落はマンションよりも厳しい。

  9. 27611 匿名さん

    都心房は現金資産と金融資産の違いも理解できないとはねえ(笑)
    世間知らずって怖いねw
    それに、27602は計算あってないぞ。マジで小学生?
    まあ、現実の自分と全くリンクしない事柄は間違えちゃうよね。

    本当にさ、自分の状況を考えなよ。
    ここでイキがっても、現実は全く変わらなよ?解ってるでしょ?

  10. 27612 匿名さん

    >>27602 匿名さん
    3億臭は計算出来ないみたいだね。

  11. 27613 匿名さん

    六本木ヒルズを超えるようなインパクトを与えるであろう「虎ノ門・麻布台プロジェクト」
    国際基準の広さと、街並みの緑も多く擁した景観で楽しみですね。

    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshis...

    高層レジデンスの概要
    ・設置階:56~65階
    ・間取り:2~5LDK(約125~1,000㎡)
    ・平均住戸規模:約250㎡
    ・基準階天井高:2.7~3.0m程度

    第二六本木ヒルズ計画より前に竣工するようですね。
    活気があり、人の行き来の多い都心部は、最新の設備を享受でき需要も高く維持されるでしょう。

  12. 27615 匿名さん

    本日は終了。

  13. 27616 匿名さん

    >昨日のネタだけど、2000年からの15年間で分譲された100㎡以上のマンションは、累計5万戸だったそうだね。日本の金融資産10億以上のお金持ちは約4万人。

    4万人も!日本人の100人に一人は1億以上の資産を持っているとも言いますし、
    日本って結構お金持ちが多い国なんですね。ってアジアナンバー1なんだから当たり前か。
    勉強になります。

  14. 27617 匿名さん

    >>27601
    >庶民向けマンションは在庫増えてるみたいだけど、
    >高級億ションは飛ぶように売れてるしね。六本木や広尾、虎ノ門あたりの10億、20億といった、
    >超高級物件も何十件も完売しているそうだし、所得格差、富の二極化が広がっているようだ。

    3億臭が伝聞を装った騙りだな。
    「飛ぶように売れる」とはいかにも前時代的 

  15. 27619 匿名さん

    [No.27600~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  16. 27620 匿名さん

    住戸に3億以上払える人の分のマンションは供給されてる

    後は身の丈で考えてマンションを諦めて戸建に妥協

  17. 27621 匿名さん

    >>27620 匿名さん

    やっつけ仕事みたいな書き込みだねw

  18. 27622 匿名さん

    半ば書き込みが仕事化してるからね。

  19. 27623 匿名さん

    >住戸に3億以上払える人の分のマンションは供給されてる

    スレが違うだろ。

  20. 27624 匿名さん

    >>住戸に3億以上払える人の分のマンションは供給されてる

    多分あなたの3億マンションは、代々の土地の等価交換でしょうね。文体でそんな印象をうけます。

  21. 27625 匿名さん

    その結論を出すには、マンションに住みたいという前提が必要だな。そこに触れていないのは片手落ちだね。

  22. 27626 匿名さん

    >>27620 匿名さん

    予算が足りないんだったら、安いマンションを探せばいいだけ。
    そこまで頭が回らないかw

  23. 27627 匿名さん

    >>27625 匿名さん

    ≫27620でした

  24. 27628 匿名さん

    マンション・100㎡・港区、3億、スネかじり・・・・・食費と管理費ぐらい自分でなんとかしなさい・カッコワリー(笑)

  25. 27629 匿名さん

    確かに、予算が足りないんだったら、安いマンションを探せばいいだけですね。

  26. 27630 匿名さん

    中古マンションは在庫急増、新築マンションの販売も低迷。
    高密度居住のマンションは人口減少で価値が下がるだろう。

  27. 27631 匿名さん

    武蔵小杉の最新タワマンは6000〜9000万ぐらいしてますけど、床面積は50〜70平米しかないんだね。それだけ出せるなら近くの東横線沿いに戸建も買えるのにな〜と思うのですが、やはりタワマンがいいっていう人も居るんだね。

  28. 27632 匿名さん

    マンションが増えてきたので、住宅というのはマンションに限らず床面積が70㎡前後というのが一般的になってきているように思います。でもやはり非常に狭いですね。家具屋さんの友人がいますが、返品が多いのはマンションさんと言っていました。原因は家具を部屋に入れたら思ったよりも場所を取りすぎて無理で返品となることが多いそうですね。

  29. 27633 匿名さん

    >住宅というのはマンションに限らず床面積が70㎡前後というのが一般的になってきているように思います。

    はあああ!?

  30. 27634 匿名さん

    >>27633匿名さん

    説明不足でした。当方戸建で150㎡です。3人家族で2部屋は物置としても使えますので、ほかの部屋は結構広く使えてます。

  31. 27635 匿名さん

    怖いよ。話に脈絡がなさすぎるよ。。

  32. 27636 匿名さん

    >>27635
    いつもの粘着戸建てによる自作自演のオンパレードだから無視でいいでしょ。

    >マンションに限らず床面積が70㎡前後というのが一般的
    >当方戸建で150㎡です。3人家族で2部屋は物置
    英数字を全角で入力するのがいつもの癖。
    よほどの田舎の戸建てで、その物置がコイツの引きこもり部屋なんだろ。
    というのが分かるだけの書き込みだね。
    誰も興味ないからレス付かないのに朝から一人で奮闘中w
    頭おかしいよコイツは。

  33. 27637 匿名さん

    >マンション・100㎡・港区、3億、スネかじり・・・・・

    これも同一の人だね。英数字を全角で入力してる。ホント他にすることないのかね?
    ニートってお暇でいいねー苦笑

  34. 27638 匿名さん

    >多分あなたの3億マンションは、代々の土地の等価交換でしょうね。
    これもだね。英数字を全角で入力してる。
    いつもマンション中傷してる戸建ての書き込みって、
    この人たった独りだけみたいですね。しょうもないw

  35. 27639 匿名さん

    戸建ての住居としての良さを書けず、マンション派の誹謗中傷と嫉妬コメントを、
    朝からずっと書き続ける可哀想なニート、それが粘着戸建てさんです。
    構ってあげると喜ぶだけなのでスルー推奨の困ったちゃんですので、
    レスという餌はやらないでくださいね。ってみんなもう知ってるか。笑

  36. 27640 匿名さん

    全部マンション派になったり、戸建て派になったりする、あなたの自作自演でしょ?

  37. 27641 匿名さん

    我が家は150平米の戸建で暖房はエアコン、IHのキッチンで電気代は月10000円くらい。狭かったマンションの時よりかなり安くなって正直驚いてる

  38. 27642 匿名さん

    >>27631
    東横沿線でその価格だと、駅から遠いエリアかミニ戸だよ。
    日吉の駅近なんかだと35~40坪の土地に35坪の家を建てて1億5000万円くらいになる。

  39. 27643 匿名さん

    東横線沿線でも一部の地域は高いが、普通の戸建なら6000〜9000万で充分買えますね。

  40. 27644 匿名さん

    戸建さん達元気が出ないみたいだけど…
    たまにはコタツから出ようぜ

  41. 27645 匿名さん

    マンションは「超希少な都心の高級マンション」で、戸建ては「都外で一般的な6000万〜9000万」が比較対象です。
    確かに甲乙つけがたい互角の勝負ですね。

  42. 27646 匿名さん

    超希少な都心の高級マンションでない普通のマンションさんは勝負にもならないということになりますね。

  43. 27647 匿名さん

    糸魚川火災の保険金、約12億円=損保協
    日本損害保険協会は12日、新潟県糸魚川市で昨年末に起きた大規模火災に伴う保険金支払額が5日時点で約12億円に上ったと発表した。火災保険が67件で11億7517万円、車両保険が13件で987万円だった。

  44. 27648 匿名さん

    火災保険のスレと投稿まちがえですか? それとも戸建木造住宅は燃えやすくマンションに比べて危険という意味ですか?

  45. 27649 匿名さん

    >>27646 匿名さん
    そんな屁理屈はいいから、同じぐらいの予算で比較したらいい。

  46. 27650 匿名さん

    子供が2人の場合は将来の相続のことを考えて土地を2分割にできる戸建住宅の方がいいと思います。

  47. 27651 匿名さん

    子供に相続する前に都心のマンションに買い替えた方がいいよ。
    そのほうが子供は嬉しいです

  48. 27652 匿名さん

    子供はすり足が出来ないのでマンションは無理らしいです。

  49. 27653 匿名さん

    >子供はすり足が出来ないのでマンションは無理らしいです

    設定ミス?

  50. 27654 匿名さん

    >>27650 匿名さん

    それより換金性の高い立地を選ぶべきと思います。相続する頃には子供もそれぞれ独立して生活の拠点は別にありますからね。

  51. 27655 マンション掲示板さん

    >>27606 匿名さん

    貧乏長屋さん!

  52. 27656 匿名さん

    47億円の戸建です。富裕層を自認される方、おひとつ如何ですか?

    1. 47億円の戸建です。富裕層を自認される方...
  53. 27657 匿名さん

    >27656

    戸建ての弱みだよね〜このハイセンスな上物撤去してほしい

  54. 27658 匿名さん

    以前、マンションが自慢していた大量発注で廉価版の大理石とは雲泥の差みたいだな。

  55. 27659 匿名さん

    >>27656
    >47億円の戸建です。富裕層を自認される方、おひとつ如何ですか?

    六義園そば、立地と格式は都内でも最高クラスの大和郷みたいだね。
    土地が270坪だから、相場で考えても土地代が17億程度。とするとウワ物が30億か。
    安普請の木造より、マンションのような堅牢なRC造で価値は長期間に渡り維持されそう。
    インテリア趣味は中東か、中国系のような内装で?だけど、どっかの大使館向きか?
    これが麻布・松涛エリアにあったら余裕で100億超えだろうからお買い得感あるね。
    文京区好きな方だったらいいかも?

  56. 27660 匿名さん

    駒込・大和郷・新築未入居と販売物件とのことネットで拝見しました。すごいですね。ここまでくると個人ではとても届かないでしょうね。どういう目的用途でしょう。中○人関係だったのでしょうか。投稿ありがとうございました。

  57. 27661 匿名さん

    パリ出張中で夜は暇で、先日も書き込ませて頂きましたが疑問点が生じたので書き込みます。

    そもそも論なのですが、このところの書き込みは、もはや住居形態としての優劣の話題より、
    価格(価値)がどちらが上か?という視点での書き込みばかりが目に付きます。
    では、何がこのスレでの勝者なのですか?価格が上、もしくはコスパが上?

    例えば、住居形態として大まかにマンション、建売戸建、注文戸建に分類できると思いますが、
    同じエリアと仮定すると、デベや工務店が利益を乗せて販売するという意味では、
    マンションと建売がコスト面では不利=販売価格が割高になる、という構図ですね。
    では注文戸建がコスパ面で一番優れている=割安に購入できる、という解釈でいいのですかね?

    でも、同じ建築条件で割安なのだから、販売価格で並べると一番安いから価値は低い、
    そういう反対意見も出てきそうな気もします。結局このスレで何が一番の勝者なのでしょうか?
    私はそんな勝ち負けなどどうでも良く(匿名のネット板ですしね)、
    今まで都心を中心に億ションしかよく知らないものですから、戸建生活の良さ、メリットなど、
    単に興味があり覗いてみたのですが、スレ趣旨とかけ離れた馬鹿馬鹿しい罵り合いなど、
    そんな応酬ばかりが目に付き辟易してしまったものですから。ご意見頂戴できれば幸甚です。

  58. 27662 匿名さん

    庶民スレで富裕面はするのは、エセ富裕の3億臭。

    【富裕層が買うなら、マンション?それとも戸建て?】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546721/

  59. 27663 匿名さん

    >27661

    注文が一番割高なのは
    積水のIRで証明されてる。

    粗利率はマンション・建売が15%~20%なのに対して
    注文住宅は25%超えてる。

  60. 27664 匿名さん

    >27663
    あなたは間違っている。
    注文住宅の場合は土地売買の利益率が3%、上物の利益率が25%だから、その加重平均になる。

  61. 27665 匿名さん

    注文住宅は工務店の利益の高さと中古価格の低さを理解できる人向け

  62. 27666 匿名さん

    住居としての優劣はいわずもがな戸建て。
    都心に住みたい場合でも、多くの人は戸建てを買えないため、マンションとなる。
    友人でも富裕層は駒込や麻布の400平米越えの戸建てに住んでいてマンションではない。(一人暮らしは別)
    ただ都心に住みたがらない人のほうが富裕層でも比率としては多い。首都圏の10億円超持っている人口のうち山の手線内に住んでいるのは10%程度。人口に対する富裕層比率は山手線内が高いがそもそもの人口が少ない。首都圏の土地面積の1%以下なので需給により価格は高い。

  63. 27667 匿名さん

    >>27666 匿名さん
    友人の知り合いのありがたいお話…

  64. 27668 匿名さん

    >>27661 匿名さん

    3億臭が 価格=価値 と小学生理論を繰り返すから価格競争や金持ち自慢のスレになった。
    マンション民は悔い改めて、本来の住居形態としての意見交換スレにすべきですね。

  65. 27669 匿名さん

    注文住宅は割高ではありませんね。

  66. 27670 匿名さん

    管理費と修繕積立金、駐車場料金を加算するとマンションがもっとも割高。

  67. 27671 匿名さん

    マージンをたんまりのっけると、坪単価が跳ね上がるから、価格=価値を信奉する人にはとても喜ばれる。

  68. 27672 匿名さん

    >>27670 匿名さん

    東京では車離れが進んでるんですよ。

  69. 27673 匿名さん

    レインズのデータでは、都内の中古マンションは昨年1年間で在庫が2000件増えて25600件。
    中古戸建ての在庫は4800件で年初からほぼ横ばいで推移。
    中古マンション在庫急増の原因は売り急ぎ?

  70. 27674 匿名さん

    >>27672
    車が買えないだけでしょう。
    23区内のうちの住宅街ではみなさん車を1台以上お持ちです。

  71. 27675 匿名さん

    >>27673 匿名さん

    まだまだマンション価格は上昇すると欲をかきすぎて、売るタイミングを逃した事に気づいた人達がどんどん増えているので、結果、在庫が増えているだけ。

  72. 27676 匿名さん

    >27672
    若者が車離れしてるだけ。

  73. 27677 匿名さん

    新築マンションは、売り出し戸数を絞り込んでも成約率が低い。
    中古マンションの在庫増もあり、マンションは供給過剰でしょう。

  74. 27678 匿名さん

    マンションの建物が質に対して割高なのはデベにて土地分にも数割の利益が乗せられるからです。全く同じ建物でも土地が高い場所だと建築費に上乗せされるという残念な仕組みです。
    例:
    前提
    ゼネコン納入時建物1戸2000万の建物費用
    デベ利益3割
    土地1000万->合計3000万 デベ利益900万
    結果 土地1000万 建物2900万 売値 3900万
    土地 4000万->合計6000万 デベ利益1800万
    結果 土地4000万 建物3800万 売値7800万

    このように同じ建物なのに建物費用が900万も高くなってしまう。
    更に土地が高い所はゼネの費用も上がるからもっと高い。
    ちなみに戸建はこういうことは通用しません。注文住宅という制度があるため土地を自分で用意出来るからです。

  75. 27679 匿名さん

    >>27677 匿名さん

    供給数とか住居の本質的な優劣とは関係ない。何で何度も書き込むのか?戸建ての良さ書けないならどっか行けよ。

  76. 27680 匿名さん

    >>27678 匿名さん

    デベの利益3割の根拠は?
    あと注文だと工務店がもっと利益盛ってるって話もあったが?

  77. 27681 マンション掲示板さん

    土地は同じエリアでも、マンションが建つようなまとまった広い整形地のほうが高いのは当然だね。価値が高いから。戸建て用の数十坪単位の土地は何割も安いだろう。肉で言えば細切れ、切り落とし部分みたいなものだからな。

  78. 27682 匿名さん

    >>27679 匿名さん

    購入するならのスレだから供給の動向も有益な情報。住居の優劣だけに限定する必要もないと思うけど。

  79. 27683 eマンションさん

    >>27681 マンション掲示板さん

    切り落としか。確かに価値は全然違うよね。同じマグロのトロと赤身でも倍以上値段違うしねw

  80. 27684 匿名さん

    もうちょっとデータを見ればいいのに

    自動車については、東京都は一世帯当たり平均で0.4台になっていて、
    日本で一番保有率が低い都道府県。
    都道府県レベルでは唯一車を持たないほうが多数。
    (第二位の大阪府は0.6台)

    で、原価については誰かが積水のIRを出していたけど、
    一番営業利益率が高いのは注文。
    これは当たり前の話で、マンションとか建売だと同じものをたくさん売るために効率と競争が求められるけど、
    競争原理の働かない建売は割高になってる。

  81. 27685 匿名さん

    >供給数とか住居の本質的な優劣とは関係ない。何で何度も書き込むのか?戸建ての良さ書けないならどっか行けよ。

    マンションの営業には都合が悪いだろうが、住居の本質的な違いが中古在庫数に現れている。
    高層化して居住区画を狭小化すれば戸数を自由に増やせるマンションと、相応の広さの敷地が必要な戸建て。
    利便性のいい広い戸建てのほうが住居として優れていると思う。

  82. 27686 匿名さん

    >>27684
    東京は人口が多くて単身世帯主も多いからでしょう。

  83. 27687 匿名さん

    マンションの人は
    戸建て=郊外という公式しかありませんしね

  84. 27688 匿名さん

    今日はデベに入社できなかった工務店さんの涙が…

  85. 27689 匿名さん

    >肉で言えば細切れ、切り落とし部分みたいなものだからな。

    なのに、ほとんどのマンションの各専有部は、その細切れや切り落としにも満たないのでは。

  86. 27690 マンション掲示板さん

    >>27689 匿名さん

    量より質なのでは。切り落とし300gより、良質なヒレ150gがいいな。

  87. 27691 匿名さん

    レベル低すぎ

  88. 27692 匿名さん

    >自動車については、東京都は一世帯当たり平均で0.4台になっていて、
    >日本で一番保有率が低い都道府県。

    東京都の世帯数約670万世帯。平均世帯人数2.02人。
    大阪は世帯数400万弱で世帯人数2.23人だから、東京は世帯あたり人数が少ない。
    子供のいる世帯なら自家用車の保有率は高くなるだろう。

  89. 27693 匿名さん

    >>27690 マンション掲示板さん

    でもマンションの言う質って、その狭い専有部以外のことばかりでしょw

  90. 27694 匿名さん

    住居の優劣で居住空間が狭けりゃ比較にならないでしょうね。
    家は狭い共同住宅のほうがいいという人は別。

  91. 27695 匿名さん

    実家が団地だし戸締りが怖いのよ

  92. 27696 匿名さん

    戸締りの為に狭いマンションを買う人がいるのかね。
    住民の犯罪には無力でしょ?

  93. 27697 匿名さん

    マンションはベランダ・バルコニーに泥棒以外の悪質者が侵入する事件が最近よくありますよね。泥棒とは比較できない、相当コワソウですね。

  94. 27698 匿名さん

    さ、高級建売でマンション民が虫の息。
    高級注文戸建ての実態を知ったら自殺レベルですね。

  95. 27699 匿名さん

    オートロック内で犯罪とか怖いですね。

  96. 27700 匿名さん

    新築マンションが売れなくなってる。
    ≪首都圏マンションの市場動向≫
    http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/266/s201611.pdf

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸