住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:51:07
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 14786 匿名さん

    10年固定0.23%で、10年後に残額一括返済する方法より安く済むローンってありますか???
    もちろん手数料とか含めて考えれば現金一括購入が一番お得でしょうけど、10年間減税で0.77%逆ザヤも考慮すると、これ以上の最適解が当時は見つけられませんでした。
    変動で借りた方が良かったですかね???

  2. 14787 マンション検討中さん

    借入時に固定の方が低金利って、商売として成り立ってないように思えるのだけれど

  3. 14788 匿名さん

    >>14787 マンション検討中さん
    優遇が受けられる人は購入住宅に条件があったから、誰でもってわけじゃないからね。
    あとは財源が決まっていたから、期間内に申込みをした人のみ。
    結構すぐ埋まったと記憶している。
    その前にも同じようなことやってた時期があったはず。

  4. 14789 匿名さん

    資金に余裕があろうがなかろうが、不動産の購入をインフレヘッジとしても考えるなら固定金利一択。

    インフレ率と金利の関係を考えたら、当然のこと。

  5. 14790 マンション検討中さん

    >>14786 匿名さん
    そんな低金利のローンがあるんですね
    いつ頃実行のローンですか?

  6. 14791 匿名さん

    ARUHIの最優遇の自己資本50%以上は、団信とは別の全疾病保障に加入が条件の様です。
    自己資金40%との金利差は0.01%なので、申し込む人が居るのか疑問です。

  7. 14792 匿名さん

    >>14790 マンション検討中さん
    2016年の夏(8月)実行でした。
    埼玉りそなです。

  8. 14793 匿名さん

    3ヶ月連続で固定金利が上昇していますが、これからローン組むなら皆さんどう判断しますか?

  9. 14794 e戸建てファンさん

    全疾病保障に加入が条件ですが、すぐに解約できます。

    フラットは多くの優遇があるのでつい最近までは0.9%で余裕で借りることができました。
    今後数年で変動が1%を超えれば私の勝ちです。

  10. 14795 通りがかりさん

    フラットの人は当初金利だけで語るから困る

  11. 14796 口コミ知りたいさん

    >>14794 e戸建てファンさん
    こういう類の発言が出てきてる間はまだまだ変動優位とわかるので面白い
    本当に固定優位になってきたら、変動勢は書き込みする気力も無く、ピリピリしてた固定勢の安堵の声しか流れてこなくなるからな


    ワイ?優遇だらけ0.6%で30年固定でオールオッケー(非フラット)

  12. 14797 匿名さん

    >>14794 e戸建てファンさん
    全疾病保障が金利条件で、全疾病保障を解約したら金利が変更にならないのですか?
    某携帯会社系の銀行融資で、携帯をその携帯会社系の廉価に替えたら、金利が変わったと聞いたことがあります。

  13. 14798 e戸建てファンさん

    >全疾病保障が金利条件で、全疾病保障を解約したら金利が変更にならないのですか?

    げげ、そこまでは確認していませんでした。
    こんど訊いてみます。

  14. 14799 匿名さん

    >>14794
    なんで勝ち負けにこだわるの?

  15. 14800 評判気になるさん

    よかったsbi の変動で契約できる属性で!

  16. 14801 匿名さん

    >>14800 評判気になるさん
    良かったですね。
    自分が納得できているのが一番です。

  17. 14802 マンション掲示板さん

    >>14797 匿名さん

    それモバイル割が無くなっただけじゃね?

  18. 14803 匿名さん

    >>14802 マンション掲示板さん
    そうですよ。

  19. 14804 e戸建てファンさん

    物価高、賃上げの背中押す 企業トップが意欲
    2023年1月5日 21:35
    物価高が家計を圧迫するなかで、企業の賃上げ機運が高まってきた。
    経済3団体が5日に開いた新年祝賀会では春季労使交渉に向け、多くの経営者が基本給を底上げするベースアップ(ベア)を含む賃上げに強い意欲を示した。
    賃金が伸び悩む状況を変え、消費を喚起する。
    岸田文雄首相は祝賀会のあいさつで、経済界に「インフレ率を超える賃上を目指す」

  20. 14805 マンション検討中さん

    固定にしたいけど引き渡しが大分先だ。
    契約時金利ってもう新生くらい?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸