住宅コロセウム「小田急VS田都・・どっち???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 小田急VS田都・・どっち???

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-02-26 21:13:39
【沿線スレ】小田急線沿線・東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

小田急(千代田線)
代表的な駅(小田急)…新宿、代々木上原、下北沢、成城学園、登戸、新百合ヶ丘、町田
    その他…小田原・箱根湯元(小田原線)、藤沢・片瀬江ノ島(江ノ島線)、多摩センター(多摩線)
     (千代田線)…表参道、大手町  など等

田都(半蔵門線)
代表的な駅(田都)…渋谷、二子玉川、溝の口、たまプラーザ、青葉台
     (半蔵門線)…表参道、大手町 など等

※田都と東横は渋谷でしか接続していないので、別路線とします。あくまでも小田急と田都との比較です。
さあ、あなたならどっち選びます???

[スレ作成日時]2006-11-24 19:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急VS田都・・どっち???

  1. 501 匿名さん

    若いので休日は小田急で江ノ島方面によく行きますが?

  2. 502 匿名さん

    小田急に一票!!

  3. 503 匿名さん

    田都の通勤は悲惨です
    まさに生き地獄の様相
    それでも大井町線の延伸で改善したと必死で訴える住人さんがとてもお気の毒

  4. 504 匿名さん

    >功なり名を遂げて働く必要がなくなったら

    じゃどこいくの?
    功成り名遂げて悠々自適なら、都心だって用ないじゃん。
    都心は労働者だからこそ住みたい人が多いんだが。
    やはり湘南とかどっかリゾート地かね。

  5. 505 匿名さん

    >田都の通勤は悲惨です

    今日久々に駒澤大学から8時半くらいに乗ったが、全然余裕だったがw

  6. 506 匿名さん

    全然余裕?言葉自体が変。

  7. 507 匿名さん

    東急の路線は、池上線だろうがラッシュ時はどこも激混みになる事を考えると、その中で、最近の田園都市線が取り立てて混んでいる、という訳ではない。

  8. 508 匿名さん

    東急に限らず都心に向かう鉄道はどれも混んでいるが田都が飛びぬけて混雑している、が正しい。
    確かに、まさに生き地獄状態。
    あれしか知らなくてあれが普通だと思っているから感覚がズレているのだろう。
    お気の毒なことだ。

  9. 509 匿名さん

    朝ラッシュ時に急行が走ってた時代の話であれば、その通りなんだが、準急化してかなりマシになったよ。

    508は最近の田園都市線の朝ラッシュ時に乗ってないのでは?

  10. 510 匿名さん

    イメージで田都=混んでると思い込んでるの多いんだね。
    少なくともニコタマより向こうは、もうそんなに混んでないよ。
    ラッシュ時はたまにしか乗らないがそう思う。
    京王線とかのほうがひどかった。
    急行は激混みでノロノロ運転、各駅は混んではいないが停まってばかり、、、

  11. 511 匿名さん

    確かに、今の田園都市線で一番混んでいる区間は、準急の鷺沼・溝の口間だね。

  12. 512 匿名

    今月始めに停電か何かで電車止まったよね、田都。あれは悲惨だった。

    急行が途中から全駅各駅停車になり、超満員でこれ以上乗れるか!ってくらいなのにどの駅からも次々乗車してくる。

    乗れなかった人は2本待ち、3本待ち当たり前だったとか。

    年に数回こういうことあるから困るよね。

    昼間や休日は速くて快適なんだけどね〜

  13. 513 匿名さん

    田都通勤は悲惨ですなあ。
    前より多少マシになったというだけで地獄状態が解消されたと信じているあたりが涙をさそいますなあ。

  14. 514 匿名さん

    9時前に十数分乗るだけだし、徐行運転もないから、別に苦でもなんでもないけどね。

    これが苦だったら、山手線中央線も井の頭も乗れないだろうし、東京に住むの止めればって感じ。

  15. 515 匿名さん

    508、513は本当に現状を知らない人たちだね。
    私は今は田園都市線ですが、その前は西武池袋線、西武新宿線、小田急線京浜東北線埼京線の通勤を経験済みです。今二子玉川からですが、新聞を折りたたんでですがいつも読んでます。(だからといってもちろんすいているわけではない。)
    昔は知りませんが、確かに今回田園都市線利用になったときに、人には混雑酷いと聞かされたけど、特段取り立てて言うほどではないね。
    今でも混雑酷いと言う人は、先頭車両の方にのろうとしているか、もっと渋谷よりの駅から乗ろうとする人たちぐらいじゃない。

  16. 516 匿名さん

    それか単なるネガだと思う。

  17. 517 匿名

    大事な会議や商談があるときなど、余裕をみていつもより30分早めに出たりすることがありますね。しかし田都の遅延は30分程度の余裕など軽く吹き飛ばします。

    「すみません、電車が故障で遅延しておりまして到着が遅れます」なんて車内で電話してる人いるけど、そんな言い訳1回や2回ならまだしも年中やってたら信用失います。

    開始予定時刻の1時間以上前に到着するつもりで動かないと厳しいものがありますよ、この路線。

    田園都市線で通勤したことがある人なら誰でも経験していることですが。

  18. 518 匿名さん

    別に田園都市線だけが、遅延起こしてる訳じゃないし。

    小田急だって、遅延起こして、千代田線との直通運転をよく打ち切られてるじゃないか 笑

  19. 519 匿名

    田都はほんと多いよ。
    小田急なんかよりもね。

  20. 520 匿名さん

    小田急は江ノ島線の通勤需要を田都に押し付けてるからなぁ。

    小田急は、江ノ島線の通勤需要を自社線内で捌いてから、田都について語るべき。

  21. 521 匿名さん

    517
    大げさ過ぎ。
    自分は毎日通勤で使っているが、他と変わりない。
    517は他の沿線使ったことがないから比較できていないのでしょう。
    職場に着くと、他の沿線利用の同僚の方が遅れてくる頻度多いくらい。
    まあ、どこだって同じようなことあるでしょ。

  22. 522 匿名

    田園都市線は呪われた地域だって言う人がいるよね。
    サレジオ事件や金属バット事件、電車の中で殺された人もいるし、
    とにかく他にも殺人事件が多い。
    何故こんなにも事件が多いのか?

  23. 523 匿名さん


    こういうのも同じようなことは他の沿線でも起こってるんじゃないの?

    京王、井の頭、中央など、他の沿線にも住んだことはあるが、今の田都のほうがいい気がする。
    どれも混んでるし、狭い古い駅に人が溢れてるような路線のほうが、簡単に遅延する。

    8時半~9時台に使うことが多いが、自分の経験では、ここ数年、遅れて困ったなんて全く記憶にない。

  24. 524 匿名さん

    何とかして田園都市線を悪く言おうとする奴がいるな。

    今度は殺人事件かよ 笑

  25. 525 匿名さん

    風評を流して喜ぶバカが現実にいるということを、こういうスレに来てはじめて実感しましたw

  26. 526 匿名さん

    確かにうちの職場で遅刻してくるのは田都の住人だけだ。
    まじめな人なんだけど、話を聞いてみると田都のダイヤの乱れの酷さがよくわかる。
    もちろん田都だけではないけど、田都の酷さは突出している。

  27. 527 匿名

    >>521

    >>517>>512にあるような停電、人身事故、車両故障などによる大幅な遅延(1時間以上〜)が小田急などと比べて多いと言ってるの。年に10回以上、多い月だと2〜3回とかあるんじゃないの?

    以前中央林間に住み三越前や渋谷まで通っていた時期(9時出社)があるけど、田都で車内に1時間以上缶詰めにされたり、ダイヤの乱れで急行が突然各駅停車にされたり、いろんな目に遭った経験があるから言ってるんだけどね。

    田都が信用できなくなって、小田急+千代田線も利用していたこともあるよ。5分〜10分程度の遅れはあっても不思議とそれ以上のは滅多になかったから非常に助かった。
    俺が定刻どおり到着しても溝の口に住む同僚は遅刻する回数が多かったから、あーやっぱ今日田都に乗ってたら死んでたわとか思ったこともあった。

    この違いは何?って思ってるから書いてるんだけど、こういう事実というか実体験すら認めようとしない人たちとか? 


  28. 528 匿名さん


    いや、だからそういう経験をしていない人もたくさんいるわけだ。

    とくにニコタマより都心寄りのほうの駅から乗る人たちは。

    郊外部分では、いろいろあるってことなんじゃないの?

  29. 529 匿名さん

    殺人事件の話とか出てきた訳だが、これに限らず、電車の遅延だって、どこでも起きるだろ。

    あと、そんなに遅延で不満があるなら、小田急江ノ島線ユーザーは、田園都市線を使わず、是非小田急のみで通勤するよう奨励したい。

  30. 530 匿名さん

    >これに限らず、電車の遅延だって、どこでも起きるだろ。

    はい、そうですが、田都ではその頻度が多いとみなさん仰っているのですよ。
    わかりますね。

  31. 531 匿名さん

    田都の溝口より向こうの郊外なの話な。

  32. 532 匿名

    >>529
    もしや、あなた主婦か老人? 毎日通勤で使ってるなら田都の悪さをいろいろ経験してるはずだけど?
    身内の恥を知られまいとひたすら隠すような心境なんですかね。不思議。

  33. 533 匿名さん

    田都は朝も悲惨だが夜も悲惨。
    終電まで身動きできないくらいに混雑し、酒臭い息を吐く酔眼朦朧のオヤジ電車と化す。

  34. 534 匿名さん

    じゃ引越せよ。
    割高な沿線だから引越したほうが経済的にも楽だろ。

  35. 535 匿名さん

    自分はこの1年田都を利用しているが、527の言っていることはそれほど経験してないな。
    どの路線でもそういうことはよくあるし、常に田都だけが故障したり事故が発生したりする蓋然性が全くないよね。
    ようするに、たまたまそういうことが起きたときに、あんたが運悪く、人より多く遭遇しちゃっただけなんだよね。
    自分が運が悪い人間なんだってことに気づいたほうがいいよ。
    そんだけのことですわ。

  36. 536 匿名さん

    小田急線沿線に住めなくて、田園都市線にしました、なんてパターンって存在するの?逆はありそうだが。

  37. 537 匿名さん

    田都擁護サイドの言い訳苦しそうww
    嫌なら引っ越せばって、議論になってないし、小学生?

  38. 538 匿名さん

    同じくらいの都心からの距離で、小田急選ぶ場合って、成城くらいか?比較対象は二子玉川で。

    この場合でも、成城六丁目より瀬田一丁目の方が高級感あるけどね。

  39. 539 匿名さん

    田都は田舎の人たちが何か勘違いしてかだまされてか、幻想を抱いて移り住んできた。
    そのことは後からよくわかっているんだけど、今さら認めるわけにはいかないからね。
    こうやって強がってみせているわけだよ。

  40. 540 匿名さん

    539
    小田急がいくら粋がっても平均年収で4番手路線である事実は変えられない。残念賞!

  41. 541 匿名さん

    平均年収ですか…?
    それが高い路線がいい路線?
    路線の長さが全然違うのに、比較のしようがないってことはわかってての発言なのかな。

  42. 542 匿名さん

    路線長は勿論影響するけども、都心からの距離が同じくらいにある駅で、田園都市線沿線も小田急沿線も買える経済力があるとして、小田急沿線を選ぶケースってのは、成城のみでは?

    駒沢と豪徳寺で豪徳寺、桜新町と経堂で経堂、用賀と千歳船橋で千歳船橋、溝の口と登戸で登戸、宮崎台と生田で生田、鷺沼と百合ヶ丘で百合ヶ丘、たまプラーザと新百合ヶ丘で新百合ヶ丘、市が尾と柿生で柿生等、しつこいようだが、いずれもないな。

  43. 543 匿名さん

    あほらしい。それぞれの好きずきだね

  44. 544 匿名

    代々木上原と池尻大橋、下北沢と三軒茶屋、町田と長津田、相模大野と中央林間、ほぼほぼ小田急の勝ちだな。

  45. 545 匿名さん

    相模大野と中央林間だったら、中央林間だろ。

  46. 546 匿名さん

    一般的には相模大野でしょうね。

  47. 547 匿名

    >相模大野と中央林間だったら、中央林間だろ。

    まさかとは思うが「田都の始発駅で座っていけるから」というくだらねー理由じゃないだろうな。

  48. 548 匿名さん

    住環境だって、中央林間の方が上だろ。てか、中央林間は小田急が開発した林間都市なんだが、それを否定するのか?

  49. 549 匿名さん

    ちょっと話ずれるけど東横と相鉄が直通になれば小田急はさらに混雑が緩和されそうですね
    まぁ予定は2019年らしいですけど

  50. 550 匿名さん

    相鉄はその前にJRとも直通しますね。新宿行きだっけかな

  51. 551 匿名さん

    >548
    林間都市云々の問題じゃなくて、世間一般のイメージで言っただけ。
    「100対0で相模大野勝ち」って訳じゃないんだから、おたくが少数派ってこと。
    たまプラより新百合、駒沢より豪徳寺のほうを上位に置く人だって少数かもしれないけどいるよ。

    つまり結論としておたくの見地からの小田急・田都の比較論は一切意味がないということ。

  52. 552 匿名さん

    相模大野か、中央林間か、なんてどっちでもいいです。

    でも、伊勢丹もある、ホテルやステーションスクエア(ビックカメラも入ってる)もある、
    再開発もされるみたいだし、普通に考えると、相模大野の圧勝でしょうね。

    そもそも相手にならないのでは?と、私のような部外者からは見えてしまいます。

    さて、田舎の駅の比較はもういいので、もっと都心に近い駅での比較をしましょう。

  53. 553 匿名さん

    駅でさえ14階建ての相模大野と2階建ての中央林間の差・・・

  54. 554 匿名さん

    ここは、マンコミュなんだから、住環境について語るべきで、駅舎が何階建てとか関係ないだろ。

  55. 555 匿名さん

    普通に考えれば相模大野でしょう、ってことでこの話題はもういいんじゃない?
    書き込み見た感じ、中央林間擁護で頑張ったのも一人だけみたいだし。

  56. 556 匿名さん

    >>549

    その前に小田急の世田谷代田~代々木上原間の複々線が完成したら
    もっと空きますって!

  57. 557 匿名

    海老名にららぽーとができるそうです。

  58. 558 匿名

    田園都市線のやつら
    痛勤電車のくせにプライドだけはいっちょ前だと思ったら、
    東横線ともやりやってんのか。
    一体どうすれば大人しくなるんだよ、痛勤電車の分際で(笑)

  59. 559 匿名

    どちらも東横/JRと組んだ相鉄にやられる運命だ。

  60. 560 匿名さん

    相鉄の東横直通は行き先は渋谷ですかね

  61. 561 匿名さん

    海老名にららぽーとできるんですか!
    それは楽しみです。
    駅から徒歩圏内なのでしょうか??

  62. 562 匿名

    ビナウォークの反対側の田んぼの土地開発に「ららぽーと」を提案した三井が最優秀案に選ばれました。

  63. 563 匿名さん

    出来ると仮定して何年後くらいの話ですか?

  64. 564 匿名さん

    >その前に小田急の世田谷代田~代々木上原間の複々線が完成したら

    登戸~梅が丘、複々線開通で列車本数増えて一時車両混雑も緩和されたけど
    数年で又同じくらいの混雑
    世田谷代田~代々木上原開通しても大きな期待はしていない

  65. 565 匿名さん

    >564
    やっぱり、他の路線から小田急に流れてくるのでしょうか・・・

  66. 566 匿名さん

    小田急は人気ないからそれはないよ。

  67. 567 564

    >>565
    快速急行が出来、新百合ヶ丘以下が都心のアクセスが便利になり
    新百合ヶ丘以下の住宅開発も進んでいる等の複合的要因で
    小田急線が増便になっても混雑が解消されないのだと
    私は想像します。

  68. 568 匿名さん

    相鉄の直通は手前からの分岐だから横浜を通過しないのが難点だな。

  69. 569 匿名さん

    田都は地獄ですよ。

  70. 570 匿名さん

    小田急もちょっとでもダイヤが乱れると
    地獄のように混雑します。
    過密ダイヤと沿線乗り入れが原因でしょう

  71. 571 匿名さん

    田都は沿線に大きな駅ビルが無いので不便です。

  72. 572 匿名さん

    >田都は沿線に大きな駅ビルが無いので不便です。

    小田急も大きな駅ビルと云えるの
    新百合ヶ丘より下りだけで
    やっぱ不便だよ

  73. 573 匿名さん

    田都はダイヤが乱れなくても地獄

  74. 574 小田急沿線

    イメージとして、田園の方が駅周辺環境が整っているように感じる。

  75. 575 匿名さん

    新百合ヶ丘の駅前はソニプラ(ミニプラでしたっけ?)とかあの辺の改修工事が終わったらますます便利になりましたね。

  76. 576 匿名さん

    新百合とか除けば、小田急は駅近辺が古いままのとこ多いからね。
    新しく開発した田都のほうが、当然整備されてるところが多い。
    長津田~渋谷で、駅前が全然整備されてないのって、二子新地、高津くらいじゃないかね。

  77. 577 匿名さん

    田都の通勤は生き地獄ですよ
    毎日毎日毎日生き地獄です…

  78. 578 匿名さん

    そう?
    ニコタマより東ならそうでもないよ。
    結構余裕かも。
    待ち合わせとか、ゆっくり運転が多いのは、梶ヶ谷とか鷺沼近辺だし。

  79. 580 匿名さん

    通勤環境だって、厚木や秦野やらから乗ってる遠距離通勤客を多数抱える小田急にとやかく言われる覚えはない。

  80. 581 匿名さん

    >>579
    じゃ、これまでのレスの数々を読んでみたらいかがですか?
    読む気にもならないなんて頭の固いこと言ってると視野が狭まりますよ。

    ここまでの議論じゃ小田急優勢じゃないの。

  81. 582 匿名さん

    読まずに書き込むただの田都信者でしょう。まともな
    田都住みはすべてが上だとは言いませんので。

  82. 583 匿名さん

    というか、ここには小田急住民しかいない。

  83. 584 匿名さん

    いつかの東洋経済で、沿線毎に新築マンション市況を比較する特集があったけど、田園都市線は、中央線東横線との比較だったが、小田急線京王線との比較だった。
    小田急線は扱いが一段低いんだよな。

    中央線と比較される田園都市線と、中央線に住めなかった人の吹き溜まりの京王線と比較される小田急線

    あ、あと小田急は東急になったことがあるけど、東急が小田急になったことはないもんな。

  84. 585 匿名さん

    田都は最高です
    だって、>584みたいな輩がいっぱいいるんですもの

  85. 586 匿名さん

    そもそも小田急との比較に、東急沿線住民は興味なしw
    書き込みの数の差に表れてます。
    小田急先住民の鬱憤晴らし、完了でいいでしょ。

  86. 587 匿名さん

    大きなお世話。

  87. 588 匿名さん

    田都最高!

  88. 589 匿名さん

    579さん、面白い方ですね。
    私たちのように、山手線内に住んでいる人(579さんはどう?)から見ると、う~ん、確かに、どっちでもいい感じです。

    がしかし、個人的には小田急も全然負けていないと思います。

    579さんが評価の対象として指摘されている「都心へのアクセス、所得水準、生活利便、住民モラル、治安、歴史、人気、将来性、インフラ整備、沿線イメージ、子育て環境、学力 など」を鑑みても、小田急に軍配が上がるのではないですかね。

    それでは、具体例を一つ。
    579さんが第一に挙げられておりました「都心へのアクセス」。

    おそらく、ターミナル駅のことをご指摘されていると判断し、渋谷と新宿の比較をしてみましょう。
    さて、どっちが便利でしょう?
    デパートの数(勿論そのQuality も含めて)や、その先の都心の駅へのアクセスのしやすさ、
    といった誰もが持っている普遍的な評価基準で判断してみましょう。

    It's manifest, isn't it? (品川寄りに住んでいる私も、迷わず新宿に行ってしまいます・・・)。

    579さんが挙げられていた、それ以下の評価項目も、東急線と小田急線との間に、有意な差は全く無いと思います。

    従って、どっちもどっち。

  89. 590 匿名さん

    東洋経済では、田園都市線の比較対象は中央線小田急線の比較対象は京王線

    中央線京王線

    従って、田園都市線小田急線

  90. 591 匿名さん

    スレ違いだけど京王線を馬鹿にするな。

    京王線、ゆとり派(DataFocus)(2008/10/23)
     富裕層ビジネスの有望地域はどこか。野村総合研究所が三大都市圏の私鉄主要40路線から、
    沿線の世帯あたり所得の上位20路線を選び出し、金融資産の所得に対する倍率で並び替えた。
    1位は京王線で、西武池袋線が小差の2位となった。所得では両線を上回った東急田園都市線
    東急東横線はそれぞれ19位と18位にとどまった。

     野村総研の伊藤慶史氏は「住宅ローンの支払いや子供の養育を終えた中高年が京王線
    西武池袋線に比較的多く住んでいる」と分析する。所得では田園都市線などに及ばないが、
    生活にゆとりがある人は多いと言えそうだ。

    (記事は本文の一部を掲載しています。)
    [日経産業新聞]

    1位京王線 > 19位田園都市線

  91. 592 匿名さん

    京王線は年寄りが多いってことね、よーくわかりました

    ってことで、京王線ネタはこれにて終~了~~

  92. 593 匿名さん

    それってこういうこと?
    京王線   所得400万  金融資産800万  2倍
    田園都市線 所得1200万 金融資産2000万 1.67倍
    笑える。

  93. 594 匿名さん

    >593

    世帯当たり金融資産・上位5路線の2位以下は次の通り。2位は東急大井町線で3242万円、3位は東急池上線で3221万円、4位は東急目黒線で3217万円、*****5位は京王線で3136万円*****。

    1位は、井の頭線なんだけど、あれ?田園都市線は?小田急線は?

  94. 595 匿名

    だからこそ、「小田急VS田都」

  95. 596 入居済み住民さん

    金融資産が多いのは、京王本線ではなく
    京王・井の頭線が多いのでは?

    このスレの趣旨は、利用者がどうのこう
    のより、各路線のサービス比較では?

    踏み切りがないので、踏み切り事故による
    遅延が少ない、列車スピードが速いのが
    田園都市線

    全席指定の有料特急(ロマンスカー)があり
    3年後に都内近郊エリアが複々線になるのが
    小田急線

    どちらがイイのかが論点じゃない?

  96. 597 匿名

    >>579
    尋常じゃないのはあなたのアタマでは?

  97. 598 匿名さん

    話題になった調査結果はこのことでしょ。京王線はだめですね。やっぱ井の頭線が実力ナンバー1。
    なにせ、低所得エリアを通らないからね。
    【総所得ランキング】
    路線名、沿線1世帯あたり年間所得
    1位:江ノ島電鉄線、800万円
    2位:阪急甲陽線、789万円
    3位:京王井の頭線、772万円
    4位:東急東横線、759万円
    5位:東急こどもの国線、753万円
    6位:東急田園都市線、741万円
    7位:相鉄いずみ野線、726万円
    8位:東急目黒線、724万円
    9位:名鉄西尾線、712万円
    9位:名鉄豊田線、712万円

    【金融資産ランキング】
    路線名、沿線1世帯あたり金融資産
    1位:京王井の頭線、4,576万円
    2位:東急大井町線、3,979万円
    3位:東急東横線、3,943万円
    4位:東急池上線、3,937万円
    5位:つくばエクスプレス、3,821万円
    6位:東急目黒線、3,820万円
    7位:東急世田谷線、3,800万円
    8位:都電荒川線、3,630万円
    9位:東急田園都市線、3,568万円
    10位:東急多摩川線、3,456万円

  98. 599 匿名さん

    井の頭線は街が古いから、老人の資産蓄積があるんだよ(大井町線とかも)。
    それに比べ東急や小田急は発達したのが遅いから、今は所得が高めで資産は少ない。
    そのうち井の頭同様、資産もちが増えるよ。
    ちなみに都区部だけで見たら、東急線とかの所得はもっと高い。

  99. 600 匿名さん

    俺には589の方が、尋常じゃない気がする。

    東急沿線の場合、渋谷以外にも、目黒・五反田・大井町・横浜にも東急初乗りで行けるから。

    小田急の場合、新宿と千代田線一辺倒になるような。

  100. 601 匿名さん

    >>589

    ターミナル駅のアクセスって、都心アクセスは東急のほうがいいんじゃないかね。
    直通って大きいよ。
    代々木上原から千代田線とか、ああいう枝分かれ路線はそんなに都心にアクセスよくないよ。
    東横線、小田急、京王線、これらの沿線に前住んでていつも思ってた。

    あと田都と小田急の差は、住環境とか街の作り、つまり子育て環境とかかね。
    少なくとも都区部と多摩丘陵方面は、田都が全然いい。
    成城、赤堤、代沢などの一部を除けば、小田急は街が古くて道が狭いところが多すぎ。
    幹線道もろくにないし、大型店も乏しい。
    郊外に住むのに、環境も道路事情も悪く大型店もなくてどうすんのって感じ。

    英語使いたかったんだろうが、こういう場合はobviousやself-evidentが普通(笑
    どうでもいいことだが。

  101. 602 匿名さん

    全然いい。

    変な言葉・・・

  102. 603 匿名さん

    「断然いい」の誤用だね。
    人の英語を笑うなら自分の日本語もちゃんとしないとかえって恥ずかしいよ。

  103. 604 匿名さん

    揚げ足とることしか、できなくなった小田急住民 笑

  104. 605 匿名

    >>601
    通勤環境は?
    都合のわるい話には触れないんですね(笑)

  105. 606 匿名さん


    都区内から乗る限りは、混雑は山手線ターミナル駅まで各停でも10分程度。
    しかも通勤環境はそんなに悪くないんだが。
    郊外同士で戦うのなら、また話は別なんだろうけど。

    郊外だけとっても、もともと小田急の郊外は距離的に新宿や都心まで遠いよ。
    登戸や向ケ丘遊園から新宿まで早くて30分以上だろ?
    30分もあったら田都なら青葉区から渋谷まで行っちゃうよ。

  106. 607 匿名さん

    前にも、出ていたが、相模川の向こう側なんかから、東京に通勤する人間の多数いる、小田急線民に通勤環境をとやかく言われる覚えはない。

  107. 608 匿名さん

    どんぐりのせいくらべ・・・

  108. 609 匿名さん

    都心まで繋がっているロマンスカーは安くて快適!

  109. 610 匿名さん

    609に賛成
    小田急は遠隔地に住む貧乏人の味方。
    小田急大好きです。

  110. 611 匿名さん

    安いよね。気軽に使えてすごく便利。
    それに小田急は無料の快速急行も超使える。

  111. 612 匿名さん

    田都はバブル以後、中央林間から先が造れなくなっただけ。

  112. 613 匿名さん

    東京急行田園都市線・海老名延伸案。(平成17年12月16日 公開)
    現在、中央林間どまりとなっている東京急行田園都市線を更に西は海老名まで延伸させます。

    具体的には、(※印は急行・☆印は快速急行の停車駅です)

    •☆※中央林間 - 座間東 - ※座間中央 - 北海老名 - ☆※海老名
    の順に新駅を設置して、更に海老名からは小田急電鉄小田原本線・小田原まで直通します。

    加えて、既存の急行の上位に「快速急行」を設定します。


    どうなった?実現すれば仲間。

  113. 614 匿名さん

    小田急快速急行は微妙
    新百合ヶ丘より下る人にはメリットあるのでしょうけど・・・

  114. 615 匿名さん

    実現すれば海老名は小田急、相鉄、東急が使える街になるってことか

  115. 616 匿名さん

    そのとき、田園都市線にもロマンスカーが走ればいいけどさすがに無理かな。

  116. 617 匿名さん

    海老名最強じゃん

  117. 618 MS検討中

    住む場所に特にステータス感じない自分は単純に「横浜VS川崎」なら都心に近い川崎がいいし、田都より電車混まない小田急が断然いい。名より実だな。
    名をとって不満たまるからこんなとこでむきになんなきゃならないでしょう。

  118. 619 匿名

    >>606
    旧新玉川線限定の話されてもな(笑)

    通勤ラッシュ以外の時間帯されてもな(笑)

    勤務開始時間自由、or 23区ファミリー物件に住める資産家or高級取りの話されてもな(笑)

  119. 620 匿名さん

    何度も言うようだが、相模川以西から通勤する、遠距離通勤者が多数いる、小田急沿線民に通勤環境をとやかく言われる覚えはない。

  120. 621 匿名さん

    ロマンスカーで通勤出来る選択肢もあるからいいでしょ

  121. 622 匿名さん

    出張が多い人は、まちがいなく田園都市線だろ。

    小田急線から、羽田、成田、品川駅、新横浜駅にアクセスするには、車だろうが電車だろうが、田園都市線エリアを通過しなければならないからな。

    あ、そうか、小田急沿線住民は、小田原からこだまか、ひかりで出張するんだな 笑

  122. 623 匿名

    >>620
    思考回路がよくわからんww
    現実から目をそむけてはいけない。

  123. 624 匿名さん

    ロマンスカー通勤か。
    指定席で優雅に通勤ってのもいいねー。

  124. 625 匿名さん

    出張が多い人は、まちがいなく田園都市線だろ。


    京急にでも引っ越せばぁ~

  125. 626 匿名さん

    てことはロマンスカーが田園都市線を走ったら最強か??

  126. 627 匿名さん

    田都のライバルは京急だよ。
    常識だと思うが。

  127. 628 匿名さん

    世帯年収平均が900万超えそうな青葉区、資産家や高所得者が集まる世田谷(の一部)・・・

    こういう場所が京急にもあればライバルかもね。

    世田谷、強いて言えば青葉区(小田急なら町田)より遠い地域は、田都も小田急も同じようなもの。

    たんに郊外で都心に遠いというだけ(江の島藤沢方面を除く)。

  128. 629 匿名さん

    いや、むしろ青葉区以遠の田園都市線の方が際立っている。

    周りがどんどん郊外化し、16号線文化に染まっていくなか、田園都市線沿線だけは、青葉区以東と変わらぬ街並み。町田市や大和市では、浮いた存在だと思う。まあ、それでも、青葉区以東に比べ物件価格は格段に安いが。

  129. 630 匿名さん

    >まあ、それでも、青葉区以東に比べ物件価格は格段に安いが。

    それってつまり、青葉区青葉区ブランドが地価に上乗せされているわけで、
    青葉区ブランドが失墜したら暴落の危険性が高いということでは……

    利便性では朝も昼も複々線が完成する小田急が一段上を行くようになるからね。
    昼間は渋谷先着列車が1時間に4本しかない田園都市線。朝はただでさえ急行廃止でダイヤ上でも
    遅くなるのに渋谷駅ホーム混雑のために追い打ちをかけるように遅延する田園都市線
    都心回帰と私鉄でも他の沿線が便利になっていく中でブランド失墜の危険性は高い。

  130. 631 匿名さん

    田都が悲惨だということはよくわかりました。
    ありがとう。

  131. 632 匿名さん

    まあ、元々ブランド価値のない小田急沿線よりはマシだと思うけど。

  132. 633 匿名

    小田急が昔より大幅にスムースになったことに関しては評価できるが、街並みと住民の質は変わらないので、魅力的とはいえません。

  133. 634 匿名さん

    そうですね。
    田都の街並みと田都の住民の質はどん底ですからね。

  134. 635 匿名さん

    小田急住民苦しいな。

  135. 636 匿名さん

    田都のみなさんはいい沿線に住んでいると勘違いをしているのですよ。
    はたから見ているとそれがよくわかります。
    そういう意味では小田急と比較すること自体が間違っています。

  136. 637 匿名さん

    田都が落ちるなら、小田急も一緒。
    都心回帰、他の沿線が便利に、、、どちらにも当てはまる。

    ただ田都は都区内部分のブランド地域が結構残されてる。
    この強みは小田急よりはるかに大きい。

  137. 638 匿名さん

    どっちも相鉄、京急以下なんですね。よく分かりました

  138. 639 匿名さん

    路線の選択にに沿線の住民の質とかあまり関係ないと思う。
    特に、資産とか年収とか・・。
    関係するのは物件の環境、勤務先へのアクセス、車内の混雑、沿線の施設(商業、文教、医療など)
    でも決め手は勤務先へのアクセスじゃないかな
    ブランドとかステイタス感は地域、地名じゃないかなと思う

  139. 640 匿名さん

    基本的にこのスレでは、通勤環境とひねくれ発言以外、小田急側からの発信がない。

  140. 641 匿名

    ちょっと失礼な発言をさせてもらいますが、
    小田急の方がヤンキーとか生活保護世帯とか多いです。
    乱れた感じはどうしようもないですね。

    一人暮らしで家庭を持たない人は小田急でいいかも

  141. 642 匿名さん

    >沿線の住民の質とかあまり関係ない

    そんなことはない。
    便利で生活環境がいいところには、当然人が集まり高くなる。
    そういう地域は資産や年収も上がる。
    ブランドとか以前にそういういい条件がなければ、値段など高くはならないし人気も出ない。

    総合的に見てより多くの人が優れていると思っている地域が、人気が出て高くなるのは当たり前。
    一人一人の好みや通勤の快適さとはあまり関係ない。
    逆に言えば、通勤の快適さを問題にするような層しかいない沿線こそレベルが知れる。
    アクセスも都心アクセスを考えれば、どっちがいいかは自明、、、

  142. 643 匿名さん

    ↑どこデータだよw
    っていうか小田急のほうが路線長いから当たり前じゃね

  143. 644 匿名さん

    田都なんて所詮過去のブランド
    必死になってしがみついてる輩がまだいることに驚くよ
    小田急と比べりゃまだ総合的に上のランクにはなるけど
    数年後はどっこいどっこいだろうな

  144. 645 匿名さん

    田都、哀れです、惨めです。
    でも、いまさらそれを認めるわけにはいかないのです。
    お願いです。
    これ以上、いじめないで下さい。

  145. 646 匿名さん

    >所詮過去のブランド

    ブランドかどうかは知らん。
    ただ客観的事実はある。
    都区内に限っただけでも、こんな感じ。

    高額納税者トップテンの深沢をはじめ瀬田、岡本、上野毛、、、用賀、桜新町、下馬、、、
    土地坪250万以上、所得平均7~800万を超える地域が面で広がって東横エリアにつながっている。

    小田急には、代沢、赤堤、成城などごく一部にこうした地域は点在するのみ。
    この違いは大きい。

  146. 647 匿名さん

    >この違いは大きい。

    あんただけの世界ではね(笑)

  147. 648 匿名さん


    客観的事実を認めないのが、あなたの世界。
    実際の世界はあなたの世界とは別に成り立っている。

  148. 649 匿名さん

    へ〜、そーなの?
    勉強になりや〜す

  149. 650 匿名さん

    小田急と田都のアパート生活者同志がいがみ合ってどうすんの?
    どっちもどっちね。

  150. 651 匿名さん

    まぁ総合すると渋谷にも新宿にも繋がる相鉄が一番ってことですね

  151. 652 匿名さん

    ユニークな発想ね、ステキなんだけど相鉄って、昔は砂利や泥を運んでた電車じゃなかったっけ?違ったらゴメンナサイ。

  152. 653 匿名さん

    ほんと、このスレの小田急住民って見苦しいよね。

    防戦を強いられているのを認識しているからなのか、田園都市線側の発言に対して、ひねくれたり、揚げ足取ったりするだけ。もう、勝負は決まったよな。

    >646
    情けで言っているのかもしれんが、代沢の高級なエリアは、井の頭線の池ノ上。また、赤堤の場合は、世田谷線の松原。

  153. 654 匿名さん

    以前はたまプラーザに住んでいて、現在は成城学園前に住んでますが、小田急と田都は似たような感じでどちらも悪くないと思います。

  154. 655 匿名さん

    小田急が田都に対して僻むのは過去の格差から理解できるんだが、田都が小田急にムキな反応するのが理解できん
    まぁこんなところで騒ぐ田都民は所詮「名ばかり田都民」なんだろうが

  155. 656 匿名

    日本と韓国の関係に似ています。

    最近韓国がんばってますね。

  156. 657 匿名さん

    俺の勤務先は本厚木だから田園都市線が海老名まで延びれば田園都市線の選択肢もあり。
    楽しみだな。

  157. 658 匿名さん

    田都ってさぁ、他スレ(ex.憧れの奥様たち)にもある高収入・高級志向な住人が多い?割に、
    あのティープな車両は何なんだ?全部オールロングの通勤車じゃない。
    同じ大手町から、田都バージョンのMSEって、住人からリクエストもないのか?
    それとも田都住人って外車で通勤してるから、車両なんか関係ないのかもw

  158. 659 匿名さん

    山手線銀座線丸ノ内線もオールロング、有料特急はありませんが、何か?

  159. 660 匿名

    通勤ネタしかないから大変だね

  160. 661 匿名さん

    大きな駅も無い・・・

  161. 662 匿名さん

    通勤が一番肝心なんじゃないの??
    田園都市線沿線の人ってどのエリアに通勤している人が多いんですかね?
    朝の渋谷駅での下車客の多さや大井町線に急行が登場してもほとんど転移しなかったことから
    やはり大手町・日本橋エリアが多くて、次に渋谷乗り換えで新宿エリアなのかな。

  162. 663 匿名

    溝の口駅での乗りかえ格段に多いです。
    これに関してはうまくいってますね。

    小田急並みの地価なら複々線化とかできたんだろうけど、それは無理ですね。残念!

  163. 664 匿名さん

    東急車両使ってるくせに、田園都市線の車両がチープとか良く言うよな 笑

  164. 665 匿名

    通勤が一番肝心

     →大変豊かな人生観をおもちですね。

  165. 666 匿名さん

    >>665
    そりゃあそうでしょう。通勤は平日朝夕と嫌でもありますから。
    5分でも10分でも短い方がいいに決まっています。

    それともなんですか? 都心への電車通勤者の目線は大事ではないと。
    どういった層を想定して話をすればいいんですか? 自由業? 自営業? 工場労働者?

  166. 667 匿名さん

    俺は665じゃないが、多分665は通勤時間が短い方がいいに決まってるけれども、それだけで、物事の良し悪しが決まる訳じゃないだろと言っているんだよ。

    そもそもあなたの通勤時間が長すぎるから、そんな発想になるのでは?もしかして、相模川渡る組ですか?

  167. 668 匿名さん

    通勤もだけれど私はやはり住み心地だな。

  168. 669 匿名さん

    小田急や田園都市沿線でのマンション住まいも遠い思い出になったわ。あの通勤時の混雑さは地獄、やっと解放された今は都心住まい、快適な毎日よ。

  169. 670 匿名

    それは良かった。
    押上とかにでも住まれたのかな。

  170. 671 匿名さん

    毎朝、ぎゅう詰め二子玉川~渋谷全駅停車&遅延ごくろうさまです。

  171. 672 匿名さん

    押上ってナントカタワーとかいう醜悪なのを建ててる所? あそこは都心? まさかね。
    東京を知らない人の発想って奇想天外ね。

  172. 673 匿名さん

    ナントカタワーではなくナントカツリーです。
    いつまでも昔の東京の感覚を引きずっている人って困りますよね。

  173. 674 匿名さん

    誰が命名したか知らないけれど、ヤレヤレ・・・シンボルタワーなんていうのは一つあれば沢山、エッフェル塔を見よ、ね。

  174. 675 匿名さん

    >>666

    ははは・・・
    都区内の田都住民とかにとって、朝の通勤ラッシュがそんな大した問題でない理由は別にあるんだよ。
    そこそこの割合でこういう人たちがいるから、通勤ネタなんてそんな問題にならない。

    1.まず電車を使わなくていい層が結構いる(お迎え、自家用車、自宅仕事などなど)
      :芸能人、企業経営者、文化人などなど
    2.勤務の自由度が高く、わざわざ同じ電車に毎日揺られる必要はない
      :弁護士、コンサル、文化人、外資・大手のマネージャー級以上などなど
    3.都心勤務ではないのも結構いたりする
      :医師、企業経営者などなど

    平日の昼間にこういうエリアを訪れてみなよ。
    平日の昼間なのに、勤労世代の男女が結構出勤途上だったり、うろうろしてる。
    お父さんが子供と歩いてるのもよく見かける。

  175. 676 匿名さん

    そんなの田都エリアに限ったことじゃないでしょ

  176. 677 匿名さん

    割合の多寡の問題。
    離れた郊外行って昼間歩いて見れば、女子供ばかり。
    いくつか転々として見れば、エリアで全然違うことがわかるよ。

    小田急は飛び飛びで通勤があまり関係ない層が住むエリアがあるが成城超えたら、もう違う。
    通勤に拘る人が多い理由がよく分かるんだが、それが結局は小田急の限界。

  177. 678 匿名さん

    芸能人、企業経営者、文化人・・成金かい?

  178. 679 匿名さん

    まあ、7割以上が通勤、通学に使っているからね。
    しかも成城以遠が多数。
    俺もその一人だから通勤とアクセスが気になる。

  179. 680 匿名さん

    田都エリアだって昼間は女子供ばっかだけど・・

  180. 681 匿名さん

    そんなの比べても沿線が長い小田急のほうが不利になるに決まってる

  181. 682 匿名さん

    田都は相鉄や京急と競っていればいいんだよ。
    小田急と比較するなんて・・・(笑)

  182. 683 匿名

    小田急は日光に行く東武とかと競うべきですね。

  183. 684 匿名さん

    田都は東上線に近い感じ

  184. 685 匿名

    海老名にはららぽーとが出来ますよ。

  185. 686 匿名さん

    そんなの6~7年も先。

  186. 687 匿名さん

    >田都エリアだって昼間は女子供ばっか

    そりゃ青葉区以遠とか郊外行きゃそんなもんだ。

  187. 688 匿名さん

    どっちが街に昼間プラプラしてる男が多いかの自慢しあいかい。

  188. 689 匿名さん

    小田急線は乗ってワクワクするが、
    田園都市線はつまんない・・・
    と、6歳の息子は言っていました。
    単に都市路線と観光含路線との差でしょうか。

  189. 690 匿名

    鉄道マニアは小田急魅力的のようです。
    →バカにしないでマジな話です。

  190. 691 匿名

    高島屋も好きだし、グランベリーモールもたまプラも普通にいいところだよね。

    しかし、田都の痛勤地獄だけはマジ勘弁

  191. 692 匿名

    小田急では新百合あたりで、ホームから電車の写真撮っている方いますよね。
    田都ではいませんね。負けてますね。

  192. 693 匿名さん

    喜多見・狛江・和泉多摩川各駅にも写真撮る人多いね・・・

  193. 694 匿名

    まぁ確かに住む環境は別問題として小田急のほうが景色が富んでると思う。
    田都はどこも同じ景色にしか見えない

  194. 695 匿名

    断然小田急でしょ。
    箱根、江ノ島、に行けるし、何よりロマンスカーがデカい。。
    都心でも渋谷より新宿のが断然良いしね。

  195. 696 匿名さん

    同じ話題でループしてるけど、このスレでは勝負はついたでしょ。

    江ノ島や箱根は、小田急小田原線じゃないし、そんなのを含めるのがありなら、東急も東横線や伊豆急を含めるのがありになりますが。

  196. 697 匿名

    なんで東横線入れちゃうんだよ。それとは別だろw

  197. 698 匿名

    新宿から直通で行ければありだろ

  198. 699 匿名さん

    何がどう別なんだ?新宿から直接行けるからあり?

    じゃあ、ここでは田園都市線半蔵門線大井町線も含まれるのか?

  199. 700 匿名

    田都と東横じゃ始発から分岐してるし同じ括りは無理かと・・
    半蔵門線入れていいなら小田急は千代田線もありだね

  200. 701 匿名さん

    <700
    千代田線はこそ、まさに始発が分岐してるじゃないか。698は新宿から直通で行けるから、江ノ島線も含めていいと言っている。
    この条件ならば、千代田線はアウトだが、半蔵門線はオーケーとならないかと言っているんだが。

  201. 702 匿名さん

    田都は悲惨です。

  202. 703 匿名

    ↑のような苦し紛れをしなければならない小田急はかわいそうです。
    どうやっても通勤ネタ以外では勝てないので、フェアじゃないですね。

  203. 704 匿名

    >>千代田線はこそ、まさに始発が分岐してるじゃないか

    していません

  204. 705 匿名さん

    千代田線と小田急は相互直通運転してるけど、東横戦と田園都市線じゃ全く違う路線でしょ
    半蔵門線含めるのはありだと思うけど

  205. 706 匿名さん

    >どうやっても通勤ネタ以外では勝てないので

    通勤に関しては長大な複々線で新宿直通、しかも千代田線で霞ヶ関、日比谷、二重橋、大手町直通の
    小田急線の爆勝。

    で、田園都市線には通勤ネタの圧倒的な差を埋められるほどの良さがほかにあるんですか?
    文化人や弁護士、ハイヤー利用等のマイノリティ視点ではなく、サラリーマンにとっての
    価値の話でお願いします。

  206. 707 匿名さん

    はあー?いつ、千代田線が新宿に行くようになったんだ?

    698は、小田急江ノ島線が新宿から直通しているから、小田急江ノ島線を含めるのはありだと言ったんだぞ。

    その理屈でいくと、半蔵門線は渋谷を通っているから、田園都市線に含めるのはありだが、新宿を通っていない、千代田線を含めるのはなしだろ。
    少し前のレス位読めよ。

  207. 708 匿名さん

    どっちも通勤で使ったが、朝の上りはどっちも激混みで差は無い。
    終電の酔っぱらいの多さ&酒臭さは小田急の勝利。

  208. 709 匿名さん

    出ました、小田急線民のご都合解釈 笑

  209. 710 匿名さん

    >707
    別に新宿通ってなくたっていいでしょう。698さんの解釈に無理に合わせないでください。
    小田急と直通してるのは事実です。
    ですから半蔵門線もありだと私は思いますよ。
    ただ東横は違うと思うだけです
    あと乱暴な言葉遣いは気をつけて頂けると助かります

  210. 711 匿名さん

    ここは小田急小田原線と東急田園都市線について語るスレでしょうと、ずーっと言っているんですが、分かりませんかね?

  211. 712 匿名

    田都民に知性を求めても無理です

  212. 713 匿名さん

    どっかの阿呆が東横もありとか言い出すのが悪いんじゃね

  213. 714 匿名さん

    箱根やら江ノ島やらは、小田急小田原線じゃないだろってところがスタート地点。

    まあ、東急に乗っ取られた恥ずかしい過去のある、小田急なんかに乗ってるやつには分からないんだろうな。

  214. 715 匿名さん

    最初のレスよく読んだ?
    江ノ島線って書いてあるだろ。なんで勝手に小田原線限定にしてるの?

  215. 716 匿名さん

    確かに、小田原線に限定してないね。このスレでは最初から単体での比較では勝てないことを認めているんだね。

  216. 717 匿名さん

    っていうか単に直通運転してるからだと思うけど。だから田園都市も半蔵門線もありって書いてあるじゃん

  217. 718 匿名さん

    じゃあ、東武伊勢崎線常磐線の比較も、このスレで担うのか?

  218. 719 匿名さん

    スレ主さんはそんなこと言ってないけど別に争いたければそれでもいいんじゃない。
    あと田都派の人はよく読んでからレスしてね

  219. 720 匿名

    常磐線とかw田園都市の人って阿呆なの

  220. 721 匿名さん

    いや、そんな質問する712=720がアホなだけ
    それだけのこと
    携帯からお疲れ様 もうやめて
    病院行った方がいいんじゃない マジで

  221. 722 匿名さん

    常磐線含めてる時点で知性が知れます。そもそも田都派はスレの内容確認してからレスしようね

  222. 723 匿名さん

    問題を良く読まないとダメだぞ。もう入試も近いんだからな、

    名前を書くのも忘れるなよ。

  223. 724 匿名さん

    スレ主は千代田線も江ノ島線も半蔵門線も含めるって書いてるね。東横線は含めないと書いてあるのに
    東横線が何たらとか言うのがいけないのでは?

  224. 725 匿名さん

    東横は現状では必ずしも都心アクセスがいいとは言えないかもね。
    中目分岐とか、上原分岐とか、直通でないと絶対不便。

    両方住んでみればわかる。
    分岐駅で降りて待つ必要があるというのは、結構面倒だよ。
    寒い時、暑い時は、とくに痛感する。
    来た電車に乗れば都心に必ず行くというのは、急いでるときにはかなり心理的にも楽。

  225. 726 匿名さん

    こないだ小田急多摩線ってのに乗ったんだが、余りに田都沿線をパクった風景にひいた。

    小田急が中心になって開発したんだろうけど、東急がやったことを何十年も遅れてパクる会社は、何をやっても二番手なんだな。

  226. 727 匿名さん

    川崎のチベット方面ですねw

  227. 728 匿名さん

    多摩方面の開発を計画したのは国と東京都ですよ
    都市再生機構とかが中心です

  228. 729 匿名さん

    川崎市麻生区のエリアは?

  229. 730 匿名さん

    >東横は現状では必ずしも都心アクセスがいいとは言えないかもね。
    >中目分岐とか、上原分岐とか、直通でないと絶対不便。
    >両方住んでみればわかる。
    >分岐駅で降りて待つ必要があるというのは、結構面倒だよ。

    え!?
    降りて待つ?? たいてい接続するじゃない。待ち時間なんてないはずなんだけど。

    むしろ田園都市線は基本的に始発着席できないし、
    なにより半蔵門線のダイヤに縛られて、昼間時でも1時間あたり12本しか電車が来ない。
    そのうち8本は普通電車で必ず急行に抜かされるから、その12本を全て活かせるのは
    三軒茶屋だけ。

    駒澤大学以遠の駅は渋谷~大手町方面の都心が目的地の場合、実質的には1時間に8本しかない。
    鷺沼以遠の駅になると実に1時間に4本しか渋谷先着電車がこない公共交通不便地帯だよ。

    通勤ネタだけは小田急が上と言っているけど、通勤時間帯を以外での利便性も雲泥の差だよ。
    電車としては田園都市線は全私鉄の中でも不便な部類。車だけで生活するのならいいんじゃない?

  230. 731 匿名さん

    それも国や都ですね。まぁ電鉄系の住宅地も当然ありますけどね

  231. 732 匿名さん

    渋谷駅の使いにくさは異常だと思う。ホーム2本とか終わってる
    上に出るまで何分掛かんだよって思う
    あれってホーム増やす計画無いの?

  232. 733 匿名さん

    なんで、東京都川崎市麻生区の宅地開発をするんだ?

    ほとんどが、小田急による田都朴李事業でしょ。

  233. 734 匿名さん

    失礼国でしたね。副都心計画ですよ

  234. 735 匿名さん

    小田急沿線に寄り添ってる世田道も充分終わってると思うけど。

  235. 736 匿名さん

    田園都市線は複々線化とホーム増設出来ない時点でもう終わってるね

  236. 737 匿名さん

    田都沿線も複々線はありますよ。

    小田急沿線の人は、羽田、成田、品川、新横浜に行く時、電車でも車でも田都エリアを通らなきゃいけないから大変だね。

  237. 738 匿名さん

    >>737
    田園都市線沿線や港北ニュータウンって関西出身者が多いって話を良く聞くけど、
    それが本当だとしたらやっぱり新横浜へのアクセスが良いからなのかね?

  238. 739 匿名さん

    渋谷駅周辺のノロノロ運転は解消しないでしょうね。ホーム2本じゃ捌ききれないでしょう

  239. 740 匿名

    新横浜は町田乗り換えで小田急でも行きやすいと思いますけど
    そもそも頻繁にそういった用事があり不便に思う人はその地域を選ばないでしょう
    たまにしか使わないのら問題無いし
    指摘してることが見当はずれだと思います

  240. 741 匿名さん

    世田道のノロノロ運転は解消されないでしょうね。車線が片側1〜2車線じゃ捌ききれないでしょう

  241. 742 匿名さん

    新宿から成田EX乗ればいいだけ。羽田に頻繁に行くのなら京急選べよ

  242. 743 匿名さん

    長津田を通って行くんだろ?>新横浜

  243. 744 匿名さん

    NEXも渋谷を経由して行くんでしょ?

  244. 745 匿名さん

    町田と長津田なんて駅2つだけしか離れてないでしょ、成田EXも駅一つさして変わらないよ
    せいぜい5,6分の差だよ

  245. 746 匿名さん

    それを言ったら、ここでの通勤ネタだって同じじゃない?

  246. 747 匿名

    あなたは飛行機や新幹線で毎日通勤するのかい?
    たまにしか利用しないもので5分の差、ネガティブ要素にならないと思うけど

  247. 748 匿名さん

    >それを言ったら、ここでの通勤ネタだって同じじゃない?

    これは全然違う。まだ複々線が全線完成していないからわからないけど、
    線路が2倍になる効果は絶大。各駅停車と急行が分離できるから急行も速くなるし、
    大増便できるから混雑も緩和し、遅延も大幅に減る。
    どこから通勤するかにもよるけど、軽く15分ぐらいの差はでてくるよね、毎日。

    京王の調布なんて、昼間は新宿まで特急で15分だけど、朝ラッシュ時は定時でも30分以上かかる。
    それがさらに遅延で大幅に遅れることだってあるんだから。もし京王線が調布~笹塚間も
    複々線だったら朝でも18分くらいで新宿に到着できるだろう。これだけで毎日、15分の時間ができる。

  248. 749 匿名さん

    よく田園都市線のマンションのアクセスで朝ラッシュ時の所要時間を+2~3分で見積もっている
    のがあるけど詐欺もいいところだよね。+12~13分でも甘いくらいなのに。

  249. 750 匿名さん

    結局、通勤ネタか。本当にそれがネックならば、何故都心からの距離が同じでも田園都市線の住宅地の方が坪単価が高いのか。

  250. 751 匿名さん

    ボッタくりだからでしょう。

  251. 752 匿名さん

    >>750
    通勤だけじゃないよ。昼間も不便。
    鷺沼以遠は渋谷への本数が4本/hしかない田都。

    車生活なら田都のほうが便利だろうね。東名も首都高もららぽもあるし。

  252. 753 匿名さん

    まあ、小田急沿線は、東洋経済で京王と五分と言われちゃう程度の坪単価ですから。

  253. 754 匿名さん

    個人的には田園都市線住民と小田急線住民(相模大野まで)って、人種が似ていると思うので、仲良くやりたいんだが。

  254. 755 匿名さん

    どうも小田急複々線が完成したときの衝撃を理解できない人がいるみたいね。
    地価水準が逆転することはじゅうぶんに考えられる。

  255. 756 匿名さん

    >754
    小田原~相模大野という意味ですよね。
    つまり、やっぱり田都≒相鉄ということだな。

  256. 757 匿名

    複々線化が完成してもねぇ。
    おそらくより田舎の人が都心通勤するようなだけの気がする。

  257. 758 匿名さん
  258. 759 匿名さん

    小田急沿線って、複々線が出来て地価上がったの?

  259. 760 匿名

    小田急は駅前をもっときれいにしてもらわないとね。
    南武線の駅前と同じ雰囲気でたまらないです。

  260. 761 匿名さん

    >>759
    複々線は千代田線と分岐する代々木上原まで完成しないと真の効力を発揮しない。
    部分開通では本数を増やせないし、複線のままの世田谷区内で電車渋滞が発生してしまうから。

    しかし完成した暁には東急や京王など隣接する路線にとってはこんな脅威はない。
    誰だって、どうせ通勤するなら優等電車が各停に邪魔されることなく速くて、
    各停も優等電車の通過待ちがなくて、乗降客混雑による遅延も少ない電車で通勤したいでしょう。

    このエリアで家を探している人は、複々線完成後は小田急線を第一条件にする人が増えるだろうし
    すでにこのエリアに住んでいる人でも定期を田園都市線から小田急線に変更する人もでてくるだろう。
    そうすると田園都市線の駅前の商業も寂れてくるかもしれない。

    間違いなく小田急線は世田谷~多摩丘陵エリアの盟主になる。
    地価はご時世で上がらないかもしれないけど、そのときの田園都市線京王線の地価は
    どれだけ下がっていることやら。

  261. 762 匿名さん

    客の取り合いをしている京王との比較においては、761の言っている事は理解できるが、田園都市線と客の取り合いをしているとは思えない。

    強いて言えば、江ノ島線住民が小田急回帰を強めるというのは理解できる。ただ江ノ島線からの流入抑制は、東急にとっても福音であり、どんどんそうして頂きたいというのが本音ではなかろうか。

    坪単価への影響に関しては、複々線化は良い影響を与えるとは思うが、小田急世田谷が東急世田谷の坪単価を逆転するほどの影響は。。。

    電車利便性が不動産相場の全てであるならば、武蔵小杉なんて今の相場でも割安ってことになる。

  262. 763 匿名さん

    田園都市線は小田急の中央林間以遠の人たちのために造ったようなもの。
    田園都市線沿線の人たちの通勤地獄によって小田急の沿線住民を座らせてあげているということだ。

  263. 764 匿名さん

    あの渋谷駅のホームをなんとかしない限り田都は厳しいと思う

  264. 765 匿名

    渋谷は通過駅ですからね。
    小田急の行き止まり駅のようにはいかないでしょう。

  265. 766 匿名

    あの乗降客数でホーム2本ですからね。物理的に無理かと・・

  266. 767 匿名

    複々線化すると、
    たとえば茅ケ崎とかに住んでいる人が、
    東海道線を使うより早く都心に出れるってことかな?
    だったら結構いいかもね。

    でもそうなると結局小田急が混雑することにならないか?

  267. 768 匿名さん

    前レスにもあったけどいずれ相鉄が都心に乗り入れするようですからそれも今後影響してくるのでは?

  268. 769 匿名さん

    フフフフッ!
    さっきバンキシャでやってたけど
    小田急=居住性が良く、車両が優れているので地方の私鉄がありがたく使ってくれる。
    田都=貨車仕様なので買い手が付かず、仕方なく傘下の伊豆急に押しつけたり、乱暴に扱っても壊れにくいのでインドネシアに輸出w

  269. 770 匿名さん

    あーなるほど。
    うちは主人が以前田都通勤、今は小田急通勤で、どちらも座っての通勤なんですが
    田都の時は全然気にならなかった隣りの人の音楽プレイヤーの音漏れや携帯ゲームのカチャカチャ音が
    小田急の今はすごく気になるって言ってました。
    それだけ小田急は車両が静かなんでしょう。(どっちがいいか微妙だけど)

  270. 771 匿名さん

    小田急は車両もいいけど保線もいい。
    非動力車両に乗ると本当に静か。

  271. 772 匿名さん

    相鉄って目黒線に入るだっけ?

  272. 773 匿名さん

    湘南新宿ライン、目黒線東横線に入る。でも、ほとんどが、目黒線ではないかと言われている。

  273. 774 匿名さん

    目黒線って微妙だけど、相鉄沿線の地価も多少は上がるかもね

  274. 775 匿名

    相鉄の人で都心通勤の人なんかいるのか?

  275. 776 匿名さん

    小田急の車両は東急車両だろw
    多少仕様は替えてても、ベースは一緒。
    何をわけの分かんないことを、言ってんだか。

  276. 777 匿名さん

    >降りて待つ?? たいてい接続するじゃない。待ち時間なんてないはず

    そんなことはない。
    それは朝のラッシュ時のみの話。
    逆にメトロの終点どまりで郊外行き電車を待つこともある。

  277. 778 匿名さん

    >通勤だけじゃないよ。昼間も不便。 鷺沼以遠は渋谷への本数が4本/hしかない田都。

    いい加減なことを(笑
    田園都市線は大井町行きもあるのだから、当たり前。
    しかも、各停なら6~8本以上はある。
    急行がよければ、途中で乗りかえれば何ら問題ない。

    昼間の郊外が不便なのは、小田急も京王も同じようなもの。
    各停のって追い越されて、、、その繰り返し。
    便利さを言うのなら、世田谷とか目黒とか都区内に住めばいいだけの話。

    都区内レベルでいえば、絶対東急系。
    都心10~20分程度は、小田急では下北くらいまで行かないとありえない。

  278. 779 匿名さん

    小田急や京王が安いのは、端的に言って、「街が古くて汚い、道が狭い」とこが多いから。
    住んでて快適でなく美しくもない、そんだけのことだよ。
    通勤アクセス云々以前の話。
    新百合とか一部は例外だけど。

  279. 780 匿名さん

    住環境は田都、通勤環境は小田急
    どっちも長所もあれば短所もあるね

  280. 781 匿名さん

    >>778
    根本的に田園都市線のダイヤがわかっていませんね。

    >いい加減なことを(笑

    すべて事実です。

    >田園都市線は大井町行きもあるのだから、当たり前。

    昼間時の田園都市線に大井町行きはありません。
    二子玉川~溝の口間で大井町線が併走しているだけです。
    山手線には大船行きや大宮行きがある」っていったらおかしいでしょう?
    小田急の複々線のように、田園都市線の急行電車が二子玉川~溝の口間で
    大井町線の線路を走ってスピードアップや追い越しをすることはありませんし。

    ちなみに田園都市線の昼の本数が少ないことと、大井町線はまったく関係がありません。
    その証拠に昼のダイヤは大井町線が溝の口まで延伸する以前となんら変わっていません。
    田園都市線の本数が少ないのは半蔵門線直通による弊害です。
    東横線だろうが小田急だろうが京王だろうが西武だろうが東武だろうが、私鉄幹線の
    昼の1時間あたりの本数は16~18本です。田都だけが12本、うち優等(急行系)が4本と少ない。
    なぜかというと田園都市線を他の路線と同じように16本にしてしまうと、半蔵門線まで
    16本になってしまい、これでは半蔵門線内の輸送力が過剰になってしまうからです。
    半蔵門線内で一部電車を折り返すということもできません。
    それをすると半蔵門線の電車の間隔が5分おきの等間隔ではなく不均等になってしまうからです。

    >しかも、各停なら6~8本以上はある。
    >急行がよければ、途中で乗りかえれば何ら問題ない。

    「急行がよければ乗り換えればいい」じゃなくて、必ず乗り換えないと時間の無駄が生じるんです。
    鷺沼以遠では8本あるどの各停に乗っても、鷺沼か桜新町のどちらかで必ず急行電車に
    抜かされるので、渋谷に先に到着する電車は実質、1時間に4本の急行電車しかないんです。
    どんなに時間がかかっても渋谷まで座っていきたい人なら、そのまま各停に乗り続けても
    よいのですが、ふつうに時間効率を優先すれば、この路線の鷺沼以遠は、実質1時間に4本しか
    電車がないのと同じことになります。

    例えば渋谷に向かおうとして、13時24分にあざみ野駅のホームについたとします。
    最初に来る電車は28分発の各停です。つぎに来るのは35分発の各停です。その次が38分の急行です。
    どの電車にのれば渋谷に一番はやく到着すると思いますか??

    答えはどの電車に乗っても「渋谷に到着する時刻」は同じです。
    正確に言うと、最初に来る28分の各停に乗ろうが、次の35分の各停に乗ろうが、
    渋谷に速く着きたければ、後から来る急行電車に乗り換えないとならないからです。
    その後からくる急行電車とは38分にあざみ野を発車する急行に他なりません。
    つまり田園都市線で都心に向かう場合、昼間時は15分に1本しか電車がこないのと同じことなんです。
    ホームで15分待つか、各停電車で時間を潰して途中駅で急行に乗り換えるかの違いしかないのです。
    ホームで急行電車に間際で乗り遅れたら、必ず15分の時間ロスが発生してしまいます。

    >昼間の郊外が不便なのは、小田急も京王も同じようなもの。

    違います。小田急はどの駅でも都心への有効電車(田都でいう15分に1本の渋谷先着電車)が
    1時間あたりちゃんと6本あります。京王も特急と準特急あわせて6本です。

    >都区内レベルでいえば、絶対東急系。

    これは同意です。区内の駅からならば田園都市線は地下鉄沿線と同じような使い勝手です。
    ただ、田園都市線の鷺沼以遠は他の私鉄と比べても不便なのは間違いないですね。

  281. 782 匿名さん

    >>780
    >住環境は田都、通勤環境は小田急

    ですから、田園都市線が不便なのは通勤だけではありません。
    日中も休日も不便です。

    住環境がよいと言われる鷺沼以遠は1時間に4本しか渋谷先着電車がありません。

  282. 783 匿名さん

    逆に、小田急や京王は世田谷区内の各停のみ停車の駅は不便です。
    区内にもかかわらず、1時間にたった6本しか電車が来ないのだから。
    区内の駅でたった6本しか電車が来ないのは、小田急や京王ぐらいです。

    西武や東武の各停のみ停車の駅は8本あります。
    田園都市線世田谷区内の駅も三軒茶屋をのぞけば1時間あたり8本の渋谷先着電車があります。
    (急行停車駅の二子玉川も渋谷先着電車は8本になる)

    近郊に住むのなら、田園都市線が便利。
    郊外に住むのなら小田急が便利と言い切って差し支えないかと思います。
    京王の郊外は、朝のラッシュ時の所要時間が昼の2倍はかかるノロノロさなので便利とは言い難いですね。

  283. 784 匿名さん

    田都渋谷駅の朝の混雑は耐えられませんね。ターミナル駅としては
    小田急新宿駅のほうが遥かに優秀。まぁホームの本数が全然違うから当たり前だけど

  284. 785 匿名さん

    昔、中央林間まで先着する各駅があったけど、あんなに遅い電車が有効電車にカウントされるくらいなら、要らないってのが本音。

    小田急の各駅しか停まらない神奈川駅には、有効電車に区間準急とかも含まれてませんか?

  285. 786 匿名さん

    というか、小田急は終点だからターミナルが多いだけの話。
    そのぶん都心直通というメリットは(直通便の数が少ないという点で)犠牲になってる。

  286. 787 匿名さん

    >近郊に住むのなら、田園都市線が便利

    都区内なら住環境も断然東急。
    成城など一部を除けば、小田急沿線の住宅密集度や道路事情はひどい。
    各停駅も多くて、しかも各停駅は基本的に通勤・都心アクセス、今一つ。

  287. 788 匿名

    小田急は鉄道マニア向けの路線ということでよろしいか。

    そんなに電車や通勤のウンチクにはこだわりきれない。

  288. 789 匿名さん

    じゃ、都区内なら田都、郊外なら小田急急行停車駅ってことでまとまりましたかね。

  289. 790 匿名さん

    それをいうなら、都区部は田都、その他は田都の急行停車駅でしょ。

  290. 791 匿名さん

    田都の郊外駅は、あれはあれで綺麗で一通りいろいろ揃ってて、住み心地はいいだろうからな。
    都心通勤でない人であれば、田都を選ぶんじゃないの。
    主婦だったり、車通勤なら、郊外でも田都のほうがいいかな。

    ちなみに都心勤務って多いようで、人口の何割もいないんだよ。
    世田谷当たりでも都心勤務は4割もいかない。
    都心まで働きに出てるのはたいてい旦那さんのみだろうから、地域の人口の1割程度・・・
    共働きならいざしらず、嫁や子供に良かれと思えば、地域の住環境生活環境をまず優先するでしょ。

  291. 792 匿名

    田都での通勤は悲惨の一言。
    今日はあざみ野で人身事故あったね。

  292. 793 匿名さん

    >>791は客観性に基づいた良い意見だね。

  293. 794 匿名さん

    >というか、小田急は終点だからターミナルが多いだけの話。
    そのぶん都心直通というメリットは(直通便の数が少ないという点で)犠牲になってる。

    ホームから出られない渋谷駅よりまし、ターミナルとしての乗り換え考えたら断然新宿でしょう

  294. 795 匿名さん

    小田急は確かに直通便は少ないけど、代々木上原で待たされることはないからなぁ。
    それに代々木上原は始発なので、むしろ千代田線の着席機会が与えられてかえって便利ともいえるぐらい。

  295. 796 匿名さん

    直通で半蔵門線乗る人はいいけど渋谷で降りたり、乗り換えする人にとってあの駅の構造は苦痛でしかない

  296. 797 匿名さん

    渋谷駅の狭さやターミナル性云々よりも、目的地に応じて、田園都市線経由半蔵門線だけでなく、東横線経由日比谷線目黒線経由南北線三田線池上線、大井町経由京浜東北線といった、東急ネットワークが使える方が、はるかに良い。

    小田急の場合、新宿と千代田線にしか優位性がなくないか?

  297. 798 匿名さん

    田都は悲惨
    悲惨
    悲惨

    車内は臭いし

  298. 799 匿名さん

    東急ネットワークねえ……
    なんだか東急お得意の駅貼りポスターの受け売りみたい。

    日比谷線こそ、東横線からの直通は非常に少ないよ。直通廃止の噂もあるし。
    だいたい、田園都市線から大井町線大井町線から東横線東横線から日比谷線って
    何回乗り換えさせるんだって話。
    大井町線経由、目黒線乗り換え三田線南北線ルートは大きな迂回ルートでもあるから
    都心到着時間は渋谷経由半蔵門線銀座線なりに乗り換えた方がどこ行くにも速いし。

    結局、東急は朝の田園都市線の混雑を分散させたいから「ネットワーク」なんていっているだけで
    都心のどこに行くにしてもそのまま渋谷に向かうのが一番便利で速いんだよ。客もそれを知っている。

    だいたいネットワーク性を云々言うんだったら、東急沿線なんかじゃなく、はじめから
    東京メトロ沿線に住んだ方がいいよ。

  299. 800 匿名さん

    渋谷が不便だからネットワークとか言って誤魔化すしか出来ない東急

  300. 801 匿名さん

    千代田線の対面乗り換えは、不便じゃないと強弁してる割には、大井町線目黒線の乗り換え利便性を認めないとは、これ不思議。

  301. 802 匿名さん

    対都心方向で言えば、東急沿線からの方が、早く、安く行ける範囲が広いのは、間違いない。

  302. 803 匿名さん

    別に便利な新宿で乗り換えればいいだけの話
    渋谷の使いずらさから目を逸らすのやめたらいいのに

  303. 804 匿名さん

    いや、別に目をそらしてないよ。初乗りで新宿にしか行けない小田急より、便利と言っているだけ。

  304. 805 匿名さん

    いや、別に目をそらしてないよ。

    初乗りでは新宿にしか行けないんでしょ?小田急は。それって便利か?

    あといい加減、田都側も小田急の鉄道よもやま話に付き合うのやめたら?

  305. 806 匿名

    初乗り??

  306. 807 匿名

    唐木田から多摩急行で大手町まで確実に座って通勤出来ます。休みの日も、新宿でも表参道でも乗り換えなしでストレスフリーです。
    そんな小田急に日々感謝。ありがとう。

  307. 808 匿名

    圧倒的に小田急だろ。
    乗り換え不便な渋谷が新宿にかなうはずもないし、
    ロマンスカーで箱根とか子供連れには嬉しいな。
    最近じゃ、千代田線にもロマンスカーが入るからな。

    で、初乗りで新宿にしか行けないって意味不明だが?

  308. 809 匿名さん

    >>801
    小田急から千代田線へは直通もあるし、ジャストタイムで接続するし、しかも始発。
    さらに線形は都心へのショートカット。

    大井町線から目黒線へは直通無いし、接続無いし、始発でもない。
    さらに都心へは大きく迂回して遠回り。

    全然条件が違いますが。

  309. 810 匿名さん

    >東急沿線からの方が、早く、安く行ける範囲が広いのは、間違いない。

    東急「東横線」沿線ならばね。
    田園都市線大井町線東横線では利便性が段違い。
    大井町線ネットワークって実は急行使っても速くないよ。
    大井町で京浜東北線に乗り換えて品川っていっても、渋谷乗り換えに比べて3分しか速くない。
    りんかい線のりかえも大井町乗り換えは非常に時間がかかる。

    もっとも、田園都市線の場合は渋谷で山手線に乗り換えるにしてもりんかい線直通電車に
    乗り換えるにしても階段が多くとても手間がかかるのがこれまた問題なんだけど。

  310. 811 匿名さん

    このスレ結論出てるよね。

    一般人:田園都市線
    鉄オタ:小田急線

  311. 812 匿名さん

    >>811
    そうか?
    軽く読んだ感じではこんな結論な気がするがな。

    小田急ユーザー:小田急線
    田都線ユーザー:田園都市線
    一般人:小田急線(ロマンスカー)
    鉄オタ:小田急線(よくわからんダイヤ)

  312. 813 匿名さん

    811
    逆だと思う。
    小田急は一般向けで知名度も高い。
    田園都市線は玄人好み。
    俺はヲタなんで田園都市線が好き。
    住んでいるのは小田急沿いだけどね。

  313. 814 匿名さん

    >>初乗りでは新宿にしか行けないんでしょ?

    ????

  314. 815 匿名

    814
    山手線の内側に行きたい時、新宿と代々木上原の間に住んでいる人は、小田急だと代々木上原まで一度戻るのが面倒だと言うこと? と考えた。

  315. 816 匿名

    要するに、主婦か老人が田都。
    あとニートも田都ってところだろ。

  316. 817 匿名さん

    みんなわかっているところでマジレスもなんだけど、
    一社だけの運賃で(2回初乗り料金を払わないで済む範囲で)行ける都心は新宿だけでしょ?
    っていいたいんでしょ。

    でも、東急だって渋谷以外は目黒、五反田、大井町、蒲田と、ぐっと小粒になるし、
    もはや都心ではない。
    どうも話を聞いていると、田園都市線シンパは東京メトロ沿線に引っ越した方が
    さらに幸せになれると思う。メトロなら全便山手線内に直通だし、160円~230円で
    都心のどこにでも行けるよ。

  317. 818 匿名さん

    通勤ネタで必死なのは小田急派なんだが・・・
    近所の駅からひょいと乗れば地下鉄通ってもう表参道、永田町、大手町って楽だよ。
    一回だけ乗り換えて虎ノ門溜池麻布六本木白金神楽坂四谷・・・というのも楽。
    どれも乗換ホーム近いしね。

    新宿止まりか山手線近辺で生きてる人は小田急でいいんじゃないか?
    都心にもっと用事がある人は田都だろ。

    渋谷乗換云々言ってるのがいるが、副都心線乗れば全く問題ないだろ。
    ホームから下にすぐ降りるだけ。
    わざわざ山手線乗り換えの雑踏に揉まれて、時間とエネルギーを無駄にする必要もない。

    まあ田園都市線住民は、通勤というより住環境生活環境で住んでるんだよ。
    東名にも乗りやすいし横浜とか湘南も行きやすいしな。
    どっちが人気か評価が高いかは、地価の違いで一目瞭然。

  318. 819 匿名

    小田急は新宿、町田、本厚木といわゆる歓楽街をつないでますね。客引きのおにいさんも見受けられ一昔前の中央線のようだ。
    独身者はいいかもしれんが、子どもがいる家庭には印象悪いね。

  319. 820 匿名さん

    都内で良い場所買えない人が田都沿線買って自画自賛

  320. 821 匿名さん

    まぁ小田急も一緒だけどね

  321. 822 匿名さん

    乗り換えで副都心線乗らない人はやはり不便なんですね

  322. 823 匿名さん

    >都内で良い場所買えない人が田都沿線買って

    子供らが大きくなってきたんで都心から引っ越して、世田谷五沢の一つにちゃんと買ってるよ。
    これも一応田都沿線といえば沿線。
    川渡って神奈川側行くと少し人が閑散としてる気はするが、違和感はあまり感じない。
    だけど小田急の成城より先は、相当違和感を感じる。
    住むのは無理。

  323. 824 匿名さん

    >乗り換えで副都心線乗らない人は

    渋谷以北なら副都心線で山手線駅の多くはカバーできるがね。

  324. 825 匿名さん

    >>都心にもっと用事がある人は田都だろ。

    都心に用事ある人はメトロでしょう

  325. 826 匿名さん

    メトロ沿線で生活・教育環境も優れてるところを探すのは、なかなかキツイんだが・・・

  326. 827 匿名さん

    港区文京区とかじゃ駄目なの?

  327. 828 匿名さん

    住んでたこともあるし、学校・仕事もそっちだったから知ってるけど、子供向けではないよね。

  328. 829 匿名さん

    都心しか知らない人には、文京や港は生活・教育環境が良く見えるかもしれないけど、、、
    ちょっと郊外知ってればとても良いとは言えない。

  329. 830 匿名

    今後の参考までに具体的にどこの何が駄目なのか教えてもらいたい
    あと郊外の優れている点も聞きたいですね

  330. 831 匿名さん

    >>渋谷乗換云々言ってるのがいるが、副都心線乗れば全く問題ないだろ。

    問題があるからみなさん乗り換えるのではないですか?

  331. 832 匿名さん

    独身や夫婦のみなら都心でいいところは沢山あると思います。
    便利だし都心が駄目だとは思いません。
    あくまで小中学以下の子供がいるファミリー前提ですが、わたしが思うのは以下の通りです。

    都心のよくないところ:
    ・基本的に一歩入ると道が細いところが多い、歩道もない道路も結構ある、交通量や人通りが多い
    ・公園とか空地とか空間のゆとりがない、緑に乏しい(例外ありですが)
    ・さまざまな人間が出入りしているため、子供たちだけで自由に遊ばせたり、行動させられない
    ・子供が小さい間は病気や送り迎え、買い物などの際に車があるとかなり便利なのだが、やはり道が細い入り組んでいる混んでいるところが随所にある
    ・車生活に慣れている人間には、車用の店も必ずしも多くなく、買い物はじめ、何かと不便
    ・電車を使うにも、駅近辺に空間のゆとりがないことが多い
    ・例外はあるが商店街とかスーパーが郊外ほどは充実しておらず、特定のスーパーや繁華街に出向く必要がある(ところが必ずしも家に近くなかったりする)

    郊外の利点:
    ・以上の条件が揃っているエリアに限られますが、以上の都心の良くないところの逆
    ・子連れだと、車であちこち回って用を足せるのはかなり楽だし、時間効率もいい
    ・地域限定でしょうが、子連れで不安なく寛いで歩いたり楽しめる道路や公園が随所に整備されているのは心理的にかなりプラス
    ・うちに限ってかもしれませんが、湘南や箱根方面など出かけることが多いので、都心からではアクセスが今一つ
    ・地域の活動などがあって、子供たちが楽しめる育ちやすいコミュニティがある程度は存在する(当然親のコミュニティも緩い形で存在する)

    以上のような条件が揃っていないとろは、郊外でもあまり魅力はないと思う。

  332. 833 匿名さん

    >問題があるからみなさん乗り換える

    というか、副都心線の存在を知らずに嫌がらせで書き込んでる感じだよね。

    それに山手線乗換がどうしても重要な人には田都は向かないというだけでしょう。

    JRそのものの改札や構内が混んでるんだから、小田急だって山手線乗換がそんなに楽だとは思わないけどね。

  333. 834 匿名

    新宿でみんな降りるので大混雑、割り込む奴、押す奴、携帯に夢中でノロい奴、民度の高さが伺えますな。

  334. 835 匿名さん

    それは副都心線の需要が低いからでしょう
    多くの田都沿線の方が渋谷で降りたり乗り換えたりしてるのは事実です
    結局乗り換えには不便な駅なんですよね

  335. 836 匿名

    >湘南や箱根方面など出かけることが多いので、都心からではアクセスが今一つ

    小田急使えば?

  336. 837 匿名さん

    いや、だから山手線乗換しなくていい層には十分便利だから問題ないんだよ。
    なんで山手線乗り換えにそこまでこだわるかね~
    山手線乗換がそれほど重要なら別の路線に引っ越せばいい話。
    渋谷以南でも目黒線でも東横線でも京急でもいくらでも路線はある。

  337. 838 匿名さん

    832さんは都心のどのエリアのことを言ってるのでしょうか?

  338. 839 匿名

    >>いや、だから山手線乗換しなくていい層には十分便利だから問題ないんだよ。
    なんで山手線乗り換えにそこまでこだわるかね~
    山手線乗換がそれほど重要なら別の路線に引っ越せばいい話。

    その言葉を渋谷駅で階段に殺到している田都民さんに言ってあげて下さい

  339. 840 匿名さん

    838さんへ

    文京、港、渋谷(都心ではないけど)辺りを念頭に言ってます。
    当然例外はありますから、あくまで一般的傾向ということで。
    仮にいいエリアがあっても、そういうところは予算的に70~80平米以下。
    その広さのところに家族で住む気にはなりません。

  340. 841 匿名さん

    >その言葉を渋谷駅で階段に殺到している田都民

    新宿のJR乗換だって同じようなもんだよ。
    使ってたことあるが、十分不快だったがね。
    目くそ鼻くそのレベルの話。

  341. 842 匿名

    教育で言ったら品川区でしょう

  342. 843 匿名さん

    渋谷と新宿じゃ遥かに新宿のほうが楽でしょう。まぁ個人的感想ですけど・・

  343. 844 匿名さん

    >教育で言ったら品川区でしょう

    何年も住むんだから教育だけのことを考えて家を買ったりしないでしょう。
    住環境とか日常の利便性とか、トータルで考えて買いますよ。

  344. 845 匿名さん

    渋谷駅は降車専用ホームすらないからね

  345. 846 匿名

    結局全ての条件を満たした今の家はどこなんだい?

  346. 847 匿名さん

    あるわけね~だろ、終点駅でもないのに。
    そこでどん詰まりの駅だから、無暗にホームを用意できるというだけのこと。
    だから井の頭も京王も西武もいくつもホームがある。
    そんなホームがあって何がそんなに嬉しいのかねw

  347. 848 匿名

    嬉しいというか楽なだけだけど

  348. 849 匿名さん

    >結局全ての条件を満たした今の家はどこ

    全部完璧に充たしてる場所など、東京には多分ほとんどない(笑
    そこそこ、「自分にとって」満足いく程度充たしていると言うのが正しいかも。
    今住んでんのは世田谷五沢の一つだって書いといたが。

  349. 850 匿名さん

    >嬉しいというか楽なだけ

    おれは山手線乗換も渋谷にも用はないから、地下鉄でずっと行けるほうが遥かに楽。

  350. 851 匿名さん

    五沢って結局小田急のエリアと被ってね

  351. 852 匿名さん

    うちは小田急とは関係ない東急エリアだよ。
    代沢とかは一見良さそうだが住宅街として面の広がりがあまりないから、どうでもいい。

  352. 853 匿名さん

    深沢3丁目か

  353. 854 匿名さん

    どこのこと言ってるのか知らないけどあのエリアじゃどこもそんなに変わらないでしょ。
    使う駅が違うだけ

  354. 855 匿名さん

    田都ではないが東急なら奥沢かもよ。

  355. 856 匿名さん

    もしくは野沢か

  356. 857 匿名さん

    >どこのこと言ってるのか知らないけどあのエリアじゃどこもそんなに変わらない

    そんなこた~ない。
    東急沿線と小田急沿線は大違い。
    小田急沿線の多くは住宅密集地と入り組んだ路地だらけで、世田谷とは名ばかり。
    駅に車をろくに寄せられない駅すらある。
    東急沿線でもそういう密集地は点在してる。
    エリアで結構違うし、実際地価がかなり違うよね。

  357. 858 匿名さん

    結局どこなんだ?

  358. 859 匿名さん

    「築30年の賃貸アパートin深沢」ってオチでは?

  359. 860 匿名さん

    ま、そこら辺ということでいいんじゃないの~

  360. 861 匿名さん

    >築30年の賃貸アパートin深沢

    深沢ではあまり見かけんよね。
    そもそもアパート自体、あまりないんじゃないか。

  361. 862 匿名さん

    逃亡か・・・

  362. 863 匿名さん

    逃げるが勝ち

  363. 864 匿名

    結局言えないようなエリアということか

  364. 865 匿名さん

    聞いてどうすんの?
    深沢や世田谷五沢なら、通勤に異様に拘ってる方々よりよほどマシなとこに住んでると思うが。
    アパートじゃペイしないからあまりアパートは無いと思うが、仮にあったら十分高いだろ。

  365. 866 匿名さん

    色々と素晴らしい環境なようなのでどんな所か知りたいだけでしょう
    それくらい教えてあげればいいのに

  366. 867 匿名さん

    いろいろ書き込みがあるもんだね。
    じゃ教えてあげる。
    深沢、駒沢、このどっちかだよ。
    駅は駒沢大学、桜新町どっちも使おうと思えば使える。
    駒大は学生がうざいし、高速下であまり雰囲気が良くないからあまり使ったことないけど。

  367. 868 匿名

    どっちも使えるっていうと6丁目あたりかな。
    まぁ電車主体で生活するには不便なところだよね。
    車主体で移動ならいい場所なのでは

  368. 869 匿名

    ↑は深沢の場合ね。駒沢は....

  369. 870 匿名さん

    都心とは逆行するが少し戻って、サザエさん通りより少し東京寄りの通り経由で、桜新町はすぐだよ。
    正味10分かかんないくらいかね。
    街がきれいで駅へのアクセスがより良いということなら、駒澤大学~用賀の北側2~3ブロックより向こう側だね。
    深沢ほど高そうなイメージはないが、実際はより便利で快適だと思う。

  370. 871 匿名さん

    何丁目か知らないけど深沢から10分では行けないだろ

  371. 872 匿名さん

    今朝は小田急凄い遅れ
    現在は、一部不通

    田園はどうでした?

  372. 873 匿名さん

    田都は毎日遅延です

  373. 874 匿名

    田都も少し遅れました。

    小田急は大変だったようですね。
    おつかれさまでした。

  374. 875 匿名さん

    今回の雨、殆どの路線は遅延でしたね!
    車通勤が羨ましい。

    多くの皆さんは明日はお休み?
    お疲れ様です。

  375. 876 匿名さん

    小田急サイテー、超遅延、激混だ~

  376. 877 匿名

    こんなスレ結局結論なんて出るはずないよね

  377. 878 匿名

    そりゃそうだ。

    でもきっとこれ、
    お互いバカにしあいながら、相互理解をはかるスレなんでしょう。

    応援団のエール交換みたいなもんだね。

  378. 879 匿名さん

    小田急>>>田都 は明々白々なのに、どうしてもそれを認めようとしないからだらだらと続くのです。

  379. 880 匿名さん


    見苦しすぎw
    もうやめれ。

  380. 881 匿名さん

    もう水掛け論だよね。単なる暇つぶしでやってるのかな

  381. 882 匿名さん

    田都‥史上最低の通勤電車

    朝ラッシュの都内区間、暗闇の中、車内は上げた片足を下ろせない混雑、
    酸欠状態で窒息寸前
    主要通勤路線なのに優等列車なし(急行→準急へ格下げ)

    帰り遅くの渋谷駅、若者とサラリーマンで、
    一つしかない狭い島式ホームはぐじゃぐじゃ、人ごみと閉塞感、
    表参道から到着する電車が既に混雑で乗る気力喪失


    首都圏で、郊外から都心に向かう通勤電車なんて、
    どれも混雑するのは仕方ないと思うが、
    この路線はその中でも最低だと思う。

    よって、田都ではない小田急の勝ち






  382. 883 匿名さん

    小田急派→通勤ネタ
    田都派→生活環境ネタ

    結果無限ループ、どっちも良いところもあれば悪い所もあるよね

    上に変なレスがあるけど田都派の人ももう流した方がいいと思うよ

  383. 884 匿名さん

    いや、すでに田都派はほぼ消えている。
    最近の書き込みの大部分は小田急関連の書き込みばかりw

  384. 885 匿名さん

    もうこのスレ自体下げでいいよね

  385. 886 匿名さん

    小田急派は、現実を知らなさ過ぎる。
    人気でも、地価でも東急が圧倒的に上。
    いろんな民間の調査や世間の常識でも明らか。
    だいたい東横と東急でどっちが上なら分かるが、4番手の小田急を比較対象にしていること自体ナンセンス。
    ホントこのスレ笑えるわ。
    小田急派の劣等感の裏返しまるだし。
    いい加減、現実を受け止めて、前を向いて人生を歩んだら?

  386. 887 匿名さん

    ん?地価だけで判断するならそもそもこんなスレ必要ないよね
    それ以外も含めてってことでしょ。

    まぁどっちにしても結論なんて出ないけどね

  387. 888 匿名さん

    >>だいたい東横と東急でどっちが上なら分かるが

    東横も東急じゃね?

  388. 889 匿名さん

    ↓別のスレにこんなんありました。小田急住民哀れ過ぎる...

    3年前に東京に引っ越してきましたが、地方では世田谷の城南エリアに住んでいるといえば
    聞こえがいいので、東急(東横・田園都市)で新築マンションを探しました。
    でも実際に探すと、23区内では東急は高くて手が出ず、結局、小田急沿線に
    買いました。私にはこれが現実でした。
    でも地方にいる友達は小田急と東急の区別もよく分からない人たちが殆どなので、
    世田谷の小田急沿いに住んでいると言うと、凄いねと言われます。
    虚栄心もあり、私的には最低でも小田急沿線に住むことに拘りましたが、
    実際に東京に住んでみてやっぱり、東急沿線住民への劣等感というか、格差が大きいことがを実感することが多いです。
    結局、小田急ってそういう位置づけなんですよね。ぎりぎり憧れの城南エリアなんだけども、その中では下の方っていう。
    だから、劣等感を払拭すべく、こういうスレを立ち上げ、対抗心をむき出しにしてしまう気持ちも分かるんです。
    友達が最近東京に越してきたのですが、東急沿線に住んでいます。
    よく遊びにいくのですが、やっぱり素敵な街が多いし、電車を利用されている方々の身に着けているものや、おしゃれ感も差があるなと感じています。
    この劣等感と付き合い続けるのもいやなので、中古マンションでいいので東急沿線に引っ越すことを真剣に考えています。
    ここに書き込まれている小田急沿線の方々も、こんなところでうじうじしてないで、前を向いて行動を起こされた方がいいと思います。


  389. 890 匿名さん

    小田急がんばれ!w

  390. 891 匿名さん

    がんばるもなにも・・・
    田都は相鉄あたりとはりあっていればいい路線。
    東急の中でも鼻つまみもの(実際、電車の中は臭い)。
    比較する気にもなりませんな。

  391. 892 匿名

    そもそも田都の人は相鉄のことわかりません。何言ってるかさっぱりです。

    小田急の方は利用されているのでお詳しくですね。

  392. 893 匿名さん

    別の路線の方が見たらどっちも失笑もんですね

  393. 894 匿名さん

    別の路線の者ですが小田急には敬意をはらっていますよ。
    田園都市線沿線の住人さんには同情しています。

  394. 895 匿名さん

    889で書かれていることが小田急住民の多数を占める人の真実であることには変わりない。
    哀れ、小田急住民...

  395. 896 匿名さん

    894みたいな変人も中にはいる。w

  396. 897 匿名さん

    ↓別のスレにこんなんありました。小田急住民哀れ過ぎる...

    3年前に東京に引っ越してきましたが、地方では世田谷の城南エリアに住んでいるといえば
    聞こえがいいので、東急(東横・田園都市)で新築マンションを探しました。
    でも実際に探すと、23区内では東急は高くて手が出ず、結局、小田急沿線に
    買いました。私にはこれが現実でした。
    でも地方にいる友達は小田急と東急の区別もよく分からない人たちが殆どなので、
    世田谷の小田急沿いに住んでいると言うと、凄いねと言われます。
    虚栄心もあり、私的には最低でも小田急沿線に住むことに拘りましたが、
    実際に東京に住んでみてやっぱり、東急沿線住民への劣等感というか、格差が大きいことがを実感することが多いです。
    結局、小田急ってそういう位置づけなんですよね。ぎりぎり憧れの城南エリアなんだけども、その中では下の方っていう。
    だから、劣等感を払拭すべく、こういうスレを立ち上げ、対抗心をむき出しにしてしまう気持ちも分かるんです。
    友達が最近東京に越してきたのですが、東急沿線に住んでいます。
    よく遊びにいくのですが、やっぱり素敵な街が多いし、電車を利用されている方々の身に着けているものや、おしゃれ感も差があるなと感じています。
    この劣等感と付き合い続けるのもいやなので、中古マンションでいいので東急沿線に引っ越すことを真剣に考えています。
    ここに書き込まれている小田急沿線の方々も、こんなところでうじうじしてないで、前を向いて行動を起こされた方がいいと思います。




  397. 898 匿名さん

    田都民も小田急民も全然哀れじゃ無いんだけど、このスレにしがみついてる人は哀れだと思います

  398. 899 匿名さん

    小田急住民ですが、同感ですね。自分も劣等感をどうしても拭い去れません。
    同じ思いの人は多いのでは?
    ここでがんばるの空しいから、もうやめようよ...
    どんどん小田急が笑いものになっていく。

  399. 900 匿名さん

    小田急にも謙虚な人間がちゃんといるじゃん。
    自分の地域を愛せばいいんですよ。
    無理に比べようとするから駄目なんです。

  400. 901 匿名さん

    小田急沿線住民は、劣等感の塊なんだろうね

    成城を除いて

  401. 902 匿名さん

    結局小田急と田園都市の極一部の人がコンプレックス丸出しで罵り合いしてるだけだろうね
    多分それぞれのエリアでもコンプレックスを抱えてしまうようなたいしたことなのない場所に住んでる人たちだと思います

  402. 903 匿名さん

    全然ちがうよ。
    東急沿線住民は高みから見下ろしてます。
    小田急沿線住民は見上げてます。
    世田谷の入門編である小田急に住んだ後、東急沿線に住み替えた自分だから良く分かる。
    小田急には小田急の良さがあるが、絶対的な差があるのは間違いない。
    小田急沿線住民で、ここで主張している人は一度東急沿線に住んでみたら?
    こういうと、必ず自分は東急沿線から小田急に住み替えたなんて言い出すやからが出てくるけど、
    絶対数では小田急から東急への移転組みが圧倒的に多い。これ事実だからしょうがない。w

  403. 904 匿名さん

    ぷっ!
    急に小田急住民が、他沿線住民を装って、第三者的なコメントをしだしてる。
    本当に、笑えるわ。

  404. 905 匿名

    私生活充実してる人達はこんなとこで他の地域を貶めるような発言ばっかしないよね・・

  405. 906 匿名さん

    まぁどこの地域にも程度の低い方はいるって事ですね~

  406. 907 匿名さん

    小田急沿線住民だが、まああんたらの言うことは当たってるよ。
    でもなー、いつまでもそうだとは限らないぞ!
    複線化で人気が上がってくるからな。
    10年後には逆転だ!!

  407. 908 匿名さん

    がんばれ小田急!
    京王に負けるな!!

  408. 909 匿名さん

    そして無限ループへ・・・・まあどっちも頑張れよ

  409. 910 匿名さん

    ここまでコテンパンにやられたら小田急住民は立ち直れないよ...

  410. 911 匿名さん

    東横から見たらどっちもカスだけどな

  411. 912 匿名さん

    905、906
    さっきまで罵る側だったのにどうしたの?w

  412. 913 匿名さん

    皆さん、現実を受け入れれば住むことです

    一番は井の頭線なんだから

    そう2番手争いしても意味ないですよ

  413. 914 匿名さん

    どっちも劣等感だらけで大変だな

  414. 915 匿名さん

    東急沿線住民に劣等感はない。
    そんな言い方してもだめだよ。WWW

  415. 916 匿名さん

    そのとおり。
    こんなスレ立ち上げてる時点で、小田急住民の劣等感をアピールしているようなもの。
    本当笑える。
    返す言葉がなくなってきた小田急住民が、他沿線住民装って、どっちもどっちと言って
    なんとか切り抜けようとしているだけ。
    本当、かわいそうな人たち。
    このスレ取り下げた方がいいよ。

  416. 917 匿名さん

    どっちの沿線の人もここでレスしてる人は劣等感を感じてるって事ですね

  417. 918 匿名さん

    田都は車内が臭いからなあ。

  418. 919 匿名さん

    それ自分の臭いだろww

  419. 920 匿名さん

    「格差が大きいことがを実感することが多い」とか「絶対的な差がある」とか言われても
    具体的なことがまったく書かれていなくて困る。

    905の「私生活充実してる人達はこんなとこで他の地域を貶めるような発言ばっかしないよね・・」
    の言葉を借りれば、劣等感をもつのは私生活が充実していないからであって、どの沿線に
    住んでいるかの問題ではないのでは??

    比較スレ自体は意味があると思うけど、あまりにも主観の問題でしかないことばかり
    言われてもね~。

  420. 921 匿名さん

    ↓他のスレでいい例えがありましたので転載します。田都と小田急の絶対的な差を良く表していると思います。

    ごめんよ、俺もは西武線沿線も、小田急沿線も住んだことあるが、今は田都でやっぱりこっちの方が暮らしやすいし、ステイタスが違うんだね。
    君みたいな意見の人もそりゃいるだろうが、田都から小田急へ流出する人と、小田急から田都へ流出する人を比べたら、事実として後者が多いんだよ。
    たとえればマークⅡ(今はマークX)からクラウンに乗り換える人は多くても、クラウンからマークⅡに乗り換える人が少ないのと一緒なんだよ。
    クラウンの税金やら燃費やら維持費が大変だと感じた人だけマークⅡにもどるんだね。
    住むエリアも一緒さ。
    君には田都は重荷だったんだから、今の小田急が合ってるのさ。
    クラウン乗り続けてる人は、そのうちベンツに乗り換えるんだけどね。
    分かったかい?

  421. 922 匿名さん

    920さん

    正解

  422. 923 匿名さん

    小田急住民は何をいっても意固地だからだめだね。
    客観的事実を主観だと言って受け入れようとしない。
    いっそのこと街頭アンケートでもやって他沿線の人に、2者択一で住むとしたら田都と小田急のどちらに住みたいか聞いてみたら。
    そしたら7:3で田都だと思うよ。君達は3に該当する人たちでそれはそれで別に良いのだけど、でも少数派だということも一方で事実なんだよ。この差のことを絶対的な差と言ってるんだよ。
    まあ、自分の住んでいるところが良いと思うことは自由だけど、絶対的な差がある事実にこうまでして挑むことは
    劣等感まるだしの何者でもないよ。
    君達が小田急のアピールするのも主観以外の何者でもないから、自家撞着してるんだけどね。w
    そう、卑屈にならないで、よく考えて、ここから撤退したほうがいいと思うよ。

  423. 924 匿名さん

    うわーっ、痛恨の一撃

    小田急派は防戦一方だな

  424. 925 匿名さん

    小田急はマークⅡ

    田都はクラウン

    分かりやすくて笑えますね

    最高!

  425. 926 匿名さん

    一人で頑張ってる人いますね

  426. 927 匿名さん

    一部地域を除いてどっちも都心が買えなかった人がの流刑地ですよね

  427. 928 匿名さん

    すなんだよ。別に都心と比べようなんてスレじゃないからね。
    君はあほかい?

  428. 929 匿名さん

    すなんだよ?て

  429. 930 周辺住民さん

    比較といっても、何を取り上げるか決めないと評価できないね。
    電車の乗り心地か、駅周辺の商業集積か、レジャーの便かによって評価が変わるんじゃない?
    そういう条件を出さずに評価を求めると、好きか嫌いかしか言いようがないからけんかを誘発するだけさ。

    スレ主さん、どの観点で議論したいの?

    商業集積だったら小田急のほうが進んでいるね。
    通勤混雑は田園都市線のほうがひどい。
    人口は、開発余力のある田園都市線のほうが増加率(流入人口)が高いし、
    車両は田園都市線のほうが古い車両の割合が高い。
    レジャーであれば小田急のほうが有名どころが多い。

  430. 931 匿名さん

    小田急の口数少なくなってきましたね。
    このスレの目的は、劣等感の塊小田急住民が
    自分を鼓舞するためのスレであり、それがを喝破されたから
    恥ずかしくなってきたんだね。
    自分の土地を愛しておけばいいんですよ。
    比較したがるのは、下等な証拠。

  431. 932 匿名さん

    >すなんだよ。別に都心と比べようなんてスレじゃないからね。

    都心と比べることも無意味だけど小田急と田都を比べることも無意味だよね
    虚栄心満たしたいだけ?

  432. 933 匿名さん

    小田急で虚栄心が満たせるんですか?
    成城とかは別だけど。
    都区部でも小田急や京王なんて論外だけど、川向う行ったら地の果てに飛ばされたような気になるわな。
    横浜のような政令指定都市でもない、三多摩&相模のマイナー自治体ばかり。
    小田急沿線郊外に職場がある方々は、それでも住む意味あるんだろうけど。

  433. 934 匿名さん

    結局お互いにおらが街が一番って言いたいだけだよね

  434. 935 匿名さん

    横浜のような政令指定都市でもない、三多摩&相模のマイナー自治体ばかり。

    川崎、相模原も政令指定都市ですよ。

  435. 936 匿名さん

    >都心が買えなかった人

    こういう間抜けな世間知らずは、どこでもいるんだな~
    都心の狭小マンションなんて見向きもしないファミリーはたくさんいますよ。
    だいたい都心の狭小マンション購入層の多くは30代独身&DINKSで年収平均七百万程度。
    ところが世田谷から横浜にかけては、郊外でも地域の平均年収1千万程度の地域が目白押し。
    要は、都心は錯覚した独身&カップルが調子に乗って買ってるだけの話(笑

  436. 937 匿名さん

    ああ、相模原は相模湖とか山奥も加えて人口増えたからね。

  437. 938 匿名さん

    都心でも高額物件はあるけど手が出ないんです

  438. 939 匿名さん

    たしかに、数は多くないだろうが、都心の超高額物件は手が出ないかも。
    今住んでるところは、都心の狭小物件なら2軒買えるか買えないかという感じだが。

  439. 940 匿名さん

    目糞 鼻糞

  440. 941 匿名

    都心でそこそこ広いと一億じゃきかんからな

  441. 942 匿名さん

    いやあ、田都&小田急の都区内でも好立地でそこそこ広ければ一億以上。

    都心でいい物件で広いなら、二億以上は覚悟でしょう。

  442. 943 匿名さん

    田都ですか。
    確かに、渋谷から二子玉川までは小田急といい勝負ですな。
    鷺沼以遠はただの田舎ですから、京急とでも競って下さい。
    その中間は陥没地帯なので、南武線支線か鶴見線あたりがいい相手かと。

  443. 944 匿名さん

    田園都市線がいいとも思わんが、小田急なんて成城以外は論外。
    川向うは都心通勤なのに都区内に買えず、劣悪な住環境で長い通勤時間に耐えてるだけ。
    東京側は川超えんのがやっとで、東京ならどこでもいいって感じでやはり劣悪な住環境都通勤時間に耐えてるだけ。
    田園都市線の東京側って二子玉川~渋谷で各停10分程度、小田急だと東京側でも新宿まで各停では30分くらいかかんだろ。

    せめて住環境ぐらいよくなければ、なんのためにあんな離れたとこから長時間通勤してんだか、、、
    結局妥協で住まざるをえないというのが明らかだわな。
    地価から属性から、何とっても全般に京王線か西武線がライバル?

  444. 945 匿名さん

    どっちもどっちだと思うけど

  445. 946 匿名さん

    都内に1㎝でも近いのが嬉しい人では?
    都信者。

  446. 947 匿名さん

    もともと中央線沿線に住んでた時は、
    小田急?あの新宿駅の端っこにあるやつ?田都?なにそれ。という程度の認識でした。
    その後東横沿線に住んだけど
    ふーん、東急って東横以外にもなんかあるんだねって程度だったよ。
    みんな自分の沿線は知名度もあって他沿線住民からもちゃんと認識されてるなんて思ってるみたいだけど
    全然そんなことないよ。自意識過剰。

  447. 948 匿名さん

    946さん
    1cmとは思わないけど10kmなら近い方が資産価値がある。
    ステイタス感もあるかな。
    人それぞれとは思うけど。

  448. 949 匿名さん

    10km近くて満員電車でぎゅう詰めになるより始発電車のある駅で座って通勤したいって価値観もあるよ。
    人それぞれだけどね。

  449. 950 匿名さん

    >みんな自分の沿線は知名度もあって他沿線住民からもちゃんと認識されてる

    つ~か、ここは小田急と田都の話してるとこだよね。
    子供のころから東横は使ってるし、中央線は吉祥寺・三鷹近辺にちょっと住んだことある。
    それでも中央線のほかのエリアや他路線のことなど、私も知りませんよ。

  450. 951 匿名さん

    「みんな」って言い方が語弊があったかも。
    田都はステータスのある皆のあこがれの路線だみたいな論調がずいぶん目についたものだから。
    勘違い系が多いなあという感想でした。

  451. 952 匿名さん

    人気もあるんだろうし街も整備されてるとこが多いけど、たしかにステータスというのは勘違いだよね。

  452. 953 匿名さん

    田都の通勤地獄は悲惨の一語に尽きる

  453. 954 匿名さん

    小生は青葉台に家持ってるけど過ごすのは週末だけ、週日は都心のマンション暮らし、これが実態だよ。

  454. 955 匿名さん

    ラッシュ時に通勤しなきゃいけない奴は***という自覚をまず持って欲しい

  455. 956 匿名

    海老蔵の家の近くですか?

  456. 957 匿名さん

    青葉台って目黒じゃなくて、田園都市線のずっと先の横浜市内だよ。

  457. 958 匿名さん

    何のこと?
    引きこもりは通勤しないよねー

  458. 959 匿名

    田園都市沿線には青葉台2箇所あるから紛らわしいよね

  459. 960 匿名さん

    同じ名前はふたつあるけどモノは悲しいほど別物

  460. 961 匿名さん

    たしかに青葉台も悪くないけど青葉台には劣るね

  461. 962 匿名さん

    結局、小田急の圧勝で終わりましたね。

  462. 963 匿名さん

    このスレに勝ち負けなんてありませんよ。いい加減理解してください

  463. 964 匿名

    沿線のラブホの数では圧倒的に小田急の勝利。
    利便性に長けてますな。

  464. 965 匿名さん

    ラブホは東横線

  465. 966 匿名さん

    総合的に小田急に軍配があがったようですね。

  466. 967 匿名さん

    田都完敗

  467. 968 匿名

    釣りか??

  468. 969 匿名さん

    成城学園までは小田急沿線も田都と肉薄か、一部では超える内容だと思うのだけど、実際乗るとどう考えても小田急の方が田舎臭い人が多いんだよね。それに小田急主導の駅前再開発ってセンス無いね。
    しかし田都は田都で混みすぎでとても乗る気しない。おれは田都通勤が嫌で引っ越したくち。
    小田急も田都も五十歩百歩だね。

  469. 970 匿名

    小田急は朝ガラガラ何ですか?

  470. 971 匿名さん

    圧倒的に、田園都市線が上ですね。
    ってか、なんで無駄な比較を小田急はしたがる?
    もういいからwww

  471. 972 匿名さん

    悲惨度が上という意味

  472. 973 マンコミュファン

    京王線が1番

  473. 974 匿名さん

    同意
    京王≒小田急>田都 といった感じか

  474. 975 匿名

    こうして話が無限ループするんですね~
    みなさん暇つぶしでレスしてるのかな

  475. 976 匿名さん

    場所によって差が大きすぎるから、議論する意味が理解できない。

  476. 977 匿名さん

    散々議論してきて、無限ループしてたから、もう良いのでは。結論は、出ずが正解。

  477. 978 匿名さん

    だめだね。
    小田急派はもともと惨敗なの分かってるから
    うやむやにしたがる。

  478. 979 匿名さん

    田都は駅に何も無いんだね。

  479. 980 匿名さん

    小田急は始めから田都なんかを相手にするはずはない
    ここで小田急をかたらっているのは田都をライバル視する京急あたりではないか
    それに対して田都が真っ赤になって反論しているという図式

  480. 981 匿名さん

    アホ臭。どっちもどっちだな

  481. 982 匿名

    田都通勤悲惨(笑)

  482. 983 匿名さん

    弦巻に住んでいてジョギングが趣味です。普段は駒沢公園をグルグル回るんだけど、時々、上町をぬけて農大のあたりとか経堂や梅ヶ丘周辺を走ってみたり、三軒茶屋から池尻あたりを回ってきたりすることもあります。やはり色々と町の様子を見ていると、自分が住んでいる弦巻の区画整理されて緑の多い街並みが好きです。環七の内側はやはり住宅が密集している感じがして感心しないし、小田急線周辺もまだ本格的な区画整理が必要な印象ですね。それと大学が多いからか、アパートが多い気がします。

    うちの最寄りの桜新町駅周辺も適度に田舎臭くて気に入っています。駅上に高速の高架がないのもプラス評価です。みなさん、自分が住んでいる街が一番好き、ということでいいのでは?

  483. 984 匿名さん

    私鉄では
     小田急=田園都市線=京王=東横線>>西武>>>東武>京成
     
    JRでは
     中央線=横須賀>東海道>>>東北線=常磐線総武線

    ということで小田急、田園都市線は大した違いではない

  484. 985 匿名さん

    そのとおり、小田急派は田都なんか本当は相手にしないはず。
    だってライバルは西武線だから。ぷぷっ!
    俺はちなみに西武線沿線から小田急沿線へ、そして2年前から田都沿線に住んでる。
    やっぱ、住んでる人種が明らかに違うよ。
    小田急は成城以外は、冴えないよね。
    でも、何で小田急派は目の上のたんこぶみたいに田都と比較したがるんだろうね?
    劣等感持ちすすぎで、なんか一生比較しながらの人生歩む人たちなんだと思うと
    ちょっと哀れかなと...。
    田都沿線住民はこんな比較スレ立てたりしてないし、
    基本的に余裕みたいなものがあるんだよね。
    結局、その差が何事につけても出てくるんだろうし、
    差が絶対縮まらない理由でもあるんだろうね。
    自分は、小田急派の人たちと同じで出来た人間ではないから、ここで遊んでいるけどね。ww
    本当、ここおもろいわ。

  485. 986 匿名さん

    やはり埼玉や千葉あたりから移り住んできた田都の住人さんが真っ赤になって反応していますね。
    小田急の住人にはとてもまねができないことです。

    本当にお気の毒なことだと思います。

  486. 987 匿名

    所詮、小田急は世田谷でも神奈川でも地価の安い田舎の町を結んでいる路線なので、田園都市線とは比較になりません。
    小田急の人があこがれと妬みを持つ気もわからないでもないですがね。

  487. 988 匿名さん

    この田舎電車同志の争いが理解出来ないわ。同じようなモンでじゃなくって?
    成城や二子に友達が住んでるけど、早く都心で独り生活出来るようになりたいと言ってる。電車内の臭いがたまらないんだって。痴漢も多いらしいわね。

  488. 989 匿名

    複々線化で住民の質も上がれば最高なのにね。

    もしそうなったら「鉄道の複々線化における住民の意識の向上について」というテーマで論文を書きたいです。

  489. 990 匿名さん

    ばかじゃん。

  490. 991 匿名さん

    お前ら全員で頭冷やすか病院行ったほうがいいと思う(笑)

  491. 992 匿名

    田都が混むのは、中央林間で小田急の人が乗ってくるから混むのではないか?
    たぶんくさいのも、、、、

  492. 993 匿名さん

    自分の臭いだね。

  493. 994 匿名さん

    確かに田都は臭いですね。

  494. 995 住民

    ハハハ、どっちも同じだってば。

  495. 996 匿名さん

    この間スカしっ屁しちゃった・・・・ごめんなさい。

  496. 997 匿名さん

    996は電車に乗るな!
    西武か東武がお似合い。

  497. 998 匿名さん

    何故?田都臭いよ~ 毎日乗ってる人は気がつかないんだろうね、きっと。ほかの電車に乗る時はシャワー浴びてからにしないとお嫁にいけないョ。気をつけなさい。

  498. 999 匿名さん

    最近、田都沿線に引越したけど、別に臭くないよ。

  499. 1000 匿名さん

    1000になりました。
    そういうわけで、小田急の圧勝という結論で、このスレは店じまいかな。
    次回は田都VS京急というスレを立ち上げてはどうでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸