住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-19 00:29:35
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 27290 匿名さん

    >>27289 名無しさん
    新築は原価が上がってるから下げられないんです。結果高く売れる都心などしか新築は作られなくなります。新築は金持ちだけの選択肢になるだけです。

  2. 27291 匿名さん

    >>27290 匿名さん
    在庫抱えるくらいなら原価割れしてでも値下げして売ろうとするだろうけど
    新築を欲しがる人はまだまだ多いから
    少し値下げすれば速攻売れて、期待するほど下がらないと思いますよ

  3. 27292 マンコミュファンさん

    電気ガスの補助が切れる6月でCPIバク上がりするから、それを口実に金利上げるのは既定路線だよ。

    変動マン、まさかまだ、金利が上がらないとでも思ってるんじゃないかね。。。?

  4. 27293 名無しさん

    新築の価格決めるのも、値下げするのもデベ次第でしょう。
    まぁ日本は人口減る一方なのに売れるのかね。
    金持ち外国人の投資目的?

  5. 27294 匿名さん

    補助金切った→消費が活発になったと判断→金利を上げると予想するとか
    頭大丈夫ですか?

  6. 27295 名無しさん

    >>27292 マンコミュファンさん
    何度も言うけど、0.23%よりももっと低金利で借りている人が既にいるっていう。
    10年間0.23%固定は、既に最強じゃないっていう。

  7. 27296 名無しさん

    アメリカはまだまだ利下げしなさそうだね。
    日本には利上げしないように鍵を刺しているから、日米の金利差はまだまだ縮まらない。
    つまり、変動金利はこのまま。

    固定さんの地団駄が止められない。

  8. 27297 通りがかりさん

    >>27296 名無しさん

    相変わらずわざわざ誤字をいれるんだな

  9. 27298 検討板ユーザーさん

    >>27296 名無しさん
    出た。
    上がってほしくないマン。
    釣りなのか?
    世論がこれだけ利上げムードなのに。
    上がらないで願望が強すぎてちょっと可哀想になってきた。

  10. 27299 匿名さん

    >>27289 名無しさん
    郊外駅遠の新築建売戸建は値引き販売してるよ。
    コロナ禍ので郊外駅遠の土地を仕入れて売り出したもののオフィス回帰が始まってアテが外れた感じになっている。

  11. 27300 マンション掲示板さん

    >>27281 マンコミュファンさん
    電気・ガス代の補助金が終了するのでそれらの数値はさらに悪化するだろうね

  12. 27301 匿名さん

    >>27298 検討板ユーザーさん
    利上げを決めるのは世論じゃないって知ってます?

  13. 27302 eマンションさん

    >>27294 匿名さん

    何いってんだ?笑
    日銀が見てるんはCPIの数字。
    そもそも日本において粘着性高い家賃の比重が多い、実態を反映してないクソ指標とずっと言われてきたんだが、これを指標にずっとやってきた。だから今回も出てきた数字に従うだけなんだよ。わかったか?変動キッズ。


  14. 27303 マンション掲示板さん

    >>27299 匿名さん
    戸建についてはその通りだが、戸建とマンションは違う。戸建は売上げ立てないと会社が持たないところが供給してるが、マンションは大手デべの寡占で、儲からなければ作らないだけ。新築マンションについては、供給が減り続け価格は上がり続けます。

  15. 27304 匿名さん

    >>27302 eマンションさん
    本気で日銀がただ数字だけ見て判断してると思ってる人いたんだね・・・

  16. 27305 匿名さん

    2025年問題を迎えて既にだぶつき始めた中古マンションに続き新築マンションもアップトレンドは終わるでしょう

  17. 27306 匿名さん

    中古マンションだぶついてますかね?
    地方物件の話なら分かりますが
    都心でですか?

  18. 27307 マンション掲示板さん

    >>27306 匿名さん
    ダブつき始めましたね。
    新築マンションも価格の下落が始まっています。
    都心部(二重三区内)の話です。

  19. 27308 匿名さん

    >>27307 マンション掲示板さん
    とりあえずソースだしてみて

  20. 27309 評判気になるさん

    >>27308 匿名さん
    https://news.yahoo.co.jp/articles/781bb2c00f51fdfe1039a2154ae7edda37d7...

    今後も金利上昇に伴って、下落傾向は続くでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸