住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2016-08-18 09:09:20
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART4です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/

[スレ作成日時]2016-01-25 15:23:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か? PART4

  1. 41 壬生人

    >>38
    Ⅳb地域住み
    どちらかと言えば南の壬生人
    Sハウスの3種換気でQ値1.6切るのが難しくてね
    結果的にii地域仕様

    たいして詳しくないがお前ほど馬鹿じゃないだけだよ(爆笑)

  2. 42 匿名さん

    >36
    俺はC値のつもりで「からかって」いたのにQ値とはねwww
    からかわれたのね、ハハハハハ。
    長い間、気密値の話題でしたからね、急にQ値を出されてもね、釣られない方が異常ですねwww
    何故急にQ値を出したの、釣るだけが目的ですかwww

  3. 43 匿名さん

    >41
    今までのレスでは寒そうですが?
    3種換気でQ値1.8、1月平均気温マイナス1℃程度で室内は寒く感じません。
    熱橋と気密の差ですかね?

  4. 44 ゆんぼ~

    >>42

    だから、Q値もC値もどちらも2だと思っていたのが、表から2.4だったのかと言うことだが(  ̄▽ ̄)

  5. 45 匿名さん
  6. 46 ゆんぼ~

    >>41 たいして詳しくないがお前ほど馬鹿じゃないだけだよ(爆笑)

    凄いな、正に「五十歩百歩」をそのまま言っているΣ(゜Д゜)

  7. 47 壬生人

    >>46
    そうだね
    同郷の友でSハウスの友でもあるからな(爆笑)

  8. 48 匿名さん

    >44
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/res/1011
    誰もQ値とは思わないよねwww
    両方とも2とも思わないだろwww

  9. 49 匿名

    壬生人へ

    あなたの書き込みは見ていて見苦しいので、もう書き込みしなくていいよ。

  10. 50 匿名さん

    影 ゆんぼ~へ
    見苦しいよ。

  11. 51 ゆんぼ~

    >>48
    成る程、その書き方じゃ分からないね、それは言葉が足らなかったので僕が悪かった。

  12. 52 匿名さん
  13. 53 匿名さん

    高高住宅(東京)のエアコン使用。
    以下のように、放射温度計測定で、窓近辺で面白い結果に気が付きました。

    設定温度22℃。
    室温:23.2℃
    床温度:22.6℃
    天井温度:23.3℃
    壁温度(隣室側):23.4℃
    壁温度(外壁側):23.1℃
    壁温度(窓のカーテン内側):22.4℃(放射温度なのでカーテンを突抜けている可能性あり)
    窓枠の木:20.8℃
    窓本体の木枠:20.2℃
    窓のカーテン下の壁:20.1℃

    手の平温度:33.2℃
    土踏まず温度:33.4℃
    オデコの温度:35.1℃

    前回、窓下や窓枠の温度がやや低めでしたが、その影響はカーテンで仕切られて、温度が低かった可能性があります。
    今回、10秒程度、放射温度計をかざしていると温度がどんどん上がっていきました。
    そのため、10秒程度で計測を止めました。
    放っておいて計測すると、壁温度に近づくような気がします。
    照明点けて、カーテン空けてると外から丸見えで、防犯上よくないのでと10秒程度で止めています。

  14. 54 匿名さん

    >53
    捕捉です。
    エアコン設定温度より、高くなっている箇所があるのは、エアコンの制御範囲±1.0やエアコンの検知温度の関係があるのではと思われます。

  15. 55 匿名さん

    >53
    >温度が低かった可能性があります。
    知っていたのでないの?
    カーテンは断熱材ですよ、カーテンを閉めればカーテンとガラスの間の温度は下がります。
    カーテンを開ければ部屋から輻射熱と空気の対流熱でガラス面は室温近くになります。
    カーテンとガラスの間は温度が低くなりますからカーテンの下の隙間から下降流(コールドドラフト)になります。
    冷たい下降流によりカーテン下の壁は冷やされます。
    そこそこの窓の結露を防ぐのは簡単ですカーテンを閉めないで部屋の輻射熱等で窓を暖めれば良いです。
    窓を断熱材で遮れば窓の温度は外気温度に近づき結露します。
    一条で使用されてるハニカムサーモも断熱材です。

  16. 56 匿名さん

    >53
    >照明点けて、カーテン空けてると外から丸見えで、防犯上よくないのでと10秒程度で止めています。

    雨戸ないの?

  17. 57 匿名さん

    >55
    >一条で使用されてるハニカムサーモも断熱材です。

    一条の窓の結露原因は、引違窓が根本の原因です。
    日本の窓にしかない気候の引違形式の窓は、最悪の断熱気密条件です。

  18. 58 匿名さん

    サッシはサッシ枠も断熱性が弱いですが取り付けてある木枠も断熱材でないですから断熱性が弱いです、熱橋です。
    カーテンを閉めれば熱橋やサッシの断熱性の弱さで間の温度が下がっていきます。

  19. 59 匿名さん

    スマン
    気候⇒機構

  20. 60 匿名さん

    >56
    輸入窓ですので雨戸ありません。
    ただ、別途、防犯上の対策をしております。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸