住宅コロセウム「2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-12-07 17:12:00

2007年秋のサブプライム問題以降、外資系金融マンのリストラがはじまり、さらに円高不景気で、日本のグローバル企業も急速に利益を減少させています。日経株価も最低限ラインのままで、財テク資金もさびしい限り。。。
2008年は、明らかに不動産の潮目は変わりました。
都心の不動産価格は暴落しているし、2007年にマンション買った人は、***みになると思うのですが、いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-02 21:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損

  1. 807 サラリーマンさん

    最後はノーレス&削除依頼ですか・・・。

    情けないですが、このスレも終わりですね。

    皆様、お疲れ様でした!

  2. 808 匿名さん

    削除依頼でまじめ人間同士がガチンコ勝負かよ。
    コロセウムを飛び出して場外乱闘とは確かにこのスレも末期症状。
    スレ主様、閉店のご挨拶の準備はよろしいでしょうか。

  3. 809 スレ主

    リーマンブラザーズ破産だそうですね。嬉しい限り。
    これで少しは世の中はまともになるでしょう。

  4. 810 匿名さん

    スレ王あたりのレスを削除依頼した時点で「センセ〜!みんながイジメます〜」と同じだろ
    自分が他人を負け 組とか低学歴とか言い始めておいてよく言うね
    相手にする価値なし
    どうせならスレごと削除しろよ

  5. 811 買いたいけど買えない人

    >809
    そうだ!株屋なんぞ潰れろ!
    スレ主、最後にまともなこと言ったな。

  6. 812

    金を左から右に流すだけの輩によ、さらば。
    スレ主よ、最後はまともだな。

    スレ終了!

  7. 813 スレ主

    リーマン潰れて、日本株も暴落。ドルもユーロも暴落で、外貨預金もパー。
    こりゃ不動産は売れませんなあ

  8. 814 匿名さん

    フィナーレは皆さん、やけくそって感じ。

  9. 815 マンコミュファンさん

    引渡し3週間前に解約し手付け全額返金してもらった俺は勝ち組かな 2007年物件だったけど

  10. 816 匿名さん

    815=ヘタレ

  11. 817 匿名はん

    クソスレって削除にならへんのかw

  12. 818 匿名さん

    817≒クソ

  13. 819 まさかのまさか

    815

    発言に意味なし、根拠なし、あなたは能なし。

    将来性なし、21世紀梨、梨元勝。

  14. 820 スレ主

    あなたは、まれなくらいに強運の持ち主ですね。2007年購入のいばらの道から脱出できておめでとう。
    当然、勝ち組認定です。

  15. 821 匿名さん

    2007年購入ですが、ばらの道を歩んでます

  16. 822 匿名はん

    821の勝ちだなw

  17. 823 匿名さん

    >>815
    この人非人!
    デベの担当者は泣いておるぞ。

  18. 824 マンコミュファンさん

    デベ野郎に解約時に手付けは明日返さないと十一だと言って駄々こねたら翌日振り込んできたよ。
    利息取れなくて残念。

  19. 825 マンコミュファンさん

    なぜ勝てたかと考えると争点をひとつに絞らずにいくつもあげ続けた事でしょう。
    2つ3つじゃあ無理ですよ。
    一つを解決すると一つ浮上するという感じで

    言わせてもらうとデベこそ蚊だよ 死んでしまえよ くそデベども
    二度とマンションなんて見に行かないよ あんなの**の住処だ

  20. 826 マンコミュファンさん

    ちなみに俺が組んだローンは500万ね。
    金無くて解約したわけじゃないのでごめんね。

  21. 827 匿名さん

    スレ主さんよ。「勝ち組」ってどの系列の893屋さんなんだ?

  22. 828 匿名さん

    スレ主はローンも組めない***みですかw

  23. 829 マンコミュファンさん

    もっと俺を賞賛し後に続け
    俺は「生還者」だ

  24. 830 匿名さん

    >829
    マンションひとつ買ったぐらいで行き倒れるなんて・・・
    悪いことは言わない。これからも大それた試みはせず、おんぼろアパートで暮らしなさい。

  25. 831 近所をよく知る人

    今のマンション、設備も削られてお買い得感なし
    まあ来年辺りはバーゲンプライスで出るんじゃないかな
    これからデベもつぶれるね それを安く買ったのが売り出す
    まあしかし、管理費等で儲けるって事じゃねえの
    どこかの駐車場みたいに.... ひどい話だ

  26. 832 匿名さん

    まだここ やってたんだ (呆

  27. 833 匿名さん

    スレ主が頭悪すぎて閉まらないんですよ・・・。

  28. 834 匿名さん

    客はほとんど来なくなっちゃったけど閉店の踏ん切りがつかないパパママストアみたいなものね。

  29. 835 匿名さん

    実際は今年契約で1年半後ぐらいに竣工ってのが、価格は高い、仕様は落ちてる、金利上がる、税金上がるみたいなことになるのでは?。

  30. 836 スレ主

    ここまでスレが伸びたのも、ひとえにスレ主の俺の着眼点がよかったということだろう。

    引き続き盛り上がってくれ。

  31. 837 匿名さん

    さすがだな、スレ主。
    おまえの着眼点の良さには舌を巻いたぜ。
    最終学歴Maji Baca Afoもダテじゃないな。
    いや、恐れ入った。

  32. 838 スレ主

    MBAの俺だからできたスレだからな。
    e-mansionファンの諸君も楽しみ給え。

  33. 839 匿名さん

    脳内MBAは履歴書に書けるのけ?

  34. 840 匿名さん

    通用するか書いてみれば?

  35. 841 匿名さん

    書いたら面接受かったよ! 妄想だけどね・・・・

  36. 842 買い換え検討中

    我が家は10年間で半値になってしまいました。
    ようやく残債と売却相場が並んできたところす。

    98年ですから高値掴みではなかったはずですが、
    それでも今から思えば時期が悪かったように思います。

  37. 843 匿名さん

    2007年に持ち株売払って不動産買った。
    高値づかみだったが、そのとき購入を決断しなければ、今頃、大損こいてただろね。
    別段、相場感があるわけじゃない。必要に迫られて売り買いしただけ。
    何事も運の要素が大きいと思うよ。

  38. 844 匿名さん

    自らの計画を予測して購入したのと、
    各種市況の予言的なものとを混同しないで戴きたい。(所詮は結果論)

    前者で誰にも迷惑かけず問題なく生活できていればいいわけだし、
    後者で資産価値が減って困る要素が大きい人はご愁傷様。

  39. 845 匿名さん

    >844
    で、何が言いたいの?

  40. 846 匿名さん

    資産価値が減って困る要素が大きい人はご愁傷様。

  41. 847 匿名さん

    稼ぎの悪い男性と結婚した人はご愁傷様
    掲示板にストレスぶつける男性と結婚した方もご愁傷様

  42. 848 匿名さん

    ,,.. - ''' "~ ~^
              ,: '"
            //  知
          ,' / ら
         i .l 
    .    | 、 ん
        、.\ ヽ  が
          、 \ . ヽ ._  な
             丶.   ‐  _    
               ` ‐ _    ‾ ,(´・ω・)
                       ー(,, O┬O
                       ())'J_))

  43. 849 スレ主

    賃貸 VS 分譲 スレで、

    賃貸派は、
    あえて持ち家を持たず、住宅ローンを抱えないで、
    余裕資産を投資することで、資産形成できると言っている椰子がいたが、
    今回のバブル崩壊で、全てパーだろうな。

    日本株、外国株、全部暴落、ドルもユーロも大暴落。

    2007,2008年不動産購入者は高値つかみで失敗しているが、金融投資していたやつにくらべれば
    傷は小さい。持ち家があるだけ、完全な失敗組ではないかもな。

  44. 850 匿名さん

    なにもしらない、タンス預金賃貸組の勝利。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸