住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-15 06:05:31
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 12401 名無し

    >>12381 匿名さん

    おそらくって(笑)
    ここでずっとどこにもデータ無いのに言い続けてるだけだから

  2. 12402 匿名さん

    >>12400 匿名さん
    手厚い年金を実現するには、少子化が解消して納税者が増える必要があるけど
    60年後までの各年国民数はもう既に生まれているし大体決まってる
    自分達の老齢年金が期待できないことは確定路線だから自助努力するしかないと思うよ

  3. 12403 名無し

    >>12386 名無しさん

    おめでたいな(笑)

  4. 12404 匿名さん

    >死後にお金を持っていけるわけではないので高齢者がお金持ってても無駄です。

    相続税がなくなれば、その意見は正しいですね、
    相続税は、キャッシュのみだから、
    キャッシュがないと相続人が相続税を払えません。

  5. 12405 匿名さん

    >>12402 匿名さん
    だからこそ預金に利息を付けても意味がないんですよ。

  6. 12406 匿名

    >>12401 名無しさん

    悔しいの?
    悔しいてのがわかったから参考になるに一票入れるね。

  7. 12407 匿名さん

    >>12405 匿名さん
    >だからこそ預金に利息を付けても意味がないんですよ。

    預金してるのは高齢者だけじゃない。

  8. 12408 匿名さん

    >>12405 匿名さん
    いや、今後金利を上げてほしいと言う理由のコメントだから意味あると思うよ

    株年率4%より定期預金年利2%なら定期預金のほうがいいと判断する
    リスクゼロは高齢者にとってありがたい
    不動産は流動性が低く、株は価格変動が激しく換金したいタイミングと換金できるタイミングを合わせるのに時間がかかることもある

  9. 12409 匿名さん

    預金の利息は反対。株に投資してくれた方が死に金が減る。

  10. 12410 匿名さん

    60代後半だと、どう取り崩すかを考えなきゃいけないだろうし。80になっても株やってる自分は想像できない。
    そもそも元気かどうかもわからない。ベッドで手術待ちしながら投資のこと考えるのって、ストレスたまりそう。

  11. 12411 e戸建てファンさん

    オータは分かっとらんな。
    円安が更に進むと日銀は動くだろうね。

  12. 12412 匿名さん

    >>12410 匿名さん
    だからって銀行の預金に幾らの利息が付くなんて考えるのもどうかと思いますよ。

  13. 12413 匿名さん

    よくわからないんだけど、利息付くののどこが悪いの?
    年金払えないから投資しろって流れに国が持っていっただけなのに。

  14. 12414 通りがかりさん

    韓国中銀が0.5%利上げ、1999年以来最大幅 家計負担に懸念も
    [ソウル 13日 ロイター]

    1999年以来最大幅
    1999年以来最大幅
    1999年以来最大幅

  15. 12415 匿名さん

    利息を付けることが絶対に駄目だとは思いませんが、日本人には貯蓄の精神が根付いているので資産や経済の流動性を考えるなら株式投資を推奨した方が理にかなっているかと。

  16. 12416 匿名さん

    >>12415 匿名さん
    株が暴落した時に現金化したかったら困るよね。
    特に年寄りは自分が死ぬまでの間不景気だったら引き出せない。
    本当は国債がいいんだけど、償還まで持っていれば必ず利息入るし。
    でも、個人のポートフォリオ中核をなすべき債券を死に体にしたのは日銀だよね。
    YCCやめるなら国債はあり、でも本当は金利高いから定期預金がゼロリスクで好ましい。

  17. 12417 匿名さん

    いつ死ぬかもわからないのに、貯蓄の利息なんて話自体がセンスない。

  18. 12418 匿名さん

    利息って言っても現在の定期預金は0.003%程度なわけで、これがバブル期の5%なんて時代に戻ると思っている人はいないんだから、利息のこと考えるなら他の方法を検討した方が現実的だと思いますよ。

  19. 12419 匿名さん

    ローン金利も異常な低金利状態が続いているが、今の預金金利はその100分の1でさらに異常。
    ローン金利との差が大きすぎる。

  20. 12420 匿名さん

    バブルの頃には5年物の一括支払利付金融債で半年複利の利率10%近い商品があった。
    債権を買うだけで5年後にはおよそ1.5倍になった。

  21. 12421 名無し

    >>12414 通りがかりさん

    ご苦労さまです

  22. 12422 名無し

    >>12411 e戸建てファンさん

    とりあえず1ドル140円待ちだろ
    そこでどう動くかだ

  23. 12423 名無し

    >>12415 匿名さん
    そういやNISAとか効果あったのか?

  24. 12424 匿名さん

    >>12418 匿名さん
    米金利は50年で一巡するそうだけど、国内の金利も50~60年で一巡するならば、今後定期預金2~3%の金利なんて不思議じゃない
    むしろ定期預金で5%は天井ではない。
    昔のゆうちょでさえそれくらいの金利はあった。

    今も新生銀行とかその辺のキャンペーン金利だと0.2%とか普通にあるし。
    60歳超えたら徐々にリスク資産を減らして現金化していくのが大多数だよ。

    長年の低金利に慣れてるから2%の金利が想像つかないかもしれないけど、50年あればそのうちなると思う。

  25. 12425 匿名さん

    過去の栄華に浸りすぎですね。
    当時と今では人口動態もまったく逆なので。

  26. 12426 匿名さん

    人口減少対策には現役世代の価値観を転換しないといけない。
    たとえ賃貸住まいでも、家を買うより子供の養育を優先しないといけない。

  27. 12427 通りがかりさん

    うぎゃあああああああああああああ。

    米 6月の消費者物価指数 前年同月比9.1%↑ 約40年半ぶり水準
    2022年7月13日 21時36分 NHK

    40年半ぶり
    40年半ぶり
    40年半ぶり

  28. 12428 匿名さん

    >12427

    ドル円も一気に137円70銭台だな。
    140円まであと一歩。

  29. 12429 匿名さん

    >>12424 匿名さん
    50~60年で一巡するなら、まずはドル円が300円超えるのも想定してますよね?

  30. 12430 匿名さん

    >>12429 匿名さん
    1ドル360円は固定相場制だったからなし得た訳で、元から変動している金利と比較するものなのか?

  31. 12431 匿名さん

    一巡って言ってるわりに限定的すぎることしか触れてないのね。

  32. 12432 匿名さん

    アメリカのインフレが止まらないね。世界的な金利上昇は続きそう。
    日本は利上げするか、原発動かすかしないと、日本経済は打撃を受けると思う。

  33. 12433 匿名さん

    まだ一つ覚えの利上げを主張してるけど、利上げして日本は良くなるの?

  34. 12434 匿名さん

    ドル金利と円金利の格差で為替が円安に動いてるので。円安は輸入高に繋がってるって、今さら聞くかな?

  35. 12435 匿名さん

    >>12433 匿名さん
    よくなります。

  36. 12436 通りがかりさん

    1ドル500円にして、日本が世界の工場になればいいのでは?

  37. 12437 匿名さん

    250円くらいでもバブルが再来しそうですが、さすがにアメリカから圧力がかかりそうですね。

  38. 12438 匿名さん

    世界の工場にはなり得ないですね。
    何しろ電気、ガスが不足。災害も多い。

  39. 12439 匿名さん

    50年前がそうだったじゃない。
    問題は高い人件費なんだけど、すでに先進国基準で日本は下位なので以外と世界の工場も可能かもしれない。

  40. 12440 通りがかりさん

    日本国債10年
    年利回り 0.232 (22/07/14 02:05)

  41. 12441 匿名さん

    >>12436 通りがかりさん
    二次産業は生産性も成長性も低く、先進国でありたい日本が進めていく産業とは思えない。

  42. 12442 匿名さん

    もう日本は先進国とは言えないのでは。

  43. 12443 匿名さん

    「円安は物価に関係ない!(だから金利を上げるな!)」と言ってた変動がいたな。

    自分の都合のために、嘘ついて恥ずかしくないのかい??

  44. 12444 匿名さん

    >>12442 匿名さん
    わからないが、まだG7の下から2番目。
    8番手となりG7から追い出される日は来るかもしれないが、そうならないように人材育成に税投資してほしいと思っている。

  45. 12445 匿名さん

    >>12444 匿名さん
    昨日の書き込みを見ていると、どうやら貯蓄派の方が多そうなので先進国から脱落する日が来るかもしれませんね。

  46. 12446 匿名さん

    >>12445 匿名さん
    それとこれとはまた別な話では?
    個人が得られる年利や自分の年齢によってリスク許容度や資産の内容を変えるのは当然かと。

  47. 12447 匿名さん

    日本人が貯蓄大好きなのは国民性もありますよね。
    私も使わずに貯めておきたい派なので、誰かが使って経済を動かしてくれればいいです。

  48. 12448 匿名さん

    円安が止まらない。日本は金利を上げるべきだよ。少しだけでいいからさ。

    リフレ派と呼ばれている人達は、「金融政策は海外と歩調を合わせるべきなのだぁ!」と言ってたじゃないか!?それは分かるよ。
    そして、今は世界は金融引き締めに入っているよ。なんで異次元の金融緩和を止めたほうがいいと言わないの?

  49. 12449 匿名さん

    米国のインフレがとまらない。
    更に1%の金利引き上げも取り沙汰されているようだ。
    円安も着々と進んでいるから物価高騰により国内の消費はさらに冷え込んで、貯蓄性向が高まるだろう。
    日本もさっさと賃金と金利を上げればいい。

  50. 12450 e戸建てファンさん

    競売の準備進めとけよ変動組

  51. 12451 匿名さん

    緊縮派閥は利上げではなく消費税増税を検討していますよ。

  52. 12452 匿名さん

    消費税増税では円安を止められない。
    国内内外の金利差を圧縮しない限り円安傾向を抑制できない。

  53. 12453 匿名さん

    金利を上げると円安が進むことは理解できます?

  54. 12454 匿名さん

    >>12453 匿名さん
    では、政策金利をさらに深掘りすると円高になると思っているのですか?

  55. 12455 匿名さん

    コストプッシュインフレに対して利上げをすれば物価は下がると言う主張でいいですか?

  56. 12456 匿名さん

    余力の無い変動さんは、怖いだろうね・・・

    気合い入れて働いて、借金の踏み倒しをしないでね!

  57. 12457 匿名さん

    利上げを言い続けるわりに、肝心の利上げの内容については頑なに逃げるんだよな。

  58. 12458 通りがかりさん

    もうだめだ。

    円、一時138円台に下落 24年ぶり安値を更新
    2022年7月14日 10:13 日経

  59. 12459 匿名さん

    >>12455 匿名さん
    >利上げをすれば物価は下がると言う主張でいいですか?

    利上げをすれば更なる円安の抑制につながる

  60. 12460 匿名さん

    >>12457 匿名さん
    利上げ反対を言い続けるわりに、肝心の円安・物価対策については頑なに逃げるんだよな。

  61. 12461 匿名さん

    1ドル139円になりそう・・・
    岸田さん、黒田さん、何かしてくれよ!
    もし金利上げないなら、原発をどんどん再稼働させて、期間限定で消費税を止めるべきじゃないか??

  62. 12462 匿名さん

    軽減税率品目に電気、ガス、水道等を加えて、消費税を0%か悪くても5%に下げるべき。
    食品などの軽減税率品目なら買い急ぎや買い控えは生じないから、秋からでも可能なはず。

  63. 12463 通りがかりさん

    うぎゃあああああああああ。
    止まらねええええええええ。
    もうだめじゃあああああああ。

    円、139円台に下落 24年ぶり安値更新
    2022年7月14日 16:56 日経

  64. 12464 匿名さん

    うわああああああ!!!
    1ドル139円になった!!!

    エネルギー価格の上昇の問題もあるけど、そろそろアメリカさんがブチキレるんじゃない??

  65. 12465 匿名さん

    一体どこまで物価が上がるか予測不能。
    日銀のインフレターゲットは軽くクリアしてるだろうから金利を上げてもいい状況。

  66. 12466 匿名さん

    アメリカ「ウクライナの問題があるから同盟国に対して甘く接してきたけど、この円安やり過ぎだろ!!」って怒られると思う。

  67. 12467 匿名さん

    ローン金利より物価の安定優先でしょ

  68. 12468 匿名さん

    いよいよフラットさんが危機的状況に!

  69. 12469 匿名さん

    少しは金利が上がってもいいと思うけど、その場合は日本が債務超過になる可能性が出てくるからなあ。

  70. 12470 匿名さん

    >>12468 匿名さん
    むしろ全期間固定のほうが有利だと思うけど

  71. 12471 匿名さん

    >その場合は日本が債務超過になる可能性が出てくるからなあ。
    そういう話は国が公表すればいい。

  72. 12472 匿名さん

    >円、139円台に下落 24年ぶり安値更新

    そろそろ年貢の納め時か。
    もうちょっと待って、収穫増を狙うか。

  73. 12473 名無し

    1ドル140円トライが開始かな?

  74. 12474 匿名さん

    いよいよ原発再稼働が現実味を帯びてきましたね。
    こうなるとマスゴミが反対論調に回るので世論がかき乱されるんですよね。

  75. 12475 匿名さん

    岸田総理、黒田総裁、金利上げて下さい!
    これ以上の円安は危険だ!

  76. 12476 通りがかりさん

    どなたかがおっしゃる通り、二階からロープを吊るしました。

  77. 12477 匿名さん

    日本の農地までも中国とか外資に買われてるんだそうな。日本人の食料まで乗っ取られようとしてる。

  78. 12478 匿名さん

    すでに日本の資産はだいぶ中国に買われていますよ。

  79. 12479 匿名さん

    岸田さんは、よく原発再稼働を決断してくれた!
    金利を大きく上げる必要はなくなったと思うけど、少しは上げたほうがいいかも。異次元の緩和はやめて、普通の緩和にしたほうがいいかも。

  80. 12480 匿名さん

    >>12479 匿名さん
    長期金利のコントロールはもっと柔軟化させて、公定歩合はこのままで様子見が妥当かと思う

  81. 12481 通りがかりさん

    とにかくマイナス金利を解除しよう。スイスも次の利上げでプラスになりそうだし、主要国で日本だけがマイナスとなり、円が全面安になる。いくらなんでも金利がマイナスというのは異常政策過ぎる。

  82. 12482 匿名さん

    金利を上げてほしい。
    株やっているし、不動産を保有しているから、資産価値が減るのは覚悟している。
    今の円安のままだと、日本経済が崩壊すると思う。

  83. 12483 匿名さん

    円高でもダメダメだった。

  84. 12484 匿名さん

    円安がすすむともっとダメダメ

  85. 12485 通りがかりさん

    日本国債10年
    年利回り 0.245 (22/07/14 18:52)

  86. 12486 匿名さん

    日銀は、物価上昇率を2%に修正した。そして、金利政策は世界と歩調を合わせるべきって散々言ってた、今は利上げが世界基調。

    円安批判がある中、金融緩和の正当性をどう明示するつもりなんだろうか。
    今回の修正は利上げの下準備?

  87. 12487 匿名さん

    経団連は内心さらなる円安を願っていますから。
    いま困っているのは中小企業と物価上昇のダメージが大きい低所得者です。その弱者をマスゴミが煽っている構図ですね。

  88. 12488 匿名さん

    経団連は何が狙いなのかな?世界政府の言いなりとか?

  89. 12489 匿名さん

    大手企業は円安で儲かりまっせ。
    円安で収益悪化の報道が出ていますが、それは約半分。反面その反対の半分は利益が増えている企業も多いのもまた事実ですが、そこは報道されません。
    国民感情が悪くなるので。

  90. 12490 匿名さん

    大手企業でも半導体をはじめとする原材料不足と、市況の値上がり+円安による価格高騰で、生産量低下と製造コストの上昇は打撃。
    物不足と物価上昇のダメージが大きいのはどこも同じ。

  91. 12491 匿名さん

    >>12490 匿名さん
    半導体を扱っている企業の利益は半端ないですよ。
    確かに流通量が減っているので買い手は予約待ち状態ですが、売り手市場なので高値でもいくらでも売れる状況です。

  92. 12492 匿名さん

    製造コスト高に加えて輸出コストも値上がりするから、円安メリットは減殺されて大して効いてこない。

  93. 12493 匿名さん

    知り合いに半導体メーカーの方がいれば聞いてみてください。
    いま過去最高に近い収益を上げてますよ?

  94. 12494 匿名さん

    >>12491 匿名さん
    半導体の製造メーカはほとんど海外企業だね。
    日本が半導体製造産業で潤ったのは90年代までだろうね。
    海外製造メーカが力をつけてきて日本企業はファブレス指向で海外企業に生産委託をすすめ国内の半導体工場は縮小。
    現在は半導体輸入商社が儲かるだけ。

  95. 12495 匿名さん

    まあ聞いてみてくださいな。
    もの凄く儲かってますから。

  96. 12496 匿名さん

    円高でなんとか細々と利益を出していた会社が、円安で苦しくなるのは理解できますが、反対に円安で利益を出す会社があることも理解してください。

  97. 12497 匿名さん

    >>12495 匿名さん
    日本国内で生産してる半導体メーカーは少ない
    ほとんど海外生産品のリセールでしょ。

  98. 12498 匿名さん

    >>12496 匿名さん
    具体的な業種は?

  99. 12499 匿名さん

    >>12497 匿名さん
    知り合いにいないんですか?
    残念です。

  100. 12500 匿名さん

    経済は一部特定業種でなくマクロで考えるべき。
    円安対策には金利引き上げ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸