住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 12:50:31
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 11084 匿名さん

    >>11080

    とりあえず変動0.375%とかで借りといて
    2016年頃みたいに固定金利が下がったタイミングで仮換えればよいのに
    当時借り換えて0.33%固定良い感じですよ。

  2. 11085 匿名さん

    何年固定かわからないので、0.25%の変動金利にしておきます。

  3. 11086 匿名さん

    世界全体が引き締めの流れになっている。
    今が大きな転換点になっているのは明らか。

  4. 11087 匿名さん

    ところが一転、また緩和の流れになってきた。

  5. 11088 口コミ知りたいさん

    利上げは怖いよ。
    アメリカは利上げしたから住宅販売に急ブレーキがかかっている。

  6. 11089 e戸建てファンさん

    やめてえええええええ。

    米長期金利上昇、一時3年半ぶり3%台 金融引き締め警戒
    2022年5月3日 2:21
    【ニューヨーク】2日の米債券市場で長期金利の指標になる10年物国債利回りが上昇(価格は下落)し、一時2018年12月以来3年5カ月ぶりに3%台を付けた。
    3~4日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に米連邦準備理事会(FRB)による急ピッチな金融引き締め路線への警戒が広がり、米国債売りが加速した。

  7. 11090 検討者さん

    がんばれ日銀、年内は長期金利を上げるな!!

    「連続指値オペの運用の明確化」で長期金利の上昇抑制を強化
    4月27・28日に開かれた金融政策決定会合で日本銀行は、大方の予想通りに金融政策及び政策方針の変更を見送った。
    ただしやや驚きとなったのは、「連続指値オペの運用の明確化」を決めたことだ。
    「10年国債金利について0.25%の利回りでの指値オペを、明らかに応札が見込まれない場合を除き、毎営業日、実施することとした」と説明している。

    今までのように指値オペ、連続指値オペを機動的に実施するのではなく、常設の制度の枠組みへと修正したのである。
    これまでのように、どの水準で日本銀行が指値オペを実施するかといった憶測が市場に生じることがなくなり、債券市場の不確実性が低下することになる。
    「0.25%を超える10年国債金利の上昇を今後も決して容認しない。その姿勢を疑うな」といった日本銀行の強い意思を示した点により重要性がある。


    0.25%を超える10年国債金利の上昇を今後も決して容認しない
    0.25%を超える10年国債金利の上昇を今後も決して容認しない
    0.25%を超える10年国債金利の上昇を今後も決して容認しない

  8. 11091 匿名さん

    将来に禍根を残すだろうね

  9. 11092 匿名さん

    利上げをするデメリットの方が大きいからねえ。
    これで固定さんの叶わない願望が18年目に突入することになる。

  10. 11093 検討者さん

    日本銀行
    「10年国債金利の上昇を今後も決して容認しない。その姿勢を決して疑うな!」
    「10年国債金利の上昇を今後も決して容認しない。その姿勢を決して疑うな!」
    「10年国債金利の上昇を今後も決して容認しない。その姿勢を決して疑うな!」

  11. 11094 匿名さん

    あんまり過度な円安になると、アメリカ様がキレと思う。
    アメリカでは、これからも金利を上げることになってる。日本も金利を上げさせられると思うよ・・・

  12. 11095 名無しさん

    神社へのお参りの効果が出ている。
    頑張れ日銀。
    今から散歩がてらお参りに行って来る。
    夏の長期金利が下がってますようにお祈り。

  13. 11096 匿名さん

    フラットと変動の差って5倍ぐらいあるのね。

    1. フラットと変動の差って5倍ぐらいあるのね...
  14. 11097 戸建て検討中さん

    来年から金利が上がっていく可能性が高いので、その線でシミュレーションしてください。

  15. 11098 戸建て検討中さん

    そもそも金利をあげない政策を維持して円安が過度に続くと一部の大企業以外はやばくなるはず、さらにウクライナもあるしね。
    金利の前に職がなくなれば固定も変動どころでなくなりそうな…。

  16. 11099 匿名さん

    大企業は円安の方が儲かる。
    円安で苦しいのは中小企業ね。

  17. 11100 匿名さん

    >>11097 戸建て検討中さん

    上がらないから
    俺が保証するよ

  18. 11101 匿名さん

    市況の上昇と円安が続けば国内経済が立ちいかなくなる。
    ローン金利など些末な問題。

  19. 11102 匿名さん

    オレは考えるの面倒くさいし、なんとなく不安なので固定にしたけど、お得なのは明らかに変動だよ。固定の割高分は保険と割り切ってる。

  20. 11103 名無しさん

    今日も神社にお参りに行ってきた。
    がんばれ、日銀。
    長期金利をガンガン下げるのじゃ。
    国債を買って買って買いまくれ!
    日銀が国債を買いまくれば国=政府が助かるのじゃ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸