住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 02:41:40
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 26241 匿名さん

    植田さん、今後はどんどん利上げしていくために考えた上でコメントを発しているのが伝わってくる。
    市場のマーケッツや株式市場に混乱をきたさないように配慮しつつ、でも金利は確実に上げていくよという強い意思を感じる。

    植田さんは本気で、金利のある日本を取り戻そうとしている。

  2. 26242 マンション検討中さん

    個人向け融資がメインのネット銀行と、企業向け融資がメインのメガバンでは、金利の上がり方が違うと思うのだが、どう思う?

  3. 26243 e戸建てファンさん

    誤字脱字があるやつの書き込みは参考にならない

  4. 26244 eマンションさん

    >>26206 名無しさん
    新NISAくらい子育て世帯でもやってる家庭多いと思いますよ。


  5. 26245 通りがかりさん

    >>26242 マンション検討中さん
    メガバンクは足並みを揃えるように徐々に上げていく。
    ネットバンクはメガバンクほどではないにせよ、ほとんどが金利を上げていく。
    その中でPayPayなどが、逆張りで敢えての低金利路線に進む可能性はあると読んでいる。
    そこに他のネットバンクが追随するかどうか。
    そこはマーケッツの反応を見てになるかな。

  6. 26246 eマンションさん

    今週末の会合で金利上がると思う方はどのくらい居るのでしょう?

    1. 26247 評判気になるさん

      >>26239 匿名さん
      変動で借りていると思われる人を含め、金利が上がらないと言っている人はいない。金利上昇がどの程度か?それによってローン破綻する人がどの程度出るのか?の見込みが人によって違いがあるだけ。

    2. 26248 匿名さん

      日程的に5月は無理で、6月までは待てないから、結果的に4月にやると見ている。
      4月にやって効果なければ6月にもできるというメリットがある。

    3. 26249 通りがかりさん

      >>26247 評判気になるさん
      いやいや、ついこの間まで「今の日本じゃ金利は上げられない」って書いている人沢山いたよ。検索してごらん。

    4. 26250 名無しさん

      >>23767
      >>23781
      >>23784
      >>23863
      >>23977
      >>24489
      >>24492

      1ヶ月くらい前の変動さん達。
      どうしたん???

    5. 26251 職人さん

      変動マン、自らの記憶を改竄し始めたな。。。w

      心中お察ししますwwww

    6. 26252 匿名さん

      >>26250 名無しさん
      「変動金利は上げられない」って書いてあるのって、変動金利はどのレベルで上がるのかっていうのが議論で、固定さんが2%以上上がるっていうので、変動さんがそんなにあげられるわけないだろって意味で書いてるだけじゃん。
      変動借りてる人は1%~2%ぐらいの金利上昇なら織り込み済みで、上がってもその程度でしょってスタンスの人がほとんど。変動の人が焦ってくるのは3%以上の金利のある世界が現実味を帯びた時だと思う。

    7. 26253 通りがかりさん

      そうなんですか。
      2%も金利が上昇すると、借入5000万で年間100万の負担増。借入3000万でも年間60万も増えますよ。

    8. 26254 eマンションさん

      金利3%になった日本をぜひ見てみたい。
      はたして何世帯くらいが耐えれるのか。
      植田様ぜひご検討よろしくお願いします。

    9. 26255 匿名さん

      固定という安全ルートがありながら変動という安さに惹かれて危険をおかす道を自ら選んだのだから自業自得だよ。

    10. 26256 eマンションさん

      >>26252 匿名さん
      >>23784www

      他のも前後のスレ読み直してきてごらん。
      自分の発言がいかに苦し紛れかよく分かるからw

    11. 26257 eマンションさん

      国債の支払が膨らむから、日銀は金利を上げられないなんてほざいていた人もいたな。
      なんか福島原発の事故の時に「爆破弁です」とか言ってた有識者がいたのを思い出した。
      あの人は今。

    12. 26258 販売関係者さん

      >>26250 名無しさん
      それ、あんたの自作自演じゃん

    13. 26259 住宅検討中さん

      >>26245 通りがかりさん
      上がるのはいいんだけど、いつどのぐらい上がるかを明確にしないと
      いつか上がるじゃ意味ないのよ
      後出しジャンケンの固定さんって言われるだけだよ

    14. 26260 住宅検討中さん

      数撃ちゃ当たる論の固定さんもダメだな

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア新小岩親水公園

    東京都江戸川区中央1-1246

    4398万円~6298万円

    1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    60.06m2~71.23m2

    総戸数 49戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    未定

    2LDK~4LDK

    50.41m2~82.39m2

    総戸数 93戸

    バウス一之江

    東京都江戸川区春江町3丁目

    3LDK~4LDK

    64.90㎡~84.47㎡

    未定/総戸数 88戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5-132-1

    5778万円~6398万円

    3LDK~4LDK

    63.26m2~63.8m2

    総戸数 49戸

    ルフォン上野松が谷

    東京都台東区松が谷3-385-2他

    9090万円・9450万円

    3LDK

    65.14m2

    総戸数 34戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    未定

    1DK~3LDK

    34.81m2~63.88m2

    総戸数 33戸

    レジデンシャル王子神谷

    東京都北区豊島8-18-48

    4778万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    37.45m2~70.88m2

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    55.04m2~84.63m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    4598万円~6248万円

    3LDK

    58.65m2~73.68m2

    総戸数 39戸

    イニシア池上パークサイドレジデンス

    東京都大田区池上8-406-1他7筆

    5400万円台~6900万円台※権利金含む

    3LDK

    57.54m2~64.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

    3500万円台~6200万円台

    3LDK

    57.1m2~80.09m2

    総戸数 75戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里2-422-1

    7198万円~8548万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    50.11m2~66.93m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ上石神井

    東京都練馬区上石神井1-347-1他

    6198万円~7848万円

    2LDK~3LDK

    55.1m2~63m2

    総戸数 42戸

    ルジェンテ上野松が谷

    東京都台東区松が谷2-58-2

    4650万円~6890万円

    1LDK~2LDK

    32.77m2~55.06m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    5118万円~7298万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK

    45.14m2~58.24m2

    総戸数 72戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.64m2~70.20m2

    総戸数 19戸