住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2016-08-18 09:09:20
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART4です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/

[スレ作成日時]2016-01-25 15:23:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か? PART4

  1. 101 匿名さん

    >構造材でなければよくないですか?
    0.5寸も喰われたら床が抜けちゃうかも。

  2. 102 匿名さん

    >エアコン不足で丁度1ヶ月間エアコン無しでした。
    それはそれは長期の我慢大会でしたね。
    床暖があればそんな我慢大会に参加しなくても済んだのに。

  3. 103 匿名さん

    >99
    荒れると不味いから黙っていました。
    深夜のみの運転ですから朝だけ床が天井より1℃強程度高いです、早くに上下同じ温度になります。

  4. 104 匿名さん

    いや、荒れるというより前提条件が大分違うと思うのですw
    そもそも床下じゃない通常のエアコンだと床温度が室温と一定になるかどうかからの話になるんじゃ

    ていうか個人的には床下エアコンって熱源が下にあるから床暖房と同じ範疇って印象だなぁ

  5. 105 匿名さん

    >102
    3台にしてからは温調不可ですから暑いくらいの時も有りました。
    電気ヒータは床下に設置してますから床暖もどきです。

  6. 106 壬生人
  7. 107 匿名さん

    熱源が床下にあるんだから床暖と同じで快適ってことだろ
    わざわざ隠すのは意図的に床暖否定するために映って逆に荒れるんじゃないか?

  8. 108 匿名さん

    >104
    >床下じゃない通常のエアコンだと床温度が室温と一定になるかどうかからの話になるんじゃ
    ご免ね、>53のデータ等たくさんのデータが過去に有った、1~2℃程度の差で良いですよ。
    例えば東京のQ値1.0w、100m2の住宅なら室内外温度差14℃で1400wの暖房熱が必要。
    天井が24℃と床が22℃になると輻射熱で1120w天井から床に熱を伝えます。
    内部発熱等も有りますし、温度差が少ないですから対流の熱移動も少ないですから1℃程度の差になります。
    >床下エアコンって熱源が下にあるから床暖房と同じ範疇って印象だなぁ
    24時間運転ですと常に床が高い事になりますね、しかしQ値によりますが僅かです。

  9. 109 匿名さん

    >106
    主では有りません。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/res/78/
    上記からです。

  10. 110 匿名さん

    >>107
    だよねぇ
    >>109見ても「熱移動は床から輻射熱が90%以上」って書いてあるし、
    そりゃ足暖かいでしょうよとしか
    熱源がどこでもいいって持論なら、メンテナンス性考えたら床下にする必要なかったんじゃない?って

  11. 111 匿名さん

    >107
    上の>109のスレを読めば分かりますが床暖、蓄暖業者?が脅威に思ったのか?荒らしに来てました。
    コテハンも使用して結構、有名です、アラシに付きまとわれ、迷惑をかけるのでコテハンは止めてます。
    事実のみのレスを心がけてます。

  12. 112 匿名さん

    >110
    床下エアコンの情報がまだまだ少ない時代です。
    当初は勿論、床暖は特別な良さが有るのかなと期待もしました。
    現実には>103のレスの通りです。
    >メンテナンス性考えたら床下にする必要なかったんじゃない?
    コテハン名を見て頂ければ理由は分かると思います。
    後はエアコンの欠点の風、音、床下はつながってますから1台で済む。

  13. 113 壬生人

    いやここも荒れるよ
    あなた有名人ですから

    やりとりしてると荒れる理由がわかるよ
    偏って譲歩は一切無い他者の意見に聞く耳持たず反論のみ
    論調で床下エアコンだとピンときたわ

  14. 114 壬生人

    あと微妙に日本語が不自由なのも特徴だわ

    でも変な人だと思うけど嫌いじゃないよ
    床下エアコン面白いし
    蓄熱量は半端ない

    ただ偏りすぎて議論する気にはなりませんが

  15. 115 匿名さん

    >>113
    私はこの方のこと知らなかったが、今床下エアコンスレを読んでいて失礼ながら同じ印象を受けました
    業者がとかいう問題じゃなくて、一切相手の話に耳を傾けないで俺が正しい!って態度に反発して
    売り言葉に買い言葉になってるだけに見える
    ちょっと「基礎外断熱が不安な人にとっては」って言葉を出しただけで>>91みたいに反発するし、
    自分の選択や持論が少しでも否定されるとプライドが傷つく人なのかなと思った

  16. 116 匿名さん

    ていうか、あっちに「床下のコンクリからの輻射熱で床板を温めて床暖房で室内を暖めてる形になってます」って書いてあったけど、
    >>103みたいにすぐ同一温度になるなら現実的には蓄熱してなかったってことなのかな?
    できるだけ人の意見を否定するのはやめとこうと思ってるけど、
    確かに色々ツッコミたくなる要素を持っているかもしれないw

  17. 117 匿名さん

    >113
    間違っていれば陳謝もしてますよ。
    主に技術系のレスをしてます。
    日本語は認めます、見直さないし行き当たりでほとんど即答してる。
    間違い勘違いは多いかも?後で矛盾しないよう偽りは言わない。
    >聞く耳持たず
    技術系知識に少し自信が有る、「高高の熱移動は輻射熱が主体」等は他では聞いたりは無いのでは?
    蓄熱を主体にしたのも最初と自負してます。
    ほとんど聞く必要が無かっただけです。
    アラシにも同様の事を言われますから何時も反論等が間違っていれば指摘して下さいお願いしてますがほぼ返事は有りません。

  18. 118 ゆんぼ~

    床下エアコンて床下に普通のエアコンが有るんだねw

    セキスイハイムの快適エアリーとはだいぶ違うね、これだと暖房は良くても冷房はヤバイんじゃねw
    それともエアコンなのに夏は使わないの?
    http://www.sekisuiheim.com/appeal/heater.html

  19. 119 壬生人

    嫌いじゃないけど議論はしない(笑)

  20. 120 匿名さん

    うーん過去ログ読めば読むほど面白い
    時間泥棒ですね
    おじさんの家を見学に行きたいですw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸